「歌手」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 歌手とは

2023-09-03

anond:20230903172415

小林武史さんは20代の頃に一般の方と結婚していましたが、離婚しました。

その頃、小林さんがプロデュースしていた歌手大貫妙子さんと恋の噂が…

しかしその後、小林武史さんは9歳年下の女優松下由樹さんと交際。その仲は8年にも及び結婚間近と言われていました。

ところが小林さんは36歳のとき、やはりプロデュースしていたMY LITTLE LOVERボーカルakkoさんと電撃デキ婚

その後、楽曲提供などを通じ歌手一青窈さんと親しくなり、2008年小林さんとakkoさんは離婚

小林さんと一青さんの交際は7年にも及びましたが、結婚することな破局し、現在小林さんは独身です。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b375662531

anond:20230902182055

力士から丁髷以外にも奪い取りたいのか!だったらサッカー選手からレガースを奪い、野球選手からグローブを奪い、歌手から衣装を奪おう!そして私も消えよう!

2023-09-01

16年かけてもボカロシャロン・アップルにはならなかった

AIによる音声合成技術が発達してフェイビデオを作ったりネカマになったりは随分楽になった。

だけどコンピューター歌手歌唱力はまだまだリアルと全く違う。

機械的であることを売りにした「ドモアリガトミスターロボット」のような楽曲を完成させることさえもまだまだ遠いように見える。

人間にもなれずロボットにもなりきれないモラトリアムの隙間に潜り込むことで永遠の何かを手にしようとしている節さえある。

最近ではボカロソングよりもボイロを楽器化した楽曲の方が可能性を感じるような節さえある。

結局初音ミクは圧倒的で絶対的人間以上の歌手には至らなかった。

サブカルチャー世界に強烈な地位を築き上げることは出来たが人間を超えることはなかった。

あの頃夢見た未来はまだまだ遠い。

anond:20230901092747

小林さんの長女・越野アンナさん、次女・HARUHIさんはともに歌手として活動しています

娘さんたちは2002年頃までアメリカイリノイ州暮らしていたため、英語が堪能です。

さら日本帰国後もインターナショナルスクールに通い、英語勉強に励んでいました。

わあ〜ベッタベタセレブやね

羨ましい

anond:20230831105338

ボカロはお経、うまい歌手話し言葉

こういう半分しか当たってないのにドヤ顔してええことゆうたやろオレみたいなのホンマ加齢臭くさい

anond:20230830183908

宇多田ヒカルは、洋楽を全く聞かない人、または逆に洋楽しか聞かない人にはピンと来ないかも。

欧米の、かなり歌唱力がある有名歌手たち」に匹敵するレベル歌唱力を持った日本人歌手、というのが、まず珍しい。

しかもその子がまだ高校生で、日本語の歌で勝負してきたっていう所が衝撃だった。

小室哲哉秋元康の「歌唱力なんてどうでもいい・どうにでもなる」という風潮に対して大きな衝撃を与えた。

今はまぁ、宇多田ヒカルも年齢が上がってきてしまったので、歌唱力1本で勝負するというわけにもいかなくなっていると思う。

 

米津玄師は、昭和国民レベルのすごい作曲家やすごい歌手を見てきた人にはピンとこないかもしれない。

ニコ動から出てきたっていう事で推されている面もある。

ニコ動コミュニティレベルを超えて、次の時代日本代表するレベル音楽家になれるかもしれない、という点でかなり良い位置にいると思う。

「次の時代の」っていうところがポイント

 

2023-08-31

anond:20230830183908

15歳で作詞作曲したデビュー曲で、当時日本ではメインストリームではなかったR&Bを爆発的に広めたアーティストがすごくないことはないでしょ。

ただ宇多田ヒカルについては年齢のことは抜きにして語ることはできないと思う。

宇多田以前にも若い歌手っていうのはもちろんいたけど、青さ、未完成さを味わうみたいな空気は確実にあった。

でも宇多田場合、こういう音楽をやるには経験とか円熟味みたいなもの必要だよね、っていう認識の、いわば完成された楽曲を15歳の若造がポンと出して来たわけ。

そりゃあ怖いし、こういう人がどんどん出てくるのかな、っていう新しい時代の到来を感じさせるものだったよ。

米津玄師に関しては世間一般評価はよく知らないけれども、個人的には「タイアップ曲」っていうのを数段上に押し上げたな。っていうのを感じる。

タイアップ曲ってアーティスト売るために別にドラマアニメ本編に全然関係ない曲流すのが長らく主流(もちろんそうでないものもある)だったんだよね。

今でこそOPEDの曲はアニメドラマ世界観を深く掘り下げるのが普通のこと。っていう意識は広まったけれど、そういう風潮を作ったのは米津の力が大きいように思う。

米津は他者創作物に対する洞察力、理解力ものすごくて、かなり高いレベル創作物世界観に寄り添ったもの、下世話な言い方をするとオタクが喜ぶ曲を作る。

YOASOBIもタイアップやりがちアーティストで、曲の完成度もめちゃくちゃ高いけど、そういう「寄り添う力」みたいのは米津には及ばないと俺は思う。

好き嫌いや良い悪いは人それぞれあるけれど、変化をもたらしたっていう点でどちらも特筆すべきアーティストだと思うよ。

anond:20230830183908

楽器じゃないしボカロでもない正確でもない

人間のかすれやブレなどをいかした情感の表現なのよ

ボカロはお経、うまい歌手話し言葉

2023-08-27

有名人歌手タレントの子時代

モー娘。田中X奈 見た目通りのヤンキー素行悪かったとのこと

もともと通ってた中学校の時点で荒れてる学校だったし

YXI

地味でクラスの端っこにいるような子だったとのこと

2023-08-26

CDの所有欲は低いけど、音源の所有欲は高い派なんだけど

結構少数派なんかな?

CD VS サブスクの話を見ると、いつも「物理媒体CDを所有する」か「サブスクだけで音源も所有しないか」の2択みたいな話になりがちな気がする

自分場合学生時代からずっとレンタルに頼っていて、CDはよっぽどほしいアルバムか、レンタル配信販売もしていないものぐらいしか買ってない。

でなんで自分はそういう価値観なのかなと整理してみると

辺りなのかなと思う。

あとは大量のCDレンタルしてリッピングしている間に歌詞カードライナーノーツを読んだり、Wikipediaでその歌手アルバムの背景を調べたりする時間楽しいというのはある。

この辺は趣味というか、どこかのラーメンハゲじゃないけど「情報を食ってる」部分はあるな~と思う。

(なのでここ数年、レンタルCDの実店舗が潰れているのはだいぶ寂しい。TSUTAYA DISCASとかでレンタルしてもジャケットライナーノーツがついてこないんよね…)

話がとっちらかってしまったけど、世の中こういう価値観音楽を聞いている人もいるってことで。

自分はこれから死ぬまで自分PC音源収集し続けると思う。

2023-08-24

森山直太朗かいう夏の終わりとハッピーマテリアルだけの一発屋

親が有名歌手から一生安泰でいいよなぁ。

2023-08-23

歌い手として売れたが後がない

近い将来必ず詰むと思う。

歌い手はいっても、世の中には歌が上手い人間はめずらしくない。10人くらいでカラオケに行けば1人は上手い人がいて、その10人中の1人が数人集まったのが自分のような歌い手ユニットメンバーだ。

その素人モテ魔法をかけるのが二次元イケメンイラストであり、歌い手ユニットの主なターゲット三次元アイドル抵抗のあるオタク女子層で、YouTubeでの無料コンテンツ主体になるので自然と低年齢向けになっていく。

企画なんかも子供に人気のゲームだったり、お菓子食べるやつだったり、おおよそ成人男性じゃない姿を演じることになる。

それ自体は多かれ少なかれ、なんらかの表に出る仕事をしてる人には存在すると思うが、低年齢向けの商売はとにかく疲弊収入が割に合わない。

ここで言う低年齢は小学校高学年から中高生くらいを指すんだが、金銭面ではほぼ必然的に親金を頼ることになるので、他のコンテンツに比べるとファン購買力の面で弱い。

多くの歌い手ユニットは、バイト代全部を注ぎ込んでくれるような学生パパ活なんかで稼いでるとしか思えない謎の層の投げ銭に支えられている。

ただ、YouTubeで小中高生向けでやっていくと、1000人規模のライブハウスから始まってアリーナとかのライブまでの動員が確保できるようになる。

なぜなら親も一緒についてくるパターンが多いから、思ったよりチケットが売れるのだ。おかあさんといっしょファミリーコンサートと同じ。

ただ、日程は平日の倍くらい金のかかる土日だけになるし、単発のアリーナができても大した収入にはならんので、箔をつけるだけで赤字

かといって全国ツアーができるのかというと、ほとんどのグループはできてない。

地方ファンがいないわけじゃないが、地方の低年齢層のファンにはまったく購買力がないし、普通アイドルバンドと違って関東からどこまでも遠征するタイプファンもほぼいない。親はライブにはついてきてくれても、遠征までは許さないのだ。

似たコンテンツだとYouTube主体でガワを被って歌ってるってところでVtuberが近いと思うが、Vはとにかく寿命が短い。中の人の友人が言うには長時間配信リスナーとの距離の近さが精神と肉体にだいぶダメージを与えるらしい。あとたぶん事務所によるマネージメント機能してない。

絵の歌い手はVほどファンとの距離も近くなく、寿命が短くないからダラダラ続けてしまう人も多い。周りにも、ちょっと売れてる40代おっさん歌い手みたいなのがごろごろいる。

この「ちょっと売れてる」っていうのは音楽で食えてるわけじゃなくて、転売とかバイト副業込みでなんとか生きてるレベルの話だ。

ニコニコ歌い手全盛期にちょっと売れた人は、おっさんになった今もあの頃の話をしながら大した金にならないインターネットカラオケマンを続けていたりする。

今一生懸命に歌い手コンテンツを追いかけている学生たちも、もう少ししたら自分の年齢に見合ったコンテンツにそれぞれ流れていくだろう。

学生のなけなしの小遣いによる投げ銭で日銭を稼ぐハリボ自転車操業で、ライブはいつも赤字。こんなのが長く続けられるはずかない。

とっととグループを見限って他の芸能チャレンジするなりなんなりすればいいのだが、そもそも歌い手には自分含めて“歌い手”というガラパゴスすぎるスキルがない。

YouTuberにしては面白くないし、アイドルにしては踊れないし、歌手にしては歌が上手くないし、そもそも芸能人にしてはビジュアルが良くないという悲しい真実のしかかる。

このままだらだら続けていたら、少女漫画みたいな絵柄を貼り付けた40代歌い手になるのかと思うと足元が寒くなる。早く一般人になりたい。

2023-08-21

反抗期が終わった歌手

かつては「うっせぇうっせぇ」「私は最強」やらと言っていたのに、急に「向日葵のように咲いて」「光の差す方へ歩いて行こう」やらと言い出している。急に冷静になったのだろうか

2023-08-20

anond:20230819200723

まだ全然いいほうだろ。

デジモンなんて歌手が癌で死んで完全に「無限大な夢のあとの何もない世の中」になっちゃったし、

アイカツは根幹にかかわっていた音楽家性犯罪がバレて完全にお通夜モード

プリティシリーズアニメ打ち切りだしソシャゲエラー吐いてるしで落ち目全開、

シリーズの続きが普通に売れてて外伝企画NHKまで食い込んでる時点で「成功した未来」の雰囲気まくりやろ。

他のコンテンツは時の流れに耐えきれずに「結局夢物語に過ぎなかったんだよな……」の雰囲気ファンの心はボロボロやぞ

2023-08-17

大事なサビを歌手が歌わずコーラスが歌う歌

be together

和田アキ子 翼もないのに

浜崎あゆみでもあった気がする

ヒップホップドリームって無くなったのかな

ヒップホップドリームというか

貧乏で育ちの悪い子が才能を見出され世に出てきて金持ちになるやつ

昔より確実に減ったよね?

ネットの普及によってこういうのがさらに増えるんじゃないかとワクワクしてたけど

なんかむしろ昔より下剋上しにくくなってない?

ラッパーアイドル俳優歌手もお育ちがいい子が増えた

お笑い芸人はまだ貧乏な家庭出身率高いけどそれでも大卒とか裕福な家庭出身が増えた

なんだかなあ

2023-08-16

anond:20230816222954

歌手はおんなじフレーズを何千回以上録音しなおしたりしてるから。おんなじ所何度も何度もひたすら歌ってんだってさ。それでやっとプロ入り口

歌曲音楽理論に沿えばある程度の水準のものが出来るから、クソ作品主題歌良曲(お世辞)だったりするのはそんなにおかしくないという話を昔聞いたが、

人選作曲収録に金も時間も全く取れないZ級アニメゲームの曲がその例に当てはまらないのは当然のことなんやな

2023-08-09

anond:20230809180703

レジェンド田代歌手じゃなくお笑い芸人と言ってもいいのでは

まぁあの人の場合ヤクザの親戚って肩書の方がヤバかったか

2023-08-07

Reesyaは歌手よりも声優向き

少女探偵にしてもシナプス少女にしてもゆめかわっぽさもありながらちゃん男心に響く質感のロリ声できてるのがグッドですよ

昔のハイジの声のような芋っぽさがなくちゃんと今の深夜アニメヒロインとして通用する声になっている。キャハハハハと笑ってるシーンなんかなぜかクラウンピースを思い出しちゃった完成度だよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん