「歌手」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 歌手とは

2011-02-23

現実って、案外、シンプルだよ。

現実ってゴチャゴチャしてるっていうけど、そんなことない、そう複雑に考えるからそう思っちゃうだけ。

頭が悪いくせに複雑に考えるから答えが出ないだけ。

現実シンプルだよ。現実は全て、愛と勇気情熱で動いているんだよ。簡単。

から歌手達は、愛と勇気情熱を歌うんだよ。答えがそれだからね。

何故か、若い頃は、そういうものをウソだと思うんだよ。何かに躓いたりして、そんなもんウソじゃないかって考えちゃう。でもそれは、愛と勇気情熱ってものがどんなものか理解していないだけなんだ。年齢を重ねてくると、そういうものが非常に大切だと言う事が解るし、それを信じてシンプルに行動している人達は成功している人達が多い。自然と前向きになっちゃ言葉だしね。

後ろ向きの歌もあるけど、実はそれらも、愛と勇気情熱の歌なんだよ。愛と勇気情熱を手に入れたい歌なんだ。

エジプトリビア政府指導者がぶっ壊れちゃってるけれども、あの人達は元々は革命指導者達だったんだ。愛と勇気情熱を持って革命を成し遂げてきた人達だった。でも、愛と勇気情熱を無くしてしまった為にああなっちゃった

愛と勇気情熱さえあれば、なんでもできる。革命ですらできる。非常にシンプル

愛と勇気情熱っていうと大抵の人が笑うけどw もしよかったら考えてみてくれ。

http://anond.hatelabo.jp/20110222225542

2011-02-22

恋愛や前向きな歌ばかり歌う歌手共感出来ない理由

うーん、やっぱり共感できない。

なぜ共感出来ないかと言うと、歌う内容、方向性が、あまりに現実自分たちと違いすぎるのだ。

もっと現実ってグチャグチャしているはずなのに、何で流行歌手はキレイ言葉に摩り替えたり、方向性を恋愛、夢などにしてしまうのだろう。

例えばこれは凄く個人的で開き直り感情なんだけど、恋愛ソングなんかじゃなくて機能不全家族共依存のこととか自尊心の低さとかを歌って欲しいしかキレイ歌詞にして歌うんじゃなくて『家族と離れて暮らす方が幸せなんだ』とか『もしも君が甘えたいと言ったら 僕は君の手を離すよ』といった、本当の現実に寄り添った歌を歌ってほしい。『家族と一緒に居るほうが幸せ』とか『君に思いっきり甘えたい』とかもううんざりなんだ。

今のところこういう歌詞で歌っているのって神聖かまってちゃんぐらいなので、EXILE西野カナにもこういう方向性を目指して欲しい

2011-02-20

素朴な疑問(法律景品表示法?)

中学生歌手という触れ込みでCDを発売して、顔出し一切なしで正体隠して活動しているとします。(あくまで仮定です)

これで実は中学生じゃなかった場合、何か法に触れますか?虚偽の広告はないかと思うのですが、実演者の年齢を偽ることが商品を実際よりも著しく優良と示すことになるかどうか、微妙かもしれません。しかし実際に人を騙しているわけで、問題ないとも言えない気がします。

2011-02-17

http://anond.hatelabo.jp/20110217111114

山岡と同じレベルなら別にいいと俺は思うぞ。

あれは対象となってているもの(音楽なら曲と歌手や奏者、料理なら食い物と調理者)に対する意見であって、個人の嗜好の範囲を超えてない。(そうじゃないこともあるが)

それを否定した批評や講評といった類のものが成り立たなくなるしな。

しかし、このツリーの大元増田や「楽しんだもの勝ちという奴が気持ち悪い」という増田場合

対象となっているものではなく「それが嗜好にあっている人間」をターゲットにしているから全く意味が違う。

個人の嗜好からくる、対象物に対する意見の範囲を超えてものを言ってるわけだ。

どれだけ頑張っても批評や講評にはならず、「こんなものが好きなお前ら糞、分かってる俺凄い」という主張以上のものにならない。

それに対してあくまで人ではなく、対象となっている音楽なり料理なりといったものへの主張だけをしている人間のほうが好意的に見られるのは当然だと思う。

2011-02-13

Facebook日本流行らない理由

遅ればせながら映画館で「ソーシャル・ネットワーク」を見てきて、Facebook日本で何故流行らないのかがはっきりとわかった。

Facebookにおいては、あくまで参加者である「人」が中心で、好きな映画歌手、興味のある技術イベントは「人の属性」にすぎない。

そのため、Facebookは共通の話題について会話や議論をおこなう機能が極めて限定されている。また同じ趣味人間をさがす機能もほとんどない。ただ単に、特定の相手について「好きな映画が何か」などを見ることだけができる。そいつ映画の話がしたかったら、リアルにあって会話してくれ、というのがFacebookの基本スタンスだ。

それに対し古くはNIFTY2chMixiなど日本ネットワークコミュニティは、すべて「話題」が中心になっている。大昔のマイナー映画であっても、それについて会話をしている集団を簡単に見つけることができ、すぐに参加することができる。それらの場においては参加者がどこの誰かはあまり重要はない。そのネタについてどのような見識を持っているかとか、過去にどのような発言をおこなってきたかとかがせいぜいだ。また、ネット外での交流はあくまでオマケであって、決して主な目的はない。

極論すれば、Facebookネットを使って相手と知り合いベッドに連れ込むためのツールだ。相手とのデートで会話をはずませるためには何を予習していけばいいのかを教えてくれる便利なサイトだ。

そんなものは日本ネットワーカーは求めていない。日本人が求めているのは、純粋ネットワーク上のコミュニケーションだ。どんなにマイナーなものであっても語り合うことができる場であり、また多くの人間が参加する巨大な祭りに参加できる場だ。リアル人間関係だけでは充足できない、同じ話題で盛り上がれる共同体への所属だ。

そのような場を提供してくれない限り、Facebook日本では流行らない。

http://anond.hatelabo.jp/20110212231702

まったく横からですまんが。

ミク好きな人は好きでいいと思う。

でも、うまいかうまくないかって言ったらうまくないよ。

ミク自身も、「歌はまだね頑張るから」って言ってるでしょー。

(あれはミク自身が言ってんじゃないかw)

少し音楽やってた人なら絶対わかると思うけど、声には響きっていうのがあってですね。

テレビたまにやってる素人アカペラうまいと思っちゃう人とかなら、わからいかもしれないけど、歴然とした差があるんですよ。

技術的にも、人間だとエ母音がめちゃめちゃ難しいし、響かせるのもすげえ難しいわけだし、下降音階とかもすげえ難しいんだよ。

人が歌うと、そういう技術に戦慄することってたびたびある。

でも、ミクの声では、というか、人間以外の声ではそれはありえないんですよ。

例えば人だと「エー」って言うだけで俺は感動できるけど、ミクの「エー」では絶対感動できない。

音はあってるけど、響きのない音を機械的にはめてるだけ、以上のものがないんだよなあ。

あと、「違和感がある」って理由から否定してる人もいるけど、「違和感がある」が歌のうまい下手を決めるわけじゃないんだよ。

例えば外人日本語の歌を歌ったら違和感ありありになってしまうんだけど、それが本物のうまい歌手であれば、違和感があってもやっぱりうまいんだよ。

から、言うなれば、ミクは音で、人は声なんだよな。

それが悪いってわけじゃないし、好きだって人は好きでいいと思う。

でもでも、俺は下手な歌手の歌(中島美嘉とかトミーなんちゃりーとか大塚愛とか)も、長く聴けないんだよ。

同様に、ミクの歌も長時間聞くのは苦痛ですわ。

でも、ミクの曲はいい曲は好きだし、こういう文化はいいと思うし、「歌ってみました」が全員下手だったらミクバージョンで聴くこともあるなー。

ちなみに俺はミクでの歌の作り方を知らないのでわかんないけど、ひょっとして完璧にはめたらすごくいいものになるの?

メルト」とか「ワールドイズマイン」とか、最近の「どういうことなの」とか、みんなミクバージョンで聴いたけど、うまいとは思わんかったけどなー。

そのへんより完成度の高いものがあるなら、教えてくれたらぜひ聴いてみたいです

あ、「ミックミックにしてあげる」は、テクノっぽいし、歌短いしノリノリなので、うまいか下手は別にして聴けるようになってるなーとは思う。

アイポッドにもいれてるよ。

まあ、ミクいいじゃん! っていうのは俺も全面的に同意するけど、ミクが下手って言うのは単に好みじゃん! って言われたらそれは全否定したくなるな。

俺は中島美香は下手だとおもうけど、「雪の華はいい歌で好きだ。

2011-02-12

今は世界幕末。もうすぐ藩(クニ)の縛りがとけて全世界が1つの国になる。その時どう生きるか。

日本では江戸時代薩摩藩とか長州藩かいろいろなグループに分かれていてそれぞれ戦争した貿易したりしていたのが、交通手段や通信手段が発達していく中で日本と言うひとつに国になっていって、こんどは日本と言う国が世界の他の国と戦争した貿易していたりしたのだけれど、それが21世紀になっていよいよ世界ひとつになろうとしているだけです

そして、グローバリゼーションによって何が起こるのかと言うと一物一価の経済法則国境を超えて進展していくと言うことです

コカコーラの値段は世界中どこでも同じになっていくということです

同じスキルで同じ仕事をする人の給料はどこの国でも同じになって行きます

そしてグローバリゼーションが我々日本人給料にどう直撃するかと言うと、これもとても簡単なことで、途上国労働者でも簡単に出来る仕事をしているひとの賃金がどんどん下がっていきます

だって、僕が経営者だったら、同じ仕事をやってくれるなら月給30万円の日本人より、月給3万円のベトナム人を雇うもん♪

当たり前でしょ。

逆に、世界中どこにも代えのきかないスキルを持っているほんの一握りの人たち、例えば世界的な歌手とか作家とか、凄腕ヘッジファンド運用者とか、カリスマ経営者とか、天才プログラマとか、そんな本当に一握りの人たちが天文学的な報酬を受け取ることになるわけです

なんせ、そんな人が活躍できるマーケットは一国だけに留まら世界まるごとになるわけですからね。

結局のところ、グローバリゼーションは、先進国のほんの一握りのプロフェッショナル途上国単純労働者にはプラスに働き、先進国の大多数の単純労働者にはマイナスに働くわけです

そんでもって世界全体では経済の効率がさらによくなるのでプラスです

http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51160882.html

2011-02-06

海外ボカロPのインタビュー翻訳

 Vocaloidismという英語Vocaloid関連サイトで、英語圏では結構人気のあるボカロP「Doofus-P」のインタビューが載っていた。

 海外でのVocaloid人気の高まりを受け、初音ミク英語版発売など海外展開の動きが広がっている。だが、本当の意味Vocaloid国外根付くには「日本語以外を母国語としている作曲者」がVocaloidオリジナル曲を作り、それが広く受け入れられる必要があるだろう。日本のように幅広いDTM層が元々ある国ならば、その上にVocaloid文化が花開くことも難しくはない。でも、国外のようにあまりDTM層が厚くない地域ではそれだけハードルが高くなる。

 中でも英語母国語とするボカロP、それも才能のあるボカロPがどれほど増えるかは、今後のVocaloid海外展開を考えるうえで重要だ。そうしたボカロPが多数のオリジナル曲を作れば、その中から傑作が生まれる可能性が高まる。その時こそ本当の意味Vocaloid文化海外に浸透したと言えるだろう。

 私が注目している海外ボカロPがDoofus-Pだ。少なくともYoutube上で、海外Vocaloid製品を使って彼ほど高い再生数を得ている人は他にほとんどいない。そのDoofus-Pがニコニコ動画の週刊Vocaloidランキング入りを達成したインタビューはそれをきっかけに行われたもの。海外Pへの注目がこれを機にもっと増えればうれしい

 なお勝手翻訳なので匿名で。引用元のサイトアドレスは以下の通り。

http://www.vocaloidism.com/2011/01/28/an-interview-with-doofusp/

=====以下勝手翻訳=====

 最近Vocaloid関連ニュースにおいて、matt9fiveという名で知られるPの「サーカスモンスター」がVocaloidランキングに登場した英語圏Vocaloidコミュニティーにとってこれは驚きの成果だ。私は最近、matt9fiveとメッセージをやり取りする機会を得た。彼自身はDoofusPと呼ばれる方が好みだそうだ。DoofusPは長年にわたり、Youtube上でVocaloid関連のほとんどあらゆるジャンルについて、カバーからオリジナルからMMD作品にいたるまで投稿してきた。最近では彼のオリジナル作品「サーカスモンスター」が週刊VOCALOIDランキングに登場し、第169週には110位に、170週には14位に、171週には31位になった[初音ミクみくによれば14位になったのは週刊VOCALOIDランキング #171]。この画期的な出来事についてVocaloidismが行った彼への独占インタビューを以下に紹介しよう。

http://www.youtube.com/watch?v=Uef7F01tju4

Red2Vocaloidism主催者]:まず、インタビューに応じてくれてありがとう。

Doof:いつでも歓迎だよ。

Red2:早速始めるけど、最初Vocaloidを見つけたきっかけと、そのファン活動に捧げる情熱の源が何なのかを教えてくれないかな。

Doof:うん、確かVocaloid最初に見つけたのは、「涼宮ハルヒの憂鬱」の「晴れ晴れユカイ」をミクが歌って踊っているファンの作ったビデオだったな。ミクって誰なんだと思って少しばかりググったらVocaloidプログラムを見つけたんだ! 僕がこれまで見た中でまさに最もクールなものだと思ったよ。なにせそれまで「ヴァーチャルアイドル」なんて聞いたことがなかったからね。なかでも一番凄いと思ったのは、Vocaloidが完全に利用者に基礎を置いているとこだね。公式なものは何もないし、制限も全くない。Vocaloidは誰のものでもあり得るし、望むどのようなものにもなり得るんだ!

Red2:君はVocaloidでいろんなことをしているね。MMD英語曲のカバー、そしてもちろんオリジナル曲。今まで君のYoutubeページを見たことがない人のために、それぞれのジャンルでどれがお勧めなのか教えてくれないか

Doof:わかった(笑)。僕がアップしたのはあらゆるものがあるんだけど…そうだね、英語カバー曲としてはケイトペリーの「Firework」をルカがカバーしたものが現時点でのベストかな。実はやたらと歌詞を間違えまくっているんだけどね(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=nRVPKOTbhYg

 でも実のところ、僕のベストカバー曲は日本語曲だね! アイドルマスターの「プリコグ」をミクがカバーしたやつさ!

http://www.youtube.com/watch?v=DrnHzlVrQUQ

 自分でも理由はわかんないけど、本当にいい仕事したと感じているんだ! MMDについてはあまり作っていないけど、自分で一番好きなのはポータル洋ゲー]に基づいているミクの「Who are you?」だね。

http://www.youtube.com/watch?v=WjFFlSXz1Pg

 ポータル2が盛り上がっている時に作ったんだけど、今でもポータル2には興奮しまくっているよ(笑)。それと、僕のオリジナルで是非とも「必見」なのは「Finale」だね。

http://www.youtube.com/watch?v=r7pvTRi_GGs

 僕の曲の中でも一番短くて簡単なやつだけど、書いていてその歌詞完璧に満足した数少ない曲の一つなんだ(笑)

Red2VocaloidUTAU、それとVocaloidに関連した製品の中で持っているものと普段使っているものは何だい?

Doof:実際にはかなりの数のVocaloidを持っているよ。でも本当に使っているのは初音ミク巡音ルカSONiKA、そしてSF-A2 mikiだ。僕はこれらのヴォーカル表現方法が本当に好きだし、それにこれらはどれも凄く使い易いと思うよ!

Red2:それって少ないとは言えないんじゃないの。

Doof:(笑)いえーい。

Red2:じゃあ「サーカスモンスター」の話をしよう。緑の角を持ったルカは、君の作品の大半に繰り返し出てくるテーマだよね。君の作り出したこの存在について話してくれるかな?

Doof:ああ、緑の角のルカ! 彼女が緑の角を持った化け物である理由は「サーカスモンスター」のストーリー展開にとってそれがとても重要からだよ。ルカが演じているサーカスでは、女性歌手たちはある種の「再生」過程を経なければならないんだ。もしこの過程に失敗すると、彼女らはゆっくり時間をかけて化け物になってしまう。でもその過程に再挑戦すれば、それを解除することができるんだ。しかしながらもう一度失敗すると彼女らは永遠に化け物となり、死の呪いにかかって永遠に他の存在へと生まれ変わることになる。ルカはそうなってしまったんだ! ルカが最後に「死んで」しまうように見える歌は全て彼女前世を描いたもので、だから僕の多くの曲で彼女は角を持っているんだ!

Red2:そりゃまた随分重い話だね。「サーカスモンスター」を作る際に特にインスピレーションとなったものは何だい?

Doof:うーん…特にサーカスモンスターに関してインスピレーションがあったかどうかはわらかないな。でも、できれば人々に考えさせるような曲を作ろうとはしていたよ。英語Vocaloidコミュニティーにはそれほど多くの「深遠な」曲がないことに気づいていたし。あるいは単に僕がその分野の曲をたくさん聞いていなかっただけかもしれないけど(笑)。ただ、「サーカスモンスター」は僕にとってどっちかというと練習曲だったね。期待したほど深遠でも思考を誘発するものでもなかったし…

Red2Youtube投稿した時の最初の反応はどうだったの、そしてそれはニコニコ動画の反応と比べてどうだったんだい?

Doof:うん、随分と違っていたよ。Youtubeでは最初からかなりの再生数とコメントを稼いだんだ! でもニコ動ではほとんど再生されなかったね。1ヶ月から3ヶ月経ってもまだ400再生かそこいらしかなかった。同時期のYoutubeと比べたらほんの端数でしかなかったよ(笑)

Red2:腹話によるカバーと、Vocaloidランキング14位、どっちを先に知った?

http://www.youtube.com/watch?v=5LKM3xn6goc

Doof:腹話のカバーが先だったね。凄いと思ったよ! 彼がカバーしてくれて本当に光栄に思う。

Red2:興奮しただろうね。Vocaloidランキングについて知ったのはいつで、どうやって知ったのかな?

Doof:(笑)もちろんとても興奮したさ! 最初に知ったのは「Vocaloidランキング入りおめでとう!」というたくさんのコメントをもらったからさ。みんなが何を言っているのか調べなくちゃならなかったよ! そんで見つけた時にはランキングの高さに衝撃を受けたね! 多分30位前後か、実際にはそもそもVocaloidランキングに入っていないと思っていたか(笑)

Red2:1週前は110位で、それから14位に急上昇。そして先週はほんの1つだけランク外の31位だったね。これからしばらく「サーカスモンスター」に何を期待しているかい? もっとたくさんのカバーが出てくると思う?

Doof:うーん、正直これ以上「サーカスモンスター」にはあまり期待していないね。間違いなく1週間のうちに、もしかしたら多分数日のうちに忘れ去られるだろう。もしかしたらもっと多くのカバーを楽しめるかもしれないけど、本当にそうなるとは思っていないよ(笑)

Red2日本語版については?

http://www.youtube.com/watch?v=o4QDUtHOjZM

Doof:日本語版に何が起きると思っているかってこと? そうだね、いくらか海外のファンの間で人気になって、Youtubeにもう少し多くのカバーが出てくるかもしれない。でも、悲しいことにニコ動で大人気になるとは思っていないよ。どちらも歌詞が理解できなくてもその意味を取れる歌の方が好きだと思う。そのことを責められはしないけどね(笑)

Red2:このシリーズについて続編を公開する予定は? MMDにするつもりは?

Doof:もちろん! でもすぐには無理かな。シリーズを続ける前にもっと歌詞を書く練習をしたいしね。僕は自分歌詞に誇りを持っているよ。聞くたびに身の縮む思いがするんだけどね(笑)

Red2:じゃあサーカスモンスターについてはここまで。Vocaloidに関して将来なにをするつもりなのか、そろそろ出来上がりそうなものがあるか教えてくれないかな? ランキングのトップを目指すのかい? CDを出すつもりは? 他にそうした予定は?

Doof:うーん…練習を続けるのは当然として、それ以外に次に何をするかはまだわからないな。もっと自分の作品に自信が持てるようになったらトップを狙えるだろうけど、それまでは単なる夢でしかいし。でも、「サーカスモンスター」の全シリーズが完結したCDは出したいな! もっとも「生気のない物体にランダム生命が宿り人々を気味悪がらせる」CDの方が先にリリースできると思うけどね(笑)。[DoofusPの曲の中にはCreepy ToastとかCreepy Songなどがある]

Red2日本語勉強するつもりは?

Doof:考えたことはあるけど多分しないね。やるとしたスペイン語のコツを掴んだ後になるだろう。多分そんな時は絶対に来ないだろうけど(笑)

Red2:話をする時間をくれてありがとう。とても参考になったよ。Vocaloidコミュニティーや君のファン、潜在的な作曲者たち、あるいはみんなに何か言いたいことはあるかな?

Doof:どういたしまして! うーん…何を言うべきなのかわかんないや(笑)。そうだな、VocaloidであれUTAUであれMMDであれ他のプログラムであれ、何かやるときには少なくとも楽しむこと! 嫌いなことをずっとやりたいとは思わないだろうからね!

 以上。先月Vocaloidランキングに入ったDoofusPのVocaloidism独占インタビューだ。もし追加の質問があるなら、下のコメント欄に書き残してほしい。DoofusPに返答するよう頼んでみるから

=====勝手翻訳終了=====

結局オンチって耳なの声なの?

僕は超がつくほどの音痴だ。


中学生の頃、一人ずつ順番に前に出てドレミファみたな発声練習をさせられるんだけど

いつも僕の番でつまづいて、みんながクスクス笑っててすごく恥ずかしかった。

きな子の前で何度も何度もやり直しさせられて惨めだった。

音楽室でいつも居残りさせられてて悲しかった。


いで社会人になると接待忘年会なんかでカラオケなんかも連れて行かれたりして

「よし、まず増田おまえなんか入れろ」

たいな流れになったりするんだけど、それが嫌でいつも1次会で逃げてた。


音楽は好きなんだ。

歌う事もほんとは好きだ。

もっと大きな声で歌いたい

いで、あわよくばみんなに「うまいね」って言われたい

鼻歌でも音痴なんだねwww」なんてできれば言われたくない。

昔は一つだけ願いが叶うなら「歌を上手にしたい」ってお願いするって本気で思ってた。

今はくだんないと思うけどね。

でもアウトプットが出来ないってもどかしい


不思議なんだけど音痴メカニズムってなんなの?

耳(インプット)に入ってくる音が、正確に聞き取れてないか音痴なの?

声?喉?声域?声量?(アウトプット)がダメから音痴になるの?

色盲画家は?すごいヒトも沢山いるね。

確かベートーベン難聴だったんだっけ?

ちょっと歌と話がずれちゃったけど、SMAP中居さんているよね。

彼はもう20年近く歌を歌ってきて、練習も常人じゃ考えられないくらいしてると思うの。

でもあのレベルなんだよ。いや僕からしたら旨いけどね。でも言いたい事わかるでしょ?


自分が歌ってる時、音ずれてんなーとかわかってるつもり。

バックリ言うと僕は芸術関係の学校に進学したんだけど、そこで学んだことは

絵の上手なヒトと下手なヒトは見えてる情報が圧倒的に違うってこと。

同じコンクリート電柱を描いた時に黒と白の絵の具しか使わないヒトと多彩な絵の具を用意するヒトがいる。

音楽を聞いててもちゃんと聞き取れてるつもり。

でもやっぱり違うのかな。

わかんないんだよねぇ。


あとね、最後に同じような悩み抱えてるヒト。

僕が言うのもおこがましいけど気にすんな。

僕はある時から音痴」を気にしなくなった。

いかりや長介さんが言ってた。

「ヒトには笑われていろ」

カラオケで散々今までの鬱憤を晴らすようにダミ声でクソ音痴な歌で精一杯歌ってる。

コソコソする必要ない。

オンチが一発目いきまぁっす!!!」つって自分から歌ってる。

すっげぇきもちいい。

みんな誘ってくれる。上司も「おまえいいなぁ最高だよ」って言ってくれる。

その言葉を嘲笑ととるか本心ととるかは僕次第だ。

ただし、曲のセレクトはいつも明るくて盛り上がって誰でも知ってる、しかもちょっと短い曲を選んでる。

日曜日よりの使者」とか。セレクトさえ間違わなければいい。

歌唱力で売ってる歌手の曲はだめだ。

平井堅さんとかは無理だ歌いたいけどそこは己を知るってことで我慢してる。

それで悩みが消えたわけじゃないけど、とりあえずハッピーだ。


歌も絵もオナニーなんだってやっと最近気がついた。

カラオケなんてその程度だし、その程度の場所しか社会に出たら歌う機会なんてない。

まさかこんな僕に結婚式の余興の話はこないでしょうしね(笑)

2011-01-06

イニシャルトーク

THIS IS 嫉妬での噂話

ズラの芸能人

サスペンスに出てるF 船越

Kさん 小林ねんじ? (時代劇カツラを被るときに、ホテルの段階で被ってくる)

大物俳優 高倉健

Kさんと大物俳優過去に付き合ってたという話になり

歌手H 平井堅

俳優O 織田裕二? (結婚したけど続いてる)

歌手Y 米倉利紀?(三角関係 もともとHと付き合ってた。)

俳優T 分からない (娘がいる。バイセクシャル


こういう名前伏せてるときって、結構分からないもんだ。

大体名前を絞ることができても、確信持てないこともあったり。

ま、それが言いたかっただけ。

メモっていうか、走り書きっていうか。

本人にしかからないことだし、どうでも良いと言えば良い事だけどw

2011-01-05

http://anond.hatelabo.jp/20110103184834

ブラジルテレビで放送された初音ミク関連の番組だがYouTube英語字幕のついた動画が2つほどアップされていた。

http://www.youtube.com/watch?v=OEnhdGhvdQY

http://www.youtube.com/watch?v=CkQ5Y8vWxgk

そこでこの2本の動画を組み合わせて適当翻訳してみた。

=====適当翻訳開始=====

スタジオ

男性キャスターSFっぽい歌手、マジそんな感じの歌手日本で大成功してんだけど、これがまた今まで見たことないようなものでね。その歌手ってのは、実は存在していないんだ。少なくとも現実世界にはね」

コンサート映像初音ミク

音楽はWorld is Mine映像2010年日本でのコンサート

ナレーション「会場はいっぱい、ファンは大騒ぎ、どこにでもありそうなポップコンサート風景しかし、ショーの中心となるスターは、少なくとも現実世界には存在していない。たとえそこでバンドと一緒に踊って歌っているように見えても。このバーチャル歌手には名前もある。初音ミク初音を作った日本企業は、ステージ上で三次元のように見えるこの映像を作り出した技術がどんなものなのか、明らかにしていない。ファンにとって初音は、既に始まっている『未来』のアーティストだ」

秋葉原

ナレーション「我々は2人のファン、ヒナとキクを東京電気街アキハバラ発見した。驚くべきことにここでは自動車ですバーチャルアイドルで飾られている。ヒナ歌手に合わせた服を着ており、初音に関するあらゆるものを買っている」

コンサート映像巡音ルカ

彼女がこれらの曲を好きな理由は、大勢の人が作曲しており一つ一つが異なっているから」

クラブ映像

「例えば東京ナイトクラブ演奏しているこのDJは、初音に歌わせたCDを13枚リリースしている。ヴァーチャルアイドルを作り上げるには、数多くの生身の才能が必要だ。現在における日本でも最大の音楽的成功の背後には」

藤田咲リポーター

声優(Seiyuu)の藤田咲がいる。Yoroshiku Onegai Shimasu」

コンサート映像

「咲は3年前、一連の文章と歌の断片を録音した彼女はそれがどのように使われるかすら知らなかった」

藤田咲インタビュー映像

「それが今では、人々が彼女の声を使ってやっていることに、そして彼女に気づいた時のファンの反応に驚かされる日々だ」

Vocaloidソフトとそれを使って作曲中のDJ

Vocaloidというソフトのおかげで、日本語は話せるが作曲にはあまり知識のない人でも歌を作ることができる。このDJの説明によれば、まずヴァーチャルアーティスト言葉と文章をダウンロードし、それから歌詞を書く。そして音符を入れる。同じやり方で楽器の音も加えればそれで終わり。新しい歌の完成だ」

コンサート映像

「この現実と仮想の混交は、ますます発展しそうだ」

=====適当翻訳終了=====

2010-12-21

私は"神"と呼ばれていた

5、6年ほど前。まだ、Youtubeニコニコ動画もなかった時代。2chのとある女性歌手スレで、私は"神"と呼ばれていた。

P2Pから拾ったファイル自分で録画していたファイルアップローダーに上げて、それを2chスレで告知して、ダウンロードを促して。

当時その歌手活動休止も同然の状態で、スレ住人は「動く彼女」に飢えていた。P2Pを使わ(え)ない人も多く、私はいたく歓迎された。

同じように動画のアップをする2、3人とともに、私は「神」と呼ばれた。

時にダウンロードパスワードをひねったものにし、時にアップローダー(こくれん、とかあった)を指す隠語に工夫を凝らし。

自己顕示欲を満たせ、感謝の気持ちを注いでもらえる。当時学生で、学校にもろくに行かず暇を持て余していた私の、格好の遊びであった。

ただの転載屋のような存在にも関わらず、その暇さゆえのハイペースなアップからか、スレタイに私に関する言葉が付記されるようにもなった。

半年ほど、その状態は続く。ネタはあくまでも小出しにし、もてはやされ、私の鼻っ柱は伸び続けた。

しかし、栄光の日々はそう長くは続かない。

私生活が少々充実しだし、以前のようにアップを繰り返すわけにもいかなくなった私は、次第にそのスレから足を遠ざけていった。

じきに女性歌手も活動を活発にしだし、Youtubeが開設され皆そこを利用するようになり、スレッド過疎化が始まった。

それでもごくごく数人の画質/音質を求める住人と、過去の栄光にしがみつく私のような存在とで何とかスレッドはまわっていたが、

私はファイル保管用に使っていた外付けHDDが壊れてしまったことで、完全にそのスレッドとは縁が切れてしまった。

先日、久々にそのスレッドを見に行ったら、ものの見事に存在していなかった。私が当時アップしていた動画は、ニコニコ動画Youtubeにアップされていた。

2chスレに張り付きアップロードを待ち望み、パスワード入力しても「あと50秒してから再試行してください」などのメッセージが表示され、それを何度となく繰り返し、ようやくダウンロード

500Mのファイルを5つに分割したものを、ろだをまわって必死こいてダウンロードして璃樹無で結合して……。もうそんなこともない。

もはや一人の神にありがたみを感じる時代ではなく、みんながアップロード者側に立ち、ダウンロード側は「検索したらそこにある」ことが当然のものとしてコンテンツを利用する。

過去の味わいを思い出した私は、ちょっとした切なさを感じたりもした

2010-12-14

人と比べないこと 自信を持つこと

私は、自分のような人間は、こんな人生の悪いくじをいっぱいひいて生きてきたこんな人生なんて、なくてもいいや、と思って生きていたもんでした。そんな中でひとりの牧師さん、その家族との出会いの中で、自分人生っていうのが、意味があるんだ、価値があるんだ、自分自分でいていいんだ、ということを感じるようになりました

私にとって視覚障害ということ、そして混血ということ、そして親にほうり出されてきた、そんないろんなことを考えるとすべてがもうマイナスに見えてきて仕方がなかったんです。まさにコンプレックス劣等感のかたまりでした

でもそういう中で私が歌を勉強したいと思って、神戸に住んでおられたイタリア人のバランドーニ先生のところに勉強にいったんです世界的ないろんな歌手を育ててきた先生なんですけども、私の歌をちょっと聞くなり、「この声は日本人離れした声だ。日本人はない、何か明るいラテン的な匂いのする、オペラを歌うようなそういう音色がある。どうしてこういう声が出るんですか」って言われました。その時私ははじめて自分の話をしました。父の話をしましたメキシコラテン系軍人だったということを話しました。その時に先生が私に言いました。「この声は神様から与えられた楽器だ、だからこれはしっかりみがいて用いなさい」って。嬉しかったですね。自分コンプレックスのかたまりだった、自分が混血だとかハーフだとか言われて、そのことが嫌だった。でもそのラテン的な血を半分もらったということで、むしろこれをプラスにとらえていく、この楽器をうんとみがいていく、そんな気持ちに変わったんです

 人間、生身の肉体を持った私たち人間ですから、どうしても利害、打算、損得、そういう世界に生きてしまいがちなんですけども。人とくらべて生きる、人を気にしていく。しかし本当はくらべる必要は全くないわけでして、くらべようとするからねたみだとか嫉妬だとか、そんなものがいろいろと起こってくるわけですね。自分が、あるがままの自分でいいんだ、自分以上である必要もないし自分以下である必要もない。あるがままの自分を受け入れる。

ですから、よく「自信をもって生きる」という言葉がありますけども、「自信を持つ」ということは別に人とくらべて自信を持つということではない。自分自分しかないっていう、ある種のうなずき。それをしっかり持っていれば、私たちはいろんなことがあっても乗り超えることができるんじゃないでしょうかね。

2010-12-06

ラジオに出てきてほしくない歌手

トイレの神様』歌ってるヤツ:チラ裏過ぎてキモい。長くてイラつく。

misono:何であんな首絞めたような声で歌うのか理解できない。ハッキリ言って害悪

2010-11-27

萌えアニメ嫌いだけどアニメは好きっていう奴の10の特徴

作ってみた。ついでに当てはまる数であなたいしあいつがどのような分類になるかも適当作ってみた


1.BONESGONZO作品が好きである

2.ガンダム作品は大体見た。あるいはロボもので語れる作品、シリーズがある。

3.OP男性歌手で剛直なのが良い。

4.ゲームが大好きでゲーセンにもよく行く。

5.40歳を超える声優20名以上言える。

6.ツンデレとかテンプレートに従って作られたキャラ可愛いだけで人気だと思うと吐き気がする。

7.アニメは作画で見ている(特に動き)。しかし、30歳以下で良いアニメーターを5名挙げろといわれたら答えられない。

8.アイドル声優のせいでアニメ作品、業界の質が下がっていると感じている。

9.京アニシャフト作品が嫌い、あるいは1本通して見たことがない。

10.ニコニコは見るが、コメントは消す。あるいはランキングは見ない。


このうち8個以上当てはまったら、あなたは「萌えアニメ嫌いだけどアニメ好きな人です

7個以下で、1~5の数が6~10の数よりも上回った場合あなたは「あらゆるアニメ好きな人です

7個以下で、1~5の数が6~10の数より下回った場合あなたは「単にアニメに関心がない人」です

当てはまるのが2個以下の場合、ニワカの恐れがあります

2010-11-20

http://anond.hatelabo.jp/20101119200826

 海外テレビ初音ミク報道はまだ続いている。まずイタリア

http://www.youtube.com/watch?v=39w1_HffaEc

 英語字幕つきなので少し翻訳してみよう。

=====適当翻訳開始=====

「最新のポップスターについてお話しましょう。日本人彼女に夢中で、彼女ライブに押しかけています。お分かりでしょうが、彼女には実体がありません。彼女ヴァーチャル歌手、つまりアバターなのです」

 感謝祭動画 World is Mine

彼女世界中のティーンにアピールするとうけあう人もいるでしょう。一方『たまごっち』や『セカンドライフ』のようにすぐ忘れ去られると考える人もいるかもしれません。彼女の名は初音ミク日本人で、ライブコンサートを行い音楽チャートの上位を占めた初のヴァーチャルポップスターです。彼女の歌はネットで多数ダウンロードされ、オンラインでのコンサートには大勢の客が参加しました。彼女日本であっという間にトップに上り詰めました。彼女は合成音声技術と本物の歌手の声が融合して生まれた存在で、このホログラムは既にテレビゲームアニメ製作者を魅了しています。多くの日本のティーンが初音ミクコスプレを好んでしており、彼女を真似て歌い踊っています

 踊ってみた動画

「有能なネット利用者になると、自宅のパソコン彼女自分の歌を歌わせることもしています

 感謝祭動画 愛言葉

初音は本物の人間ではありませんが、にもかかわらず彼女音楽業界で物議を醸し始めています

=====適当翻訳終了=====

 中国テレビでも初音ミクが流れた模様(音量注意)。

http://www.youtube.com/watch?v=OvCluPZjcHo

 ラッシュというほどではないにせよ、まだしばらく海外報道は続きそうだ。

2010-11-16

http://anond.hatelabo.jp/20101115002200

 最近初音ミク報道ラッシュ初音ミクバブル」を、「パンデみっく」と呼ぶ人もいるようだ。Sankaku ComplexではMikuMiku World Conquest「みくみく世界征服」と称している。オールハイルネギニアァァァ!

http://www.sankakucomplex.com/2010/11/15/mikumiku-world-conquest-argentina-brazil-italy-romania/

 この記事によるとルーマニアテレビ(?)にもミクが登場したようだ。下のサイトの、45分くらいのところからミクのニュースが流れる。

http://inregistrari.antena3.ro/view-13_Nov-2010-Stiri_Ora_08:00-3.html

 使われているのはWorld is Mineと愛言葉映像コメント欄英訳もあるのですこし翻訳してみる。

======適当翻訳開始=====

 ホログラムスター

 女性ヴァーチャルセレブが新しいビジネスの種になりつつあります。その一例が日本で、そこでは最も人気の歌手ホログラムです。彼女コンサートチケットが売り切れとなり、数万のファンがいます」

 日本で最も人気のある歌手ホログラム

 男性彼女初音ミク。もし本当の人間なら、彼女日本人で16歳となります。彼女ホログラムですが、本物のスターのように振る舞い、歌い、踊り、多くのファンを持っています。彼女の声が外国のファンにも幸せを届けるようにしてほしいと、1万4000人が署名をしました」

 日本全体に数万人の初音ミクファンがいる

 男性彼女製作者は、録音した声優の声を利用しソフトウエアでそれを編集します。その結果は見事なものです。ファンたちは、彼女がとても上手く歌い、何の問題もなくステージ上で動いていると言っています。ミクは有名な交流サイトにページを持っており、彼女チケットは勢いよく売れています。しかし、彼女サインもできないし一緒に写真に写ることもできないのが、彼女のファンにとっては残念なところです」

=====適当翻訳終了=====

 途中に出てくる署名の話は、Hatune Miku World Tour Signature Siteのことだろうか。

http://mikutour.blog106.fc2.com/

 有名な交流サイトってのはもちろんFacebookだろう。

http://www.facebook.com/pages/Hatsune-Miku/10150149727825637

 あと、既に初音ミクみくなどに載っているが、ブラジルテレビにも登場済み。

http://www.youtube.com/watch?v=mBT6JvNXcnI

 それ以外に映像などはないが、オランダやらトルコやらで「テレビに流れた」との情報もあった。ネット報道サイトから始まった流れが、旧来のメディアまで広がっている様子が窺える。

 その「初音ミクバブル」または「パンデみっく」または「みくみく世界征服」の効果で再生数が伸びているYouTubeコンサート動画World is Mine。どうやら120万を超えたようだ。

http://www.youtube.com/watch?v=DTXO7KGHtjI

 朝日新聞の作った初音ミク紹介動画も上回った。

http://www.youtube.com/watch?v=xBZOlipfjkQ

 ちなみにYouTube上では100万超の再生を誇るVocaloid関連動画は多数ある。ただ、その大半は日本中心に見られているものであり、海外の視聴はそれほど多くない。外国でよく見られている動画の中にも、下のリンクのようなネタ動画場合Vocaloid人気とはあまり関係ないだろう。

http://www.youtube.com/watch?v=H_X7mMU6Gb0

 真っ当なVocaloid動画で、なおかつ海外でよく見られている代表はIevan Polkka。有名なネギ振り動画だ。

http://www.youtube.com/watch?v=kbbA9BhCTko

 オリジナル曲に絞ると、一番見られているのは「ぽっぴっぽー」だろう。映像が評価された面もあると思うが。

http://www.youtube.com/watch?v=T0-2lzA7_Cg

 で、今回再生数が急増したWorld is Mine動画は、オリジナルとしてはこのぽっぴっぽーに次ぐ位置にまで浮上してきた計算になる。その過程で巡音ルカの「Just Be Friends」、鏡音リンの「す.. す..すき大すき」という他の100万再生突破曲もぶっこ抜いてきた。

http://www.youtube.com/watch?v=VoPzP-MwcLI

http://www.youtube.com/watch?v=ebAKoRcYFTA

 クリプトン社長によると英国の高級紙からも取材依頼が来たそうなので、「初音ミクバブル」または「パンデみっく」または「みくみく世界征服」の流れはしばらく続きそう。World is Mineを含めたコンサート動画再生数も、まだ伸びると見ていいだろう。

http://twitter.com/itohh/status/4006086407364608

 あとクリプトン社長初音ミク英語ページへのリンクをお願いしていた。こんなところに張っても意味はないかもしれないが、一応張っておく。

http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv01_us.jsp

2010-11-03

韓流以前

最近、10数年前の韓国音楽関係ビデオの整理を始めた。本数はたぶん100本弱。

10数年前なので、当然「韓流」とか「K-pop」という言葉はなく、マニアックなファンがパソコン通信同人誌を通じて細々とつながっていたころで

お目当ての歌手や現地のファンに「日本のファンです。」といえば、それだけで印象づけられたほどである。

当時、CDビデオを買いあさり、コンサートイベントと聞けばすぐに韓国に行っていた私に対して、周りの反応は冷たいというよりは蔑んでいた。

自分自身がオタク入っていたこともあるだろうが、自分たちが全く知らない「何か」にはまっている人間をすぐに理解しろというのが無理な話である。

でも、そんな反応にひっかかることは一切なかった。別に他人がどう感じようが、自分が感動して、のめりこんで、遠い地に住む友人と語り合うだけで幸せだった。あれほど何かにのめりこんだことは二度とないだろうし、失ったものもいろいろあったが全く後悔していない。

蔑まれていた自分が少しだけ見直されるには、それから5、6年過ぎた頃だろうか。冬ソナおそるべし。

2010-10-21

ブサイクな俺に可愛い彼女ができた

※特定されないように若干のフィクションを織り交ぜてます。

最近、初めての彼女が出来た。

趣味関係の飲み会で仲良くなった女の子告白され、付き合うことになったのだ。

俺はオードリー春日似と言われる正真正銘のキモメン

それに比べて、彼女宮崎あおい似の美人

どうして彼女が、俺なんかを選んだのか、不思議不思議で仕方なかった。

しかし、話を聞いているうちにその理由が分かってきた。

彼女は、すごく歌が上手くて、昔は本気で歌手に憧れていたこともあったらしい。

その流れで一時期、ネットアイドルみたいなサイトを作ったけれど、激しい叩きと荒らしに遭って、あっという間に閉鎖に追いやられたそうだ。

その荒らしトラウマになっているのか、自己評価がやたら低くて、すぐ「私はブスだし」と言いだす。

「ブスだから流行の服は似合わない」と、いつも地味なファッションばかりしている。

そりゃ、一流のモデルアイドルと比べたら劣るかもしれないけど、一般人と比べたらかなり可愛いほうなのに。

俺としては、彼女にもっと自信を持って欲しいし、着たい服があるなら堂々と着れるようになって欲しい。

ただ、もし彼女が、自分が本当は可愛いことに気付いてしまったら、それでも俺と一緒にいてくれるのだろうか?

今は自信喪失してるから俺みたいなキモメンと付き合ってくれているけれど、自信を取り戻したら、もっといい奴のところに行ってしまうんじゃないか?

そう思うと、「私はブスだし」を力強く否定してあげることができなくなる。

いかにも「彼氏だからお世辞を言ってるんですよ」という感じの口調で、「俺は可愛いと思うよ」ぐらいは言うけれど、彼女自分が本当に可愛いことには気づいてしまわないように、注意しながら言ってる。

我ながら、最低の男だと思う。

でも、彼女を他の男には渡したくない。

どうすればいいんだ。

2010-10-16

はてな匿名ダイアリー

たかがコピペ相手にそこまで憤慨している増田が怖すぎる。 思い込みが激しすぎるというか、独善的というか。 リアルでこんな人と関わりあいたくねえええええ. Permalink | トラックバック(0) | 23:34 はてなブックマーク このエントリーブックマーク ...

anond.hatelabo.jp/ - キャッシュ - 類似ページ増田とは - はてなキーワード

増田 - 日本人に多い苗字 リスト::日本人の苗字 主な有名人 名前なまえ別名肩書き解説 チャンコ増田ちゃんこますだ-サークル主宰者「抱き枕製作」という同人ジャンルを成立 増田...

増田裕之 - 増田リンク - 増田順一 - 増田友也

d.hatena.ne.jp/keyword/増田 - キャッシュ - 類似ページ増田にゃんねるβ

1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2010/10/14 00:47:00. 最近嫌なこと続きでむしゃくしゃして、この前つい中古ポケモンハートゴールド買ってしまった。 起動してみたら前のデータが残ってたので、めぼしいものを ...

masuda.livedoor.biz/ - キャッシュ - 類似ページ24 時間以内の結果をさらに検索

増田俊男

増田俊男の小冊子 Vol.17 「2010年の総決算?!」 2010年から2011年7月までをズバリ予測! 主な解説内容: *米中間選挙の論争点と結果* ... 「増田俊男世界」(時事直言)携帯サイト携帯電話バーコードリーダーで左のQRコードを読み取り、 ...

www.chokugen.com/ - キャッシュ - 類似ページ増田貴久 - Wikipedia

増田 貴久(ますだ たかひさ、1986年7月4日 - )は、日本タレント歌手男性アイドルグループNEWSおよびテゴマスメンバーである。愛称まっすージャニーズ事務所所属。東京都練馬区出身。クラーク記念国際高等学校卒業身長171cm、体重68kg。 ...

ja.wikipedia.org/wiki/増田貴久 - キャッシュ - 類似ページ場所:増田

ポピュラー音楽研究エッセイ論文書評日記

homepage3.nifty.com/MASUDA/ - キャッシュ - 類似ページデイトレード株価日経平均/225先物)に強い株価チャートソフト増田

2010年10月14日 ... 株価チャートソフトなら「トレンド」「転換点」がひと目でわかる増田足。デイトレードの基本テクニックやノウハウ日経平均(225先物)など株価に関する情報もご提供しております。

www.masudaasi.com/ - キャッシュ - 類似ページ24 時間以内の結果をさらに検索

ますだおかだ増田ブログ

2010年10月14日 ... ますだおかだ増田ブログますだおかだ増田ブログです。漫才師 ますだおかだ増田 公式ブログ.

ameblo.jp/msokm/ - キャッシュ - 類似ページ24 時間以内の結果をさらに検索

ゲームフリーク増田部長のめざめるパワー

このコラムの上の「増田部長のめざめるパワー」の写真の背景。 そうです、NYです!! ちゃんと右端にブルックリンブリッジが写って .... 増田順一プロフィール. 株式会社ゲームフリーク取締役開発部長; 1968年1月12日生まれ; 神奈川県横浜市出身 ...

www.gamefreak.co.jp/blog/dir/ - キャッシュ - 類似ページ増田寛也 オフィシャルサイト

総務大臣、元岩手県知事、現野村総合研究所顧問増田寛哉のオフィシャルサイト.

www.h-masuda.net/ - キャッシュ - 類似ページ増田ニュース検索結果

デイリースポーツ ますおか増田「―ダジャレで覚える韓国語」本を出版‎ - 12時間

漫才コンビますだおかだ増田英彦(40)=写真=が14日、韓国語会話本「ますだ式 ダジャレで覚える韓国語」(学研パブリッシング、税込み1000円)の出版会見を大阪市内で開いた。 3月までNHKの「テレビハングル講座」に出演し、ダジャレ ...

スポーツ報知 - 関連記事 4 件

全日本大学駅伝」の魅力、増田明美さんに聞きました!‎ - 名古屋テレビ - 関連記事 2 件

増田に関連する検索キーワード

増田俊樹

増田

増田裕生

増田長盛

増田貴久 ブログ

増田都子

増田ゆき

増田寛也

増田グミ

増田 b'z

2010-10-14

http://anond.hatelabo.jp/20101014163018

ジャニタレ普通に自分恋愛観とか雑誌で語ってんの見るよ、松本浮気ってされる方も問題あると思うんだ…とか偉そうに語ってんの見た事あるし。

彼女できても堂々発表して活動続けてるし、アイドルでも恋愛ご法度オタクターゲットにしたごく一部じゃないかな。

彼女達はアイドルから脱却して女優なり歌手なりで生き残るのが最終目標なんだから、その時恋愛経験なしはどっちかっつとマイナストーク番組恋愛トークもできない大人芸能人女とか特殊っしょ?

AKBが枕しまくりなのは元々有名な話だし、それでも好きだったファンが何をいまさら枕で騒ぐ。

事務所の指示で枕やってる子も多々居るだろうに、枕したから解雇は出来んだろう。

2010-10-10

初音ミク英語版は果たして人気を集められるのか

 Vocaloid関連の思いつきと偏見に基づく仮説をちょっと書いてみた。

http://leetneet.com/component/k2/item/286-nyaf/

 初音ミク英語版を発売する、とクリプトン社長がNYで発言したらしい。Youtube動画を見る限り、現地の反応はよさそうに見える。「この製品が欲しいですか」という司会者の質問に対し、撮影している女性がYeah, Fuck Yeah! と叫んでいるのも聞こえる(まあ、お下品)。

http://www.youtube.com/watch?v=1oHEP8cwb0c

 ただ、海外掲示板を見ると不安視する声もある。「そんな英語大丈夫か」となるのが心配のようだ。「英語を話せる声優が音声データ提供したルカならともかく、ミクの中の人英語しゃべれねーだろ」

http://vocaloidotaku.net/index.php?/topic/8336-english-version-of-hatsune-miku-in-the-works/

 でも、実際はもっと心配すべきことがある。海外メーカーが発売している英語Vocaloid海外ではEngloidと呼ばれることが多い)が、ミクどころか他の日本語Vocaloidと比べても全く人気がないという、目を逸らしてはならない事実が。

 最も古いVocaloid製品であるLeonやLolaが歌っている動画Youtube検索してみると、Leonで最も再生数の多いものはたったの3万件強。Lolaは3万件弱で、しかもその歌はLeonと一緒に歌っているMagnetだったりする。もちろん日本語で、日本人が作っている。

http://www.youtube.com/watch?v=jFlgQrqTV1g

http://www.youtube.com/watch?v=Ut_olrFLVQ8

 他のEngloidを見ても、再生数を稼いでいるのはMiriamの歌うFly Me to The Moonくらい(かろうじて10万超)。おまけにこれも日本人制作だ。他のEngloidは言わずもがな。

http://www.youtube.com/watch?v=-jVBJ5bajNo

 100万再生超の動画が10曲を軽く超える初音ミクはもとより、数十万の再生数を持つ曲があるクリプトンVocaloidやがくぼ、Gumiにも遠く及ばない。要するにEngloidは全然人気がなく、加えて数少ない曲の製作者に占める日本人の比率が高い、即ち外国での人気は一段と低いってことだ。そんな状況で英語版ミクを出したとして、果たして米国を含む外国人はきちんとそれを購入し、曲を作ってくれるのだろうか。

 で、こっからが仮説。そもそも何で初音ミクはこんなに沢山の人気曲を出せたのだろうか。人気と言っても再生数が軽く億単位に乗っているLady Gagaなんかに比べれば微々たるものだが、それでもVocaloidの中では突出しているのは事実。一体何が初音ミクと他のVocaloidを分けたのか。思いついたのは以下の3点だ。

(1)DTMの利用者層

 DTM業界のことはよく知らないのだが、MIDI音源の2大メーカー国内にある点などを見ても、実は日本は「DTM大国」なのではなかろうか。メーカーサイドだけでなく、利用者サイドでも。つまり、日本世界的に見ても「素人による曲作り」がかなり盛んな国なのではないかと思えるのだ。昔のパソコン通信の頃からMIDIで作った曲をアップしている人はいたし、そうした分厚いユーザー層という基盤があったからこそVocaloidが発売された時にも多くの人がそれを上手く使いこなした。その結果、多数のVocaloid曲が作成され、その中からヒット作も生まれてきたんじゃなかろうか。

 んなこたない、海外にも分厚いDTMユーザー層は存在する、と言われてしまえばそれまでの仮説なんだが、YoutubeVocaloid曲を見ているとそんな気がしてならない。実際、最近でこそ外国人の作ったVocaloid曲をちょくちょく見かけるようになったが、昔はGiuseppe氏くらいしかいなかった。

http://giuseppevocaloid.blogspot.com/

 いくらVocaloidというツールを与えられても、それを使いこなすユーザーがあまりに少なければ、なかなか名曲は生まれてこない。Engloidの中には日本語Vocaloidより古くに発売されたものがあるにもかかわらず、Engloidの人気曲が存在しないのは、ユーザー層の厚みが違うから、じゃなかろか。

(2)使いやすさ

 日本DTMユーザー層が外国に比べて分厚いのが事実だとしても、初音ミク以前にはVocaloidヒット曲が生まれてこなかった。おそらくKaitoMeiko初音ミクに比べて使いにくい(声の調整が難しい)ソフトだったからではないかと思う。

 これまた個人の偏見と独断だが、Meikoは使う人によって極端に声が変わるソフトだ。上手い人が使えばとてもゴージャスな声になるが、普通にやると妙に耳障りな典型的機械音にしかならない。個人的にVocaloidの中ではMeikoの歌が最も聞き応えがあると思っている(例えばCradle of Destinyなど)。しかし、それだけ聞き応えのある曲を作る人は本当に限られている。

http://www.youtube.com/watch?v=TQOdrqXRPrs

 Kaitoも上手く歌わせないと細く弱々しい声にしなからない。それに対し、初音ミク初心者でも割に安定した質の声を出せるソフトだ。もちろん初音ミクも作り手によって結構違う声が出てくるんだが、少なくともMeikoほど極端な違いは生じない。Meikoで上に紹介したレベルの曲を作ろうと思えば相当な経験を積む必要があるだろうが、初音ミクはそこまで行かずとも「これならアップしていいんじゃね」と思える曲になる。つまり、それだけ曲を作るハードルが下がり、作られる曲の数が増えるって訳だ。数が増えれば、その中から出てくる名曲の数も増えることが期待できる。

(3)声質

 初音ミクの声は要するにアニメ声だ。声優が音声データ提供しているんだから当たり前っちゃ当たり前なんだが、初音ミク以前のVocaloidアニメ声はなかった。LeonやLolaはセッションシンガーモデルに作られ、Miriam、MeikoKaitoSweet Annは実際に歌手が音声データ提供した。この差は意外に重要だったのではないかと、これまた独断と偏見だが、最近はそう思っている。

 歌手の声を使ったVocaloidの歌は、そのジャンルポップスであれロックであれダンスミュージックであれオペラであれ、人間が歌った当該ジャンルの曲と比べられるのを避けることはできない。Meikoの歌は同じようにゴージャスな女性ヴォーカル好きな人に対して一番訴求しやすい性質を持っているが、ゴージャスな女性ヴォーカル好きな人は当然のようにMeikoの歌を人間の歌と比べるだろう。そうなると合成音声であるVocaloidは不利だ。普通にやる限り、人間の声には勝てない。そして、Meikoに限らず、歌声を聞かせることを商売にしている歌手データを使ったVocaloidは同じ問題に直面する。

 外国人がEngloidに対してしばしば不満を述べているのは、これが原因ではないだろうか。彼らはLolaやMiriamやSweet Annの声を、例えばLady GagaBritney Spearsあたりと無意識のうちに比較し「なんじゃこりゃ」と憤っているのではないかと思う。彼らにとって外国語である日本語Vocaloid場合機械っぽい声もそれほど気にはならないだろうが、母国語で歌われるととたんに拒否反応が出るのはそういう「無意識のうちに比較するスタンダードな声」が頭の中にあるためだろう。

 ではなぜ初音ミクは成功したのか。アニメ声だから。アニメ声で歌われる曲といえば日本ではアニソン、いやむしろアニメキャラソンだろう。キャラソンはそもそも上手く歌うことに力を入れるジャンルではない。むしろキャラっぽさを演じることが重要な曲であり、その意味Vocaloidでも太刀打ちしやすい曲なのだ。下手であっても、キャラクターとしての特徴さえ出ていれば聞き手はおそらく満足する。初音ミクの初期のヒット曲である「みくみくにしてあげる」や「恋スルVOC@LOID」の歌詞を見れば、それがまさしく初音ミクの「キャラソン」であることが分かるだろう。

http://www.youtube.com/watch?v=UnpSAMnGi78

http://www.youtube.com/watch?v=Emt20uQzyuU

 他のVocaloidより戦いやすい戦場を選んだ初音ミクは、順調に曲を増やし、その曲を聴く消費者も増やした。一度そういう流れを作れば、キャラソン以外のジャンルに打って出ることも可能になる。耳を「みっくみくにされた」(聴覚神経がおかしくなった)ファンがそうした曲にもついてくるからだ。かくして歌のジャンルも広がり、より多くの人の耳に触れるようになり、その中から新たにみくみく菌に棲みつかれた感染者が現れ、以下このスパイラルの繰り返し。かくて現在に至る。

(4)結論

 さて、以上の「仮説という名の独断と偏見」を踏まえて、それでは初音ミク英語版は成功するのだろうか。もし(1)にあげた「DTMユーザー層」が英語圏で極めて薄いのだとしたら、これはすぐには成果が上がらないと見た方がいいだろう。初音ミク購入をきっかけにDTMに触れる人が出てくるとしても、そうした中から名曲が生まれるまでにはどうしても時間を要する。英語で歌う初音ミクヒット曲100万再生超が達成されるまでの道のりは遠い。

 だが、DTMユーザー層がある程度、せめて日本並みの規模で存在するなら、案外早く成果が上がると期待できる。もちろん英語版でも(2)使いやすく(3)アニメ声、という特徴は保持しなければならないが、それができれば日本で起きたのと同じことがまた起きる可能性はある。え、そもそも海外に「アニメキャラソン好き」市場なんてものが存在するのかって? いい質問だ。普通に考えればそんなものは確かに存在しないか、存在するとしても極めて小さな市場だろう。だが、ちと待て。クリプトンによれば最近海外Vocaloidの人気が高まっているそうじゃないか。これが英語みくみくスパイラル入り口になる可能性があるんじゃないか。

http://blog.piapro.jp/2010/07/vocaloid-1.html

 問題は今Vocaloidを喜んで聞いている外国人が、初音ミクの何を気に入ったのかということだ。日本語の響きが好き、という理由だったら、英語版にとっては厳しい。だがそうではなくアニメ声が耳に染み付いてしまったということなら、これはチャンス。英語版を使ってアニメ声を広げ、感染者を増やすことが可能になるかもしれない。

 そしてもし以上が全て上手くいったなら、これまで不人気をかこってきたEngloidたちに日の目が当たるかもしれない。KaitoMeiko初音ミクのヒットで見直され、販売が増え、曲も増えていったように、LeonやLolaやMiriamやSweet AnnやPrimaやSonikaBig AlやTonioの歌う曲が続々と作られ、多くの再生数を積み上げていく日が来るかもしれないのだ。そこまで行けば初音ミクは本当のお化けソフトになるだろう。自らの売上高だけでなく、市場自体を作り上げてしまう商品。T型フォードなど過去にも限られた数しか存在しなかったような消費市場の頂点に君臨する存在。ただでさえ天使のミクが市場という名の世界創造する女神になる。

 以上で偏見と思いつきの仮説終了。異論はいくらでも。

2010-10-08

http://anond.hatelabo.jp/20101008122055

過去歴史において、芸術価値を重視するような謙虚な(?)パトロンはどちらかというと珍しいね。

それこそ一国の君主とか、道楽貴族とか。主流派ではなかった。どっちかっつーと

雇用主の評判を高めるのに効果的な音楽を作ってくれる」

「(あらゆる経路で)承認欲求を満足させてくれる」

このへんが重要。特に後者だと、愛人関係も無きにしもあらず。


そして、彼らが作っていたのは『商品』ではない。

強いて言えば商品は彼ら自身とその芸。パトロン消費者

要求されていたのは雇用主個人への働きであって、

創作するものの「芸術価値」は本質的には関係ない。

どっちかっていうと、そういう役割を負っていたのは教会だ。


現在のショービジネス世界だけど、これはそもそも利益を上げることが大前提

曖昧な「芸術価値」、なんてものに微塵も価値が無いけど、

価値の無さの度合いは(見栄や外聞が関与しない分)もっと熾烈。


非常に即物的でカネに汚い世界だよ。

同時に、承認欲求にも汚いけれど、カネを生まない存在価値はない。

過去芸術家と、現在の「アイドル」「アーティスト」の違いは、

個人つきの執事と、回転寿司屋の店員の違いって言ったら分かりやすいだろうか。


プロダクトが定期的に排出されるわけでもない歌手とかを従業員ないし「ファミリー」として迎い入れるっつーのは、

ソロバン弾いてものを考える人からしてみたら本来ありえないことっしょ。


レコード会社はそうだね。そういう役割を(これまでは)負っていた。

沢山集めた「歌手」を支えることで、その中から所謂ミリオン歌手みたいな存在が出てくる。

そして、彼らの稼ぐ金で会社全体を支える。その余裕の中から次の稼ぎ手が出てくる。そういう産業構造

ただ、ここでも、能力のある表現者を『保護』するのは、あくまで将来的に利益を上げるためだ。

今は産業自体が空洞化して、そういう役割を期待できなくなっているけれど。

既に雇ったミュージシャン社員を支えるだけで精一杯で、新しい稼ぎ手を育成することが難しくなっている。

結果的に、今はインディーズなんかで「既に売り上げが見込める」商材を青田買いして売り捌くケースが多い。


でも、ジャニーズ事務所(というか、タレント事務所全般)はそういうカラーは薄いね。

稼げないタレントは即解雇コネも無ければ、もしくはそれこそ枕営業みたいな方法で残してもらうしかない。

……ここまで来ると、個人に対する奉仕、という意味で、かつてのパトロン制に近いんじゃない。


でもまぁ取り敢えず、「プロデューサー」と「パトロン」はまったく別のものだ。

興行によって金と影響力を得た個人が、金と影響力を持った個人として、「パトロン」に近い振る舞いをすることはある。

ただ、それは基本的に(あなたが誤解しているように)芸術社会的価値だとか、公共の利益を守るための行動ではない。

2010-09-18

歌姫ブームのその後

10年くらい前に「歌姫」チヤホヤされてた女性歌手たちが

今では軒並み劣化して、酷いことになってるの

なんでだろ?

鬼束ちひろ殴った「2週間前に知り合った」男逮捕

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/09/18/09.html

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん