「自治厨」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自治厨とは

2021-06-13

anond:20210613234411

じゃあ「自治厨」でも良いよ

久々に使ったわ自治厨

俺が参加するコミュニティはこうじゃないといけない

新しいミーム理解できないか不快

anond:20210613192518

読む人のこと考えて文章書こうよ。

増田はクソをひりだすところだとはいえ

他人日記に当たり前のようにイチャモンをつける自治厨め。

平気でクソ呼ばわりするその道徳観念は、読む人のことを考えたのか?

自分棚上げ指示。

ひりだしたクソはあなたレスだ。

2021-04-20

anond:20210420072308

逆だな。下手なやつでも新規を受け入れるからジャンルが豊かになっていくんだよ。そもそも最初は誰も下手なんだから

東方なんか本当に初期に君みたいな自治厨跋扈しかけていたが、原作者が「幻想郷は全てを受け入れるのよ。それはそれは残酷な話ですわ。」「人の数だけ幻想郷」みたいな自治厨をたしなめるような発言をし続けていたから、なんだかんだ今でも寿命が保ててる。

2021-04-13

ガチ恋営業BL営業百合営業などナマモノ需要を利用しといて売れたら怒りだすのはズルだろ

ズルだと思いません?

アイドルでも役者でも芸人でも配信者でもなんでもそうなんだけどさ、後ろ暗いナマモノ需要をくすぐって人気を得てきたタレントってのはいわばファンとの共犯者なわけでさ、ある程度安定したからって道徳的なツラして説教しだすのはズルだろ。

あんたらはナマモノ供給する売人、オレらはジャンキーって関係なんだからビッグになったらそっちだけ潔白な態度ってのは姑息ですわ。

デブキャラハゲキャラ・ブスキャラエロキャラモテないキャラキモイキャラなどなどで笑いを取ってたやつも同じよな。

売人の上の元締めにやらされてるという事情への情状酌量はあるけどな。

あと、タレント説教の尻馬に乗って周囲を啓蒙したがる、自治厨オタク正義に酔っててダメ

別にさぁ、一時期に薄汚い需要へ応えてたならあらゆる消費を受忍しろとか、永遠にその需要にこたえ続けろとは言わんよ。

明確な基準はないが流石にこれをされたら嫌だ、ってのはあるだろうし、昔はできたけどそろそろキツくなってきたとかもあって当然だ。

しろ好きなタレントについては、適当なところでクリーンな売り方にチェンジしてほしいとさえ思うよ。

ただ、道徳的でない人気稼ぎが嫌になって止めるにしても、足抜けするなら足抜けするでスジってのがあるんとちゃいますか。

素知らぬ顔で共犯者を売るかのごとく、ファン説教すんのはスジが通らんじゃろがい。

2021-04-09

[]2021年4月8日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0017824236136.242.5
0166649098.343.5
02355857167.3110
03164629289.3136
04274651172.3138
0539329584.539
06475618119.534
0790621569.138
081941293566.741.5
091691307177.347
102662103079.135
1123038315166.644
122951853262.843
132651875770.843
142371462461.731
1518621714116.733
1616052137325.944
171541462995.041
181761706697.048.5
192132076697.547
2018220268111.444
2119622040112.428
2219521659111.130
2316117197106.833
1日3777405731107.441

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ヘット(11), マリエ(5), マルコムX(4), 山田花子(4), 調理師免許(4), 紳助(13), 夏子(4), 伊是名(6), スイマー(3), 樹形図(3), ヤングコーン(3), マンゴキブリ(3), 東上線(3), 弱者男性(238), 車椅子(38), あてがえ(47), マクドナルド(16), 強者(67), 枕(15), エレベーター(16), 弱者(114), 健常者(27), 過激派(9), 障害者(48), 障碍者(16), 食費(12), メニュー(16), クレーマー(10), 平等(38), カレー(22), 苦しみ(17), フェミ(80), ジェンダー(18), 悩み(20)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

食べ放題メニュー絶対食べたらダメメニューって何かありますか? /20210408065827(33), ■あえぎ声を書くバイト /20210408000218(24), ■結婚メリットって何? /20210408200200(24), ■フェミニストやはてサの人々も「声を上げる弱者」が大嫌いって分かって安心した /20210407201659(21), ■クソフェミだけど自分弱者男性論で取捨すべき意見が固まった /20210407191608(18), ■コロナウイルス感染記録 /20210408000327(16), ■「弱者男性」論は疲れる /20210407213146(15), ■1ヶ月食費1万円男の1週間の具体例 /20210407204112(14), ■枕営業に後から異議を唱えるアホ女 /20210408112616(13), ■料理をする夫を10年間続けて思ったこメモ /20210408141525(13), ■anond20210407214243 /20210407214352(11), ■anond20210407165448 /20210407234604(11), ■SlackでなるべくDMを使わない方がよい理由が素でわからない人が多すぎる /20210408170611(11), ■「弱者男性っているの/誰なの」樹形図(暫定版) /20210408163950(10), ■ウマ娘勢のために、競馬勢に自治厨が湧きやす理由説明する /20210407211346(9), ■新着増田レスバの海に流れて消える /20210408065105(9), ■イケメン限界 /20210408151025(8), ■女性よ、「幸せだ」と答えないでくれ /20210407224411(8), ■匿名ダイアリーって、貧乏もてない男性?や腐女子?専用の発言小町みたいになってる /20210408002244(8), ■性欲と独占欲さえなければ救われる人も多いと思う。 /20210408114048(7), ■実は弱者男性が一番恋愛脳 /20210408100945(7), ■就活完全に詰んだんだけど /20210408123252(7), ■【ブコメ返信】「議席をあてがえ論」フェミニストが弱者男性に憤る資格はない /20210407220901(7)

2021-04-08

【続き】ポケモンGo規約ブラック校則と同じでは?

ちょっと長くなったので追記


サッカーとかラグビールールに例えている人たちがいるのですけど、完全にドツボにハマっている感じですね。なんでサッカールール否定していると思ったんですか?サッカーよりラグビーが優れているとか、そういうことでもないんですよ?

そもそも違反行為を推奨はしていないんですよ。ポケゴーにとっては複アカも共有もカジュアルプレイスタイルの一つに定着しているだけって話です。それをTwitterとかグループ内で犯罪者みたいに晒し上げたり、レイドの際に声掛けして注意するのは大人げないし、ブラック校則を推奨している人みたいだ、と言いたいだけです。そしてカジュアルプレイとして楽しめるものを、禁止事項にする理由がどこにもないのが問題だってことです。

ポケゴーは他のゲームより不正に寛容な文化があり、ルール厳格化するスポーツとは比較に出来ない


ポケモンGOを見ていればわかりますが、駅前公園とかのレイド、以前の横浜イベント台湾の有名おじいちゃんもそうですが、ポケゴートレーナー大勢の人の前で正々堂々と不正を行っています位置偽装に関しても田舎の方では示し合わせたかのように、あるいは計画的レイドに偽装アカが参戦しているのが常態化しています。オートキャッチなんて持ってないほうがおかしありさまです。また、複アカの中でも単なる倉庫家族の共有だったりするともっと敷居が下がり、メインをきちんと持っているならサブもいいんじゃない?という感じです。

サッカーの話に戻りますが、サッカーで足ではなく手を使うべきという人は本当にいるのでしょうか?サッカーをしている人が「よし、今日は俺手を使うか」と堂々と言うでしょうか?みんなが観戦するイベントでも練習試合でもです。ラグビー相手選手意図的に気絶させたり、野球審判をその場で買収したりするでしょうか?

しませんよね。それにそんなことをすれば観客や他の選手が苦情を言います

サッカーラグビーには歴史文化があり、長い年月で様々なルールの変更があったわけです。禁止事項の増減やボールの形も初期と現在全然違います。そんな歴史あるスポーツの中でわがままを言うのは馬鹿げていますスポーツはみんなが一つのルールの中で公平に行うから成り立ちます


でもポケゴーはある程度隠れているとはいえ、ある種公然不正が行われています。ポケゴーは個人ゲームですし、個人コレクションを楽しむものからです。スポーツなんかと比べられません。Twitterで複アカ公言している人がどれほど多いことか。確かに不正を行うことを良しとしないチームやグループ存在します。そういうのはある程度公になっているFacebookグループなどですね。でも、そういう場所にすら複アカ・共有アカは沢山存在します。自分のいたところなんて、「アカウントを沢山持たないといけない人にも配慮しよう」という言葉普通に発せられているんです。

ポケゴーにとって、不正行為スポーツルールを破るようなものとは別次元です。違反行為とされるのは単に厳格なルールのもとで行われるときのもので、日常生活ガチでやらないといけない部分、あるいは田舎などの人を集めづらかったりする部分ではちょっとしたルール違反大目に見る傾向です。ちょうど、交差点のない道路で爆走している車のような感じ。制限速度60kmをちょっと超えてもそんなに気にされないし、誰も見ていないならほぼ無害だという認識です。

だって楽しく遊びたいものです。

レイドに参加している人が複アカだったり偽装アカでも、それを注意するくらいならみんなで楽しくポケモンゲットしたほうがいい。そもそも多くのツールBotによって成り立っているんだからツール使っている人は偽装アカ公然と認めているわけです。自分の見えない部分なら違反してもいいというなら、ひどい話です。

サッカーだって、チームの人数が足りなかったら相手チームから人を借りたり、審判がいないかハンド大目に見ることだってあります。大きな大会とかでない練習試合カジュアルな場面なら、決してそういうのはことは珍しくないし、そこに公式ルールを持ち込んでもデメリットしかなりません。

結局、ブコメの人だって倉庫アカならOK」と言ってるくらいだから、ポケゴーの規約違反ってそんなに突飛なことじゃないんですよ。

ポケゴーは複アカ・共有アカ槍玉に上がるけど、なぜ?


ポケゴーは位置情報ゲームからGPS操作する位置偽装が駄目という理屈はある程度通じます。でも複アカとか共有アカって何が悪いんですかね?ポケゴーは1人で集めるのが基本ですし、複アカで集めたポケモンと単アカで集めたポケモンのどこに違いがあるのでしょうか?

なんで自分がこういうことをいうのか

それは複アカポケモンGoでやたら声高に憎まれいるからですよ。他のゲームでそれを指摘する人はめったにイないけど、なぜなのかポケゴーでは複アカが目の敵にされる。こんなにも多くの人が複アカ・共有アカプレイしている現状なのに。これってポケゴー特有事情があるせいだと思うんですが、どの人からも「ポケゴーで複アカ・共有アカがだめな理由や単アカである必要性」が明確にされていない。某山田氏に関しても、限定的なら複アカOKだと公言しているくらいだから、実際のところ本当にだめな理由なんてどこにもないんじゃないでしょうか?

声の大きな人がいるだけで、他のゲームのように悲惨チートには当たらないんじゃないでしょうか?

サッカーなら、その歴史や経緯を勉強すればいい。だけどポケゴーは最初からそういうのが存在しない。実際にその場所に行くことが大事、という理由では複アカとかを否定はできませんよね?

たとえ違反でもメリットが多いからやる人はいる。田舎では人が居ないしポケストも少ない。やるべきというより、そうしなければならない状況ってあるんです。

でも、できればみんな違反行為なんてやりたくないです。だからこそ、その現況を作っている今のゲーム環境改善と、この不透明規約を変だという声は必要なんです。

ルールに書いてあるから守るべき、という固定観念しかない人が自治厨になっているだけ。そんな気がします。まさにブラック校則

anond:20210406221022

2021-04-07

一般勢のために、BL勢に自治厨が湧きやす理由説明する

以下同文

ウマ娘勢のために、競馬勢に自治厨が湧きやす理由説明する

正解はこちらです。

この人の空気読み違える能力本当に天才かと思う。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1693689

スラング化する前に釘を差しておいてよかったと思う。ウマ娘の影響で競馬流れる人も多くいると聞くからこの辺の温度差はなくしておいた方がいいことだろうと思う。その方がみんな幸せだし

まぁこの人かこに何度も自治厨的な動きしてたからな。こっちと気が合うんだろうな

ウマ娘自治厨落馬死ぬこともある大きな事故なのに例えのネタ使うのは不謹慎!」

蛯名信広師が管理馬に蹴られて死亡

https://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20090403-478469.html

公営船橋競馬函館喜弘調教師が馬に蹴られて死亡―調教中に不慮の事故

https://milkyhorse.hatenadiary.org/entry/20040609/1086768130

ケンプトンパーク競馬場で厩務員が担当馬に蹴られ亡くなる

https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=127619

馬に蹴られて死亡する事故結構あるんだけどゴルシの蹴りをさんざんネタにしといてなんだって

2021-04-06

自治厨

ここにはいわゆる自治厨みたいなのが居ない。

俺がここに書き込みはじめたのは最初の宇崎ちゃん騒動の頃。

いつ見に行っても凄いスピードでやりとりされてた。そのくらいのタイミング匿名ダイアリーの利用に関しての注意の文書が載せられたと記憶してる。

サービス提供からそういう注意がされてもおかしくないくらい酷い状況だったのは確かなんだけど、利用者からちょっと一旦落ち着こう」みたいな自治する発言はあまり見かけなかった。

基本的匿名サービスでは管理する人間がどの程度顔を出すか?で利用者自治意識は変わる。

2ちゃんねる場合はほぼ野放しだったので自治厨と煽られるような利用者がよく居た。

一方ふたば掲示板管理人の影響力を感じる事が少なくないので何かあると管理人頼みをする光景をよく見た。

この匿名ダイアリーはどちらかというと前者に近い。ぎりぎりまで規制対策はしないで基本は放置だ。

でもここで自治厨と揉めるみたいな騒ぎを見ない。

2021-03-31

腐女子が学級会つってよくやってるやつ、男オタクからすると古来から自治厨」と呼ばれ忌み嫌われるものから不思議だな

2021-03-04

anond:20210304234137

公共空間をなぜか自分テリトリー錯覚してる人がいる

そういった人物自分ルールを周囲に押し付けがち

いわゆる自治厨になる

2021-02-14

自治厨

ここには自治厨っていないのね

昔の匿名掲示板だと当たり前だったけど

明確に荒らす輩は特に見当たらないし、普通に書き込んでる人はだいたい投下して消えるから常駐してるわけではなさそうだし

クソリプ書き込む人はずっとリロードしてるだけって棲み分けができてるから問題ないのか。

2021-02-12

nmmnオタクの学級会

ここ数日で、掲示板で腐の話が上がってしまった!大問題だ!これからは皆鍵にしよう!!って流れになっている。正直そこまでする必要があるか?と思う

nmmnでは「表に持ち出すな」って言葉をよく使われるけど、掲示板も「表で言えないからここで吐き出す」という文言が出る。掲示板も裏じゃん。そりゃあnmmn界隈の話題公式ファンタグ付きでツイートされてたら問題だろうけど、今回は公式自分から深淵を覗きにいかないと見れない場所での出来事で、気にする必要ないと思うんだよな………。

だいたい同ジャンルでも百合おじさんの掲示板での気持ち悪い発言まとめサイトにしっかり取り上げられてるのに、なんで腐向けだけこんなに自治厨多いんだろうね。

関係ないけど、界隈の雰囲気として、百合と夢は(2次元nmmnわず)その辺ガバガバイメージがある。そう感じたのはTwitter作品名タグにR18百合作品が平気で載ってたり、お題サイト男性アイドルR-18女子向け文章生成スロットがいくつもあったりするからなんだけども。

2020-12-17

anond:20201217011511

Vtuberお気持ち表明そんなに多いか

まあ「他の配信者に迷惑かけんな」みたいな意識はあるか。

とはいえ自治厨」は男オタクにも昔からいるしな。

それが女オタク自治厨とどう違うかかな。

2020-12-08

anond:20201208100822

その程度の言葉に敏感になってんのガチの腐り自治厨って感じで良い。

2020-11-03

anond:20201103234033

指示厨を嫌う人って配信者にもリスナー側にもいるけど頭悪いと思う。

まず配信者側の立場で考えた場合、そりゃ自分に都合のいいコメントするリスナーだけの状態理想だろうけど

商売上、常に客数を増やし続けていかないといけないんだし都合よく教育された状態リスナーだけにするのは困難。

そもそもコメントに反応するわけでもないし、気に入らないコメント無視するに留めておくべき。

文句を言ったところでそれで客の態度が改善するわけではないし、むしろ後述の自治厨が勢いづいて荒れるはず。

リスナー側の指示厨を嫌う人の立場で考えた場合、この人は通常、配信者のファンで円滑な配信の進行を望んでるはずなんだけど

そこでコメントの指示厨を非難するような自治厨行為をしても、指示厨からしたら「お前に何の権限があるんや」ってことで聞き入れるわけがない。

そこで口論みたいなことになれば、コメントが荒れて配信者が迷惑を被る。

そういうわけで、指示厨を嫌う配信者は「どこかにお願い文を書いておく」「気に入らないコメント無視する」という対応をして

配信者のことを想うリスナーは指示厨には構わないようする。

というのがベスト対応だと想うんだけど、現実的には自分で藪を突いて、蛇に噛まれてるね

2020-10-27

anond:20201025210616

有名なブクマカでもこういう紋切りテンプレで、ブコメツイートオタク非モテを煽るしかできなくなった人間がいるよなあと思った

ちょっと考えて3人くらいすぐに思いついた

そして10年以上そういう自治厨風紀委員みたいな人がはてな村のど真ん中で好き勝手やってたよなあと思い出した

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん