「南米」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 南米とは

2023-08-18

中露北朝鮮、あと中東とかアフリカとか南米治安悪い国は国連軍で滅ぼせばよくね?

イスラエルパレスチナ喧嘩両成敗で両方滅ぼそう

領土先進国山分

2023-08-15

いまだにEVは充電30分かかるから普及しないという人がいる

しかバッテリー残量が20%の状態で充電ステーションに行くことになったら、急速充電でも30分くらいかかるだろう

からEVは面倒だし使えないなんてことを言われる。だけど、一般人に限ればそういう状況になることはほぼないと言える

なぜなら残量20%みたいな状態になることが、日常生活ではないからだ


今の都市デザインは、ガソリンを使う前提なので爆発を想定して以下のような形になっている


目的地(家、お店、病院職場)---------------ガソリンスタンド---------------目的地(家、お店、病院職場)


そしてそののまま充電ステーションを設置したので以下のようなアホなものになった


目的地(家、お店、病院職場)---------------充電ステーション---------------目的地(家、お店、病院職場)


ガソリン時代生活スタイル想像し、EVもそうだと思い込んで

EVって充電が長いんでしょ?もっと高速な充電設備ができてから買うよ」なんて話になる


最近はこうなりつつある


目的地(充電付きの家、充電付きのお店、充電付きの病院、充電付きの職場)--------------------------目的地(充電付きの家、充電付きのお店、充電付きの病院、充電付きの職場)


目的地に充電設備をつけたら

職場で働きながら充電し、お店で買い物しながら充電し、病院治療を受けながら充電し、帰宅して飯食って寝てるあいだに充電する

これなら実質待ち時間ゼロで、バッテリー残量も60%~90%あたりで推移していくので、バッテリー切れの心配をする必要がなくなる

もちろん、旅行帰省なんかで一日に200kmとか300km走る日もあるからサービスエリアには急速充電が必要ではあるけど


追記

はてブイチャモンしょうもない

9割の意見に「1個4億円かかる水素ステーションよりはましですよね」で反論できてしま

しかEVはいろんな諸問題があるけど、「でも水素よりまし」で終わり

マンションから充電がないというのも補助金出るようになったからこれから充電できるようになるよ

東京都マンションEV充電補助、22年度申請倍増へ

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC208TB0Q3A320C2000000/


あー、もしかして水素じゃなくてガソリン主義な人かな?

さすがにはてブ馬鹿の集まりだと言ってもそのレベル馬鹿はいないと思いたいね


思い出話になるんだけど、俺は大学情報出身仕事IT系なんだけどさ

学生だった頃はその当時のIT業界の未熟さをあげつらって馬鹿にしてくる連中が多くて、そのことを教授愚痴たことがある

教授は「馬鹿時間軸がない。今を理由否定してくる。彼らは未来が見えない」って言うんだよね

はてブIT業界おじさんが多いか共感してくれると思うんだけど

ITをたたいてた連中ってその時点でのIT判断してるイメージなかった?10年後20年後が想像できてない連中だったよね。

今だったらAIなんかがそうだよね。ちょっとへんな部分をあげつらって人間のほうがいいとか言いたがる人が多いよね

5年後、10年後どうなってるか想像できない。今の状態で腐してくる。


EVになるとはてブの連中があの頃IT批判していた老害そっくりになるのが面白いよね。

時間軸のない馬鹿「今現在が糞だからお前らを馬鹿にする!」

テレホーダイ時代に、将来ネットワールドカップ見るようになるよって言う人をバカにしてるタイプだよなお前らって


教授の教えから、俺は技術問題比較するときは、時間軸で考えるようにしている

まり時間解決するのはどっちだ?」って事

から水素でも時間軸で考えてみたんだけど、結局田舎水素は無理だって結論になる

水素電線みたいに運べない、電波で飛ばせない、水素水素トラックで運ばなければいけない

これは未来でも普遍で、時間解決するようなものではない

なんだったら未来田舎もっと過疎化進んで、余計に水素問題が大きくなるよね

実際今、建設更新に7000万円と言われるガソリンスタンドも払えなくて廃止が進んでる

直近で2万8475件、漸減継続中…ガソリンスタンド数や急速充電スタンド数の推移(最新)

http://www.garbagenews.net/archives/1972324.html

わず20年足らずで半減! ガソリンスタンドの廃業が後を絶たないワケ

https://www.automesseweb.jp/2019/06/21/168065

7000万円すら払えず廃止されるガソリンスタンド

これで4億円の水素ステーションできると思ってる人いるのかねw

逆にマンションに充電設備がない問題時間解決するよね


俺が前に書いた増田になるけどさ

IT否定するのは東京中年高齢者だよwと教授は言った

https://anond.hatelabo.jp/20230208193131

都会の人って田舎のこと考えないよね

田舎でも使えるインフラ世界でも使えるインフラなんだってことがわかってない

はてブの連中って技術大好きな理系で、上位層の大学所得も多くて都会に住んでるのだろう

から予想が外れる

そういう技術強者連中の未来予測が外れるのって、こういう弱者に寄り添った思考ができないからだよね


4億円もかかる水素ステーションアジアアフリカ南米に輸出するんですか?彼らは買えるんですか?

そもそも現状日本でも都会にしか作れてないですけど?

例の過剰性能ってやつですよね。suicaすごーいとか言って、世界じゃ広まらないやつ

QRコード馬鹿にしてsuicaがあるからいいじゃーんとかいってたはてブ馬鹿

日本地方そもそも交通系ICカードが普及してないことを知らない

こんな連中が技術語ってるんだよな


EVでも同じことが言える

EVは家庭用コンセントがあればOKだし、考え方によってはもうすでにEVインフラ世界中で整っていると言えなくもない

銀行口座持ってないひとが9割な途上国でもスマホは普及してる

からQRコード決済が普及する

弱者に寄り添ったテクノロジーはどっちだって

水素?論外でしょw先進国でもかなり厳しい安全基準でやっとなのにw

100歩ゆずって日本とか欧米でできても、世界全域では無理

時間解決するタイプ問題ではない


ガソリン主義馬鹿はしらん

氷河期世代だけど改めて親ガチャを思う

氷河期世代で、育ったころには親ガチャって言葉なかったけど、改めて親ガチャって強いなと思う

今はアラ45、なんとかFIREしてもう糞みたいな仕事はしないつもり

 

一応妻がいるんだが、地方中核市市長地場名門企業オーナーが親で本人は苦労も努力もしてると思うが、やはり恵まれてるなあと思う

俺も私立中高一貫進学校に通って京大に入って、それなりに頑張ったし親にも恵まれたとは思う

私立中高一貫に通わせてくれただけでもう世間的には親ガチャSRだよね

 

でも、大学のころの周りの友人や妻の環境聞くとやっぱり親ガチャSSRとかURってあんのよね

金とか文化的環境もでかい、これは無茶苦茶かい、でもそれ以上に親世代情報格差がでかいんだよな

 

特にあの時代の人たち(団塊世代)は情報技術がなかったから、情報貧富はもう完全に階級依存してるんだよな

地方出身東京に出て中産階級に頑張って乗ったみたいな俺の親と、最初から富裕層支配層の妻の親とはもうアクセスできる情報が全く違う

それに俺の尊属は20歳ごろには一人以外死に絶えてたし

 

俺にまで簡単海外留学すればよかったのにと言ってきた

俺は初めて海外行ったのは会社に入って5年後の上海出張だよ、小学校同級生海外旅行に行こうもんならブルジョア扱いでずっと擦られてた

でも妻は小学生のころからさんざん毎年海外行って東南アジアはつまらんとか子供のころに言ってたりするんだよな

甥っ子もいるけど、メジャー海外はいうに及ばず、東欧だの南米だの当たり前のように行ってる

海外に行った経験けがすべてではなく、わかりやすい例ということで…当然、受けてる教育なんかも全然違うよ

さんざん言われてるけど、AOなんかで求められる勉強外の経験値なんて全く次元が違う

 

こんな格差が今後さらさらに拡大していくと思うと、今の子供たち世代には同情してしまう…

  

今更こんなとこにこんな陳腐なことを書くのもなんだけど、盆休みに義両親家を訪ねて改めて育ちの違いを痛感したので吐き出してみた

2023-08-13

マロニエ王国の七人の騎士まじでずーっとおもろいな

一切ダレない、ずっとおもしろ

唯一の欠点月刊から単行本で読むと続きが長いくら

なおハラペコ編は7巻を買って読まずにおいてあって

今日6巻〜最新8巻まで一気に読んだけど

7巻読み終わったときに8巻まで買ってあってよかった…!ってまじで安堵したわ

 

舞台はある架空大陸

その中心に位置する「マロニエ王国」の七人兄弟がそれぞれ騎士大使として周辺の国に行く話

神様精霊が出てくる、どこか童話的な世界観にもかかわらず

なんとなく物語に緊張感があるのは、ここに出てくる「神」や「精霊」が決して人に取って都合のいい存在ではない、超常のものとして描かれてるからだと思う

 

兄弟名前は上から順に「眠くない」「博愛」「暑がりや」「寒がりや」「獣使い」「剣自慢」「ハラペコ」

異名でなく普通に名前、「こち騎士長の眠くない君」って普通に紹介されて普通に受けいれられる

それぞれ名前通りの特性がある

余談だが

「暑がりや」は黒髪にぎやか女好きで氷属性

「寒がりや」は金髪おっとり奥手で炎属性なとこが割と好き

(氷属性から暑さに弱い、炎属性から寒さに弱い)

 

それぞれが大使として赴いた先でいろんな問題対応し神と対峙し仲間との絆を深めそれぞれに恋愛描写もあり

それらのすべての要素が取ってつけた感がなくシナリオとしてきっちり絡み合っているのは少女漫画ならでは、この作者ならではの良さだと思う

 

少女漫画以外のジャンルだと、感情内面葛藤を「静」の場面、物語の展開を「動」の場面として切り分けることが多いし

それを切り分けずに進めようとするとセカイ系的な処理になることもあるが

この作品について言えば、恋愛による心の揺れ動きも、神との戦いもどちらも等しく「動」として扱われて、同じテンション物語駆動してくれている

もともとそんなに漫画恋愛読みたい方ではなく、作品によっては読み飛ばしちゃったりするのだが

この作品についてはそれぞれのカップリングの行く末が気にかかり

緊迫して読みうまくいくとほんとに嬉しくなる

作者の手腕によるところとしか言えない

 

あと、見開きの使い方がとても印象的でコマ割りになんとなく映画的な印象がある

(ので、電子書籍派も見開きで読むのを進める)

それぞれの国はなんとなく世界地の文化を下敷きにしているが

眠くないの行ったら夜の長い国は北欧

獣使いの行った生き物の多い国は南米

ハラペコの行った食べ物豊富な国は東南アジアっぽく緻密に書き込まれている

まり漫画で見ることのなかった地域ということもあり背景を見るのも楽しい

 

というわけで読んだほうがいいっすよ!終わり!

2023-08-07

anond:20230807134335

南米のテスカトリポカ神を長身白人男性にしてしまったゲーム、怒られないのかなぁ

2023-07-30

anond:20230729012429

いや増田感性は素敵だけどさー既に指摘されてるようにそれは増田感性教養自然の素晴らしさであって。

だいたい「スーパー博物館」って表現も、それいフレーズだけどさ、都会にはその博物館も沢山あるわけじゃん、

成城石井紀伊国屋北野エースもビオセボンディーンアンドデルーカもあって、

ライフマルエツ西友いなげやもあって、

ハナマサ業務スーパーももちろんあるし、

その上でチェーンじゃない地元密着のスーパーもあるわけよ。あとは中華食材の店、韓国食材の店、南米ハラル食材店もあるしね。

ほんで選択肢の多さだけじゃなくって、それぞれのスーパーで働いてる人達によって棚に多様性が生まれる、それが都市文化だと思うよ。もちろんコンビニファストフードで生きることもできるし、外食三昧もできる、ピンキリが幅広くて沢山のレイヤー選択肢がある、それを生み出せる人間と消費できる人間が居て文化が構築されてるんだよ。

だいたいさ増田はその田舎出身じゃないだろ、増田にとってまだ新鮮さがあるからそういう風に言えるのであって、例えば増田が30なら30年間その田舎にいたらその感性教養って育ってないと思う。思春期青年期にある程度都会を経由してるからこその増田文章だろ。自覚あるだろうけどさ。

それにこういう文脈自然挙げてくる人多いけど都会でも自然の良さって感じられるからね、別に23区都市計画で公園も多いし、人が植えて人が手入れしてる自然でも自然自然から自然に合わせて自然に育ってくんだよ。最初は植えた感アリアリの苗木がだんだん根を下ろして、街と自然の一部になってってるのに気づくと頑張ってんなぁって気になるし。

至る所で雨と土の匂いだってするし四季の移ろいも感じられるし、朝日夕陽の美しさも街に合わせて違うように感じられるしさ。

小田急から見る春の夕陽中央線から見る秋の夕陽と、冬の山手線の始発から暫く経って感じる朝日と、夏のゆりかもめで感じる朝日とそれぞれ全然違う良さがあるしな。確かに星が見えないのは認めるが。ビルで見切れてる入道雲も言ってみれば大自然だし、秋になればトンボも飛ぶし、てか荒川沿いでも東京湾でもひらけた空は拝めるし。あと増田はたぶん植物園増田と同一増田だと思うけど、植物園だって行こうと思えばフラッと行けるよ。

カニカニ可愛いよね、でも文学創作物生活日常の結びつきの話をしだしたらもう都会は文化のものじゃん、言うまでもなく。

2023-07-22

anond:20230722164735

セーフティーネットなくなって南米アフリカヨーロッパみたいにギャングマフィアまみれになるよりは生ぽのが100億倍マシよな

2023-07-19

anond:20230719115004

ノード1が中国とか謎の東南アジアとか南米とかで製造されて、それを”合法”に利用したAI絵が氾濫するだけや

結局何の解決にもならん

2023-07-13

今更だが、キャンプのしつこいナンパ男の話をする

キャンプ場でしつこいナンパに困った女の話が少し前にバズったが、警察権の及ばない田舎なのだから仕方ないとしか思わない。

もし、これが南米女性一人旅だったとしたら女性非難する声のほうが多かっただろう。

自分が守る能力もないところに一人で行ったら被害にあっても仕方ない。

もちろんこれは犯罪肯定するわけでもなくて、ある程度の防犯意識は持ってほしいという意味しかない。

危険地帯活動するなら、防犯意識を持っていてほしい。

自由には代償がつく。誰もかもがお前の人権尊重するわけじゃない。

2023-07-08

どこかワーホリに行こうと思う

コロナも落ち着いたし転職前に箔をつける意味ワーホリに行こうと思う。30歳になったらワーホリビザ取れないらしいけど、俺まだ20代から年齢はクリアしてる。貯金も貯まってて130万くらいある。

ワーホリ協会によると29の国と地域の中から選ぶみたいだ。ただ東欧南欧南米治安面であり得ないし北欧は行く理由がない。そもそも英語以外は未経験だ。そうなると環太平洋の元イギリス植民地あたりに落ち着くなあ。台湾とか香港も良いかもなあ。思い切って中国語はじめてみようかな。

2023-07-07

anond:20230706221947

なぜじゃがまるくんは終売し、からあげクンは生き残ったのか。

その原因をつきとめるべく、特派員南米アマゾンに向かった。

2023-07-04

メラ『ガイアー』の解決レポート

アラフォーになっても、とりとめもない会話ができる友人がいる。

それってけっこう幸せなんじゃないだろうか。

俺も友人も未婚で恋人もおらず、独身。どっちも男、同郷。上京して東京にしがみついて、仕事を得ている。

から金曜日の夜なんかは、安い居酒屋で飲んだ帰りにぶらぶら歩いて、お互い興味の一致することについてああだこうだ言う。

そんな生活が何年も続いている。

 

アラフォー地方出身オタクというのは、「高校まで、ネット機能してないギリギリ世代」だ。

わずか数年でだいぶ変わるが、今年40なら高校携帯電話はなく、37ならあるぐらい。

携帯があろうかなかろうが、高校卒業式は今生の別れを確信して泣き、大学に入ったらmixiが出てきてmixiであっさり再会みたいな世代だ。

小学中学時代は、話題ゲームが出ればクラス中それでしばらく持ちきり、という世代

FFなら7か8までは必修科目であり、ドラクエも7まではなんだかんだみんなやった。

 

そんな俺たちの鉄板話題に、「メラガイアー」「イオグランデ」の是非論争がある。

 

なんだそれはというニュービーに説明すると、それらはドラクエ呪文だ。

 

・単体炎魔法

メラ → メラミ → メラゾーマ

 

・全体爆発魔法

イオ → イオラ → イオナズ

 

というのが元々あった。8まではこの3段階でお馴染みだった。

近年リメイクアニメ版をやりきったドラクエ漫画ダイの大冒険』でも、メラゾーマイオナズンは最上級魔法としてお馴染みだ。

ダイ大は「~はイオナズン級の破壊力」という威力解説がけっこう多い。

大魔王バーンの「それはメラゾーマではない。メラだ」も非常に有名なやりとりだろう。

まあつまりドラクエ界の常識だった。それはイコールで我々世代男子常識だった。

 

ところが、ドラクエ9で「4段階目」が追加される。

 

火炎:メラ → メラミ → メラゾーマ → 『メラガイアー』new!!

 

爆発:イオ → イオラ → イオナズン → 『イオグランデ』new!!

 

氷:ヒャド → ヒャダルコ →(ヒャダイン)→ マヒャド → 『マヒャデドス』new!!

 

風;バギ → バギマ → バギクロス → 『バギムーチョ』new!!

 

閃光:ギラ → ベギラマ → ベギラゴン → 『ギラグレイド』new!!

 

え……あ……?

マヒャデドス……? 

京都人けが使えるのか……? 死ねどす的な絶対零度……?

あまあまあ。 マヒャデドスはけっこういい。

バギムーチョ、ギラグレイドは100歩譲れば許せる。

問題は「メラガイアー」と「イオグランデ」だ。

セ、センスのかけらも、感じない……!!!!!

 

どういうことかと言うと、ドラクエ呪文は「擬音」ベースなのだ

FFが ファイア→ファイラ→ファイガ

女神転生が アギ→アギラオ→アギダイ

ドラクエは メラ→メラミメラゾーマ

シリーズ大好きだが、魔法の名付けについてはドラクエは一歩上を言っていたと思わずはいられない。

英語はわかりやすすぎるし、女神転生は何か深い意味があるのかもしれないが直感的ではない。

浸透戦略という意味では、ドラクエ呪文の覚えやすさとワンダーの両立は、恐ろしい次元に達している。

あの鳥山明氏がモンスターデザインするファンシー世界を、この文字列が強烈にバックアップしたことは間違いないだろう。

魔法グラフィックドラクエ5で初めて付くわけだが、つまり4まではただの文字列視覚効果は無い。

それでも様々なドラクエ攻略本ドラクエ漫画や、公式4コマ漫画劇場でそれらは描かれ、5でゲーム画面に逆輸入されたそれは納得感の塊であった。

「なんとなくわかる」と「微妙にわからない」が絶妙なのだ

メラゾーマ大魔王ゾーマの力を借りているかメラゾーマなんだとかどうとか、真偽不明憶測も飛び交うわけである

後発だが『スレイヤーズ』の呪文「魔竜烈火咆(ガーヴ・フレア)」は公式的に魔竜王ガーヴの力を借りているため、そんなこんなでメラゾーマはきっと……?

いや、「イオナズン、マヒャドベギラゴン」みたいに感覚的な言葉だよ、ゾーマはきっと関係ないよ、バギクロスお前はややこしくなるからちょっとあっち行ってろ…

そんな風に話題に花を咲かせてきたわけである

 

 

メラガイアー……

 

ガイア見参

 

ガッ ガイアッッッ な…なんで……!?

 

無論、ガイアギリシア神話の大地の神、最強クラスの神であることなど百も承知である

我々、ネットがなかった頃からオタクしてきた者たちを侮ってはいけない。

ゲームにハマった人間は、「不思議世界」への飽くなき探究心を満たすために、サブカル本、タロットカード解説本ぐらいは皆買って読み込んでいたのだ。

第一ドラクエ5や6と同年代ゲームには「ガイアのへそ」に行かされる『聖剣伝説Ⅱ』があり、ガイアのしもべとなって世界遺跡巡りをする『ガイア幻想紀』もあった。

よく知っている。よく知っているからこそ

「なぜいきなり、ギリシア神話……?」

なのだ

 

え なに じゃあ イオウラヌス? イオアポロン? やめろよ、マジでやめてくれよ…

 

イ オ グ ラ ン デ

 

 

ス タ ー バ ッ ク ス 見 参

 

 

スッ スタバッッッ なんで!?!?!?

 

 

無論、グランデがどこかの国の言葉で「すっげえ」ぐらいの意味だとはわかる。

しかドラクエ9が出た頃には、もう我々のイメージで「グランデ=つっよい」を代表するのはスターバックスの特大容器だった。ご立派。ありゃ強い。

だがなぜドラクエに来た? ドラクエ採用した?

いっそのことイオイオラも消してしまって、

イオ イオトール イオグランデ なら1000歩譲ってわからないでもない。

もしくはスタバが ラテ ラテラ ラテナズン に変えるかだ。

どう? 昨日まで「ラテグランデで」…とお洒落に言ってたのに、今日からラテナズン1つ」とか言うの。

 

素晴しきドラクエの擬音呪文ワンダーに、「別世界の、意味のある文字列」が追加されたのだ。

バギクロス(外見イメージナイトウイスプ)が登場の機会をうかがっているがまだ無視する。へらへら笑ってんじゃねー

もちろん、ドラクエにも他社ゲーに比べれば少数とはいえ、他の神話からの出典となりそうな武器・防具はあった。

ドラクエ3なんかは「ガイアつるぎ」という、火山に投込まないといけない重要アイテムがある。

(ただドラクエ3は、勇者ロトが我々の世界を作った的なメタ遊びの作品なので、後のギリシア神話すらロト発祥なんだよぐらいの遊び心な気がする)

 

 

でもなあ……アイテムはまだ許せても、擬音魔法ワールドしかもそれの伝統を超える新最上級に「ガイアー」は……「グランデ」は……

なんか……持ち味だったすげー完成度の世界ちょっと……萎縮したような……

 

あっ バギクロスが飛び込んできた!!

こらっ!!

 

 

バギクロス「俺は昔からクロス』ついてますけど~? ウケケケケ」キャッキャ

 

 

そんな浅い粗探しで俺たちが倒せるとでも思ってんのか。

おまえはクロスって名前についてるけど、初出5やらそれ以降のグラでちっともクロスしてない

ただでかい竜巻がうねってるだけだ

からお前の「クロス」っていうのは英語の「交差」ではなくて、ただの擬音なんだよ!

雰囲気言葉だ! 見事な雰囲気ことば!

てめえの新上司バギムーチョも同じ!!!

ムーチョはスペイン語で「たくさん、とても」らしいがそんなの知らん!

ムーチョってのは「日本語で」ひょうきんなオジサン雰囲気言葉だ!

楽屋裏に引っ込んでろ!!!!!マジでややこしくなるから!!!

 

 

ジゴスパーク「俺も地獄の雷を呼び寄せる魔法らしいんすけど」

 

 

センスないと思うよ!(直球)

初出の6が出たとき小学生のガキだったけど、最強格の呪文にその意図でその文字列つけちゃうのダサイと思ってたもん!

ギガスラッシュはまだいい! でもジゴスパークちょっと恥ずかしかった!

アルテマソードもまあ、うん、でも「ジゴ」で地獄よりはいいと思うよ!

ジゴスパークって技があるんだよ」ってクラス最初に言い出した子、誰も信じてなかったもん! その名前的に!

 

そんなわけで我々二人の間では「メラガイアー」と「イオグランデ」は、

公式が)「魔が差しやらかし、思い出を汚してしまった」…

あのエーミールが出てくる、ちょうちょ握りつぶす話みたいになってしまっていた。

“そのとき初めてぼくは、一度起きたことは、二度と償いのできないものだということを悟った”……

 

でもあの話で「元ぼく」が窓辺に腰掛けて語ることで乗り越えようとした?ように、

俺たちは、だからこそ、何年もかけて、何度も話し合った。

 

 

「どういう名前だったら、よかったのだろう?」

 

 

と。

 

メラ メラミ メラゾーマ…… メラザーク? 「ゾーマ」が綺麗すぎるんだよなぁ……

イオ イオラ イオナズン…… イオジャドン? 「ナズン」が綺麗すぎるんだよなぁ……

 

そして、いつも答えが出せないまま終わっていた。

「他の言語にはない、なんか強そうな、納得感のある擬音」を「作らなければならない」のだ。

ガイアとかグランデとかムーチョとか安直な方向に流れずに。

 

年に一度か二度ぐらいで話題にしておきながら、我々は何も進められずにいた。

結局、いい答えなんてないのかも……

俺たちは、何も決められないのかも……

そういう、気だるいが心地よい諦めが、受け入れざるを得ない現実として、アラフォーとなった俺たちを包むようになっていた。

しかし、それでも年中行事のようにダラダラと追い続けた成果か――

神が……いや、精霊ルビスが、天啓を遣わした。

それは夜道に、ボーッと白く輝いていた。サントリーの自販機の形をして。

  

缶コーヒーBOSS ワールドジャーニーシリーズ

グアテマラ ブレンド

 

「おー、また商品切り替えの時期かー」

グアテマラ、行ったことある? 珈琲おいしいの?」

「ない。知らん。南米? グアテマラってなんか強そうなマラだな」

「たしかに。でもお前のはただのマラだろ(嘲笑)

  

悲しいかな、金曜夜飲酒アラフォー独身男性の会話なんてこんなもん――

こんなもん――――?

  

「 「 えっ 」 」

  

俺たちは一瞬で通じ合った。

  

グアテって……

なんか(日本人にとっては)意味を感じない文字列で……擬音っぽくて……

でも強そうで……

納得感ない?

  

「マラ……」

「デ、デカマラ…?」

「うん! グアテマラ!」

  

マラ……デカマラ……グアテマラ

マラ! デカマラ! グアテマラ

マラ! デカマラ!! グアテマラ!!!

 

「はああああ…………(溜め)」

「…………グアテマラ!!!

ズドオオオンッ!!

 

「まて、デカマラはどうなんだ? デカはいいのか?

ドマラの方が正当性がないか?」

「でもドマラにするなら、グアテマラよりもドグラマクラの方がよくないか?」

「ドグラマクラと言えば黒魔術の最高峰!」

まさか……派生した!?

 

アジア南米に伝わったのが

マラ → デカマラ →グアテマラ

西欧に伝わったのが

マラ → ドマラ →ドグラマクラ

微妙進化形が違う?」

 

「むしろ魔法よりも、

ポケモンに売り込んで

ナエトル → タットル → ボッキング

マラ → デカマラ → グアテマラ

は片パ限定にしてもらうとか」 

 

「それなら、南米モデルの伝ポケでグアテマラエッチピアなのでは?」

 

グアテマラエッチピアか、大人のお姉さんに選べって言われたら?」

 

やばいグアテマラの隣ってメチャシコ(メキシコ)だ――!」

 

 

たった一つの、小さな一箇所の、ブレイクスルー

「グアテ」。

それだけで俺たちは何年もの停滞を超えて、燻らせていた前のめりなエネルギーを爆発させられる。

全然メラともイオともひっつかないんだけど、何かここに突破口がありそうな気がする。

MRならもう飛んでる。次のページで、南米に。

 

可能性が見えた。

あとは、突き進むだけ――

何年かかっても、俺たちの代で答えが見つからなくても――

 

 

頑張ろう、ニッポン

2023-06-21

何で女ってナンパ文句言うくせに化粧するんだ?

南米行くのに高級品をこれみよがしに身につけて行って、強盗に遭ってキレてる馬鹿みたいなもんでしょ

2023-06-18

リトルマーメイド見てきた

小3の娘が見たい見たい言うので連れて行った

どんなポリコレ映画なんだろうと身構えて見てたけど、ポリコレ的な部分が意外なほど気にならなかった

というのはこの映画ポリコレ要素はアリエルの肌の色だけに限らず、ありとあらゆる物に世界中のものを持ってきている、文化ごった煮映画だったからだ

ここまで振り切れると真面目にポリコレについて語るのもアホらしい気持ちになった


以下ネタバレも含む

人魚の王は、7つの海を統べる海の王なので、7つの海にそれぞれ娘がいる設定みたいだった

娘をそれぞれの海に派遣してるのか、それぞれの地域の女に子を産ませてるのかは知らん

が、とにかく7つの海をイメージするような人種人魚7姉妹が出てきて、幹部会議閣僚会議?みたいな会議をしていた

その構成員の1人がポリネシア代表?のアリエルだった

あー、そういう感じで人種たくさん盛った意味説明すんのね、なるほどね、とは思ったけど、白人の父が各地の人魚人種に子を産ませてるとしたらポリコレ的にはなかなかな事態だし、しかし娘たちはハーフ顔やなくてもろに中国人インド人などだし、なんかそういうわけでもないんだろうなと解釈した

じゃあきっと、人魚には人種とかなく、色んなバリエーションの子が同じ親からまれ人間からするとそれが人種に見えるみたいな?感じなんかなと思った

いや、知らんわ

まあこれはつまりファンタジーなんだ


アリエル王子デートするシーンも、アジア市場のような?ヨーロッパ市場のような?南米のような?とにかく文化をモリモリに盛った架空市場が出てくる

最初なんやこれもポリコレか?と思ったけどこれは違った

とにかくごった煮なんだよ

文化図鑑?のような

真面目に考えてないこれ!

とにかく色々、なんでも、雰囲気で詰め込めるものは詰め込んだよ!ファンタジーからね!くらいしか思ってないな!!

なので、真面目にポリコレについて語る作品ではないですこれ

解散


しかし、娘の感想が、思ったよりアリエルの顔が汚かった、だったので、なんて説明というか教育というか、すべきかわからなくなったよ

明らかに指導必要だよなあ

2023-06-02

少子化政策の「失敗」ではなく「成功」の結果だという現実をまず認識しろ

なんか少子化がいよいよ進んできたという現実がアホのはてな民にもようやく認識できたみたいだが

所詮はアホのはてな民なので、少子化が各国政府政策の「成功だっていう大前提認識できてないので割と驚く。

前世紀末、とくにローマクラブ以降の流れで人類にとっての一番の危機人口爆発による環境破壊破滅戦争リスクってことになり

各国政府産業界上層部少子化の流れを作って官民は粛々と従った。

それはいわゆるグローバルノースの先進国だけでなく、一人っ子政策中国不妊化手術のインドをはじめとするアジアなどはユースバルジによる政体崩壊リスクを鑑みてむしろ先進国より積極的だった。

南米キリスト教やらなんやらで抵抗もしたが、欧米から支援の見返りと脱貧困化のため避妊キャンペーンを地道に推進、その甲斐あって立派に出生率2を切った。

人口抑制成功しなかったのはアフリカぐらいだが、これはただ単に政府人口抑制政策成功できないほど崩壊していた地域が多いというだけの話で

南アみたいな優等生国家はしっかりと人口抑制成功している。

その他の地域も要するに「少子化政策を行って成功した国」と「少子化政策を行ったがうまくいかなかったorまだ顕著な効果が出ていない国」でしかない。

日本はもちろん日本人口会議を作って「子どもは2人まで」という大会宣言を採択して非常に早くいつもの欧米追従を行い、世界に先駆けて少子高齢化社会を作り上げた優等生だ。

から最近人気の、「政策を失敗したか人口が減ってしまったんだ!」「○○世代棄民たから失敗したんだ!」みたいな、はてな民大好きな失敗ポルノマジでアホとしか思えない。

それらは全部ちゃんエリートがまじめに計画してやったこと」「成功なんだよ。現実を見ろ。

さらに言えば、彼らの認識現在もそこまで変わっていない。SDGsなんかもEU主導なのも含め完全にローマクラブ世界観の延長線上にある。

日本でも少子化ヤバい!と言いつつ、本当に人口が増えるような政策は全く推進されていない。

やばいやばい言っているのは少子高齢化介護短期労働者などの奴隷身分一時的に足りないというだけの話で、特定技能2号の拡大などが回答になる。

当たり前の話だ。世界人口増やしたくないけど労働者は欲しいってんなら移動させるのが当然の解決策だ。

というかそもそも論として、人口増加そのものをを望んでいる奴はマジョリティではない。

子供を持ちたい夫婦自分の子供を持ちたいだけであり、社会資源獲得競争相手である他人の子供は別に増えてほしくない。

独身こどおじこどおばは自分世代の恨みを社会にぶつけたいだけで赤の他人の子供にお金を払いたいというのは逆張りで言っているだけが大半だろう。

すでに子供を作り終わった夫婦は安い食事サービス介護のために外国人移民自国民労働者として競争してくれたほうが嬉しいだろう。

若者だって面倒くさいし褒められない子作りをしたいのは少数派だし、その少数派だって愛情を注ぐ対象の子供は1,2人でもう十分だろう。

こういった人々の利害調整の結果、「政策」として少子化が日々推進され、それに官民を挙げて世界中で「実現成功」しているのが現代少子化だ。

アホのはてな民はまずこれを認識してから自説を述べていただきたい。

2023-05-25

3以上は「たくさん」しかない説

オレがたぶん高校生大学生くらいの時代までは、まことしやかに言われてたと思うんだが。

南米アマゾンの奥地だか、アフリカ方面の奥地だかを探検やら調査研究やらに行ってきた人いわく:原住民たちの話す言語は、数の概念が未発達で、1つ、2つまでは数えるが、3以上はみんな「たくさん」という意味言葉しかない。

これ、最近はトント聞かなくなったよなーw きっと昔は人種差別意識とか偏見とかあって、そういう風に思い込んでたというか、だからアイツらは未開で原始的なんだよ〜って揶揄する傾向が出てたんじゃないかと。

常識的に考えたら、夫婦子ども2人だけでも「4人」だし、そっち方面乳幼児死亡率が高い環境なら、子ども3人4人とかもざらにあるんだから「5人」「6人」の区別は当然つくし、言い表す言葉だってあるに決まってんじゃんw

逆に、オレら含めて文明の大いに発達した先進諸国言語でも「人、人、人」とか「叩け、叩け、叩け」みたいに3つ同じことを繰り返したら「たくさん」「無数に」ていう意味で通じるじゃん。

「3つ以上はたくさん」てのは、万国共通人類みな共通なのだよww

2023-05-02

anond:20230502121402

まあ、先進国以外の国々はほぼ全て日本より貧しいよ。アフリカ南米アジアほとんども東欧も。

2023-04-20

anond:20230420194341

インスタとかでは尻活は結構タグ数あるしでかくする概念になってるで

尻活してる人は欧米南米みたいなクソデカケツにしたい人か、

スタイル良くしたいけど、育乳は難しい。尻は筋肉つければでかくなる。せや!みたいなのが多いね

2023-04-19

移住してもいい地方移住してはいけない地方の見分け方

観光業と一次産業で食ってる地方絶対移住してはいけない。

反対に、製造業サプライチェーンで食ってる地方移住してもいい。

一次産業けがあり観光客が来るというのはその地に購買力がなく、子孫に渡って貧しい地域になる可能性が高い。

発展途上国の主要産業観光農業ですからね。

南米東欧、あるいは工場誘致に失敗した裏日本北海道沖縄の街並を想像すればわかるだろう。

一方、大企業工場がある地方企業城下町揶揄されたりするが、購買力都市部並にあり、

暮らしだけで言ったら、東京よりいい暮らしができる可能性があるので移住してもいい。

というわけで、地方移住したいと思う人はどんな職に就くにせよ、その地に大企業工場があるかどうかを確認しよう。

2023-04-13

anond:20230412032529

(あっ、この人は都道府県位置すら正しく覚えてられていない人なんだ…。

普通に義務教育を受けていたら身につくはずの知識すら蔑ろにしている人なんだ…。

スマホ持ってるのに知らないことを調べずにそのままにしておける人なんだ…。)

自分中学生の頃にはインターネットは普及していなかったけど、義務教育では納得いかないことだらけで図書館に行って大学教科書を読んでた。

英語でお願いするときの書き換えパターンで、意味はどう違うのか?」とか「『三権分立』っていうけど、相互監視と分立の境界線て何?」とか。

電車に乗っていて目に入るビル屋上に立っている不自然建物は何なのか調べに行ったし、魚屋の魚はスーパーの魚よりうまいのかブラインドテストした。

でも、普通の人は、そんなこと気にならないんだよな。

俺も、九州のどこに何県があるのか、いまだにわからん。

南米ABC以外の国と同じくらいわからん

まあ、人間てそんなもんだよな。

2023-04-09

anond:20230408122320

世界種まき紀行とかしたらいいのに。

中欧やら南欧やら南米やら東アジアやら高地アフリカやらの片田舎にそれぞれ子ができて

適当仕送りだけすんの。

2023-04-06

anond:20230406083212

ひげを剃っている男性差別されるのでひげを伸ばさなきゃいけない

という国はあちこち存在するけど(南米中東など複数文化で)

ホモでもない男が差別されてもみんなどうでもいいか問題視されないね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん