「お客様」を含む日記 RSS

はてなキーワード: お客様とは

2024-03-11

太った店員ライス小のお客様、これくらいで足りますでしょうか?」

ワイ「(ライス多っ)あっはい

2024-03-09

送料無料商品を返品しようとしたら

これが当たり前なのかよくわからないんだが

送料無料を謳う商品(靴)を購入し、サイズが合わなかったので返品しようとすると

・返品にかかる送料はお客様負担(わかる)

・送料無料商品を返品した場合はお届け時送料(往路送料)を差し引いての返金(え)

結果的に購入しなかった客からは送料を徴収するってことね

2500円程度の商品なので、\2,500-(返品時送料+お届け時送料) = \1,000くらい?

迂闊にネットで靴なんか買えないわ…戒め

2024-03-08

優先順位を決めるスキルの獲得

聞き取りやすい音調を身に着け意識せずとも腹から声を出せるようになりたい

言葉に気を付ける(フロアで客と言わない、お客様自然に出るように意識改革する)

電話応対を身に付けたい

・低すぎる雑談力・発信力の改善、会話にしても何にしてもこちから働きかけて情報提供していかなきゃいけねえ

この1年でどうにかしたいが

どれも重要ゆえに優先順位を付けられないというね

2024-03-07

anond:20240307210052

お客様神様でも敬うべきものでもなく、ただの邪魔者から適当にあしらってもいいという店側の傲慢

3/8は国際女性デーということで、女性管理職特有罰ゲームについて

書かせてほしい。

みんなうっすらわかっていることだと思うのだが、ここ最近ホッテントリの流れも踏まえて、言語化してみようと思う次第です。

まず、目についたのはこの記事

「なぜ女性は昇進できない」を解明した川崎市職員にたっぷり聞いた 「軽視される仕事」と「形状記憶合金」:東京新聞 TOKYO Web

この記事の方が言いたいことにはおおむね共感しているのだが、もう少し踏み込んで、「罰ゲーム」と化している点について、愚痴を言わせてほしい。


上記記事では、女性管理職が、社内(庁舎内)で軽視されがちな職場に配置されることについて書かれているのだが、そのような職場に配置されるのは、なにも女性管理職だけではなく、「配慮必要な人」も配置されるのだ。

配慮必要な人」とはどんな人かというと、

育児理由で短時間

メンタル理由残業制限あり

・単にコミュニケーションが下手な人

などである

で、女性管理職にはそれらの人に対する「配慮」が期待される。ここが女性管理職特有罰ゲーム

子供が熱を出して急に休んでもOKで、残業しなくてもよく、お客様対峙しないので失礼なことをするような機会がないような職場に配置されるのが、最近女性管理職の配置パター

ンであり、そこまで踏み込んで書かれていないのは、これが流石に新聞記事で、敵を増やしたくはないと思われているからではないかと、勝手邪推している。

そして、ここからが私の実体験に基づく愚痴なのだが、時短ママについては、急に休まれた分の仕事管理者実施しているのが実態ではある。ただ、そこは罰ゲームというほどの精神負担ではない。管理者時間外をして処理することで解決するので。

それよりも、メンタルとかコミュニケーション問題がある人の方が問題で、ちょっと何かあるとすぐに「ハラスメントだ」とお上に訴えるのである言葉を選ばなければ、「モンスター社員」というやつ。

こちらとしては、配慮はしているが、ハラスメントに及んだ覚えはない。

実際のところ、周囲の人の証言によって、ハラスメントの訴えは却下されるか、流されて終わることがほとんどである

だが、訴えられたこちら側としては、それでは解決していない。

そもそも訴えられた時点で精神的に負担であるばかりでなく、一番困るのが、次の対処策がないことである

本人はハラスメントを受けたと認識しているので、当然、その後の上司とのコミュニケーションに支障が生じる。

指示は聞かないし(届かないし)、仕事への意欲はさらに減退している。

じゃあ異動させればいいじゃないの、となると思うのだが、そういう人たちは、すでに何度も異動を繰り返していて異動先がないか女性管理者のいる職場巡回するかなので、問題のある社員を抱える女性管理者は増えはするけど、減りはしない、というところだ。

さらに、この状態を上位の管理者から見たとき、「女性管理職からうまく配慮してくれると思ったんだけどねぇ」となれば、まだいい方で、一番言われがちなのは、「あの女性管理職キツイ性格だと思っていたんだ(何しろ女性管理職になったんだからな)」というやつである独身女性ならば、まず言われるのは後者になる。


日本に「女性のリーダー」が生まれない深刻理由 「女性に意欲がない」というのは本当なのか | 「コミュ力」は鍛えられる! | 東洋経済オンライン

記事「『怒りながら叫ぶ女』はどうして嫌われるのか」でも詳述したが、女性リーダーコミュニケーションは極めてハードルが高い。

リーダーシップには、competence(有能さ)と、warmth/likeability(温かみ/好感度)の2つの座標軸があり、この2つが高い人が優れたリーダーということになるが、男性場合、「有能」であれば、「温かみや好感度」についてはさほどなくても許されてしまうところがある。多少、冷たい印象で、好感度は低くても、それは冷静さや決断力と解釈され、さほどのマイナス要因にはならないのだ。

一方で、女性リーダーにとって「温かみや好感度」の欠落は致命的だ。「冷たい」印象の女は「怒っている」と捉えられやすく、批判を浴びやすい。トランプ大統領がどんなに人をバカにしたような横柄なコミュニケーションをしようが問題にならないが、ヒラリー・クリントンが声を上げて叫べば、「ヒステリックだ」とバッシングにあう。

男性のように強く出ようとすると、女性制裁を受ける。イエール大学研究では、自己主張をよくする男性CEOは、しないCEOより「仕事ができる」と評価される率が10%高かったが、よく自己主張をする女性CEOは、しない女性CEOより14%評価が低かったのだそうだ。 』

このあたりが女性管理職特有の第二の罰ゲームでしょうか。


元の東京新聞記事の内容に戻ると、「長時間勤務ができて、拒否しない女性」が管理者になるというのは至極納得で、普通に考えれば、主張しないと管理者になれないというロジックになりそうなものだが、実際のところは、女性管理者に求められているのは、あくまで「怒ったりせず包容力があり、24時間365日配慮が必要社員のために働くママなのだ

無理です。

子どもがいる人なら時間的な制約がまずあって無理だし、子無しや独身にそんな豊かな母性を期待されるのもおかしい。

滅私奉公できる人が昇進する、というのは、長時間労働と昇進の相関関係において男女で違いがないことから男性でも同じ要件になってくるのだろうが、

女性さらにそこに、罰ゲーム職場に配置され、「細やかな配慮」とやらを求められ、配慮しているのに部下にたびたび訴えられ、さらに主張すれば嫌われるときているのだから、昇進しても中間管理職まりになるのは当たり前で、管理職になることを希望する女性が増えるわけがないだろう、というのが、女性管理職歴約15年の感想である

この本は読んでないけど、もし続編を書くことがあったら、女性管理職特有罰ゲームについても統計的アプローチで切り込んでいただければ嬉しい。そしたら買います

罰ゲーム化する管理職


それで、実はこれは退職エントリであり、特に昇進欲なんて無かったけど、もうこれ以上、何に配慮したらいいのかわからないような配慮を求められるのはウンザリなので、辞めることにしました。

趣味もなく(時間もなく)、NISAなどが始まる前からコツコツ積み立てもしており、ここ最近の株高で、さら退職金を入れれば、金融資産が大台に乗ったのもあって。

もともと贅沢しない生活から年金もらうまでのあと10年15年はきっと大丈夫でしょう。

現代は、独身女性が、女性管理職特有罰ゲームに15年耐え抜けば、一人で慎ましく暮らしていけるという自由を与えてくれました。


国際女性デー万歳

カエルの子カエルだって

すごいわね。すごくねえよ

なんやねんその態度 でも今日今日キャンセル

お客様ぁんハート は? おっ、そうだな

人参しりしり ターヘルアナトミア ムスタファ・ケマルアタトゥルク

また君か壊れるなあ

anond:20240307011302

気に入らないコメントでも書かれた若手作家本人か?

読者は金を払って読んでくれているお客様だと言う事実もっと理解しような

2024-03-06

anond:20240306150715

申し訳ありませんが、お客様レビューを受け付けることができません。 お客様Amazonコミュニティガイドライン違反したため、Amazon商品レビューすることを許可されていません。

なんもやってねーっつーの!

2024-03-02

クンニ✋(👁👅👁)🤚ーエンス株式会社ありがちなこと

  1. 平均年収29,292,929円(ただしクンニ✋(👁👅👁)🤚払い)
  2. 毎日平均92件の顧客クンニ✋(👁👅👁)🤚して回るので高速クンニ✋(👁👅👁)🤚で有名
  3. 同業他社が注文から2、3日を要するのに対し、翌日にクンニ✋(👁👅👁)🤚される
  4. 顧客から1を聞かれたら10クンニ✋(👁👅👁)🤚するようなレスポンス力の高さに定評あり(休みの日も相当勉強してるんだろうな…)
  5. 社長上司とのアポよりもお客様へのクンニ✋(👁👅👁)🤚が優先
  6. 内勤日の朝一発目のクンニ✋(👁👅👁)🤚アポは9時2分と決まっている
  7. 同期に対しても「クンニ✋(👁👅👁)🤚さん」と呼ばなければならない
  8. 後輩をクンニ✋(👁👅👁)🤚に誘うのは禁止
  9. 単位クンニ✋(👁👅👁)🤚の報告をしなければならない
  10. お客様とのクンニ✋(👁👅👁)🤚は全て録画されている
  11. 時間管理が徹底されているイメージがあるが、舌休憩を取ることも可能
  12. ただし報告に偽りがあった場合上司から鬼のごとくクンニ✋(👁👅👁)🤚される/させられる
  13. 社内で徹底的なロールプレイクンニ✋(👁👅👁)🤚を繰り返し、合格しないとクンニ✋(👁👅👁)🤚営業に出ることができない
  14. 恐ろしく高速でPDCA(Play, Do, Cunnilingus, Acme)を回す会社と評判
  15. クンニ✋(👁👅👁)🤚ハードプレイハードを地で行く会社

簡単自分ポストカード大量生産できる時代

いや、前から知識としては知っていたけれども

 

仕事で出してるDMハガキの裏面、ずっと社内のインクジェットプリンター印刷してた

月に50枚ぐらい

お客様ごとに違うのは表面だけで、裏面は全部一緒

これ、業者に投げればいいじゃんって今気づいた

1000枚で4000円ぐらいだってさ ハハッワロス

 

しかももっと見ていったら、当然宛先の印刷と発送もやってくれるってあったけど

宛先の企業リストまで販売してくれるらしい

「この業界営業DM送りたいなら企業リスト用意してあげますハイドーン!」

ってウン千件の企業に発送してくれるんだって

いやー、すごいですね

2024-02-25

ウクライナ周辺に何か陰謀論が湧いてるの?

増田知恵袋に聞きたい。

開戦から2年ということでYouTubeウクライナ避難民の現状のニュース動画が多数アップされていて見ていたのだが、明らかに開戦直後とコメントカラーが違う。

この2年で陰謀論界隈に何か動きがあったのか?

人の痛みを踏みつけにするような知性と想像力の欠けたコメントがやたら多い。

日本デモするな。迷惑だ」

戦争を始めたゼレンスキーに言え」

「帰れ」

「もう十分支援した」

「なぜヨーロッパではなく日本に来る?」

「働かずに金貰える実質移民

「国が心配なら今すぐ帰って戦え」

支援する必要なんてない」

ウクライナ一方的被害者ではない」

貴族のようだ」

美談もほどほどにしろ避難民の生活に見えない」

一時帰国できるなら安全だろ」

「月々の支援金をなぜ報道しない?」

こんなのが異様に多い。

動画内では支援金がまもなく打ち切られるのに就労がままならないなど困難な状況はきちんと説明されているのにまるで一時期の生活保護叩きのような様相を呈している。

中にはまともなコメントもあるが動画によっては中傷の方が多い。ゼレンスキー戦争を始めたという謎のコメントも見かける。

2年前はどこを見てもウクライナ国旗絵文字と共に無事を祈るコメントばかりだったのに。

何かアクティブバカの間で変な陰謀論流行ってるのか?

それとも日本人にとってウクライナ人が「お客様」ではなくなってしまったのだろうか。

この2年で何があったんだ?

2024-02-24

アニメイトは通常営業だったのにサンリオピューロランド営業中止

お知らせ

本日2024年2月24日(土)に当社あてにテロ予告メールが届きました。

現時点でお客様出演者および現場スタッフ安全を十分に確保できないため、本日臨時休館といたします。

チケットの払い戻し・イベント代替公演等の詳細につきましては、準備が整い次第ホームページにてお知らせいたします。

本日ゲストセンター運営を休止しております

本件について、詳細は決まり次第ホームページにてお知らせいたします。

https://www.puroland.jp/news/20230224/


企業としての真面目さの違いなのか

予告者側の文体の真面目さの違いなのか

2024-02-23

anond:20240223163455

お客様ハゲ)「ムカツク上司を、こ◯します!」

お前(ロンゲ)「キャァァァァァァ!」(ペシっ!)

お前(ロンゲ)「よろしくお願いします〜」

お客様ハゲ)「今日来ていただいたのは〜、お宅のサービスと、弊社のサービスを合体!させて、最強のプロダクトを作りたいんですよぉ!」

お前(ロンゲ)「…ちょっと、何言ってるんでしょうね?でもぉ、…見てみたいかもぉ〜!」

ってやったら認められると思う

風俗嬢お客様のことをよく「お兄さん」呼びするけど、白人が仲間を指すのに使う「brother」と同じ意味なのだろうか

2024-02-22

anond:20240222180458

ある程度は当たり前にやるやろ……。お客様気分か?

朗報伊東純也さん、やや許される感じになる

2月2日

アジア杯クレディセゾン公式サイトから伊東純也が消える JFAスポンサー企業に影響も

https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202402020001778.html


2月20日

公式SAMURAI BLUE カード セゾン

@samuraibluecard

キャンペーンに関するお知らせ>

現在多くのお客様よりお問合せをいただいておりますSAMURAI BLUE カード

「ご利用で、もれなく伊東純也選手オリジナルアクリルスタンドポスタープレゼントキャンペーンにつきまして、

キャンペーンは中止とはせず、対象者様には商品を発送させていただくことを予定しております

何卒宜しくお願い申し上げます

https://saisoncard.co.jp/present-campaign/entry/cmgh67tr5m_m/

午後8:22 · 2024年2月20日

https://twitter.com/samuraibluecard/status/1759901221161459932

なにげに

今月のお客様感謝デーは29日じゃないんだよな

ちなみに4年前のうるう年・・・

2024-02-20

anond:20240220122706

「幅広いお客様」というワードが出てる時点で所謂「チー牛」を念頭においた回答ですよね。

2024-02-19

anond:20240219201613

すき家はチー牛を認知してる、らしい。

『チー牛』という言葉を多く見かけるが、認知しているか」と取材した。

担当者

「『チー牛』という言葉については、広報室としては認知しております。人気ナンバーワントッピング商品である『とろ~り3種のチーズ牛丼』ですが、幅広いお客様に今後とも継続してお召し上がりいただければと存じます。また、17からちょうど『チーズカルビ丼』というメニューが登場するので、ぜひお召し上がりください」

https://www.j-cast.com/2020/06/18388228.html?p=all

迷惑がっている、とまでは言えないような?

重機部品純正品と社外品の差

一桁違うんだけど、純正品選ぶ人なんているの?

社外品は8800円、純正品は96000円。

一応両方見積出してきたけど、差があるんですかと言ったら「この部品場合、社外品の方がいいまである」とか言われた。

じゃあ何で純正品の見積を出して来たのかと言ったら、お客様選択肢提供するためと言われたが・・・

空白12職歴無し新聞配達4日目ワイ、無事敗北感と共に着席

本日は全区配ってみろとのご指示を賜り中々の無茶振りにワクワクしながら自転車に乗る

出陣前に2件投函しろと口を酸っぱくして言われていたにもかかわらず無事忘れる

立ち込める暗雲、新聞ビニールに入れる程度にお空どんより

それでも気を取り直し出陣、軽快に投函を続け1件ミスり45分で2区配り終わる、実に良いペースである

しかしここから怒涛のトラブルに襲われる

次のマンションのドアが開かず集合ポストがどこにあるかわからず立ち往生(後に横のもう一つの入り口だと教えられる)

何時から開かなくなるとかあったっけ?と己の記憶を疑う、教えてもらったような記憶は有るのに完全に抜け落ちている

2度の鬱+空白12年のうちに脳が壊れていることを自覚しつつ次のマンションへと配達

ここで4時指定マンションへとひた走る(新聞配達には5時半までにとか4時~4時半の間に必ず配達してくれみたいな注文があり是が非でも守らねばならない)

なんと厄介なことにこのマンションは区の端にあり、長方形の形をした区の端から端へと突っ走らなければならない

強烈なタイムロスに狂い誰もいない道路ジョーカーの笑いを真似しながら突っ走る

完全なキ〇ガイである

ここで問題が起こる

順路帳に記載されているマンションが二つある

東レジデンス、東レジデンス

地図には東レジデンス4:00と記載されている

しかし住所と部屋番号が記載されている住所帳には駅東レジデンス4:00と記載されている

補足であるが、住所帳に書かれている集合住宅はわかりやすくするためにペンで囲ってある

しかしながら今回のものは駅東(203) 東(405) 駅東(508) 東(609) 東(901) がペンで囲われていた

どういうことなの?どっちなの?2回ぐらい配達した記憶あるけど数日前のことなのに頭の中でごっちゃになってて何がどうだったか忘れてるよ?

パニックパニックおいらが独りで慌ててる♪お~らは無能天才無能だ wowowowo

歌ってる場合

というわけでとりあえず東に行き確認するも508や609号室が存在しなかったため駅東に向かう

住所帳の東(405)の氏名が部屋の名前と一致している、他の部屋も一致していた

彷徨っている間に4:00希望お客様からクレームが入ったらしく社員さんから確認電話が入る、既にマンションには居たので事情説明しそのまま投函する

そのお客様お部屋の電気が点いているためチャイムを鳴らし謝ろうかと思うが時刻は4:30、非常識化と思い止めておく

謝罪を一筆添えようかと思ったがボールペンを落としてしまい気泡が入ったのか書けなくなってしまい断念

クソ疲れる

マンション入り口社員さんと合流、遅れた事情説明し3区目のマンションのドアが開かなかったこととか伝える

自分は3区目の配達に戻り、残りの1区は社員さんが配達することに

誰もいない真っ暗な道路をまたジョーカーの笑い方を真似しながら爆走し途中でポケットスマホがないことに気づく

真顔で先程のマンションに戻り無事スマホポケットに入れ、もはやジョーカーの笑いを真似する気力も無く3区目へ

無事配り終え・・・られず一つマンションポスト位置が分からず立ち往生、諦めて順路へと戻り区の終わりに辿り着く

マンションポストに入れていないのだからカゴに1部は残るはずなのに籠の中の新聞がなくなっている・・・どういうことなの?

訳が分からないまま事務所に戻りタイムカードを切る

色々と順路に書き込んだのち社員さんに電話入口が分からなかったこと、なぜか全ての新聞が無くなったことを報告し終了

はあ…と思いながらセブンで甘いパンを買い食いながらまた順路を歩く

Wワークが始まるまでにキッチリと覚え2時間以内とまではいかなくとも2時間15分以内に配り終えたい

この5日間で10周は回ってるのに覚えられないんだよな・・・覚え方が間違ってるのか?

腐った脳味噌を起こすのに時間がかかりそうだ

でもさ

よくよく考えると4日目で一人で全部配ってこォォォイ!ってなかなかの無茶振りだよな

いわばお前のミス全部拭ってやるからやってみろってことでもあるが

んまァ~焦る焦る

何でこんなに焦るんだろうな・・・社員さんの泰然自若とした態度に俺も辿り着きたいぜ

明日は焦らず落ち着いて素早くやる事を意識しよう

追記

本日メモ重要性を再確認した

入り口横の赤いポスト、黒いポスト郵便箱ではなくドアのとこに入れる、そういう細かいメモの一つ一つが極めて重要役割を果たす

記憶ほど頼りにならず危険ものはない

あれ、このお宅で合ってたっけ?なんてあやふや記憶に襲われたときメモを見て符合すれば確信を持って配達することができる

地味なことだがメモは本当に大事、そういうことをちょっと時給が良い派遣面接アピールしようとおもいました

まる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん