「無神論者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 無神論者とは

2018-10-11

anond:20181011210021

試しにググったら2秒ででたで

https://wezz-y.com/archives/53921/2

 ドーキンス性差別発言をしばしば批判されています2011年女性無神論者レベッカワトソンが、エレベータで不躾なナンパを受けたことをこぼすビデオを作ったところ、ドーキンスがそれに対して、抑圧に苦しむイスラーム女性に比べればどうでもいいことに不平を言っているというような意味諷刺的なコメントしました。このコメントは他の無神論者からも強く批判されました。ドーキンスはその後態度を変え、2014年フェミニスト無神論者オフィーリア・ベンソンと共同でハラスメントに反対する声明を出し、新無神論活動内での性差別に取り組む姿勢を見せました。

 ところが、直後にドーキンスは上にあげたハリスに対する批判炎上狙いの個人攻撃だと見なし、さらに性暴力被害者お酒を飲んでいたらその証言は信用できないと述べ、性差別的だという批判を再び受けました。2016年には、ヘイトスピーチで有名なYouTuberが、オンラインハラスメントを受けているフェミニスト女性中傷するために作成したビデオを、ドーキンスツイッターリツイートし、フェミニズム貶めるばかりか実在人物名誉毀損しているとして強い批判を受けました。このため、アメリカ北東科学懐疑大会(NECSS)でのドーキンスの講演が中止になりました。

リンク先では英語の元記事まで辿れる

2018-09-30

それはともかく、増田だとろくに宗教の話できないかダメだね。無神論者はいつもヒステリックから困る。

2018-09-29

アラン・チューリングについてのメモ


anond:20180929230408

2018-09-27

重力はどういう原理だと思う

巨大なコンクリートブロックを間に置いても遮断できない 

これは神様の力としか考えられないよ 

anond:20180927015045 

無神論者のクソどもは重力をどう説明するの?

2018-09-17

anond:20180917021431

こういう連中は生まれながらに詐欺師

人をだますのも自分をだますのも罪悪感がない無神論者

都合が悪くなれば身内も切り捨てるのだろう

2018-08-08

anond:20180808131850

それは、『信じている』or『信じていない』の表明を要求する社会からじゃない?無神論者は人とも思われないとまでは行かなくても2級人類くらいには扱われる社会もあるし。『信じている』という人にも濃淡あると思うけどね。

本当に信じているなら死ぬのも怖がらないし、死を悲しんだりもしないんじゃ?

2018-06-10

無神論者って言葉がしっくりこない理由わかった

https://anond.hatelabo.jp/20180610030820

>>何らかの宗教信者に「神はいない」とか「聖書に書いてあるのは本当じゃない」とか言っても意味ないと思うんですよ。

別にこんなこと言う気になるような人ってほとんどいないよねーって部分が宗教やってる人とはズレてると思う。

こういう人に絡まれることが多いからなんだろうけど。かわいそう。

ほとんどの人は神を信じるかどうか保留にしている論者だと思う。

神様っているかもねー論者。

たまに創作物科学者キャラが強烈に神を否定したりするけど、あれってあんまり科学的な態度じゃないよね。

2018-03-27

宗教心ってどうやったら身につくんだ?

タイトル通り、そんなものが全くない。

まれから今まで目にしたものが、おなじみの葬式仏教と、正月しか行かない神社と、なんか怪しいキリスト教と、

そいつらより明らかに怪しい有象無象新興宗教しかないのが悪いのかもしれないけど。

いやそうは言うけどね、何かあった時に頼りたくなるんだよ、という感覚もよくわからない。

だってさ、あいつらは人に救いの手を差し伸べる体で、結局はただ搾取してくるだけの存在なわけじゃん?

別に神も仏も具体的に自分に向かって手を差し伸べてくれるわけじゃないじゃん?

そいつらに感化された奴らが何かすることはあっても、結局はそいつ本人の意志しかないんじゃないか

そりゃまあこっちだって別に、私は無神論者というか不可知論者です、みたいな態度は別に取ったりしないよ?

でもそれは他人否定して回ることに得はなく、逆に損することばかりだとわかっているからでしかない。

人の真似して拝んだり祈ったり、金を出したりするとき、そこには単なる同調圧力しかない。あとは見栄。

2018-03-04

エジプト無神論者の話は3年前にもこんな記事があって、

http://www.huffingtonpost.jp/2015/01/15/egyptian-jail-atheist-on-facebook_n_6483578.html

エジプト憲法は、信仰表現の自由を表向きは保証しているが、実際には、無神論者エジプトで最も保護されていないマイノリティひとつだ」と、ヒューマン・ライツ・ウォッチ中東および北アフリカ地域責任者を務めるサラ・リア・ウィットソン氏は述べている。「エジプト当局は、憲法に従い、無神論者という理由で人々を迫害するのをやめる必要がある」

一応、一部では問題にはなってるぽいね

エジプト学生たちも当然、ダーウィン進化論ビッグバンも学ぶだろうし、これから若い人たちがそれとどう折り合いをつけていくのかは難しいんだろうなっては思う。

キリスト教でも同じ問題が起こって、結果フライングスパゲティモンスター教ができたよね。

エジプトで同じことやったらまだ殺されそうだけど…

無神論者に対してお前は精神病患者だとのたまうテレビ関係者

はてな民「きっつー」

ワイ「優しいな」

エジプトでの話な

宗教が法であり秩序の国で、神がいないとか言い出すのは神への冒涜

人を殺すのとそう変わりない

最悪死刑すらあり得る罪

精神に異常をきたしてることにしないと何をされるかわからない

もっとも優しい対応と言える

2018-03-02

anond:20180302172520

それは他人に対する態度だろ

身内に対してバレなきゃOKとか無神論者かよ

2018-01-05

anond:20180105232902

キモくて金のないオッサン日本のどっかに居ることはもちろん疑ってないんだが、それが社会として解決しなればならない、解決できる問題だという実感がないんだよ。黒人差別も、黒人がひどい扱いを受けているのはみんなが知ってても、「それはそういうもんだから仕方がない」とみんなが思っている内は前に進まなかったと思うんだ。

俺は普通に暮らしていく金には困っていないがコミュ障オタクキモいオッサンなんだが、基本的社会にはほっといて欲しい。たまに寂しいとは思うけど、結婚とか友だちづきあいとか面倒くさくて無理だし。キモい状態放置してくれるのであれば、他に社会的要求がない。

金のないという部分はもちろん改善する必要がある。俺は生活保護を誰でも気楽に受け取れるような制度にして、BIに近づけるような形が良いと思う。

もちろんみんな俺のような考え方をしろとは言わないけれど、キモいオッサン社会に何かを求めたり、逆に社会キモいオッサンに何かをしなければならないのかというと、ちょっとよく分からない。

考えてみれば、そこら辺に理論を与えるイデオローグがまず必要なのかな。告発者や文学はその後に一般化する役割だろうし。

俺は無神論者なんで、信仰自由配慮して留置所とかがハラル用意しなきゃいけないとか絶対に間違ってると思うんだが、実際には配慮されてる。だからどうにか理屈を付けて共感されれば、キモいオッサンをどうにかせねばならぬという風潮になること自体は、そんなに無理のあることではないとも思うんだよ。

こちらこそ真摯に返してくれてありがとう。良い自省の機会になった。

2017-11-05

https://anond.hatelabo.jp/20171105220252

あっちでAtheistっつったら、競争社会自己責任至上主義者で、障害者弱者は全員死んでね、みたいなイメージからな。

日本の「無神論者」でイメージされる人と全然違う。

2017-09-14

anond:20170914112738

あいにく、彼は無神論者であり、幽霊も信じちゃいなかったんだ。

2017-08-18

https://anond.hatelabo.jp/20170818151016

あーあまりこういうこと書いて偏見煽りたくないんだけど、

昔のキリスト教的な世界観

人間は神に選ばれた存在白人他人種を統べる存在

っていうのがあったから、

わりとナチュラル差別だと思ってない人たちいると思うよ。

進化論教えてない所なんかは特に

知識なので本当かどうかは知らないし、今もそうかっていうとはてなマーク

無神論者増えてるし信じてても微妙って思う人いると思うし。

2017-07-28

https://anond.hatelabo.jp/20170728001654

いるともいないとも言えないんだから騙したとはいえんだろ

科学批判者が全部無神論者だと思ってたから頓珍漢なことかいてたのか

2017-05-26

http://anond.hatelabo.jp/20170526135052

色々あるだろうけど、日本人は何らかの信仰を持ってる人に出会うと結構人生観が変わると思う。

観光海外行くとき都市部に行くことが多くて(特にアメリカ)、そこだと無神論者同然の拝金主義者(つまりどこにでもいる日本人と同じ思想の持ち主)ばかりなので、「なあん外人日本人と変わらんな」となりがちになる。

田舎に住んでる貧乏人なんかは、金・社会的成功美人の奥さん・完璧子どもよりも大事ものがあると本気で信じていたりするので、結構びっくりすると思う。

2017-02-15

売春ツアーは国の恥?個人権利侵害は国の恥では無いのか?

売春に対する忌避感ってのはやはり宗教的なところに端を発するところがあり、

むやみに売春非難することは、特定宗教的立場をもとにした、異教徒ないし無神論者批判になりかねない。

そういった意味でポリティカリーインコレクトだし、

アメリカリバータリアン的に言えば神聖個人権利侵害していることになる。

売春ツアーがもし企業主体となってやっているのであれば、ある程度の公共性を持った主体としての役割上、

特定宗教的バックグラウンドを持った人を不快にするようなことは慎むべきだろう。

しかしながら個人的信条として売春を良しとしている人が、

そういったものに参加することに非を唱えることは、浅薄すぎの感がある。

2017-02-07

http://anond.hatelabo.jp/20170207075243

キリスト教入門」としてこういう聖書エピソードを並べるのは間違ってる(誤解される)と思うんだよな。この科学時代にこんな神話めいた話されてもこの増田みたいな反応されるのがオチでしょ。

大事なのは、このエピソードを受け入れたとすると、生き方世界観がどう変わるかってところだと思うんだよね。その辺が分からないと、アメリカ貧困層を中心に福音派ガンガン勢力を伸ばしてる理由とか、ニュートンパスカルドストエフスキートルストイみたいな大天才が何でキリスト教信仰していたのかとか、欧米無神論者ちょっと・・・ってなる理由とか、全然からないんじゃねぇかな。

結果、宗教のカネや戦争の面しか見えなくなって、不信感だけが強まる。かなりろくでもない。

2016-12-16

thankfulには「神に感謝」というニュアンスがある単語なの?

Should be thankful that there was no damage.

  

これは直訳すると、

被害が無かったことに感謝するべきだ」

となる。

  

しかし、正確には

被害が無かったことについて、神に対して感謝するべきだ」

翻訳する方がよいのだろうか?

  

文中には神という対象が明示されてないから、翻訳にわざわざそのニュアンスを入れるのは違和感がある。

ここで感謝を向けるべき対象は、せいぜい「被害がなかったという幸運」とか「被害がなかったという結果」ではないか

  

英語に詳しい人がいましたら、解説をお願いします。

 

朝日新聞は信用できないから、ネットで流れてきた情報を信じる(?)

http://togetter.com/li/1059478

オスプレイ事故デマ、「朝日新聞意図的誤訳」にソースなし 米軍司令官感謝されるべき」発言

https://www.buzzfeed.com/kotahatachi/osprey-crash-in-okinawa-debunking



追記

今回のオスプレイ事故で、米軍司令官発言とされた"should be thankful that there was no damage"にはソースがなかった。Calci氏は一応謝罪ツイートを出していたが、デマ飛ばし動機・経緯を全く説明していないから、いろいろと謎が残る。

今回彼がおかし問題行動は、ソースがない英文事実だと偽って流布したというだけではない。この英文翻訳するときに「神に感謝」というニュアンスが正しいと主張したのであるしかもそのことについて、"ネイティブ翻訳チーム"に確認を取ったとも主張していた。

そうというわけなので、ここではただ純粋に、"should be thankful that there was no damage"という英語を読解していきたい。ネイティブがこの言い回しをつかった場合、神に感謝というニュアンス自明なのかどうか。

  

追記2

キリスト教的な価値観に従えば、すべての幸運・結果は神のおかげということになるかもしれない。

そういう意味では、アメリカ人が「被害がなかったという幸運」とか「被害がなかったという結果」に感謝するというのは、結局は神への感謝ということにつながっているのだろう。

  

はいえ、もし「神への感謝」というニュアンスが明確なのだとすれば、これはすごく宗教的信仰のための言葉だということになる。

アメリカ無神論者や異教徒たちは、この言葉をわざわざ避けたりしているのか。ポリコレ的な問題にもなったりしているんだろうか。

私はそうは思えなくて、Calci氏が主張していた英文解釈トンチンカンだと思うんだが、どうなんだろうか。

2016-12-15

[]

前回、民法の偉い先生が、自身キリスト教信仰民法研究無関係であると言った講演について書きました(http://anond.hatelabo.jp/20161127222341)。

が、どうもこれが頭に引っかかってしまって思考が進まなくなってしまったので、とりあえず混乱したまま吐き出すことにします。

まず問題になるのが以下の2つの命題です。

(1) 民法研究キリスト教無関係だよ

「〔私にとってキリスト教信仰民法研究とは〕全く関係ありません。キリスト教は私の人間としての生き方の指針。民法学は私が民法研究者として、民法上の諸問題を一解釈学者として精一杯明らかにしようと務めているだけのことです。両者はその存在次元を異にしていますから、直接関わることはありません。」

「そもそも、あなたがたの間に裁判ざたがあること自体、既にあなたがたの負けです。なぜ、むしろ不義を甘んじて受けないのです。なぜ、むしろ奪われるままでいないのです」(コリント前書6-7)

「人を裁くな」(ルカ伝6-37)


(2) キリスト教における真理はイエスその人だよ

イエスは言われた。わたしは道であり、真理であり、命であるわたしを通らなければ、だれも父のもとに行くことができない。」(ヨハネ伝14-6)



一方で「民法研究キリスト教無関係である」と言い、他方で「キリストを通らなければ真理はない」と言われると、つまるところ法律学研究には真理はないということになるのでは?というのが今の疑問。

ぜんぜん関係文脈も違う2つの命題を繋げて何を言っているんだ、という感じなんですが、これ実感として「そうかもしれない・・・」と思えてしまうのが不安を持つ原因。

どういうことかというと、民法ちょっとややこしい(資本主義の影響が~とかになりそう)ので刑法を例にとると、刑法の事案を処理する際、法律家は(事実認定を除くと)大体以下のような作業します。

(1) 事案をよく見る。

(2) 適用条文を探す。

(3) 条文の要件を切り出し、解釈を通じてさらに具体化する。

(4) 過去判例裁判から重要と思しき事実ピックアップしてマトリクスを作る。

(5) マトリクスを作る過程過去裁判所判断を分けた重要事実が炙り出される。

(6) 本件に戻ってその重要事実の有無・相違を確かめる(自然結論も出る)。

(7) 上手くいかなければ(1)に戻る。

さらに学究肌の人であれば、以下の作業も行います

(8) ①罪刑法定主義、②結果無価値論、③責任主義観点から以上の作業特に(3))に問題がないか検証する。

ただこの作業、やってる最中は真理というものを全く意識しません。

(1)~(7)の作業が担っている機能は、よく考えてみると過去判例裁判例の結論平仄を合わせるものしかありません。

また、こうして出された結論が「国民常識」にかなっていることが多いと評価されることが多いのですが、よく考えてみるとそこでいう「国民」のほとんどは無神論者資本主義者です。また「常識」にかなっていたから何だ、という話もあります

他方、(8)の作業はいかにも真理っぽい作業なのですが、①②③の原則というのも、治安悪化の程度や警察捜査能力などによってその要請の強度が変わってきます

たとえば警察捜査能力がぜんぜんない国で、責任主義を徹底し、故意認定を厳格にするよう求めても、土台無理な話でしょう。

他にも、イスラエルのようにテロが頻発する国で予防拘禁を止めろというのもなかなか難しい話だと思います

真理というもの普遍的ものだと仮定するなら、やはりここでも真理というものは現れないように思えるのです。

そしてさらにこういう作業を綿密に経たところで、刑務所の中受刑者が思うことの多くは安部譲二塀の中の懲りない面々』や堀江貴文刑務所わず。』で描かれてるようなことでしょう。

そうなると上の作業には、やはり真理はないと思われるのです。せいぜい国の治安維持政策としての意味しかないのではないか、と思われてならない。

これっていったい何なのだろう。キリスト教圏の法律家はどう考えているのだろう。

2016-11-22

[]

◇ 『仁義なき戦い』の脚本家笠原和夫の本がなぜか図書館にあって、面白くて読みふけってしまった。

曰く、『仁義なき戦い』のテーマの1つは、日本戦争に負け、経済戦争にも負けたのに、またカネを巡って同じことをやっている。アホばっかりだ。ばーかばーか。ということだと。

時代は違うが内村鑑三も似たようなことを言っていて、曰く、日本戦争向きの国ではないし、文化モノマネしかできない。経済もそんな強くない。と。

じゃあどうすればいいかというと、内村は「日本の目指す道は宗教しかない」と言う。

ぜったい無理だけど、そうなったらいいなぁとは思う。


キリスト教関連のエッセイに「フォイエルバッハはいいぞ」みたいなことが書いてあったので入門書を買ってきた。

めっちゃむずかしい。なんだこれ。

入門書の筆者曰く「フォイエルバッハはその主張から無神論者だと思われがちだけど、実はそうでもないよ」とのことなのだが、完全にキリスト教徒を殺しにかかってて笑える。痛いところ突かれまくりだがそれがいい

てかマルクス思想元ネタの1つがフォイエルバッハらしく、時折マルクスっぽいことを言うのでおおっ!てなる。

これ理解出来たらキリスト教マルクス主義が頭の中できれいに整理されるんだけどなぁ。なんかもう1冊買うか。


聖書詩篇(の注釈)が意外とつまらない。

内村鑑三注釈聖書の部分によって明らかに筆のノリが違っていて、自身の実生活で慰めを得たところだと熱くなる。

具体的には、貧乏生活を慰める規定や、人を裁くことを諫める規定は熱い。熱すぎる。

その点詩篇はなんだかまったりしていて精彩を欠く。

まらずコレヘトの言葉に移ると、地上の快楽を追及するのは虚しいだけだよ、みたいな話なので熱気がすごい。おもしろい。

作者がソロモン(と言われているが実際には違う)ってのもロマンを感じる。


とりとめないが以上

2016-11-20

http://anond.hatelabo.jp/20161120172319

主張が超ふわっとしてるから論じづらいんだけど、その前提には「プアホワイト層=オシマイ」って考えがあるんだよね?(違ったらすまん)

けどさっきも書いたけど、キリスト教徒にとって経済的に困窮していることは不幸ではないんだろ?じゃあ「オシマイ」ってのは無神論者から価値判断なんじゃないの?噛み合ってんのその議論は。

あと、高潔さ=「求めるな」なの?それも含まれるだろうけど、それだけなの?

さらにいえば、プロテスタントキリスト教一種なんだから高潔さを求めるのはいっしょなんじゃないの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん