「万博」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 万博とは

2024-04-11

anond:20240410203245

人口減で移民必要ってのがよくわかんないんだよね

労働者が足りないってんならさ

五輪とか万博みたいなよくわかんねーとこに兆単位でカネを費やしてドブに捨てる前にさ

企業設備投資補助金出して効率化を推進させるとかさ

インフラ再整備にカネを出してそれなりの給料が出る仕事を恒常的に確保するとかさ

子を産ませたいならやれることがあるよね?って思うわ

まあ有色人種を減らすために宗主国アメリカユダヤ金融様が少子化推進してるんだろうけど

2024-04-09

佐賀駅にフル新幹線またはリニアを通す方法

万博オリンピックの誘致

 長崎広島を会場に平和アピール、そのためのインフラ整備で全国から特別税をもってまかなう東京長崎リニア京長線への布石

鉄道趣味とする人からのクラファン

 毎年1000憶円を集めれば佐賀県も動くはずである

外国企業による鉄道事業

 JR九州中国半導体企業が買収するなど

佐賀県でのJR活動を一時停止

 バスを使うらしいので不便はないと思われる

2024-04-03

anond:20240402175747

当然だけど国益考えたら即開通すべきではあるんだけど

こちゃんと説明してほしい。

経済効果に関する議論五輪万博をはじめ、牽強付会の怪しげな主張だらけでこの部分の納得いく説明が皆無だから

2024-04-02

anond:20240402190142

あーそれでオリンピックとか万博とか効果あると思ってるんだー

 

 

 

バカじゃね?

2024-04-01

前世紀の電波が飛び交う大阪万博

将来の展望を示す万国博覧会インフラ二世代前の電波って……

インバウンドで来るカネモ外国人3Gしか使えないスマホなわけないだろ……

2025年大阪関西万博の開催を控えており、訪日外国人が大量に日本に来るため、彼らにローミング接続先として、NTTドコモとしては3Gサービス提供し続けなくてはいけない

2024-03-31

爆発万博

1970年万博シンボルである太陽の塔を作った岡本太郎は「芸術は爆発だ」というセリフで有名

まり、会場がメタンガスで爆発する大阪関西万博岡本太郎思想を正しく継承した芸術性の高い爆発万博だと言える

anond:20240331161515

安倍機能性表示食品を推進したのもお友達万博の旗振りしてるのも事実だよな

事実しか言ってないのにどこが間違ってるんだ

anond:20240330213108

そりゃ万博オリンピックと同じ老人のオナニープロジェクトだしな。完成してもJR東海にはメリットないし、何で静岡のせいにして凍結しなかったか謎。ネットにはまにうけてるアホだらけたけど。ネトウヨ人達が死んだからもう終了よ。どうすんのこれ。

2024-03-30

anond:20240330001530

万博というガチダメ案件を伏せてあえてクソつまらネタにもならない文字列を加えることで大阪絶望の底に落とさな増田の優しさに泣いた

日本は緊縮といいます

全然日本は緊縮してなくないですか

GDP比でこんなに借金ある国が緊縮してるわけないじゃないですか

大量のお金社会保障に注いでいます

年金医療です

働いている人からいただくだけでなく、しっかり借金をして、高齢者に回しているんです

これは緊縮ではないですよね

そしてこの流れは止まりません、続きます

自民党医師会から献金を受けています

立憲と共産は、年金医療を拡充しようとしてます

40兆円50兆円毎年流しといて、みんな維新万博のムダ金で夢中なんですよね

2024-03-29

東京が曲がりなりにもオリンピック開催しちまった以上大阪万博やるしかないんだわ

2024-03-28

万博なんてやめて日本一ソープ街つくれよな

なんで大阪だけ本番フーゾクねーんだよ、バカ

2024-03-27

クロスランドで定期的に話題になる100選

  1. 子供の掛け算の順序で議論
  2. 仕事無料で依頼してくる人なんなの?
  3. 鶏の焼き方
  4. 女湯に入ってくる男児デカ
  5. 飲み会業務
  6. 家の猫の座り方がおかし
  7. 新宿ぼったくり居酒屋
  8. 飲食店調味料舐める
  9. 飲食店調味料を全部使う
  10. 萌絵のスカートの陰影が性的
  11. 寄付金で変なモニュメントを作るな
  12. 車椅子対応が雑だった
  13. 子供算数計算方法目から鱗
  14. 大学生による迷惑行為大麻利用
  15. イベント弁当ぼったくり
  16. 動物園の何かの動物が作った何か売ります
  17. プロゲーマー暴言謝罪契約解除
  18. 前澤「何かやります
  19. 堀江貴文が何か言った
  20. 落合陽一が何か言った
  21. ゆたぼんが実は勉強してる・やっぱりしてない
  22. ビリギャル環境が良かった
  23. リュウジの時短料理
  24. 大谷の何かの新記録
  25. 高須克弥院長「今度こそ死にます
  26. 人気vTuber交際破局
  27. 新しい発想の創作物
  28. 若者「⚪︎⚪︎って何ですか?」おじ「ついにこの世代が入ってきたか
  29. いかわは怖い現実世界を書いている
  30. 犬の顔が塀から飛び出して可愛い
  31. ジョブチューンでシェフ暴言謝罪
  32. 霜降り粗品万馬券を当てて寄付した
  33. スケボーに乗る亀
  34. サイゼ初デート
  35. 奢られない女・奢りたくない男の議論
  36. マッチングアプリでは上澄同士がくっついているだけ
  37. 妻「旦那冷蔵庫ゴミを残す」
  38. 猫がいる宿
  39. 万博オリンピック費用が上がります
  40. 炎天下スポーツをやるな
  41. 甲子園の過密スケジュール・投球数多すぎ・熱中症
  42. 弁当上下両方おかずだった
  43. 弁当上下両方ご飯だった
  44. キャラ弁当がすごい
  45. 被災地千羽鶴
  46. 被災地ボランティアに行くな
  47. 被災地ボランティアに行け
  48. メルカリ闇市社会の闇を反映する出品物
  49. バレンタインチョコはお父さんが作っています
  50. 何か面白い装置作りました
  51. 古い棚・金庫から昔の価値ある資料貨幣が出てきた
  52. 犬が布団で寝ていて人間のようだ
  53. 30代「もう老害かも」
  54. 新しいSNS招待制登録開始
  55. 初めて雪を見た犬猫
  56. 撮り鉄が何か破壊した
  57. トーキッズの生態
  58. 大人が押し入れに作った何か
  59. 成人式で暴れる新成人
  60. ハロウィン渋谷の警備態勢
  61. 食品への異物混入・回収
  62. 食品のカビ
  63. お年玉自作ポチ袋
  64. 値上げでメーカー謝罪
  65. ローソン100弁当
  66. ローソンの盛りすぎチャレンジ置いてない
  67. レシート文字縦読み
  68. アノニマスハッキングした
  69. 芸能人海外移住
  70. テレビ過激発言をした芸人
  71. 昔の懐かしいTVCMが話題
  72. 自然現象神秘的な写真撮れた
  73. 昔よく見た都市伝説再現される
  74. 動物赤ちゃんが可愛すぎる動画
  75. 政治家不適切発言
  76. 駐車料金がすごい高い
  77. 100円均一残れがすごい
  78. ランドセルは安くていい
  79. ランドセルは高いやつじゃないとダメ
  80. タワーマンションで乱パ
  81. このゆるキャラおかし
  82. ホームレスが寝れない椅子
  83. 子供に怒鳴る高齢者
  84. 省スペースクリスマスツリー
  85. 人気YouTuberの嫁が自暴自棄になる
  86. 野生動物が定期的に家の庭にきて餌を食べる
  87. 接客神対応
  88. この食べ物実は精巧な偽物なんです
  89. 子供宿題テストの解答が秀逸で話題
  90. 話題の映えスポットで何か新しい事やったった
  91. ジャニーズの性加害問題
  92. あずきバーが硬すぎる
  93. チェーン店のあのメニュー話題
  94. 食べ物販売終了でメルカリ転売
  95. 侍ジャパン世界通用している
  96. 侍ジャパン世界通用していない
  97. ダイソンの吸引力は実は弱い
  98. この写真の中で1枚だけ犬ではありません
  99. 日本人モラルが高い
  100. 日本人モラルが低い
  101. 居酒屋団体予約のドタキャンはやめてください
  102. 声に応えて商品化したけど誰も買わない

2024-03-24

anond:20240324070850

地方過疎化廃墟を見ると緊縮リベラルよりも箱物作って金流す自民のほうが選ばれるのも納得する

大阪万博予算で働いてる人増えてるから支持されてるんじゃない?

リベラル土建観光自動車も嫌いで産業振興する姿勢が見えないんだよな

2024-03-21

社会保障100兆円、万博0.2兆円という画像がバズっているけど

なんか言うことある

anond:20240320153645

大阪在住で維新設立当初から維新に入れ続けてたけど流石に維新に変なのが居ないは同意できねぇなw

ただ、感覚的に自民以外に任せられないじゃんは少しだけ理解できる。

  

ちょっと分解して説明できるか怪しいけど自分感覚的には以下。

1つは旧民主党政権日本は右肩下がりを経験している事、あの政権交代当時も「自民党じゃダメだ!」から

民主による「1度だけやらせて下さい!」で一度やらせたら、やってる風劇場政治をしても経済悪化する一方だし

武器も作れないのに離米方針を取るわ…マジで碌な事がなかった。経済防衛関連も全部がチグハグ、何がしたかったんだ。

自分は30代で就活タイミングで右肩下がりの不況話を聞きながらアイツらを選んだ民意政権をとにかく恨んだ。

  

そんで再度政権交代してあの不況から「成長はしなかった」がとりあえず飯が食える所までは復帰させたのが安倍自民

から飯食える所まであの状況からよく立て直したはあると思うのよ。

  

んで、これは余談だけど結局自民党、特に安倍政権がやってきたことって外交右派、内政左派みたいな感じの所謂「とりこぼしのない政治」だった訳で

十分左派的なやり方だったと思ってる。だから低成長だったし、だから治安が良い。格差が無いんだもん。

経済学者が言う日本程、成功した社会主義は無いというのはそのとおりだと思ってる。

  

からこそ、旧民主残党や反自民を叫ぶ人たちのやり方が過激化した。その主たる例がどこぞの新選組だろう。

牛歩戦術プラカード、街中で過激左派人達デモ行進する様子を見て、惹かれるのは過激左派老人かあの不況を味わってない20代だと思う。

恐らく、肩書を取って一人の人間として嫌い。というのは同意できる。

そんな彼らが選ばれる程、この1度だけやらせて大失敗した経験、もとい呪いに掛かった民衆が支持できる程、時間が経過した訳でもない。

結果として自民一強になった…なってしまった。

  

今の自民党が泥臭いとは思わないし、むしろ一強の状況をここまで作ってしまたからこそ腐ってしまったと思う。

ただ、じゃあ旧民主の1度だけの呪い、あの不況をモロに食らった30代以降の世代ってのは中々、過激化した左派に入れたいとは到底思えない。

何より無力感があるのは所謂不祥事を起こした連中が旧民主は多すぎるし、批判する割にはそいつらが未だ党の顔として残り続けてる。

そんな奴らと政権交代して、なにが変わるの?って感じ。だから自民党の支持率が減っても野党流れる事なく、無党派が増えていく。

  

過激化した左派れいわ、過激派がれいわに移動して少しマイルドになったが顔が変わらない旧民主

言ってる事は真っ当だと思うけど、とはいえわざわざ支持する理由が見つからない国民(左派の中ではまともだと思う。思うけど…)

  

で、なんだかんだで腹切り制度がある(今はあったのが正しい気もするけど)、外交右派に見えて(不安要素後述)

内政左派ジェネリック自民みたいな維新がこの中ならまだ選ばれるんじゃねぇかなと。ほんのり支持増えてたしな…

維新議員の素質は滅茶苦茶だと思うけど、少なくとも地方をある程度立て直した実績買いもあると思う。

(大阪自民やらかし維新設立当初、名古屋に成長率を抜かされ所謂都落ち雰囲気を抜け出せた事を指す)

  

ただ、これも維新が良いという訳では到底ないと思うので消去法なのよな…万博グダグダもそうだけど、どっちかと言えば右側の自覚がある自分としては

ぶっちゃけウクライナ侵攻で最初ロシア擁護した党創立者の橋下とその代表である爆裂親露派の鈴木を見れば当然アレ?怪しくね?と思う訳よ。

この党割と本音は東寄りなんじゃねぇの?って維新に入れ続けた自分が思うから戦争後の選挙毎回、苦痛にまみれた顔で投票してるんだよこっちも…

とはいえ投票に行かないとか白票権利放棄同義で嫌なので…お灸据えようとして入れた先がエッフェル姉さんだったんだぞ。

もう…マジでどうしたらいいんだよ。わかってくれこの絶望感。

  

このままで良いのかよ!はわかるし、良い訳がないだろ!って気持ちなんだけど、じゃあ今ある野党の中から政権を選ぶね!

って言われたら、おいバカやめろってトラウマ発動するし、そういう人が多いか無党派が多数になっちゃうと思ってる。

自民ダメな所や野党の良いところを熱弁されても大丈夫。もうとっくに、どっちも信用できないか安心してくれって具合だ。

  

文書いたけどまとまらなかったなw

からまぁ多分、その親父さんや恩師さんが恨む理由ってのは1つの呪い作用していると思うって話が言いたかった。

自分就活タイミングがそれで、多分年配の方々も何かしらブチギレに値する地雷を当時、あの政権は踏み抜いたんだと思う。

でも、維新がまともかはわからないよなぁって話だ。

2024-03-18

anond:20240318191041

万博大阪でやってて気に食わない

少子化対策は岸田がやってて気に食わない

ほんまや 一緒やな

少子化対策万博って何が違うの?

やったって言うほど効果があるのかわからないし、カネのかけ方にも疑問符がついてるし

でも最悪コケたってお友達にカネが回れば別にそれでいい

いったい何が違うというのか

俺はどっちも意味なんかないと思う

anond:20240318111841

そもそも万博は中止すべきだが、今更この国に「汚点」が増えても大した事じゃないんだよな

2024-03-17

anond:20240317213519

万博とか第二次世界大戦とか、一度決まったら誰も軌道修正せず破滅まで突き進むのが日本の悪いくせみたいなこと言われるが現実社会だと、

何いってんだ?それ、現実社会の話だぞ

日本の悪い癖を直せよ

現実社会だと一回決まったことを後からちゃごちゃ言ってひっくり返そうとするやつも大概クズだよな

万博とか第二次世界大戦とか、一度決まったら誰も軌道修正せず破滅まで突き進むのが日本の悪いくせみたいなこと言われるが

現実社会だと、複数関係者が打ち合わせを重ねて一度決まって動き始めたことを

からちゃごちゃ言って潰そうとするやつってめちゃくちゃ邪魔だよな

組織運用で言えば、この手の協調性のないクズいかに黙らせとくかが大事で、

好き放題やらせて話がひっくり返ると全体の士気が下がりチームが分解してしま

2024-03-16

anond:20240316093715

全然出生率上がらないくせにクレクレだけは止めないんだからこの世のどんなプロジェクトより厚かまし

万博笑えねえぞマジで

2024-03-15

奨学金は“社会”が支払うべき」というが具体的にどこから金を出すのか考えてみよう

万博中止

カジノ誘致中止

オリンピック拒否

・というかスポーツ周りの事業削減(国体各自スポーツ大会、運動部、体育施設)

国会議員の身銭、ポケットマネー(自民党議員特に多めに)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん