「マジョリティ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マジョリティとは

2024-03-05

クールジャパン戦略、もしも政府ちゃんアニメ制作とか出版とか地域振興に深い理解があったとしても失敗してたかもしれないなこれ

政府ときがどうにもできないレベルで「お絵描きしてナヨナヨしてる奴らが商いできてるのが嫌」って言うのが後藤田知事発言でわかる

オタク下げして体育会系ヨイショした方がマジョリティの牌取れるって思われてる段階で、マジョリティが概ねそうってことでしょ……?

2024-03-04

anond:20240213115338

こういう感じで、量産型女子大生を経てその辺の大企業一般職(または腰掛け前提の総合職)やってる見た目がそこそこ良い女と結婚するのは本当に王道だよな。周りにたくさんいる、というかほぼそのパターンと言ってもいい。

このタイプの女は実家が割と太いことも多いので、義両親との関係を良好に保てればそのうち相続も入ってきて順風満帆人生になると思う。

しかしなあ。このタイプの女はマジつまんないんだよなあ。ありとあらゆる価値観が「標準」で、お前らマジでクオリア持ってるのか??と訊きたくなる。

でもこれが「正解」であって、そういうタイプが妻であることを前提にして社会システムが作られている感じがする。本当にマジョリティなんだろうなと思う。

俺はそういうのつまんないなと思って、婚活とかせずに全然違うタイプの人と結婚してそれなりに楽しくやってると思ってるけど、社会フィットしてない感は常に感じてるわ。

2024-02-29

anond:20240229190000

服やら化粧やらの話してんのにムダ毛の話になってて笑った

シェーバー買えないとか家に電気通ってないみたいな貧困層の話してんのか?

別にしても良いけどどう考えても未婚女のマジョリティでは無いだろ

体が大きい人は電車座席に座らないでほしい

今朝、3人座れる座席デカい男が2人で座ってて、混んでるけどその隙間には誰も座らないわけ。そこに太めの勇者おじが突撃して座ったからミッチミチになって、「チッ」「エ゛エ゛ン゛ッ(咳払い)」「ハァー…」とかそれぞれビープ音出しながら威嚇し合ってモゾモゾ座り直したりしてんの。…客観的になれよ、デカい奴が座るって事は本来の持分の面積をはみ出すって事なんだよ。お前が座るとその分誰かが狭いんだよ。

その向かいの3人席には女とか小さいおじいちゃんが体を触れ合うか合わないかで座れてて、シュールだった。

体の大きい男性って、人生で「お前はマジョリティじゃない」って体験を感じにくいのかもだけど、電車座席って「お前用じゃない」「お前が基本設計ではない」と思うよ、悪いけど

anond:20240228101744

子供好きなんてそんなマジョリティじゃないと思うしな。好きとか嫌いの概念で見てない人がほとんどやろ。

そういう事言う奴、別に言わなくてもいいのにあえて苦手って口にしちゃう幼稚さに「ん?」ってなるな。

anond:20240229010104

セックスはできてるんじゃないか

『男の中のマジョリティである非モテ男性女性を渇望しているので年上でもバリキャリでも何でもいける。』が持論の弱男売りしてるすももですら妻子持ちで、アンフェ姫の豆腐といっしょに終電まで不倫デートして添い寝して姫から誘われたのに拒絶とかしてるんだし。

暇空様とセックスって乗り気になるアンフェ姫もいると思う。

2024-02-28

anond:20240228101927

いたことある奴いろいろだけど

まずは恋愛をしよう

金かね賃金

社会人パートナーいるかと言う率は、あからさまに賃金との相関関係がある。相対と言うより絶対値で350万円あたりに閾値があるので、若い人の給料がそこを超えられるように社会構造改善する。

働き方改革

特に以下の条件が重なると婚姻率が下がるとか

例えば、休日出勤が多くても給与が高いとか、給与が低くても平日夕方遊びに行けるような時間で終わるとかだと、婚姻率が良いという調査結果がある。

そこで、取り急ぎ、平日何日かはそのままどこかで遊んで帰宅できるような時間帯に帰れる日があるようなぐらいまで軽減すると恋愛やすいと言う例がある。

学生時代恋愛を推奨する

以下の様な事実がある(数字は空覚え)

そのため、学生時代恋愛をすることを推奨すると言う方法がある。

一人暮らしを推進する

これは結局金の問題にはなるんだけど、一人暮らしができると恋愛やすいのと言うのが明らかなのだそうで。ただこれは転勤を嫌がるとか家賃の高騰とか色々と逆風が布言えて現実的ではないかもしれない。

会社以外の社会活動を増やす

昔よりも地縁血縁が薄くなっている中で、さら社内恋愛も減っている助教出会いが無い。

そこで、地域スポーツクラブとか、趣味団体若者向けの出会いの場を作ろうという動きをやっている所はある。

結婚やすくしよう

結婚することによる生活の質の低下を防止・結婚コストを下げる

結婚をしようと考える時に、経済的理由が一緒に存在すると結婚しないまま過ぎてしまう、と言うこととがあるらしい。それも結婚式の費用とかではなく、同居するにあたっての引っ越し費用だとか、そう言う現実的費用

昔は、結婚した直後はお互い生活レベルが若干下がっても、一緒にいられるからいいよねみたいなところがあった。

しかし、現在結婚によって生活レベルが落ち場合には、落ちなくて済む条件が整うまで待ちましょうということになって、そのまま過ぎてしまい分かれてしまう、と言うことがあるとのこと。

そこを支援してやると効果が高いのだとか。

そこで、新婚夫婦けが格安で借りる事ができる安い住宅などを整備した自治体があり、それが結構婚姻率と出生率を達成して話題になったりしている。

結婚生活とは? 知ってみよう

結婚すると言うことがどういうことなのか、リアルイメージできない環境の人が増えている。例えば核家族化などで親戚づきあいが減っているとか。

一方で、特殊な事例ばかりがメディアなどで伝わり、インターネットでは離婚報告などは多く話題になる一方で、マジョリティ普通に結婚生活をしている人の情報が出てきにくい。

そこで、結婚を考えているカップルに、先輩夫婦メンターとしてアサインして交流させるということをやっている自治体がある。

若者に限らないけど・・・

結婚するとお金が出る自治体や、転居に補助金が出るところ、婚活パーティー結婚相談は実はかなり行われている。そんなに積極的宣伝してないケースが多いけれども。

anond:20240228203025

お前の信条はお前のものから何を信じてても自由だけど

日本人マジョリティーは自民支持であってアベは先進国基準ではライトリベラルくらいの立ち位置だという当たり前の話くらいは理解してないと

お前の人生が辛くなるで

anond:20240228171155

ほらまたネトウヨって言い出した

あのな、日本人マジョリティーは自民支持なんよ

から自民与党なわけで

日本人普通の人はギャーギャー騒がないんよ

マジョリティーをネトウヨって言い出したら普通の人がネトウヨってことになるじゃん

2024-02-27

同性愛とかLGBTとか

ふーんそうなんだ、くらいの認識のつもりだったんだけど

きのう何食べたとかも楽しく読んでたんだけど

この間10年ぶりかなってくらい久しぶりにスーパー銭湯に行ったの

露天風呂でカー朝から風呂イイネって過ごしてたら3m先目の前の女二人組が乳繰り合いだしたの

ゲッってなったんだけど一瞬動けなくなっちゃって

なんかあの日からずっと気持ち悪い

今まで異性愛マジョリティ世界性別別の大衆浴場のシステムにどれだけ守られてたかを知った気がする

同性同士で愛し合うことについては今でもなんとも思ってないつもりだけど

なんか仕組みを悪用されたような気持ちになってる

本当にたまたまマナーのなってないn=2に遭遇しただけなのもわかってるんだけど

ももう一生スーパー銭湯は行かなくていいやって思っちゃった

2024-02-25

社会は「優秀 - 普通 - バカ」というヒエラルキーがあって初めて成立する

優秀には優秀の、バカにはバカがやるべき仕事があり、各自がやるべき仕事をこなすことで初めて社会は動く

でも社会が発達するとバカ普通が賢くなって周りを俯瞰できるようになり優秀を目指そうとし過当競争が発生する

しかし優秀に這い上がれるのはごく一部という現実バカ普通は気づくが今更やめられない

そうするとバカ普通(=マジョリティ)が疲弊して優秀以外は子供を産まなくなる

まりバカ普通自意識が芽生えた時点で少子化は不可避になる

IQが高くなるほど該当する人が少なくなるように賢くなりすぎると一種淘汰圧が発生する

anond:20240225145537

本来エロ漫画家自体がかなり狭い界隈で、ロリ専属となると更にニッチな界隈なんだけど、同好の士の仲間たちとワイワイ楽しくやってるうちに、自分たちみたいにロリ不謹慎エロで楽しめる側がマジョリティで、それに怒る「どうでもいい人たち」がマイノリティに見えてきちゃうんだろうな。

2024-02-24

どこから突っ込んでいいのかわからない

有名パヨアカウントが「日本において日本人はマジョリティなので日本で『日本死ね』と言ってもヘイトにならない」という面白理論開陳してた

2024-02-23

anond:20240223100125

割と真面目に親と和解した方がいいぞ

アーティストなら知られないと確かになにも始まらないが(ゆうて本業以外で大成してもだが)

世のマジョリティ自分自分肯定できるので他者賞賛は要らない

増田元増田を無条件に肯定するのは親と家族友達の役目だ

2024-02-22

anond:20240222201009

ダブスタだよ。

反発する人々の層が違う。

以前、子連れのはとサブレフェミニスト糾弾したことがあったんだけど、まったく燃えなかった。

おそらく、サブレファンなんてほとんど居なかったから、批判応酬炎上が起こらなかったんだと思う。

マンガファンお笑いファンは層が全然違うので、異なるスタンダード、すなわちダブスタになる。

オタクはいまやマジョリティなのさ。

2024-02-21

anond:20240220143514

そういうマイノリティマジョリティ中心主義批判してるのがBlack Lives Matterだろう。

https://www.vogue.co.jp/change/article/feminism-lesson-vol5

 

だいたいトランス女性シス女性と見分けられるとは限らないし、シス女性認識されなければミソジニーターゲットにならないわけでもないし。

2024-02-19

anond:20240219204658

男って案外オタク少ないんだよね

それに対して女はほとんどみんなオタクよ、陽キャでも誰かしら「推し」がいるからな

オタク界隈という大きくざっくりしたカテゴリを作るならそら女がマジョリティだろうな

普段からフォローいいね、リポストには細心の注意を払って個人向けに調整されたトレンド自分の界隈で投稿されるようなキーワードで占められるようにしているが、これが女性向けソシャゲちょっとかめのアプデが来ると、関連キーワードで埋め尽くされる。

今の、いわゆる「オタク界隈」と呼ばれる分野においてのマジョリティ女性であって、男性マイノリティと言うのを最近痛感する。

そしてその女性オタクが、“男性向けエロ隔離・根絶しろ”と主張する以上、それを実現していかないといけないのだなぁと思う。何故ならそれが民主主義からだ。

男性は「オタク界隈」から取り除かれるべき時代となった。

anond:20240219152749

社会性って、「マイノリティマジョリティルールに従え」ってだけなんだよな。

そう言う価値観アップデートしろって言ってるのに、老害には一生伝わらない。

クルド人のあれ

多文化共生ができないなら日本人側が出ていくべき。

それがマジョリティ義務だよ。

2024-02-17

anond:20240217105857

まあ彼女らの支持派に限らず左翼とかリベラルからしたらこう見えてるんだろうなってのは分かるよ

例えにもなっていない過激関係無い話を持ち出してきたり、不自然自然発生的な流れだから正義だろ!で押し切ろうとする辺りは笑えるが

そう言えば同じく自然発生とされていたColaboを支える会は中の人がColabo側の弁護士だった事が分かってけどあれも自然発生なのかな?


左翼女性はすぐに被害者アピールして被害者属性を獲得しようと必死になるけど

常日頃から男性差別的な発言を繰り返すに留まらず、温泉むすめ等のコンテンツを「性犯罪と地続き」などと不名誉レッテルを貼って攻撃した結果

授賞を辞退する羽目になったりどっかの居酒屋店長を筆頭に悪質なアンチ誹謗中傷される様になった事も一切悪びれる事の無い

オタク狩りサイドの人間であるあの人は、元々温泉めぐりが好きでコンテンツファンであるからすれば、ハッキリ言って加害者側の人間なんだけどね


そんな中、反対の声を上げてどっかの居酒屋店長一派をリーガル封殺したあの人に対しては感謝が無いと言えば嘘になるし

成りすまし青識らが何年かかっても出来ずに消えていったのを尻目に、1年そこらでフェミの影響力を削ぐ事にも成功したのだからよーやるとは思うよ

同様に草津冤罪騒動で散々騒いでたフェミやら左翼やらに対するカウンターカルチャー的な存在としてでなく

女性差別反対・性差別反対という綺麗事を掲げながら男性差別アニメマンガコンテンツバッシングを続ける連中の被害を受ける市井弱者の、広義的な意味での救済者とも言える


生き辛い俺等を救ってくれたのはアニメマンガゲームといった二次元フィクションだし、それらを敵視して魔女狩りならぬオタク狩りを繰り返す連中の肩書が「リベラル」や「左翼」や「フェミニスト」だから自ずと敵になるし

かと言って一般市民として会社で働いて家に帰って家族暮らして、みたいな生活をしている人間にとっては物言えぬ我らや一般市民の娯楽を攻撃して潰そうとする連中は、大変申し訳無いけど、敵であり加害者しか思えんのよね

仮に左翼思想に与した所で、その素晴らしい思想とやらが、活動家でも無いただの会社員でマジョリティというレッテルを貼られて差別されがちな一般人である俺を救ってくれる訳でも無いんだから

2024-02-16

ラグビー五郎丸選手鳥羽周作シェフなどが

ゲイにとって理想的ビジュアルを持つ「ゲイ界の橋本環奈」と呼ばれ熱狂的に支持されているようだし

中性的な整った顔をした細身の男を好んで女性特有性的妄想をしている腐女子現実ゲイ無関係なのに

腐女子欲求が実現しなかったときだけ、その不満を現実ゲイ差別を叩き棒にすることで表現するのは

現実異性愛者(マジョリティ)が現実ゲイを都合よく利用していて醜いよなと思う

腐女子はやたらと被害者面をするけど二次元オタクの中では多数派だし他を叩く側だし声でかい側でもある

2024-02-15

anond:20240214210936

それはそう。マジョリティからと言って差別されていい訳はないし。

匿名なのも理由にはならない。別のコメントに、もし男だったらマンスプレイニングになる

などという意見があるが、立場で重さが変わるなら言論性別平等とは言えない。

2024年のハテナで此度のような騒動が起こるのは本当にショッキングだった。

2024-02-14

わかってる、わかってるんだけどどうしても「マジョリティ」って見ると咄嗟魔法が使えることだって考えちゃうんだ…

ちがう!それはちがう!ってすぐ取り消すんだけど

anond:20240214210936

どうしてマジョリティ男性にはセーフになると思ってると思うんですか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん