「自己愛性人格障害」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自己愛性人格障害とは

2019-06-23

anond:20190623014652

自己愛性人格障害かなんかなんじゃないの

そいつ子供虐待しそうだから注意しておいてやれ

2019-04-29

ストーカーに関する覚書

〇〇〇〇〇〇 男 35、6歳 小さな工場経営

163cmぐらい 小柄な肥満勃起時8cm以下ほどしかない短小 ブサイク 最後に会った時口と脇が臭かった ピアスを空けていた タトゥー無し

車2台と緑のバイク持ち

自称オシャレ(アメリカかぶれ)

実家暮らし 友達がいない 恋人もいない

ネットストーカー常習犯(3年ほど前に地元地下アイドルを追いかけ回していたのを見た)

陰湿 自分勝手妄想で人を支配しようとする自己愛性人格障害

テーブルの上のお金を盗んで帰ろうとした(帰る直前に阻止)かなりのケチ

警察の前でも平気で嘘をつく悪質犯

あともう1回でも対面したら通報逮捕ということになってるが最近また動き出したようなので怖い

もう1回警察電話する

ストーカーしたり払うべきお金出し渋る心の狭い人間と付き合う訳が無い

これからの私の人生に一瞬たりとも関わるな

令和までに死にますように

2019-04-16

父親がうざい

現在パーソナリティ障害(自己愛性人格障害)の父親がいます

毎日毎日パワハラのような態度で

困ってます

母親もお手上げ状態、別居、離婚寸前。

弟たちも呆れてます

みんなに嫌われてるというのがわかってないらしく、自分はまともだと思っているみたいです。

性格問題とかじゃないはず。

もうこんな人、とっとと死ねばいいのに

孤独死してほしいな。

2019-02-09

外的価値評価されるの辛い

自己愛性人格障害Wiki見てたら、自分かと思った。

毒親に養育された子供は、親の期待を満たすために頑張る。

勉強が出来るとか、見た目が良くなる、とか。

しかし、それらは全て相対的価値なので、どこまでやっても満たされる事がない。

故に、常に劣等感を感じ、完璧主義になり、いつまでも幸せになれない。

それに気づいたのは、子供や妻がモタモタするのを見て、すごくイライラしてしまった時。

自分は、家族に対してすら、外的価値価値判断をしてしまっていた。

自転車に乗れる、とか、家事効率的にこなせる、とか、生産性が高いかいか、でしか

認めていなかった。

そういえば、自分に対しても常にそういう判断をしていた。太っているのは醜い、だから大好きな甘いものは食べずにダイエットしなきゃ、とか

男で30を超えていたら、年収はいくら以上ないとダメだ、もっと仕事頑張らなきゃとか、賢くないといけない、本をもっと読まなきゃ、とか。

そうでなければ、生きる資格はない、などの外的価値での判断を常にしていた。

なので、生きていてもちっとも楽しくなかった。常にもっともっととなり、満たされない。

穴のあいた船で、常に水を掻き出しているような状況で、焦りしか感じてこなかった。

少し成功して、他人からすごいね、とか言われても、壁はどんどん高くなり、評価が下がると

自分の全てを否定された気がして、ものすごく傷ついて、何日も気分が落ち込む。

このままではいくらお金持ちになっても、いくら見た目が良くなっても、ずっと不幸のままだ、と

思ったので、この習慣を変えようと思う。

まずは、家族はもちろん、会社の同僚、自分の周りにいる人々を、外的価値で測るのを意識的に止めるようにした。

こいつ仕事できねーな、とか、資料作るの遅すぎ、とか、あいつは太っててみっともない、とか

40こえてるくせに年収低すぎだろ、とか、そういう相対的価値他人判断するのを止める。

また、相対的価値観で判断するような人が寄ってきたら、離れるようにする。

昔、学生時代にも、「お前は人を能力が高い、低いでしか判断しない寂しい人間だ」と言われた事があったが

20年以上経ってから初めてその意味理解できたような気がした。

2019-01-04

anond:20190104152753

邪悪人間というと自己愛性人格障害とか境界例みたいなのを思い浮かべる

なお彼らは自分では善人のつもり(都合の悪いことは全部他人のせい)

2018-09-05

anond:20180905141934

なにも加害者タイプでなくとも被害者自分が受けた被害を嘆くとイライラし始める人って実際凄く多いよね。

自己愛性人格障害社会といわざるをえない。

2018-08-27

https://anond.hatelabo.jp/20180823102553

引用

正義感の強い人が自分の思い通りにならないせいでダークサイドに落ちる様をリアルタイムで見てるとやっぱ正義って糞だわって気になる

 

結局は自己愛性人格障害なんだわな

2018-08-24

知人「お前みたいな奴を自己愛性人格障害って言うんだよ!!」

こう侮辱されたんだけど裁判起こして慰謝料取れるよな?

知人だけじゃなくて嫁さんや子供から土下座でもしてもらわんと腹の虫がおさまらないんだが。

2018-08-17

『○○さんは自己愛性人格障害』ってタイトルラノベ書こうと思うんだけど

「○○さん」の部分をどんな名前にすればいいか案を出してくれ。

さっぱり思いつかない。

2018-07-22

anond:20180722000001

何この劇場型/反社会性/境界性/演技性/自己愛性人格障害を拗らせまくったような怨念の塊。基地外警報発令中。

2018-06-30

妹が家で里帰り出産したんだけど

うちと言うのは自分と妹の実家のことです。

出産してから私も赤ちゃんの世話を手伝っていて、

この1ヶ月はミルクオムツ変えはもちろん、

ゲップだしとか寝かしつけとかで、休みの日は何時間でも抱っこしたり、

仕事から帰っても赤ちゃんがぐずってたらご飯食べずに抱っこしたり、

仕事場が育児用品専門店と近いので服とか色々買って帰ったり(お金は親です)

自分としては単なる手伝いと言うより、育児に関わってるって勘違いしちゃっていて、

妹の旦那さんがうちに泊りにきたときに、

赤ちゃんの抱っこの仕方が下手でうまくあやせないのを見て、

もっとこうしたらどうですか?こうしないと!って感じで抱っこの仕方について強く言ってしまったんです。

そしたら妹が「まだ首がすわってないからうまく持てなくてもしょうがない。ウンチオムツ変えとか良くやってくれてるし、お父さんの抱っこは首がすわってからして貰えば良い。抱っこしなくても赤ちゃんは死んだりしないか大丈夫なんだ。それにもう1ヶ月は実家にいるし、ここではお母さんと抱っこ大好きおばさん(私が自称してました)がいるからそれでいいんだ」って言って、

私はそれを聞いてすごく腹が立ったんです。私が抱っこしてたのは、産後体が辛い妹(腱鞘炎で手に力が入らない)や腰の辛い母に代わって一番体力がある自分が引き受けていたと思っていて、本来ならそれを担うはずの父親が楽をするためではない、私は抱っこがすごく大変で、でもすごく重要なことだって思っているので抱っこしなくても良いって言う言葉がショックでした。

この人は父親なのに、抱っこから逃げてるって思ってしまったんです。

それで「抱っこしなくても死なないなんて赤ちゃんがかわいそうだ。首がすわってからって言うけど早いうちに抱っこしないとパパ見知りになるかもってネットで見たよ。自分は確かに抱っこ大好きおばさんだけど、そんな風に言われたくない。お父さんの抱っこが一番幸せなはず。抱っこがうまくできないならうまく出来るまで練習しないと。自分が見るから明日ちょっと時間をくれないか

妹は嫌がってましたが、私はちょっとだけだから!と強引に話しました。

と妹に言って、次の日の朝、妹と母が整体に行ってる時に、抱っこの仕方について旦那さんにもっとこう持った方がいいです!って口を出して持ち方について厳しく言いました。

私は父親ならこうあるべきって自分の考えを押し付けしまっていました。

あとで妹に「あんなことされたら普通離婚されてもおかしくない!お前のせいで離婚されたらどうするつもりだったんだ!」と怒られ、私は妹に自分がひどいことをしたと思いました。

妹に様々なことを含めて「お前は自己愛性人格障害から言葉が通じない。普通じゃない」と言われてそうなんだろうなって思います

今この日記を書いたのも、自分が悪いって思いながらも、誰か1人でも私の辛い気持ちをわかってくれないかと思っているからです。

こんな人間性から、呆れられるんだろうなって思ってます

けれど、つらいです。

ごめんなさい。

2018-03-19

https://anond.hatelabo.jp/20180318234433

お前の中でお前が一番なんだろう

お前自身はお前を一番愛し、お前に一番愛される。

いいんじゃないか?自己愛性人格障害者は多いか安心しな

2018-02-02

自己愛性人格障害

こないだ自己愛を知ったんだけど、自分性格に当てはまりまくった。

内弁慶他人の話を聞かない、見下している。友達少ない。

どこか自分は優れているんじゃないか勘違いしてる。

治したいけど、どうすればいいの?

自己愛だったけど治せた人っています

2018-01-19

トイアンナ氏の離婚を祝福したい

から氏については目にする事は多かったが、最近離婚したと聞いたので、知らない人向けにすこしだけまとめたい。

氏は顔出ししているダミーと顔出ししていない本体に分かれる。

しかし、主に活動している本体こと伊藤ナナ氏の経歴については以下で述べられている。内容は私の調べとも一致する。

http://anond.hatelabo.jp/20161119214145

なお記事にある仏壇会社インターンした時期と年次が合わない事を指摘している。

インターン就活のために行うという認識一般的で、3年生が行うものとされる。それが、P&G内定した以降の4年次にインターンしているから合わないと思ったのだろう。

しかし、レアケースとはいえできない事ではないし、親が骨壺だがを作っており、葬式関係には縁があったようだしP&G退職後の仏壇会社への転職のつながりはこの機会であったのではないかと思われる。従って、十分あり得たし、実際にインターンしていたというのが私の理解である

私の知るトイアンナ氏についての情報も加えさせてもらいたい。

自己愛性人格障害 の診断を受けている

SMプレイに傾倒した時期があり、女王様へのインタビューを行った経緯がある

父親社長をやっていたらしく、家を何件か持っている

レイプ経験し自ら団体を立ち上げる(実態未確認

慶応入学時に20歳(二年遅れ)

こうした、事実を集めていて思ったことは きっと調べないと気づかないと思うが、姉妹揃って、お嬢様として裕福な暮らしをし、性的にも奔放な暮らしをしているということだ。

彼女自己愛性人格障害という精神病故に周囲の人間マウンティングしまくる。ただ、尊敬を集めたいのだ。

尊敬を集めるために仕事での成功恋愛成功をこれまで語ってきた。

しかし、結果として彼女履歴には2年に満たないP&Gでの業務経験と数えてはないが2年程度での離婚という結果だ。

だというのに現在ライターとして就活生向けの記事恋愛記事を書く事を仕事にしている。ぞっとする事だ。

まず、この時点で氏の文章を読む気は失せるのだが、なにぶん無邪気に人を信じるお人好しが多いようで、未だに彼女をどんな人間かを調べもせずありがたがる風潮は違和感を覚える。

事実を知れば騙されたと思うだろう。

で、その騙されたという感情はおそらく正しい。なぜなら、ただ尊敬を集めるために最高の自分を演じているのだから。これはセルフブランディングとも言うようであるが、つまるところ、上手い事騙して、自らの欲求を満たしていただけなのである

普通であればここまでの事は良心を咎めるからできるはずがない。でも、できちゃうのだ。だって自己愛性人格障害から

こういう人が最近でも、はあちゅうというのがいた。トイアンナはあちゅう慶応大というのはたまたまであるとおもうが、おそらくふたりとも精神病患者ではないかと思っている。少なくともトイアンナに関してはそうであったことがわかっている。はあちゅうもおそらく精神病池沼の類いなんだ、そう思っている。

こうした不快感をまき散らす人が今後増えないように願いたい。もはや公害だ。精神病院患者安易社会に戻さないでほしい。この現状は社会にとって大きな損失だ。もう、うんざりである

エスター という映画がある。あそこまでの狂気とは思いたくないが、彼女たちへの感情エスターに対する嫌悪感と同じである

個人的には彼女たちの打ち手はライターから転職であり、周囲はその仕事を通してお金を渡さない事なんだと思う。

どうせ会いさえしないだろうが、カウンセラーと会ってライター業をやめるよう助言をもらえば良いと思う。

彼女たちはP&G電通で働いた栄光を手にし更にプライベートも充実させようとしたようだが、結果は現状の通り、散々である

要は不得手な恋愛沙汰での栄光を諦めれば良いのだ。(精神病患者だろうから無理だろうが)

まだ間に合う。会社勤めで世の中の役に立てば良いのだ。

繰り返しになるが、こうした人たちは相手にしてはいけないよ、みなさん。

(なお、精神病差別しているわけではありません。狂人? 池沼? 適切な語を知りたい)

2017-12-30

anond:20171230111228

議論の土台である「「幸せになる可能性がある」より「苦痛を感じる可能性がない」方が良いのは明白です。」という主張が、一つの価値観に過ぎない以上、そこからいくら論理を展開しても、全体が一つの価値観にならざるを得ない。

「私は以下の理由で反出生主義をとる」ならともかく、「以下の理由で反出生主義は論理的絶対的に正しい」とするのは、さすがに痛々しい。

自分の一つの主張や価値観について、そこまで自信満々になれるというのはうらやましくもあるが。

宗教指導者には向いているかも。

自己愛性人格障害なんじゃないかという気もするが。

2017-11-23

anond:20171006181835

 確かにちょっと自己愛っぽい。この場合の愛っていうのは口語の愛とはちょっとうから用語定義からして俺はそう呼ばれる筋合いがないんじゃないの? ってことはない。増田自分の行動に対して興奮する質じゃなくても自己愛可能性はある。自分大好きだから感情的! アモーレ! みたいなものではない。まったくない。

 もし自己愛だとすると、小手先の言い方とかの問題じゃなくて、腕が一本無いかのように増田の中にすっぽり抜けてる思考形態があって、まるで両手で持てと言われているものを片手で持っているがごとくにそれを使えていないことが、話の通じない部分だと思われてると思う。例えばそういう時に、片手でも落とさずに掴めてるよ? みたいな自己弁護をしちゃうと思うんだけど、だとしたらその事象判断基準自分人格の外にあることをうまく受け入れられてなかったりするわけで、その辺があれば自己愛性人格障害と言っていいんだと思う。

 で、まるで腕が一本無いかのように他人を捉える機能の一部がゴッソリ無い機能的な障害なので、頑張ったら腕が生えてきて治って指摘されても無視したり否定したりできるものじゃない。誰かが治そうとしても気合や薬で生えるものじゃない。無理。自覚して、自分自分が失いたくない周囲が困らないように、自覚できる範囲で抑えていったら多少幸せなのかなという程度のものだと思う。困られる人にはどんどん去ってもらって対人関係ガチャを引き続けるか、死ぬしかないんじゃないかな。

 と、ここまで書いて自分増田めっちゃ自己愛っぽいなって思ったけど、まあ、人生簡単には終わらないよね。

2017-11-01

anond:20171031213801

18歳なのに文章論理的ですごいと思った。親は異常だと思う。普通学費のことで苦労していようと子供の将来を心配しようと手をあげて1、2時間説教なんてしない。それは単なるエゴ押し付け。正常な親だったらなぜ勉強できないのか、悩みごとなどを聞こうとすると思う。私の母親あなた父親みたいな人だった。怒るときに目が逝っちゃってるっていうの、よくわかる。私の母は自己愛性人格障害でほぼ確定だけど、あなたの父にもあてはまる部分があるかもしれない。こういうのは脳の異常で一生直らないどころか歳とるごとにひどくなるだけだから就職したら縁切りすることも視野に入れていいと思う。今はどちらにせよ逃げられないのだからカウンセラー相談しつつ自分の無理ない範囲でとにかく大学に受かることが最善かなぁ。私のように自分人生を投げ出すことだけはしないで。

2017-10-06

モラハラの治し方って合ってるの?自己愛性人格障害離婚危機

嫁とケンカしてて、

自分が怒りつつも理詰めするのがヤバいらしく、

自分自己愛性人格障害と思われてる。

かに当てはまる事が多いけど、

その人たちのゴールって「自己愛」なんでしょ?

自分のは一応相手があった上でのお互いの幸せだと思ってて、

でもどうすりゃいいのかと「191自己愛性人格障害自己治療自覚を促す資料(http://mora110.blog.fc2.com/blog-entry-191.html)を読んだけど、

これって幸せになれるのかな…?

ーーーーー

自己愛禁止事項

・意地悪しない →当たり前。しない。

悪口、陰口、告げ口言わない →これもしない。してないつもり。

・自惚れない →それほど自信ない。

・見下さない、駄目出ししない、こき下ろさない →これはダメ出し問題点抽出)も禁止なの?ある程度必要でしょ?問題解決のために。悪意は抜きで。

他人の不幸を喜ばない →前に進まないのでやらないし。

・頑張り過ぎない →これはやり過ぎてるのかもと思ってハードル下げてる。

他人と比べない →そのつもり。わからん

物事を勝ち負けや優劣に絡めない →全部じゃないけど絡むのはどうするの?

嫉妬しない、僻まない →自分問題と思い抑えてるつもり。

他人欠点を探さない →探した訳じゃなく、ここが原因で揉めてる時はどうするの?

相手や状況によって態度を変えすぎない →それは卑怯だしズルいのでやらない。やってないつもり。

・対人操作情報操作しない →そもそも出来ない。

・人のせい、世の中のせいにしない →それをすると解決しない。

妄想し過ぎない →無駄解決しないので事実を整理する。

優越感を求めない意味無し。無駄。そこに幸せはない。

・仲間外れを作ろうとしない →むしろ自分が仲間外れ。

自己愛行動心得

他人長所意識して見る →はい意識してる。

他人成功長所で一緒に喜べるようにする →はい。そのつもり。

・「仕方がない」、「ま、いっか」、「人それぞれか」を前向きに口癖にする →それでは済まない時にどうするの?解決しないよ?

自分欠点を認めて笑えるようになる(逆に他人欠点は笑わない) →コンプレックス自覚して笑ってるつもり。他人の笑うのは人間じゃないでしょ。

・『本心から他人を褒めれるようになる →そうじゃなきゃ言わないよ。逆に嘘でも誉めるなら分かる。

・目に見える利益のない人間とも付き合ってみる(自己愛にとってそれ自体利益です) →何が利益なのかが明示されてない。(まぁ損得勘定で付き合ってないのですが)

・1人の時間も楽しめるようにする →普通に楽しいし。

・人に何かしてもらったら感謝する、その感謝気持ちいつまでも持つ →普通に感謝もするけど、いつまでもって、どんだけ気を張って意識し続けなきゃいけないんだよ?!と。

・皆で平等に楽しくを目指す →もちろん。幸せ一番!

認知療法アーロンTベック

・平凡であれ。平凡なことは大きな喜びとなりうる。 →上を目指すなってことじゃなくて、劣等感支配されるなと受け取ろう。

・人と同じように、人間的に生きることは可能だ。しか独自性を残したままで。 →アイデンティティーてヤツね。

・チームプレイをすると報われる。 →したいけど、できないチームもある。がんばる。

・いつももっとよくならねばではなく、人と同じでよい。そこに喜びがある。 →他人と同じって大量に変なの作る気か?と思わず、そこそこで幸せって思うことにする。わかった。

・一時の賞賛より、他人から長く尊敬されることをめざそう。 →直前↑のと逆のこと言ってないか

自分だけでなく他の人も大切な要望意見を持っている。 →当たり前。そこを思って揉めてる。

・誰もが何か秀でたものを持っている。 →で、何がしたい(療法てなに?)

自分の気分に責任を持つようにしよう。人の評価によって気分を左右

されるなら評価に頼っていることになり、抑制不能になってしまう。

→上の「他人から長く尊敬される…」てのは目指せ!で、こっちは強い心で他人評価を気にするな!ってことなのかな?

人格障害認知療法アーロンTベック 岩崎学術出版社

ーーーーー

うー。まぁ、なんとかなるのかな。

自分はたぶん「物言う」方の自己愛性人格障害だけど、

これ読んでて相手が「物言わぬ」方のタイプなのかな?と思った。

沼が深い。

実はホントに苦しいし、なんとかしたいのだけれど。助けて。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん