「花のように」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 花のようにとは

2021-04-11

あだ名

僕は上海シャンハイだって何べんも知ってるよ。」みんなが丘へのぼったとき又三郎がいきなりマントをぎらっとさせてそこらの草へ橙だいだいや青の光を落しながら出て来てそれから指をひろげてみんなの前に突つき出して云いました。

上海東京は僕たちの仲間なら誰たれでもみんな通りたがるんだ。どうしてか知ってるかい。」

 又三郎はまっ黒な眼を少し意地わるそうにくりくりさせながらみんなを見まわしました。けれども上海東京ということは一郎も誰も何のことかわかりませんでしたからお互たがいしばらく顔を見合せてだまっていましたら又三郎がもう大得意でにやにや笑いながら言ったのです。

「僕たちの仲間はみんな上海東京を通りたがるよ。どうしてって東京には日本中央気象台があるし上海には支那中華ちゅうか大気象台があるだろう。どっちだって偉えらい人がたくさん居るんだ。本当は気象台の上をかけるときは僕たちはみんな急ぎたがるんだ。どうしてって風力計がくるくるくるくる廻まわっていて僕たちのレコードちゃんと下の機械に出て新聞にも載のるんだろう。誰だっていいレコードを作りたいからそれはどうしても急ぐんだよ。けれども僕たちの方のきめでは気象台測候所の近くへ来たからって俄にわかに急いだりすることは大へん卑怯ひきょうなことにされてあるんだ。お前たちだってきっとそうだろう、試験の時ばかりむやみに勉強したりするのはいけないことになってるだろう。だから僕たちも急ぎたくたってわざと急がないんだ。そのかわりほんとうに一生けん命かけてる最中気象台へ通りかかるときはうれしいねえ、風力計をまるでのぼせるくらいにまわしてピーッとかけぬけるだろう、胸もすっとなるんだ。面白おもしろかったねえ、一昨年だったけれど六月ころ僕丁度上海に居たんだ。昼の間には海から陸へ移って行き夜には陸から海へ行ってたねえ、大抵朝は十時頃ごろ海から陸の方へかけぬけるようになっていたんだがそのときはいつでも、うまい工合ぐあい気象台を通るようになるんだ。すると気象台の風力計や風信器や置いてある屋根の上のやぐらにいつでも一人の支那人の理学博士子供助手とが立っているんだ。

 博士はだまっていたが子供助手はいつでも何か言っているんだ。そいつは頭をくりくりの芥子坊主けしぼうずにしてね、着物だって袖そでの広い支那服だろう、沓くつもはいてるねえ、大へんかあいらしいんだよ、一番はじめの日僕がそこを通ったら斯こう言っていた。

『これはきっと颶風ぐふうですね。ずぶんひどい風ですね。』

 すると支那人の博士が葉巻をくわえたままふんふん笑って

『家が飛ばないじゃないか。』

と云いうと子供助手はまるで口を尖とがらせて、

だって向うの三角旗や何かぱたぱた云ってます。』というんだ。博士は笑って相手にしないで壇だんを下りて行くねえ、子供助手は少し悄気しょげながら手を拱こまねいてあとから恭々しくついて行く。

 僕はそのとき二・五米メートルというレコードを風力計にのこして笑って行ってしまったんだ。

 次の日も九時頃僕は海の霧きりの中で眼がさめてそれから霧がだんだん融とけて空が青くなりお日さまが黄金きんのばらのようにかがやき出したころそろそろ陸の方へ向ったんだ。これは仕方ないんだよ、お日さんさえ出たらきっともう僕たちは陸の方へ行かなけぁならないようになるんだ、僕はだんだん岸へよって鴎かもめが白い蓮華れんげの花のように波に浮うかんでいるのも見たし、また沢山のジャンクの黄いろの帆ほや白く塗ぬられた蒸気船の舷げんを通ったりなんかして昨日の気象台に通りかかると僕はもう遠くからあの風力計のくるくるくるくる廻るのを見て胸が踊おどるんだ。すっとかけぬけただろう。レコードが一秒五米と出たねえ、そのとき下を見ると昨日の博士子供助手とが今日も出て居て子供助手がやっぱり云っているんだ。

『この風はたしかに颶風ぐふうですね。』

 支那人の博士はやっぱりわらって気がないように、

『瓦かわらも石も舞まい上らんじゃないか。』と答えながらもう壇を下りかかるんだ。子供助手はまるで一生けん命になって

だって木の枝えだが動いてますよ。』と云うんだ。それでも博士はまるで相手にしないねえ、僕もその時はもう気象台をずうっとはなれてしまってあとどうなったか知らない。

 そしてその日はずうっと西の方の瀬戸物の塔とうのあるあたりまで行ってぶらぶらし、その晩十七夜のお月さまの出るころ海へ戻もどって睡ったんだ。

 ところがその次の日もなんだ。その次の日僕がまた海からやって来てほくほくしながらもう大分の早足で気象台を通りかかったらやっぱり博士助手が二人出ていた。

『こいつはもう本とうの暴風ですね、』又またあの子供の助手が尤もっともらしい顔つきで腕うでを拱いてそう云っているだろう。博士はやっぱり鼻であしらうといった風で

だって木が根こぎにならんじゃないか。』と云うんだ。子供はまるで顔をまっ赤にして

『それでもどの木もみんなぐらぐらしてますよ。』と云うんだ。その時僕はもうあとを見なかった。なぜってその日のレコードは八米だからね、そんなに気象台の所にばかり永くとまっているわけには行かなかったんだ。そしてその次の日だよ、やっぱり僕は海へ帰っていたんだ。そして丁度八時ころから雲も一ぱいにやって来て波も高かった。僕はこの時はもう両手をひろげ叫び声をあげて気象台を通った。やっぱり二人とも出ていたねえ、子供は高い処ところなもんだからもうぶるぶる顫ふるえて手すりにとりついているんだ。雨も幾いくつぶか落ちたよ。そんなにこわそうにしながらまた斯う云っているんだ。

『これは本当の暴風ですね、林ががあがあ云ってますよ、枝も折れてますよ。』

 ところが博士は落ちついてからだを少しまげながら海の方へ手をかざして云ったねえ

『うん、けれどもまだ暴風というわけじゃないな。もう降りよう。』僕はその語ことばをきれぎれに聴ききながらそこをはなれたんだそれからもうかけてかけて林を通るときは木をみんな狂人きょうじんのようにゆすぶらせ丘を通るときは草も花もめっちゃめちゃにたたきつけたんだ、そしてその夕方までに上海シャンハイから十里も南西の方の山の中に行ったんだ。そして少し疲つかれたのでみんなとわかれてやすんでいたらその晩また僕たちは上海から北の方の海へ抜ぬけて今度はもうまっすぐにこっちの方までやって来るということになったんだ。そいつ低気圧だよ、あいつに従ついて行くことになったんだ。さあ僕はその晩中あしたもう一ぺん上海気象台を通りたいといくら考えたか知れやしない。ところがうまいこと通ったんだ。そして僕は遠くから風力計の椀わんがまるで眼にも見えない位速くまわっているのを見、又あの支那人の博士が黄いろなレーンコートを着子供助手が黒い合羽かっぱを着てやぐらの上に立って一生けん命空を見あげているのを見た。さあ僕はもう笛ふえのように鳴りいなずまのように飛んで

今日暴風ですよ、そら、暴風ですよ。今日は。さよなら。』と叫びながら通ったんだ。もう子供助手が何を云ったかただその小さな口がぴくっとまがったのを見ただけ少しも僕にはわからなかった。

 そうだ、そのときは僕は海をぐんぐんわたってこっちへ来たけれども来る途中とちゅうでだんだんかけるのをやめてそれから丁度五日目にここも通ったよ。その前の日はあの水沢臨時緯度いど観測所も通った。あすこは僕たちの日本では東京の次に通りたがる所なんだよ。なぜってあすこを通るとレコードでも何でもみな外国の方まで知れるようになることがあるからなんだ。あすこを通った日は丁度お天気だったけれど、そうそう、その時は丁度日本では入梅にゅうばいだったんだ、僕は観測所へ来てしばらくある建物屋根の上にやすんでいたねえ、やすんで居たって本当は少しとろとろ睡ったんだ。すると俄かに下で

大丈夫です、すっかり乾かわきましたから。』と云う声がするんだろう。見ると木村博士気象の方の技手ぎてとがラケットをさげて出て来ていたんだ。木村博士は瘠やせて眼のキョロキョロした人だけれども僕はまあ好きだねえ、それに非常にテニスうまいんだよ。僕はしばらく見てたねえ、どうしてもその技手の人はかなわない、まるっきり汗あせだらけになってよろよろしているんだ。あんまり僕も気の毒になったか屋根の上からじっとボールの往来をにらめてすきを見て置いてねえ、丁度博士がサーヴをつかったときふうっと飛び出して行って球を横の方へ外そらしてしまったんだ。博士はすぐもう一つの球を打ちこんだねえ。そいつは僕は途中に居て途方もなく遠くへけとばしてやった。

『こんな筈はずはないぞ。』と博士は云ったねえ、僕はもう博士にこれ位云わせれば沢山だと思って観測所をはなれて次の日丁度ここへ来たんだよ。ところでね、僕は少し向うへ行かなくちゃいけないか今日はこれでお別れしよう。さよなら。」

 又三郎はすっと見えなくなってしまいました。

 みんなは今日又三郎ばかりあんまり勝手なことを云ってあんまり勝手に行ってしまったりするもんですから少し変な気もしましたが一所に丘を降りて帰りました。

   九月六日

 一昨日おとといかだんだん曇って来たそらはとうとうその朝は低い雨雲を下してまるで冬にでも降るようなまっすぐなしずかな雨がやっと穂ほを出した草や青い木の葉にそそぎました。

 みんなは傘かさをさしたり小さな簑みのからすきとおるつめたい雫しずくをぽたぽた落したりして学校に来ました。

 雨はたびたび霽はれて雲も白く光りましたけれども今日は誰たれもあんまり教室の窓からあの丘の栗くりの木の処を見ませんでした。又三郎などもはじめこそはほんとうにめずらしく奇体きたいだったのですがだんだんなれて見ると割合ありふれたことになってしまってまるで東京からふいに田舎いなかの学校へ移って来た友だちぐらいにしか思われなくなって来たのです。

 おひるすぎ授業が済んでからはもう雨はすっかり晴れて小さな蝉せみなどもカンカン鳴きはじめたりしましたけれども誰も今日はあの栗の木の処へ行こうとも云わず一郎も耕一も学校の門の処で「あばえ。」と言ったきり別れてしまいました。

 耕一の家は学校から川添かわぞいに十五町ばかり溯のぼった処にありました。耕一の方から来ている子供では一年生の生徒が二人ありましたけれどもそれはもう午前中に帰ってしまっていましたし耕一はかばんと傘を持ってひとりみちを川上の方へ帰って行きました。みちは岩の崖がけになった処の中ごろを通るのでずいぶん度々たびたび山の窪くぼみや谷に添ってまわらなければなりませんでした。ところどころには湧水わきみずもあり、又みちの砂だってまっ白で平らでしたから耕一は今日も足駄あしだをぬいで傘と一緒いっしょにもって歩いて行きました。

 まがり角を二つまわってもう学校も見えなくなり前にもうしろにも人は一人も居ず谷の水だけ崖の下で少し濁にごってごうごう鳴るだけ大へんさびしくなりましたので耕一は口笛くちぶえを吹ふきながら少し早足に歩きました。

 ところが路みちの一とこに崖からからだをつき出すようにした楢ならや樺かばの木が路に被かぶさったとこがありました。耕一が何気なくその下を通りましたら俄にわかに木がぐらっとゆれてつめたい雫が一ぺんにざっと落ちて来ました。耕一は肩かたからせなかから水へ入ったようになりました。それほどひどく落ちて来たのです。

 耕一はその梢こずえちょっと見あげて少し顔を赤くして笑いながら行き過ぎました。

 ところが次の木のトンネルを通るときざっとその雫が落ちて来たのです。今度はもうすっかりからだまで水がしみる位にぬれました。耕一はぎょっとしましたけれどもやっぱり口笛を吹いて歩いて行きました。

 ところが間もなく又木のかぶさった処を通るようになりました。それは大へんに今までとはちがって長かったのです。耕一は通る前に一ぺんその青い枝を見あげました。雫は一ぱいにたまって全く今にも落ちそうには見えましたしおまけに二度あることは三度あるとも云うのでしたから少し立ちどまって考えて見ましたけれどもまさか三度が三度とも丁度下を通るときそれが落ちて来るということはないと思って少しびくびくしながらその下を急いで通って行きました。そしたらやっぱり、今度もざあっと雫が落ちて来たのです。耕一はもう少し口がまがって泣くようになって上を見あげました。けれども何とも仕方ありませんでしたから冷たさに一ぺんぶるっとしながらもう少し行きました。すると、又ざあと来たのです。

「誰たれだ。誰だ。」耕一はもうきっと誰かのいたずらだと思ってしばらく上をにらんでいましたがしんとして何の返事もなくただ下の方で川がごうごう鳴るばかりでした。そこで耕一は今度は傘をさして行こうと思って足駄を下におろして傘を開きました。そしたら俄にわかにどうっと風がやって来て傘はぱっと開きあぶなく吹き飛ばされそうになりました、耕一はよろよろしながらしっかり柄えをつかまえていましたらとうとう傘はがりがり風にこわされて開いた蕈きのこのような形になりました。

 耕一はとうとう泣き出してしまいました。

 すると丁度それと一緒に向うではあはあ笑う声がしたのです。びっくりしてそちらを見ましたらそいつは、そいつ風の又三郎でした。ガラスマントも雫でいっぱい髪かみの毛もぬれて束たばになり赤い顔からは湯気さえ立てながらはあはあはあはあふいごのように笑っていました。

 耕一はあたりがきぃんと鳴るように思ったくらい怒おこってしまいました。

「何なに為すぁ、ひとの傘ぶっかして。」

 又三郎はいよいよひどく笑ってまるでそこら中ころげるようにしました。

 耕一はもうこらえ切れなくなって持っていた傘をいきなり又三郎に投げつけてそれから泣きながら組み付いて行きました。

 すると又三郎はすばやくガラスマントをひろげて飛びあがってしまいました。もうどこへ行ったか見えないのです。

 耕一はまだ泣いてそらを見上げました。そしてしばらく口惜くやしさにしくしく泣いていましたがやっとあきらめてその壊こわれた傘も持たずうちへ帰ってしまいました。そして縁側えんがわから入ろうとしてふと見ましたらさっきの傘がひろげて干してあるのです。照井耕一という名もちゃんと書いてありましたし、さっきはなれた処もすっかりくっつききれた糸も外ほかの糸でつないでありました。耕一は縁側に座りながらとうとう笑い出してしまったのです。

   九月七日

 次の日は雨もすっかり霽れました。日曜日でしたから誰たれも学校に出ませんでした。ただ耕一は昨日又三郎あんなひどい悪戯いたずらをされましたのでどうしても今日は遭あってうんとひどくいじめてやらなければと思って自分一人でもこわかったもんですから一郎をさそって朝の八時頃ごろからあの草山の栗の木の下に行って待っていました。

 すると又三郎の方でもどう云うつもりか大へんに早く丁度九時ころ、丘の横の方から何か非常に考え込んだような風をして鼠ねずみいろのマントをうしろへはねて腕組みをして二人の方へやって来たのでした。さあ、しっかり談判しなくちゃいけないと考えて耕一はどきっとしました。又三郎はたしかに二人の居たのも知っていたようでしたが、わざといかにも考え込んでいるという風で二人の前を知らないふりして通って行こうとしました。

又三郎、うわぁい。」耕一はいきなりどなりました。又三郎はぎょっとしたようにふり向いて、

「おや、お早う。もう来ていたのかい。どうして今日はこんなに早いんだい。」とたずねました。

「日曜でさ。」一郎が云いました。

「ああ、今日は日曜だったんだね、僕ぼくすっかり忘れていた。そうだ八月三十一日が日曜だったからね、七日目で今日が又日曜なんだね。」

「うん。」一郎はこたえましたが耕一はぷりぷり怒っていました。又三郎が昨日のことな一言も云わずあんまりそらぞらしいもんですからそれに耕一に何も云われないように又日曜のことなどばかり云うもんですからじっさいしゃくにさわったのです。そこでとうとういきなり叫さけびました。

「うわぁい、又三郎、汝うななどぁ、世界に無くてもいいな。うわぁぃ。」

 すると又三郎はずるそうに笑いました。

「やあ、耕一君、お早う。昨日はずいぶん失敬したね。」

 耕一は何かもっと別のことを言おうと思いましたがあんまり怒ってしまって考え出すことができませんでしたので又同じように叫びました。

「うわぁい、うわぁいだが、又三郎、うななどぁ世界中に無くてもいいな、うわぁい。」

「昨日は実際失敬したよ。僕雨が降ってあんまり気持ちが悪かったもんだからね。」

 又三郎は少し眼めをパチパチさせて気の毒そうに云いましたけれども耕一の怒りは仲々解けませんでした。そして三度同じことを繰り返したのです。

「うわぁい、うななどぁ、無くてもいいな。うわぁい。」

 すると又三郎は少し面白おもしろくなったようでした。いつもの通りずるそうに笑って斯こう訊たずねました。

「僕たちが世界中になくてもいいってどう云うんだい。箇条かじょうを立てて云ってごらん。そら。」

 耕一は試験のようだしつまらないことになったと思って大へん口惜しかったのですが仕方なくしばらく考えてから答えました。

「汝うななどぁ悪戯ばりさな。傘ぶっ壊かしたり。」

それから? それから?」又三郎面白そうに一足進んで云いました。

「それがら、樹き折ったり転覆おっけあしたりさな。」

それから? それから、どうだい。」

「それがら、稲いねも倒たおさな。」

それから? あとはどうだい。」

「家もぶっ壊かさな。」

それから? それから? あとはどうだい。」

「砂も飛ばさな。」

それから? あとは? それから? あとはどうだい。」

シャッポも飛ばさな。」

それから? それから? あとは? あとはどうだい。」

「それがら、うう、電信ばしらも倒さな。」

それから? それから? それから?」

「それがら、塔とうも倒さな。」

「アアハハハ、塔は家のうちだい、どうだいまだあるかいそれから? それから?」

「それがら、うう、それがら、」耕一はつまってしまいました。大抵たいていもう云ってしまったのですからいくら考えてももう出ませんでした。

 又三郎はいよいよ面白そうに指を一本立てながら

それから? それから? ええ? それから。」と云うのでした。耕一は顔を赤くしてしばらく考えてからやっと答えました。

「それがら、風車かざぐるまもぶっ壊かさな。」

 すると又三郎は今度こそはまるで飛びあがって笑ってしまいました。笑って笑って笑いました。マントも一緒にひらひら波を立てました。

「そうらごらん、とうとう風車などを云っちゃった。風車なら僕を悪く思っちゃいないんだよ。勿論もちろん時々壊すこともあるけれども廻まわしてやるときの方がずうっと多いんだ。風車ならちっとも僕を悪く思っちゃいないんだ。うそと思ったら聴きいてごらん。お前たちはまるで勝手だねえ、僕たちがちっとばっかしいたずらすることは大業おおぎょうに悪口を云っていいとこはちっとも見ないんだ。それに第一お前のさっきからの数えようがあんまりおかしいや。うう、ううてばかりいたんだろう。おしまいはとうとう風車なんか数えちゃった。ああおかしい。」

 又三郎は又泪なみだの出るほど笑いました。

 耕一もさっきからあんまり困ったために怒っていたのもだんだん忘れて来ました。そしてつい又三郎と一所にわらいだしてしまったのです。さあ又三郎のよろこんだこと俄かにしゃべりはじめました。

「ね、そら、僕たちのやるいたずらで一番ひどいことは日本ならば稲を倒すことだよ、二百十日から二百二十日ころまで、昔むかしはその頃ほんとうに僕たちはこわがられたよ。なぜってその頃は丁度稲に花のかかるときだろう。その時僕たちにかけられたら花がみんな散ってしまってまるで実にならないだろう、だから前は本当にこわがったんだ、僕たちだってわざとするんじゃない、どうしてもその頃かけなくちゃいかいからかけるんだ、もう三四日たてばきっと又そうなるよ。けれどもいまはもう農業が進んでお前たちの家の近くなどでは二百十日のころになど花の咲いている稲なんか一本もないだろう、大抵もう柔やわらかな実になってるんだ。早い稲はもうよほど硬かたくさえなってるよ、僕らがかけあるいて少し位倒れたってそんなにひどくとりいれが減りはしないんだ。だから結局何でもないさ。それからも一つは木を倒すことだよ。家を倒すなんてそんなことはほんの少しだからね、木を倒すことだよ、これだって悪戯いたずらじゃないんだよ。倒れないようにして置けぁいいんだ。葉の濶ひろい樹なら丈夫じょうぶだよ。僕たちが少しぐらいひどくぶっつかっても仲々倒れやしない。それに林の樹が倒れるなんかそれは林の持主が悪いんだよ。林を伐きるときはね、よく一年中の強い風向を考えてその風下の方からだんだん伐って行くんだよ。林の外側の木は強いけれども中の方の木はせいばかり高くて弱いからよくそんなことも気をつけなけぁいけないんだ。だからまず僕たちのこと悪く云う前によく自分の方に気をつけりゃいいんだよ。海岸ではね、僕たちが波のしぶきを運んで行くとすぐ枯かれるやつも枯れないやつもあるよ。苹果りんごや梨なしやまるめろや胡瓜きゅうりはだめだ、すぐ枯れる、稲や薄荷はっかやだいこんなどはなかなか強い、牧草なども強いねえ。」

 又三郎ちょっと話をやめました。耕一もすっかり機嫌きげんを直して云いました。

又三郎、おれぁあんまり怒ごしゃで悪がた。許せな。」

 すると又三郎はすっかり悦よろこびました。

「ああありがとう、お前はほんとうにさっぱりしていい子供だねえ、だから僕はおまえはすきだよ、すきだから昨日もいたずらしたんだ、僕だっていたずらはするけれど、いいことはもっと沢山たくさんするんだよ、そら数えてごらん、僕は松の花でも楊やなぎの花でも草棉くさわたの毛でも運んで行くだろう。稲の花粉かふんだってやっぱり僕らが運ぶんだよ。それから僕が通ると草木はみんな丈夫になるよ。悪い空気も持って行っていい空気も運んで来る。東京浅草のまるで濁にごった寒天のような空気をうまく太平洋の方へさらって行って日本アルプスのいい空気だって代りに持って行ってやるんだ。もし僕がいなかったら病気も湿気しっけもいくらふえるか知れないんだ。ところで今日はお前たちは僕にあうためにばかりここへ来たのかい。けれども僕は今日は十時半から演習へ出なけぁいけないからもう別れなけぁならないんだ。あした又また来ておくれ。ね。じゃ、さよなら

来ないだけだった

僕は上海シャンハイだって何べんも知ってるよ。」みんなが丘へのぼったとき又三郎がいきなりマントをぎらっとさせてそこらの草へ橙だいだいや青の光を落しながら出て来てそれから指をひろげてみんなの前に突つき出して云いました。

上海東京は僕たちの仲間なら誰たれでもみんな通りたがるんだ。どうしてか知ってるかい。」

 又三郎はまっ黒な眼を少し意地わるそうにくりくりさせながらみんなを見まわしました。けれども上海東京ということは一郎も誰も何のことかわかりませんでしたからお互たがいしばらく顔を見合せてだまっていましたら又三郎がもう大得意でにやにや笑いながら言ったのです。

「僕たちの仲間はみんな上海東京を通りたがるよ。どうしてって東京には日本中央気象台があるし上海には支那中華ちゅうか大気象台があるだろう。どっちだって偉えらい人がたくさん居るんだ。本当は気象台の上をかけるときは僕たちはみんな急ぎたがるんだ。どうしてって風力計がくるくるくるくる廻まわっていて僕たちのレコードちゃんと下の機械に出て新聞にも載のるんだろう。誰だっていいレコードを作りたいからそれはどうしても急ぐんだよ。けれども僕たちの方のきめでは気象台測候所の近くへ来たからって俄にわかに急いだりすることは大へん卑怯ひきょうなことにされてあるんだ。お前たちだってきっとそうだろう、試験の時ばかりむやみに勉強したりするのはいけないことになってるだろう。だから僕たちも急ぎたくたってわざと急がないんだ。そのかわりほんとうに一生けん命かけてる最中気象台へ通りかかるときはうれしいねえ、風力計をまるでのぼせるくらいにまわしてピーッとかけぬけるだろう、胸もすっとなるんだ。面白おもしろかったねえ、一昨年だったけれど六月ころ僕丁度上海に居たんだ。昼の間には海から陸へ移って行き夜には陸から海へ行ってたねえ、大抵朝は十時頃ごろ海から陸の方へかけぬけるようになっていたんだがそのときはいつでも、うまい工合ぐあい気象台を通るようになるんだ。すると気象台の風力計や風信器や置いてある屋根の上のやぐらにいつでも一人の支那人の理学博士子供助手とが立っているんだ。

 博士はだまっていたが子供助手はいつでも何か言っているんだ。そいつは頭をくりくりの芥子坊主けしぼうずにしてね、着物だって袖そでの広い支那服だろう、沓くつもはいてるねえ、大へんかあいらしいんだよ、一番はじめの日僕がそこを通ったら斯こう言っていた。

『これはきっと颶風ぐふうですね。ずぶんひどい風ですね。』

 すると支那人の博士が葉巻をくわえたままふんふん笑って

『家が飛ばないじゃないか。』

と云いうと子供助手はまるで口を尖とがらせて、

だって向うの三角旗や何かぱたぱた云ってます。』というんだ。博士は笑って相手にしないで壇だんを下りて行くねえ、子供助手は少し悄気しょげながら手を拱こまねいてあとから恭々しくついて行く。

 僕はそのとき二・五米メートルというレコードを風力計にのこして笑って行ってしまったんだ。

 次の日も九時頃僕は海の霧きりの中で眼がさめてそれから霧がだんだん融とけて空が青くなりお日さまが黄金きんのばらのようにかがやき出したころそろそろ陸の方へ向ったんだ。これは仕方ないんだよ、お日さんさえ出たらきっともう僕たちは陸の方へ行かなけぁならないようになるんだ、僕はだんだん岸へよって鴎かもめが白い蓮華れんげの花のように波に浮うかんでいるのも見たし、また沢山のジャンクの黄いろの帆ほや白く塗ぬられた蒸気船の舷げんを通ったりなんかして昨日の気象台に通りかかると僕はもう遠くからあの風力計のくるくるくるくる廻るのを見て胸が踊おどるんだ。すっとかけぬけただろう。レコードが一秒五米と出たねえ、そのとき下を見ると昨日の博士子供助手とが今日も出て居て子供助手がやっぱり云っているんだ。

『この風はたしかに颶風ぐふうですね。』

 支那人の博士はやっぱりわらって気がないように、

『瓦かわらも石も舞まい上らんじゃないか。』と答えながらもう壇を下りかかるんだ。子供助手はまるで一生けん命になって

だって木の枝えだが動いてますよ。』と云うんだ。それでも博士はまるで相手にしないねえ、僕もその時はもう気象台をずうっとはなれてしまってあとどうなったか知らない。

 そしてその日はずうっと西の方の瀬戸物の塔とうのあるあたりまで行ってぶらぶらし、その晩十七夜のお月さまの出るころ海へ戻もどって睡ったんだ。

 ところがその次の日もなんだ。その次の日僕がまた海からやって来てほくほくしながらもう大分の早足で気象台を通りかかったらやっぱり博士助手が二人出ていた。

『こいつはもう本とうの暴風ですね、』又またあの子供の助手が尤もっともらしい顔つきで腕うでを拱いてそう云っているだろう。博士はやっぱり鼻であしらうといった風で

だって木が根こぎにならんじゃないか。』と云うんだ。子供はまるで顔をまっ赤にして

『それでもどの木もみんなぐらぐらしてますよ。』と云うんだ。その時僕はもうあとを見なかった。なぜってその日のレコードは八米だからね、そんなに気象台の所にばかり永くとまっているわけには行かなかったんだ。そしてその次の日だよ、やっぱり僕は海へ帰っていたんだ。そして丁度八時ころから雲も一ぱいにやって来て波も高かった。僕はこの時はもう両手をひろげ叫び声をあげて気象台を通った。やっぱり二人とも出ていたねえ、子供は高い処ところなもんだからもうぶるぶる顫ふるえて手すりにとりついているんだ。雨も幾いくつぶか落ちたよ。そんなにこわそうにしながらまた斯う云っているんだ。

『これは本当の暴風ですね、林ががあがあ云ってますよ、枝も折れてますよ。』

 ところが博士は落ちついてからだを少しまげながら海の方へ手をかざして云ったねえ

『うん、けれどもまだ暴風というわけじゃないな。もう降りよう。』僕はその語ことばをきれぎれに聴ききながらそこをはなれたんだそれからもうかけてかけて林を通るときは木をみんな狂人きょうじんのようにゆすぶらせ丘を通るときは草も花もめっちゃめちゃにたたきつけたんだ、そしてその夕方までに上海シャンハイから十里も南西の方の山の中に行ったんだ。そして少し疲つかれたのでみんなとわかれてやすんでいたらその晩また僕たちは上海から北の方の海へ抜ぬけて今度はもうまっすぐにこっちの方までやって来るということになったんだ。そいつ低気圧だよ、あいつに従ついて行くことになったんだ。さあ僕はその晩中あしたもう一ぺん上海気象台を通りたいといくら考えたか知れやしない。ところがうまいこと通ったんだ。そして僕は遠くから風力計の椀わんがまるで眼にも見えない位速くまわっているのを見、又あの支那人の博士が黄いろなレーンコートを着子供助手が黒い合羽かっぱを着てやぐらの上に立って一生けん命空を見あげているのを見た。さあ僕はもう笛ふえのように鳴りいなずまのように飛んで

今日暴風ですよ、そら、暴風ですよ。今日は。さよなら。』と叫びながら通ったんだ。もう子供助手が何を云ったかただその小さな口がぴくっとまがったのを見ただけ少しも僕にはわからなかった。

 そうだ、そのときは僕は海をぐんぐんわたってこっちへ来たけれども来る途中とちゅうでだんだんかけるのをやめてそれから丁度五日目にここも通ったよ。その前の日はあの水沢臨時緯度いど観測所も通った。あすこは僕たちの日本では東京の次に通りたがる所なんだよ。なぜってあすこを通るとレコードでも何でもみな外国の方まで知れるようになることがあるからなんだ。あすこを通った日は丁度お天気だったけれど、そうそう、その時は丁度日本では入梅にゅうばいだったんだ、僕は観測所へ来てしばらくある建物屋根の上にやすんでいたねえ、やすんで居たって本当は少しとろとろ睡ったんだ。すると俄かに下で

大丈夫です、すっかり乾かわきましたから。』と云う声がするんだろう。見ると木村博士気象の方の技手ぎてとがラケットをさげて出て来ていたんだ。木村博士は瘠やせて眼のキョロキョロした人だけれども僕はまあ好きだねえ、それに非常にテニスうまいんだよ。僕はしばらく見てたねえ、どうしてもその技手の人はかなわない、まるっきり汗あせだらけになってよろよろしているんだ。あんまり僕も気の毒になったか屋根の上からじっとボールの往来をにらめてすきを見て置いてねえ、丁度博士がサーヴをつかったときふうっと飛び出して行って球を横の方へ外そらしてしまったんだ。博士はすぐもう一つの球を打ちこんだねえ。そいつは僕は途中に居て途方もなく遠くへけとばしてやった。

『こんな筈はずはないぞ。』と博士は云ったねえ、僕はもう博士にこれ位云わせれば沢山だと思って観測所をはなれて次の日丁度ここへ来たんだよ。ところでね、僕は少し向うへ行かなくちゃいけないか今日はこれでお別れしよう。さよなら。」

 又三郎はすっと見えなくなってしまいました。

 みんなは今日又三郎ばかりあんまり勝手なことを云ってあんまり勝手に行ってしまったりするもんですから少し変な気もしましたが一所に丘を降りて帰りました。

   九月六日

 一昨日おとといかだんだん曇って来たそらはとうとうその朝は低い雨雲を下してまるで冬にでも降るようなまっすぐなしずかな雨がやっと穂ほを出した草や青い木の葉にそそぎました。

 みんなは傘かさをさしたり小さな簑みのからすきとおるつめたい雫しずくをぽたぽた落したりして学校に来ました。

 雨はたびたび霽はれて雲も白く光りましたけれども今日は誰たれもあんまり教室の窓からあの丘の栗くりの木の処を見ませんでした。又三郎などもはじめこそはほんとうにめずらしく奇体きたいだったのですがだんだんなれて見ると割合ありふれたことになってしまってまるで東京からふいに田舎いなかの学校へ移って来た友だちぐらいにしか思われなくなって来たのです。

 おひるすぎ授業が済んでからはもう雨はすっかり晴れて小さな蝉せみなどもカンカン鳴きはじめたりしましたけれども誰も今日はあの栗の木の処へ行こうとも云わず一郎も耕一も学校の門の処で「あばえ。」と言ったきり別れてしまいました。

 耕一の家は学校から川添かわぞいに十五町ばかり溯のぼった処にありました。耕一の方から来ている子供では一年生の生徒が二人ありましたけれどもそれはもう午前中に帰ってしまっていましたし耕一はかばんと傘を持ってひとりみちを川上の方へ帰って行きました。みちは岩の崖がけになった処の中ごろを通るのでずいぶん度々たびたび山の窪くぼみや谷に添ってまわらなければなりませんでした。ところどころには湧水わきみずもあり、又みちの砂だってまっ白で平らでしたから耕一は今日も足駄あしだをぬいで傘と一緒いっしょにもって歩いて行きました。

 まがり角を二つまわってもう学校も見えなくなり前にもうしろにも人は一人も居ず谷の水だけ崖の下で少し濁にごってごうごう鳴るだけ大へんさびしくなりましたので耕一は口笛くちぶえを吹ふきながら少し早足に歩きました。

 ところが路みちの一とこに崖からからだをつき出すようにした楢ならや樺かばの木が路に被かぶさったとこがありました。耕一が何気なくその下を通りましたら俄にわかに木がぐらっとゆれてつめたい雫が一ぺんにざっと落ちて来ました。耕一は肩かたからせなかから水へ入ったようになりました。それほどひどく落ちて来たのです。

 耕一はその梢こずえちょっと見あげて少し顔を赤くして笑いながら行き過ぎました。

 ところが次の木のトンネルを通るときざっとその雫が落ちて来たのです。今度はもうすっかりからだまで水がしみる位にぬれました。耕一はぎょっとしましたけれどもやっぱり口笛を吹いて歩いて行きました。

 ところが間もなく又木のかぶさった処を通るようになりました。それは大へんに今までとはちがって長かったのです。耕一は通る前に一ぺんその青い枝を見あげました。雫は一ぱいにたまって全く今にも落ちそうには見えましたしおまけに二度あることは三度あるとも云うのでしたから少し立ちどまって考えて見ましたけれどもまさか三度が三度とも丁度下を通るときそれが落ちて来るということはないと思って少しびくびくしながらその下を急いで通って行きました。そしたらやっぱり、今度もざあっと雫が落ちて来たのです。耕一はもう少し口がまがって泣くようになって上を見あげました。けれども何とも仕方ありませんでしたから冷たさに一ぺんぶるっとしながらもう少し行きました。すると、又ざあと来たのです。

「誰たれだ。誰だ。」耕一はもうきっと誰かのいたずらだと思ってしばらく上をにらんでいましたがしんとして何の返事もなくただ下の方で川がごうごう鳴るばかりでした。そこで耕一は今度は傘をさして行こうと思って足駄を下におろして傘を開きました。そしたら俄にわかにどうっと風がやって来て傘はぱっと開きあぶなく吹き飛ばされそうになりました、耕一はよろよろしながらしっかり柄えをつかまえていましたらとうとう傘はがりがり風にこわされて開いた蕈きのこのような形になりました。

 耕一はとうとう泣き出してしまいました。

 すると丁度それと一緒に向うではあはあ笑う声がしたのです。びっくりしてそちらを見ましたらそいつは、そいつ風の又三郎でした。ガラスマントも雫でいっぱい髪かみの毛もぬれて束たばになり赤い顔からは湯気さえ立てながらはあはあはあはあふいごのように笑っていました。

 耕一はあたりがきぃんと鳴るように思ったくらい怒おこってしまいました。

「何なに為すぁ、ひとの傘ぶっかして。」

 又三郎はいよいよひどく笑ってまるでそこら中ころげるようにしました。

 耕一はもうこらえ切れなくなって持っていた傘をいきなり又三郎に投げつけてそれから泣きながら組み付いて行きました。

 すると又三郎はすばやくガラスマントをひろげて飛びあがってしまいました。もうどこへ行ったか見えないのです。

 耕一はまだ泣いてそらを見上げました。そしてしばらく口惜くやしさにしくしく泣いていましたがやっとあきらめてその壊こわれた傘も持たずうちへ帰ってしまいました。そして縁側えんがわから入ろうとしてふと見ましたらさっきの傘がひろげて干してあるのです。照井耕一という名もちゃんと書いてありましたし、さっきはなれた処もすっかりくっつききれた糸も外ほかの糸でつないでありました。耕一は縁側に座りながらとうとう笑い出してしまったのです。

   九月七日

 次の日は雨もすっかり霽れました。日曜日でしたから誰たれも学校に出ませんでした。ただ耕一は昨日又三郎あんなひどい悪戯いたずらをされましたのでどうしても今日は遭あってうんとひどくいじめてやらなければと思って自分一人でもこわかったもんですから一郎をさそって朝の八時頃ごろからあの草山の栗の木の下に行って待っていました。

 すると又三郎の方でもどう云うつもりか大へんに早く丁度九時ころ、丘の横の方から何か非常に考え込んだような風をして鼠ねずみいろのマントをうしろへはねて腕組みをして二人の方へやって来たのでした。さあ、しっかり談判しなくちゃいけないと考えて耕一はどきっとしました。又三郎はたしかに二人の居たのも知っていたようでしたが、わざといかにも考え込んでいるという風で二人の前を知らないふりして通って行こうとしました。

又三郎、うわぁい。」耕一はいきなりどなりました。又三郎はぎょっとしたようにふり向いて、

「おや、お早う。もう来ていたのかい。どうして今日はこんなに早いんだい。」とたずねました。

「日曜でさ。」一郎が云いました。

「ああ、今日は日曜だったんだね、僕ぼくすっかり忘れていた。そうだ八月三十一日が日曜だったからね、七日目で今日が又日曜なんだね。」

「うん。」一郎はこたえましたが耕一はぷりぷり怒っていました。又三郎が昨日のことな一言も云わずあんまりそらぞらしいもんですからそれに耕一に何も云われないように又日曜のことなどばかり云うもんですからじっさいしゃくにさわったのです。そこでとうとういきなり叫さけびました。

「うわぁい、又三郎、汝うななどぁ、世界に無くてもいいな。うわぁぃ。」

 すると又三郎はずるそうに笑いました。

「やあ、耕一君、お早う。昨日はずいぶん失敬したね。」

 耕一は何かもっと別のことを言おうと思いましたがあんまり怒ってしまって考え出すことができませんでしたので又同じように叫びました。

「うわぁい、うわぁいだが、又三郎、うななどぁ世界中に無くてもいいな、うわぁい。」

「昨日は実際失敬したよ。僕雨が降ってあんまり気持ちが悪かったもんだからね。」

 又三郎は少し眼めをパチパチさせて気の毒そうに云いましたけれども耕一の怒りは仲々解けませんでした。そして三度同じことを繰り返したのです。

「うわぁい、うななどぁ、無くてもいいな。うわぁい。」

 すると又三郎は少し面白おもしろくなったようでした。いつもの通りずるそうに笑って斯こう訊たずねました。

「僕たちが世界中になくてもいいってどう云うんだい。箇条かじょうを立てて云ってごらん。そら。」

 耕一は試験のようだしつまらないことになったと思って大へん口惜しかったのですが仕方なくしばらく考えてから答えました。

「汝うななどぁ悪戯ばりさな。傘ぶっ壊かしたり。」

それから? それから?」又三郎面白そうに一足進んで云いました。

「それがら、樹き折ったり転覆おっけあしたりさな。」

それから? それから、どうだい。」

「それがら、稲いねも倒たおさな。」

それから? あとはどうだい。」

「家もぶっ壊かさな。」

それから? それから? あとはどうだい。」

「砂も飛ばさな。」

それから? あとは? それから? あとはどうだい。」

シャッポも飛ばさな。」

それから? それから? あとは? あとはどうだい。」

「それがら、うう、電信ばしらも倒さな。」

それから? それから? それから?」

「それがら、塔とうも倒さな。」

「アアハハハ、塔は家のうちだい、どうだいまだあるかいそれから? それから?」

「それがら、うう、それがら、」耕一はつまってしまいました。大抵たいていもう云ってしまったのですからいくら考えてももう出ませんでした。

 又三郎はいよいよ面白そうに指を一本立てながら

それから? それから? ええ? それから。」と云うのでした。耕一は顔を赤くしてしばらく考えてからやっと答えました。

「それがら、風車かざぐるまもぶっ壊かさな。」

 すると又三郎は今度こそはまるで飛びあがって笑ってしまいました。笑って笑って笑いました。マントも一緒にひらひら波を立てました。

「そうらごらん、とうとう風車などを云っちゃった。風車なら僕を悪く思っちゃいないんだよ。勿論もちろん時々壊すこともあるけれども廻まわしてやるときの方がずうっと多いんだ。風車ならちっとも僕を悪く思っちゃいないんだ。うそと思ったら聴きいてごらん。お前たちはまるで勝手だねえ、僕たちがちっとばっかしいたずらすることは大業おおぎょうに悪口を云っていいとこはちっとも見ないんだ。それに第一お前のさっきからの数えようがあんまりおかしいや。うう、ううてばかりいたんだろう。おしまいはとうとう風車なんか数えちゃった。ああおかしい。」

 又三郎は又泪なみだの出るほど笑いました。

 耕一もさっきからあんまり困ったために怒っていたのもだんだん忘れて来ました。そしてつい又三郎と一所にわらいだしてしまったのです。さあ又三郎のよろこんだこと俄かにしゃべりはじめました。

「ね、そら、僕たちのやるいたずらで一番ひどいことは日本ならば稲を倒すことだよ、二百十日から二百二十日ころまで、昔むかしはその頃ほんとうに僕たちはこわがられたよ。なぜってその頃は丁度稲に花のかかるときだろう。その時僕たちにかけられたら花がみんな散ってしまってまるで実にならないだろう、だから前は本当にこわがったんだ、僕たちだってわざとするんじゃない、どうしてもその頃かけなくちゃいかいからかけるんだ、もう三四日たてばきっと又そうなるよ。けれどもいまはもう農業が進んでお前たちの家の近くなどでは二百十日のころになど花の咲いている稲なんか一本もないだろう、大抵もう柔やわらかな実になってるんだ。早い稲はもうよほど硬かたくさえなってるよ、僕らがかけあるいて少し位倒れたってそんなにひどくとりいれが減りはしないんだ。だから結局何でもないさ。それからも一つは木を倒すことだよ。家を倒すなんてそんなことはほんの少しだからね、木を倒すことだよ、これだって悪戯いたずらじゃないんだよ。倒れないようにして置けぁいいんだ。葉の濶ひろい樹なら丈夫じょうぶだよ。僕たちが少しぐらいひどくぶっつかっても仲々倒れやしない。それに林の樹が倒れるなんかそれは林の持主が悪いんだよ。林を伐きるときはね、よく一年中の強い風向を考えてその風下の方からだんだん伐って行くんだよ。林の外側の木は強いけれども中の方の木はせいばかり高くて弱いからよくそんなことも気をつけなけぁいけないんだ。だからまず僕たちのこと悪く云う前によく自分の方に気をつけりゃいいんだよ。海岸ではね、僕たちが波のしぶきを運んで行くとすぐ枯かれるやつも枯れないやつもあるよ。苹果りんごや梨なしやまるめろや胡瓜きゅうりはだめだ、すぐ枯れる、稲や薄荷はっかやだいこんなどはなかなか強い、牧草なども強いねえ。」

 又三郎ちょっと話をやめました。耕一もすっかり機嫌きげんを直して云いました。

又三郎、おれぁあんまり怒ごしゃで悪がた。許せな。」

 すると又三郎はすっかり悦よろこびました。

「ああありがとう、お前はほんとうにさっぱりしていい子供だねえ、だから僕はおまえはすきだよ、すきだから昨日もいたずらしたんだ、僕だっていたずらはするけれど、いいことはもっと沢山たくさんするんだよ、そら数えてごらん、僕は松の花でも楊やなぎの花でも草棉くさわたの毛でも運んで行くだろう。稲の花粉かふんだってやっぱり僕らが運ぶんだよ。それから僕が通ると草木はみんな丈夫になるよ。悪い空気も持って行っていい空気も運んで来る。東京浅草のまるで濁にごった寒天のような空気をうまく太平洋の方へさらって行って日本アルプスのいい空気だって代りに持って行ってやるんだ。もし僕がいなかったら病気も湿気しっけもいくらふえるか知れないんだ。ところで今日はお前たちは僕にあうためにばかりここへ来たのかい。けれども僕は今日は十時半から演習へ出なけぁいけないからもう別れなけぁならないんだ。あした又また来ておくれ。ね。じゃ、さよなら

2021-04-02

涙の数だけ強くなれるよ

アスファルトにさく花のように

みるもの全てに怯えないで

明日は来るよどんな時も (絶望)

2020-09-22

anond:20200922020140

郎が良いとかの意味らしいから一番良く育ってほしいとか

花子花のように育ってほしいとか

2020-07-17

anond:20200709170615

相談したって行動に移せなければ意味がないと思ったので、ここに私のサンプルをおいておく。

※これがいいかどうかは人によるし、

別に変わらなくてもいいんじゃないとも思う。

まず、家計簿からスタートしなくていい。あれは「使った分」の記録だから、脳で考える間もなく買うことが誇りだと思ってるタイプには向かない。

その代わり来月に向けて

「来月の新商品・買いたかったもの」や

「来月参加予定のイベント」など、

「来月使うと分かってる金額」の値段を書き出す。

友達お茶する予定なら凡そのいつもの支払額を計上する。

これをまとめて「予定出費」と呼ぶ。

金額が不確定のものガチャお金の限り回したい など)は一旦おいておく。

次に、手取り確認して、さっきの予定出費合計を引く。

→ここで赤字手取り<予定出費)なら…

やばいな」と思った方がいい。性欲に振り回されているのと同じくらい、出費の快感に振り回されて自分を忘れている状態

それでいいなら良い。

直したいなら「予定出費」を削るか、日雇いでもなんでもいいので臨時収入を「今月中に」増やす

(再来月は出費を控えて調整…といったことは支出コントロールができてから


→ここで黒字手取り>予定出費)なら…

余ったお金ガチャなどの不確定出費の予算を組む。

足りないと思ったら上と同じく「予定出費」を削るか、臨時収入を得る。


このタイミングで「美容代(被服費など含む)」を考える。

正直、いくらまでなら出せるか?自分オタク趣味と秤にかける。


美容代を捻出できて、

ちゃんとそれとして使えれば、

行動が変わるので自分も変わる。


美容代を出せないままにしたいなら、

きっとなにも変わらないけど、それでいいなら良い。

ここから先を読む必要はない。


「変わりたい」かもしれないけど、

美容<<<<オタク趣味ってことだし、変わらず同じところにいる人生だって楽しい

金銭的に破綻したら最悪だけど)


たまに「無料あるいはプチプラで」ときくが、

平均的な30代は1020代のころから少しずつ研鑽を積んだ結果なので、

それと同じ時間をかけていると年齢不詳おばさんのまま40代突入する。

課金ブーストするのはリアルでも一緒。

特にメイクコスメブランド毎に対象年齢向きの色味になっているので、

意図的に楽しみたい場合を除いては、プチプラは避けてほしい。

キャンメイクチークは色が濃くて1020代の可愛さがあるけど、30代(しかも手入れをしていない老いの始まった顔)につけるとミスマッチで余計に老けて見える。

からお楽しみはこなれたあとで。


今はお金をかけて時短する。

プロ相談する時も、買う買わないはともかく「予算がある」ことは自信になる。


ここまで書いたけど、じゃあその美容代をどうするかっていうと(都内仮定して)、

全てを同じ月にする必要はないけどこんな感じ。

※今は感染症拡大防止のためままならないところもあると思うけど…


眉毛ワックス脱毛(4,000〜6,000円)

カットだけしてくれるところは初心者には向かない。輪郭がボソボソの汚い眉毛になって、自宅で抜くとき失敗する。

ワックス脱毛した眉毛は、汚部屋に飾った一輪の花のようにとても綺麗なパーツになる。


お店で仕上げ後は眉毛の書き方を相談おすすめアイテムは買わなくていい。

また、定期的に通わなくてもいい。

自分眉毛の最高打点」を知るために行く。


コスメカウンター(お試し無料/2,000円〜)

眉毛整えた後に行こう。

伊勢丹ミラーおすすめ

複数コスメブランドを試せるし、オタク心がうずいてトリッキーブランドに寄れないのでちょうどいい。


店員のお姉さんを捕まえて


就活用のメイクをしたい。

フレッシュに見せつつ、メイクに慣れてないかアイテム数は少なめがいい。

・お化粧してる感じが強く出ないものメイク雑誌のような仕上がりは苦手。

タッチアップ(=メイクしてもらうこと)後、なにも買わずに仕上がりの持続を確認したい。


を伝えるとスムーズ

相手も慣れてるので嫌な顔をされたことはないし、なんなら終わった後にサンプルをくれる時もある。


「今までちゃんとしてこなかったから頑張りたいので手伝ってもらえますか」まで言えると、

すごく丁寧に教えてもらえる。

↑を全部言うのが恥ずかしい時は、恥ずかしがってる場合じゃないんだな〜がんばれ。


いきなり美的メイク雑誌)のメイクを目指すと、今の顔と乖離しすぎて慣れない可能性がある。

メイクしていくうちにメイクが似合う顔に引き締まるから慌てない。


間違ってもパールは嫌とか言わない。全ては顔面に試してから。つけてみると全然違う仕上がりになることが多い。


できあがりがいまいちでもめげない。

店員さんとの相性が悪かっただけなので別日に他の場所でもいいから再トライ


伊勢丹ミラーがなければ、百貨店で、

three、addiction、NARSポールアンドジョーCHANELあたりがいいかもしれない。(単価や色出し的に)

アイシャドウならaddictionが1色2,000円(税抜)。余ったお金アイシャドウブラシが買えるといい。


ファンデは色んなものを試させてもらってから

自分が「年相応よりちょっと若い」くらいに見えるものの傾向を掴んでから買う。

※私のオタク心的には艶肌が好きだけど、私の顔を主役にした場合セミマットが好き。目の前で見た時と自分のものにした時の好みは別な点は注意したい。


予算の折り合いがつかなければ似たようなものドラッグストアで2,000円〜のものから選ぶ。

仕上がりに違いが分からなければそれでいいが、安さを理由にするなら高くて仕上がりのいい方を買った方がいい。


店員さんに「薄く」ってリクエストしても「化粧好きの思う薄づき」になると思うので、

あわせて、長井かおりさんの本「必要なのはコスメてはなく〜」を読む。マジおすすめ


必要に応じて目を二重にするコスメを試す。

アイテープ式、接着式、皮膜式、いろいろある)


ヘアサロンカット7,000円〜)

ヘアサロンちゃんと選ぶ。

原宿代官山あたりで5年以上続いてる店舗ディレクターマネージャー店長クラスにする。

よく分からなかったら1番垢抜けている友達に「どこのヘアサロン?」ってきく。

その時、非難orいじけた口調になるようなら「高い!」って思っても口にしない。

「どおりでxxちゃんヘアスタイルいつも整ってるんだね、どうやって素敵なサロン見つけたの?」と聞いた方がマシ。


男性スタイリストさんの方が垢抜け感は出る傾向。

女性スタイリストさんはこちらのテンションをよく分かってくれるので、気分が上がるヘアスタイルになる)


今1番自分が垢抜けていると思う格好で行き、

スタイリング剤を極力使わないで、綺麗系/可愛い系のいい感じにしてほしい」と言う。

色々と提案してくれるから、「お兄さん(お姉さん)はどっちが好みです?」と返して意見を参考にする。

オタク自分を信じると痛い目にあいがちだった。


縮毛矯正を勧められたらしてもいい。

カラーは垢抜けに必要という人がいるが、正直、顔の土台がまだ整ってない状態お金かけるより、黒髪のままほかにお金かけた方がいいと思う。

茶髪が似合わない可能性もあるし、黄みが出てツヤもなくなるとムラシャン買わなきゃじゃん…)


ファッション

↑の工程で顔の土台がスタートラインにたてたので、ファッション…の話とスキンケアの話したいが自語りあきたのでここでやめる。

オタクが好きなパーソナルカラー診断と骨格診断、参考にはなるけどプロを選ぶときは「アフター写真が本当に実生活に即してそうで、垢抜けて見えるか」をチェックした方がいいと思う。

小顔で足が長く見えてもダサい写真もちらほらありがちだし、本当にその格好が好きになれるかは別。

(服に限って言えば、気持ちや趣向とまったく違うものを診断されるとしんどくなるよね)

2020-03-02

世界に一つだけの花」の歌詞は2番がヤバい

国民ヒット曲世界に一つだけの花

多くの歌詞解釈

のように

1番AメロBメロの「花屋の花」がナンバーワンオンリーワンたりえるのかについて言及することが多いが

今回は別の角度から取り上げたい

以下に2番の平歌(AメロBメロ)の歌詞引用する

困ったように笑いながら
ずっと迷ってる人がいる
頑張って咲いた花はどれも
きれいから仕方ないね
やっと店から出てきた
その人が抱えていた
色とりどりの花束と
うれしそうな横顔
名前も知らなかったけれど
あの日僕に笑顔をくれた
誰も気付かないような場所で
咲いてた花のように

事実のみを列挙すると

①「名前も知らな」い人を花屋の外(「やっと店から出てきた」より、「僕」は花屋の外にいることがわかる)から、「困ったように笑いながらずっと迷ってる」とわかるくらい長い時間観察した
②「ずっと迷ってる人」を「やっと店から出てきた」と思うほど長い時間観察し、「色とりどりの花束」を持って出てきた「ずっと迷って」た人の「うれしそうな横顔」を「僕に笑顔をくれた」と、勝手に思い込んだ

店にも入らず、店の内外に並んでいるだろう花には目もくれず、店の外から「ずっと迷ってる人」をジロジロ見ている「僕」は、店員にも「ずっと迷ってる人」にも恐怖を与えるだろう

まるでストーカーである

ここの部分に関する議論がなされないまま、発表から18年も経っているのは危ういことだと思われる

2020-02-05

anond:20200205000136

よくあるばばあの巣ですよ

あとは、どういう例えがいいか

まあ、基本的に一度転落しないと

見れない人たち

中学学年一番だったおいらには

きれいな社員さんがなぜか

崖に咲く一輪の花のように

ありなん

2019-08-08

棚が曲がってきて増田困る真子須磨的手っ窯が鉈(回文

おはようございます

ZARDさんばりにふとした瞬間、

食洗機を置いている棚の板が食洗機の重さに負けそうで曲がってきて

負けないでもう少し!最後まで走り抜けるのよ!

この夏休み中になんとかもっと丈夫なメタリーな棚に変えなくちゃと思うけれども、

ねえねえそんなに曲がってると板を斧で叩き割ってかまどの薪にしちゃうわよ!って言い続けてたら

しゃんとまっすぐなってきてるような気がして、

あなたやれば出来るじゃない!って

踊る君を見ていたって、

そのイーズィードゥーダンス精神!ポウ!

いや違う違うそうじゃない、

そのユーキャンドゥーイット精神

ちょっと見直しました!

以前まな板も反ってきて困ってたときがあって、

叩き割って薪にするよって言うと本当にまっすぐに元通りになって笑っちゃったわよ。

だってさ、

反ってるまな板で沢庵切ると

予期せぬ包丁の巧みな技の切り方を披露したみたいなほど偶然に

皮一枚が残ってしまうので沢庵が全部繋がっちゃうのよね!

私が未だに習得できない、

ゆで玉子をお花のように切るカットが出来ないのよね。

それをマスターしたらレヴェル2に昇進なのに!

まあそんなことより、

涼しいお部屋で

アイスルイボスティーかピニャコラーダを飲みながら、

本でも読みたいわ。

本も積んじゃうとさ巨大アンジェラアキみたいになっちゃうので

ファーストタッチしたものから

読んでいこうと思うんだけど、

タマサンド百科事典タッチしたら思いのほか、

びくともしなかったのをヤバいと思いつつ無理矢理抜いたから、

巨大ブックジェンガタワーが

アンジェラアキ拝啓十五の君へばりに落ちてきて

盗んだバイクか何かで走り出しそうな勢いの

からぼた餅が落ちてきて頭に着地で無事セーフ!みたいな!

スチャダラパーピタゴラスイッチかよ!って

わず笑ってしまったわ。

これがきなこのぼた餅じゃなかったことが

幸い中の災いだわ!

うふふ。


今日朝ご飯

ハムサンドオムレツサンドです。

ここのパン屋さんは店頭には全部商品が並んでなくてバックヤードで作っているか

一見すると品揃えの悪いお店に見えちゃうけど、

ちゃんとオーダーしたら

ハサミたてのサンド提供してくれるから

また最高なのよね!

みんなもちょっと朝嬉しいテンションの上がる美味しいパン屋さんを見つけてみたらまたいろいろと捗るわよ!

デトックスウォーター

パイナップルは夏の果実だと思ったら冬の果実だと言うことは無いと思うんだけど、

パイナップル存在を忘れていたわ。

パイナップルシロップちょっと甘くて苦手だけど、

その甘い分プレーン炭酸で割るとほどよい甘味になって

パインナップルスパークウォーラー

夏の定番ウォーラー

ミントも添えてもいいし

ジンジャーも美味しいかからないけど

合いそうな気がするわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-07-04

[]2019年7月3日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
009015050167.249.5
0110213383131.244
0231258183.343
03131893145.697
04115466496.9102
05121399116.662
0618111662.035.5
0770452764.749.5
0839286873.553
091241197196.547
101811734395.851
111541501997.546
121981311366.234
131571179675.139
14119822069.148
151241018482.134.5
161961755589.639
171561029066.033
18130973074.833.5
19121731360.428
201311237494.543
2115317111111.854
227713890180.435
23909153101.752
1日249723334593.540

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

歪めろ(14), 折れろ(4), あまえんぼ(4), 桐生(3), スクールカウンセラー(3), リッツ(3), ルルブ(5), カプセル化(6), 応援歌(5), ほなら(13), 政権運営(5), 戸田真琴(3), 嗜好(31), 分散(11), 只(8), 折れ(19), 民主党(11), 譲ら(6), 民主(7), 悪いっ(7), 在日(5), エヴァ(6), 内面(10), 人格(33), 自民(13), 欲望(15), プレッシャー(7), 政権(16), キャンペーン(7), 役所(10), 野党(15), 自民党(16), ロボット(13), 年金(19), 尊重(16), 安倍(14), 罵倒(13), 新卒(10)

頻出トラックバック先(簡易)

■そうなの?ってなる情報を教えて欲しい /20190703111248(17), ■なんでみんな酢を飲まないの? /20190703072316(15), ■下着を売っていたJKのブスが前向きになった話 /20190703013656(12), ■KKOモテるためにやったこと /20190703085937(11), ■戸田真琴さんのnoteを読んだ分散SNSユーザ /20190703040517(11), ■仲良しだけどセックスできなくなったか離婚したい /20190628154225(11), ■20ニートだけど老後2000万問題歓喜ダンス踊ったわ /20190703012548(11), ■ /20190703101504(8), ■ツイッター絵師とかが「いくら友達でも無料で書かなきゃいけないの?」とか言うけど /20190703085707(7), ■老後のために小説書いたら誰にも読まれなくて詰んだ /20190703202308(7), ■お会計の時にいつもありがとうございますと言われた /20190703123611(7), ■「自分障害者だった〜」は釣りでした。みんなありがとう。 /20190703165854(6), ■「◯歳で結婚してない奴はおかしい」論はそろそろ無理 /20190702084110(6), ■ /20190703101028(6), ■『アスファルトに咲く花のように』はどこにかかっているのか /20190703181744(6), ■もうご飯食べに行くお店のネタがない /20190703101703(6), ■プログラムに強い増田さん!C#カプセル化等について教えて~ /20190703172738(6), ■何でエンジニアってちゃん会社来ないの? /20190703204618(6), ■実際40過ぎで結婚してない人はおかしいよね /20190701233108(5), ■増田って夫婦の財布どうしてんの /20190703123031(5), ■おじちゃんだけどエッチな目で見ないでほしい /20190703183656(5), ■アフィブロガーだが生きる価値を見失った /20190703203324(5), ■問1「カンナ」「だけの」「人生だった」を使って文を作れ /20190703153054(5), ■生理用品に軽減税率適用されない! /20190703183611(5), ■C#クラスのまとめ方?について良くわかんない /20190703085703(5), ■結婚予定の女がモテるためにやったこと /20190703093551(5), ■妊婦検診のたび、あそこにモノを入れられるんだ /20190703145736(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6410583(2226)

2019-07-03

アスファルトに咲く花のように』はどこにかかっているのか

涙の数だけ強くなれるよ←花は涙を流さな

見るものすべてにおびえないで←花は目がないので見えない

どういうことなの?

2019-03-14

Kalafinaが大好きでした。

もう正直、今日この一文を見たときにかなりショックを受けた。

「傷跡」を初めて聴いてKalafinaを知り、黒執事の「Lacrimosa」で再会し、NHKアニソン特集でその姿を初めて見て、Magiaツアーからライブに参加するようになったそこそこ年期入ったKalafinaファンでした。

空の境界」のファンに「Kalafinaファンなら空の境界見なきゃ~」とかくそ鬱陶しいことも言われながら、うるせえ私はあの人たちの歌唱力表現力が好きなんだよ黙ってろと返すこともできず、結局今日に至るまで空の境界は見ていません。多分もう一生見ることはないと思う。曲を聞きたくないので。

昨日母親からKalafinaって解散してなかったの?」と言われ、解散正式に発表されたことを知ったのですが、もうね、所属事務所が極悪なのはこの一年でわかりきってた。

発表コメントも「プロデューサー梶浦由記が退所して、メンバー二人も退所して、こっちはね!どうにかKalafina続けたいな~って話し合いしてたんだけど!無理っぽいわ!ってことで解散です!」というバカみたいなコメント発表して、なおかつ「KalafinaFCWakanaFCにそのまま置き換わるよ!今いるメンバースライドWakanaFC会員だよ!応援してね!」っていうまるで誰もFC辞めないよね!っていうこれまたバカみたいな文章辟易しました。

でも事務所バカなのは一年からわかっていて、メンバーの一人が退所するって報道が出たときに「退所希望者が一名います」ってま~やめる人間は悪!って空気をぷんぷん匂わせてた。もうね、デパコスの売り場かってぐらい臭かった。最悪なことにこの一人が私の最推しだったこともあって、当時は怒り通り越して呆れてました。退所した二人の写真平気でHPに置いてたし。

だってここのFCスタッフあれですよ、Twitterで「こんにちわ!」って言ってたんですよ。もうそんなのバカでしょ。

そんな事務所に対してはなーんにも期待してなかった。

一年から口では「もうKalafinaは終わった」って言ってたけど、それでも梶浦さんの個人事務所に三人とも移籍して新しくスタートを切る日が来るかもと淡すぎる期待を心の隅で持って一年生きてきたんだと思います

でも事務所に残った一人がソロデビューした。

もう本当にこれが衝撃的で、二人残ってたうちのもう一人のほうがソロデビューするんじゃない??みたいな雰囲気あったけど、逆、違う、そっちかい、そんな雰囲気なかったじゃん。

しかもその後、さらに一人が退所。地獄じゃねーかって思った。

ただこれは逆に言うとソロデビューの話がない状態でそのもう一人が退所してたら、「これは来年中に全員退所になって梶浦さんのとこにいけるのでは!?」ってめちゃくちゃ期待してしまっていたと思うから、良かったのかもしれない。精神面は。

この時点であ~はいはい終わった終わった、もうこれダメ、って状態になり、件のソロデビューシングルも聞いてみたけどアレルギー出るかと思いました。圧倒的なこれじゃない感で。

Kalafinaって歌が上手いのは当たり前なんですけど、梶浦由記が作ってたからより神々しさ増してたと思うんですよね。実際、一回他のアーティストが作った曲で一緒にコラボしてたけど全然ダメすぎてそれもアレルギー出た。それが今回も出た。

歌は圧倒的にやっぱり上手いんだけど、なんせ歌詞薄っぺらすぎる。

今まで「君に残せる言葉もなくて だけど寂しくはなかったよ」とか「自由になれば 道を失くした」とか「春を待つ花のように 風の中震えていた」って歌ってた人間の口からさよならは言わないよ また逢えるよね?この場所で」ってもうやめて本当に。

梶浦由記の作る詞に及ばないのはわかってるけど、なんかもうめちゃくちゃJ-POPそもそもJ-POP歌う声じゃないんですよ、彼女。上手すぎて。そんで昔から悲劇的な歌声って言われてたけど、悲劇の内容が軽い。今まで歌ってた悲劇はこんなもんではなかったはずでしょ。

ただそれでも一曲目は事務所を去っていった二人へのメッセージでもあるのかな、って思ってたけど二曲目で「構うものなどないと 何もかも壊しながら」「運命など怖くないと ただ独り叫んでた」って踏ん切りつけるのが早い。あと地味にインタビューで「みんな歌詞額面通りに受け取らない」って言ってたのも正直腹立って仕方がなかった。梶浦詞はいろいろ考えながら聴く曲が多かったので、それを十年間やってきたはずの彼女からこんな言葉がでたことがショックだった。

この時点で、もしかしてこの人ファンのことあまり考えていないな……?って思ってしまった。これは不信感です。

昨日の発表で事務所側は「協議してきたよ!」って言ってたけど、Kalafinaを続けるための協議最中ソロデビューさせるのはまずおかしいし、するほうもどうなの。

実際協議なんて一切してないと思ってるんですよ。だってメンバーのうち二人いないんだから

でも本当に協議を重ねてたのならソロデビューなんてファンを混乱させることする?できる?

Kalafina守ってやるからソロデビューしろ!」って言われてたならまだしもそんなこと億が一ないでしょ。単純に絶対本人もソロでやりたかったんじゃん。事務所残るならソロデビューさせてあげる、って言われててもおかしくないよ。

それと二人目に退所したメンバーTwitter始めちゃったりして、まあファンが沸いた。私も沸いたから。普通にうれしかたから。

そのあとTwitter質問企画みたいなの始めて、これいよいよ事の真相話す覚悟ができたのかなって思ってたら「Kalafinaに関しては私一人のものではないので答えられません」って注意してて?????????????????頭の中はてなだらけ。

Kalafina彼女だけのものではないことは理解できる、けど、Kalafina彼女のものであるファンのものでもあるんじゃないの。

こんな言い方は良くないけど、今まで応援してきたファンが払ったお金生活している人間がそのファン不安にさせたままでのうのうと自分日常を発信していることにも嫌気がしていた。箝口令でも敷かれてんのかよ。

最初に退所した最推しは「Kalafina」という名前を守るためかどうかはわかりませんが、特許出願したもの却下され、その後はどうしているのか姿も見せないままでした。

そして今日FictionJunctionで梶浦さんと退所した二人からコメント掲載され、(退所組のコメントが連名なのが納得いかなかったけど)梶浦さんのコメントに衝撃を受けました。それが記事タイトルです。

Kalafinaが大好きでした。」

過去形なんですよね。解散発表あってからいろいろTwitterとか見てたら「これからKalafinaが大好きです」って言葉を目にしたんですけどその人たちは未来を見ているのに、プロデューサーKalafina過去のものにした。もうKalafinaのことは好きじゃないのか、って思われても仕方ないんですよ、これ。

加えて説明文書の中にあった「旧Kalafinaメンバーとなる……」という文言も衝撃でした。もう退所した二人はKalafinaメンバーではない、と。過去なんですよ、全部。表現が。歌姫が四人の時期もあったけど、間違いなくKalafinaメンバープロデューサー歌姫三人で四人です。

『旧』の対比って『新』じゃないですか、そんな意図がなかったにしてもその言葉を選んだことがつらかった。Kalafinaがこの四人以外で構成されるかもしれない可能性を感じさせる文章がつらかった。まかり間違って新体制Kalafinaってグループ作られたらたまったもんじゃない。

そんな感じで今日Kalafinaを作った人間が、Kalafinaの終わりを宣告しました。

ここまでくるのに約一年かかりました。

Kalafina名前はあるのに、Kalafinaとしての活動が一切ない一年

いろいろ言ったんですけど、別に誰か一人を責めているわけではありません。

仮に最推し事務所に残ってソロデビューしていても、私は不信感を抱いていたと思います

でも私は一人に裏切られたのではなく、Kalafinaだった四人全員に裏切られたと思っています

本人たちはコメントを出したことで禊は終わったとでも思っているかもしれませんが、この一年なにかに期待していたファンの心はずっと置き去りでした。

退所、特許出願、ソロツアーソロデビュー。今までお金時間をかけてきたファン一年間混乱させ、不安煽り続けていました。

認知度が違いすぎるので比較対象にするのはおかしいけど、あれだけ言われたSMAPも一人一人コメントを出してテレビでの五人の最後を決めたし、嵐も全員で記者会見をして休止の宣言ファンへの猶予を設けた。

いろんなバンドアイドル解散するけど、彼らだってラストライブファンへの別れを告げている。いろんな形があるけれど、どんなアーティストファンのことを考えていると思います

Kalafinaはどうしてそうならなかったんでしょう。できなかったんでしょう。

事務所が一番悪いのはもちろんわかっています箝口令を敷かれていた可能だって十分あると思います。だけど、それでも、という気持ちがわかないわけがないんですよ。

だってKalafinaが大好きだったから。

彼女たちのコメントを読んだ人たちが、「十年間ありがとうございました」とか「これからも大好きです」とか「いつか再結成して皆さんの歌声を聞けたら……」ってまっすぐに思えることがひどく羨ましくて仕方がないです。

私と同じような気持ちの人ってものすごく少数で、ほとんどのファンありがとうって言える良いファンなんだなって思いました。

でも私はこの感情を抱いたまま生きていこうと思います。憧れに鞭打って生きていきます

2018-12-18

ついたブクマの数だけオナニーして、そのネタを報告するよ!

12/18 するよ!

12/20 してるよ!

12/21 まだまだ余裕。

12/22 冬至

12/23 順調に抜きまくってます

12/24 なんか背中痛くなってきた

12/26 無心で淡々・・・

12/27 おわった!(56) 今年は楽勝だったー

「AQM もうそんな時期か・・・」みなさん今年はどんな一年でしたか

「lli 今年はアナル以外も頼むわ」何がいい?

「aukusoe もう年の瀬だね。今年のガンバ。」良いお年を

「jou2 ブクマするだけで他人自由意思を1つ奪える機会が与えられた。俺達全員に等しくだ。多分100はいくけど年内に頑張れよ」今年は100は行かなそうだなあ。

「kenzy_n 無茶はしないで」今年は楽そう。

「Weintraub 赤玉出るまで?」毎年言ってるけど、出ないって。

「ninosan シコォ……」MASKMEN!

「fujitaweekend とりあえずお疲れ 」お疲れ様です

「sabacurry またキミか 」毎年どうも

「degucho これは承認欲求なのか? 」そんな感じ

「thnn 期待。」してください

「sds-page 一個目からすごいの来てた」あんなの序の口

「pribetch 増田が行く」逝く

「Hamukoro あくしろよ」君、去年もいたな

「shinagaki オナニーアドベントカレンダーってのが昔からあってな」知らなんだ

「KariumNitrate 3次はどっちでもいいけど2次は庵野?」一個ぐらい挟もうか?

「hinaho これ一日何回抜くんだろ」5回ぐらいでOKなペース

「Satoooon 25はきついだろ」余裕だろ

「kidspong ブクマの数だけ強くなれるよ」アスファルトに咲く花のように

「mtane0412 スタートアナル拷問で期待できる」アナ拷最高だよな

「everybodyelse 死ぬなよ…👍」余裕

「peketamin 死ぬって」余裕だって

「neko2bo お疲れ様でございます」どうもです

「tohokuaiki はいはい年末恒例化してるね。いいね応援するよ。」どうもどうも。

「fnwa 危ないからやめなよ。」危ないからやるんだよ。

「sisya 既視感…と思ったが、 既視感どころの話ではない。毎年恒例だった。がんばってほしい。」もう五年目かな。

「anmin7 無理するなよ!」あいよっ。

「pptppc2 よっ、やってるね」あいよっ。

「kangiren 毎年アナル物で抜くよな、増田。」逆にアナル物じゃないAVで抜けるの?

「kowyoshi がんばれ」頑張る。

「AyanoIchijo えっこれ年内にやるの? 強い…」余裕っしょ

「zaikabou がんばってくだちい/と、思ったけど、なんでいきなり、そんなカルマの高そうな…/あ、専門の人なのか… 」ガンツ

「Cunliffe 2017年のを見たけどゲップが出た…。 」そんなに重たかった?

「ysync 抜きすぎるとケツが痛くなる事あるんだけど、あれって何?病気?/別にケツになにか入れたりはしていません。 」それはケツになんか入れているからです。

「river_side 始まりはいつも京野真里奈 」今頃なにしてるかな

「bigchu 年も暮れなのにちんこちぎれるなよ 」もげろ

「Pinon3s いつもの 」いつもの

「arearekorekore ビネガー浣腸という字面で泣きそう 」一番ダメージかい浣腸です。

「reima 鳥で懲りてないのかこいつは? 」とり?

「new3 途切れてしまうとオナニーのしすぎでもしや…と心配してしまう程度には恒例となりつつあるような…良いお年を… 」お年を。



001 : アナル拷問 6 京野真里

今年も京野真里から2018年も30回はこれで抜いたよ。

アナル撮影があるから、頑張ってね」と事務所に内容を聞かされずにやってきた京野さん登場、前作の天城夕紀がケツから鰻2匹入れられちゃってるジャケ写みせられて絶句全然納得しないまま撮影開始。分娩台に乗せられてひたすら浣腸ストレス太りのムチムチ感がたまらない。ビネガー浣腸号泣トイレ嘔吐ゲロ休憩→明けてすぐ分娩台上四つん這い→ケツから鰻挿入、の地獄の流れで抜いた。最高。この後も全編抜きどころしかない。

002 : 肛虐!女殺アナル地獄 持田茜

殴られながらアナルめちゃくちゃにされて、最後現場から全裸で脱走して終了。なんか最近AV復帰してた。またアナルやってくれないかな。

003 : 肛虐!女殺アナル地獄 弐の章 真白希実

怖い怖い言いながらケツからドジョウ入れられてる。怖いなら逃げればいいのにね。 

004 : 肛虐!女殺アナル地獄 死の章 桜庭

これもアナル拷問系の最高傑作アナル習字がうますぎる。前半に軽く肛門裂傷してるのが、後半のクエン酸浣腸の激痛地獄につながるという伏線回収。

005 : アナル拷問 9 宝生いずみ

直径5cmぐらいの極太ディルドをケツに入れられたまま尻振り踊りやらされてて可愛そう。

006 : マジ泣き2穴生中出し拳!アナルフィストFUCKIN!! ありさ

フィストというのはちょっと。まあ指4本ぐらい入ってるかな。  

007 : 拷問 アナルフィスト 神納花

こっちはガチフィスト。男の拳が手首まで入ってる。めちゃくちゃグリグリされて肛門ボロボロ

008 : アナル拷問隊 唐沢美樹

尻穴からなまこ・・・

009 : アナル拷問隊2 春乃まゆ

マングリでアナル突かれてる時の鳴き声がよい

010 : 三穴責め続け中出し漬け 小西まり

これはすごくいい作品です。ハードすぎてちょっとアナルめくれてる。

011 : 白目アナル地獄 ~極寒限界露出小西まり

雪山全裸AFホテルのシーンエロい

012 : 変態公衆便所タンツボ肉便器星川麻紀

星川さんが人間辞めちゃってるやつ。逆さ吊りで便器に埋められるなど。

013 : 名家育ちの女流書道家が初アナルセックス 宇野ゆかり

ケツ犯されながら習字。ケツに筆さして習字。 

014 : 尻穴中毒女の初アナルフィスト 神納花

神納花またアナルフィスト。抜いた後閉まらなくなってる。

015 : 元祖アナル拷問 管野しずか

ケツにタバスコの瓶突っ込んだ後に絶叫してからの大暴れのシーンの間に編集点があるんだが、何があったんだろう。

016 : アナル拷問セカンドシーズン佐伯奈々

だらしない体がたまらん。アナルロケット花火挿して噴射する芸が面白い

017 : 変態公衆便所タンツボ肉便器女 朝桐光

乳の下のところの線みたいなのは手術跡? 

018 : 変態公衆便所タンツボ肉便器琥珀うた

アナニーしながら目がイっちゃってる。地中に埋められておっさんのケツから飛び出す牛乳浴びせられる演出を考えてる奴は頭がおかしいのか。 

019 : アナルフィストに濡れ堕ちて― 神納花

神納花アナルフィストその3。もう括約筋は諦めたのかな?

020 : 超イキまくり媚薬2穴中出しFUCK ありさ

No1アナル女優ありさちゃんアナルローズに。

021 : アナル拷問サードシーズン~ 翼裕香

女優は好き。空気浣腸しすぎてノーモーションゲロ

022 : アナル拷問最終章美波さら

ケツにドジョウ挿入で号泣。上からアングルの泣き顔が素敵。 

023 : 三穴責め続け中出し漬け ver.BDSM 中里美穂

アナルものしか出ない女優もっとハードなの期待。

024 : 肛虐の生贄人妻アナル調教 羽月希

アナル舐めるのとアナル掘られるのとどっちがいいんだろう。

025 : セレブ公開調教 星川麻紀

セレブシリーズ。おばさんたちの前でアナルファックから浣腸噴出がいい。女が女に辱められるのが好きです。 

026 : ~ロ●ータ肛辱~ アナル覚醒 ありさ

ジャケ写エロい最後AFで抜いた。

027 : アナルデリバリー 南梨央奈のアナルお貸しします。

タイトルジャケ写エロすぎた。内容は普通

028 : アナルデリバリー 宮沢ゆかり

あんま好きな女優ではなかったけど、これは良い。

029 : アナルデリバリー 浅田結梨のアナルお貸しします。

椅子拘束アナル責めで抜いた。

030 : 慚愧監獄 妃月るい

今年アナルモノやりまくってた人。便所で水ぶっかけられるの可愛い

031 : アナルに堕ちた美人妻4 妃月るい

マングリ細アナルバイブ。

032 : 蛇縛の絶叫遊戯 妃月るい

水責め最高。ジャケ写最高。

033 : 悶絶腰砕け アナル拷問 羽月希

相変わらず体つきと肛門のビラビラがエロい。 

034 : 悶絶腰砕け アナル拷問 小野寺梨紗

アムカ跡が気になるけどアヘ顔もっと気になる。

035: アナル拷問可憐

肛門ボロボロこれを最後に御引退

036: アナル拷問5 天城夕紀

ケツに鰻二匹入るのは素晴らしいけど、ストッキング入りなのが残念。

037 : アナル破壊4

水咲涼子かわいいのにハードなのばっかやってた印象。

038 : アナル破壊7

大西もえ。牛みたいな体型だな。と思いながら抜いた。 

039 : 女スパイ暴虐拷問10 芹沢つむぎ

縛ってアナルとか逆さ吊りとか。口から血糊、いる?

040 : 女スパイ暴虐拷問室4 美咲結衣

乳がでかくてアナルガバガバ

041 : 極太アナル拡張2 妃月るい

S級女優なのにアナル頑張ってて偉い。極太ディルドはフェイクだけど。

042: 監獄コレクション 妃月るい

ボールギャグ可愛いなあ、るいちゃんは。

043 : 人妻アナル奴隷品評会 妃月るい

めっちゃ可愛いめっちゃ体綺麗めっちゃアナル

044 : ド田舎川辺で見つけた生まれたて妖精 アナルSEXごみ

ロリアナル最高。

045 : なごみアナルセックス

クセになるロリアナル

046 : 極太アナル拡張 羽月希

これは良い。さすがのアナルヤリマンの羽月さんの肛門でも赤く腫れるハードさ。

047 : 露出開花 中野ありさ チンポ大好き女の強制羞恥

ひっそりと非アナルねじ込む。中野ありさ大好き。復帰してほしい。全身網タイツかわいい

048 : 大量浣腸凌辱 アナル破壊 ありさ

自分コレクションの中でも多分これが一位。ありさちゃん復帰しねーかなー。 

049 : 変態公衆便所タンツボ肉便器七海ゆあ

便器女優の中では可愛い方。

050 : アナルはもう一つのマ●コだと教えられる。 日焼けした女の子ありさ149cm(無毛)

後半無茶苦茶乱暴に掘られまくった結果、肛門が赤黒く腫れてめくれかけてる。

051 : 抜かずの14発アナル中出し 中野ありさ

時間ぐらいアナルに挿れっぱなし。色白むちむちロリ最高。 

052 : 元祖アナル拷問2 まり

前半は嫌がってる演技してるけど、からしとかタバスコとかうなぎとか入れられた後の脱走未遂ガチ感が良い。

053 : 性処理肛門当番

この謎の拘束具考えた奴天才だろ。アナル10連姦。

054 : アナルとマ○コの両穴中出しOK強欲イキたがりメイド 妃月るい

今年のるいちゃんアナルやりまくってる。来年もっとハードなの期待。

055 : おじさん、お尻の穴にオチンチン入れないで 椎名みゆ

椎名みゆかわいいよ。アナルが小さいのか、いたそう。

056 : さようなら アナル拷問 平子知歌

鶏卵3個ケツから入れた後にちんこ入れて奥に押し込むやつが良い。アルコール大量に浣腸されてグロッキーになってる状態アナル犯されてて可愛い。怒涛のドジョウうなぎタバスコ辛子浣腸の後にトドメビネガー浣腸されて顔面蒼白で「もうすいません、ごめんなさい」って謝ってんのに浣腸やめてもらえないの可愛そうもっとやれ。

2018-09-17

禁断の同性愛が好きな俺はどうすればいいんだろう

禁断の同性愛と言われるような表現が好き。男でも女でもいい。同性愛という許されない関係にとまどい傷つき、けれど自分たち意思を貫き、けなげに咲く一輪の花のように散っていく耽美な話が好き。駆け落ちエンドだとなお良いよね。

こういう話はなくなっていくんだろうと思っている。だってまあ、差別肯定してるからね。同性愛者は異性愛と同じだ。異性愛を許されないことにすんな!というふうになってきている。だからそういう表現を世に出す人は少なくなっていくだろう。

まあそれは仕方ない。けど俺がこういう話を描くことも、やはり差別からダメというふうになっていくのかな。

犯罪的なエロ行為表現年齢制限すりゃ自由だけど、差別肯定的に描くのってどうなんだろうね。年齢制限さえすれば許されるのだろうか。

2018-05-01

母親ぞんざいに扱われ、家の中で村八分の娘もいるといった話はときおり聞くが

さらにその兄弟は対して上出来でなくとも花のように可愛がられている…という場合

死後には墓の中まで追いかけてさらに絞め殺してやろう、と思っても無理はあるまい…

と、思うだけでは建設的でないので何か検討する

2017-11-16

ボージョレヌー増田飲む野田素真ボーヌレョジーボ(回文

ボボボボボジョジョレレレヌヌヌーボボボーボ、

ぼ、ぼ、ぼくはボジョレーヌーボが好きなんだな。

野に咲く~花のように

風に吹かれてぇ~

そんな風に生きていけたらいいわね!

おはようございます

今日ボージョレヌーボ解禁日みたいね

商店街お酒屋さんは

ボージョレヌーボ買ってくれた人に

フランスパンプレゼントキャンペーンしてて

パンの方が美味しそうよ。

しろかいパン屋さんとのコラボらしくて

焼きたてが美味しくて評判なの。

そしてそして、

そのフランスパントーストして

ワインに入れて飲むのが本流らしいわ。

だって

メイクトーストって

乾杯しようって英語でそういうじゃない。

まあフランスでもそれ言うのかは分からないけど、

そうやって飲むと美味しいらしいわよ。

ワインは少しずつ飲むのよ、

がぶがぶ飲んじゃダメ

舌で感じてそして喉で感じるの。

キスするように飲むの。

うふふ。


今日朝ご飯

ハム玉子トーストミックスサンド

今日はしっかり食べておくわ。

デトックスウォーター

今日ワインレシピ

ワイン炭酸わり「ティント・デ・ベラノ

「夏の赤ワイン」という意味よ。

本場では、本来はあまりおいしくないワイン

飲みやすくするために炭酸水で割ってたんだって

今はおいしいワインも割ってしまう人もいちゃうけどね。

お次は

赤ワインコーラ割り「カリモッチョ」

スペインバル定番ドリンクよ!

若者に人気!

赤ワインの渋みをコーラが和らげてくれるわよ。

簡単から試してみてね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2016-07-06

http://anond.hatelabo.jp/20160706174712

なるほど、と思った

しかし、次の、

涙の数だけ強くなろうよ

風に揺れている花のように

自分をそのまま信じていてね

の部分

風に揺れる花は、強さを表すのはわかるけど、自分を信じる象徴には思えないんだよな

同様に捉えると、アスファルトに咲く花も、強さの象徴に思えるよね

ずっと考えてたんだけど岡本真夜TOMORROWのさ

アスファルトに咲く花のように」ってフレーズって前後どっちのフレーズにかかってるの?

多くの人が、アスファルトに咲く花が「涙の数だけ〜」の例えで、その花は逞しさの象徴という風に解釈しているけど

アスファルトに咲く花は、その直後の「見るもの全てに怯えないで」の比喩というようにも読めるよね

こっちならアスファルトに咲く花は騒々しいところに根を張ってしまい萎縮していることになる

http://anond.hatelabo.jp/20160706021915どうでもいいけどあれってさ

アスファルトに咲く花を見習って、精進して強いメンタルを持て

という意味なのか、

いつかきっと強くなれるからアスファルトに咲く花のように怯えないで

という意味なのか、

考えるほどよくわかんなくなるんだよねー


ビルの上には ほら月明かり

抱きしめてる 思い出とか

プライドとか 捨てたらまた

いい事あるから

これは社畜賛歌以外の何物でもないな

洗脳しにかかってきてる

http://anond.hatelabo.jp/20160706020952

2015-12-31

増田退職します。

本日付で増田を退職します。1年間という短い間でしたがありがとうございました。

初増田は及びスペックはこちらスポックはこちら

今年一年はずっと増田で日銭を稼ぐ日々でしたが今思うと何でもないような事が 何でもなかったと思う

私が増田で携わったのはアナル開発で残ったのはエネマグラだけでした。

めんどくさいので以下書いた増田。よいお年を

アナル

アナルが開発済みな上に30本以上エネマグラを所持していたことが妻にばれた

【急募】開発エンジニア

最近先輩がやたら「あ、なるほど」って言ってくる

アナル開発したらお金貰えねーかな。

些細なことでキレる尻の増加と、痔の慢性と、不快感のループ

DQNのご主人様ってどこにいるの?

ちょっとそのリモコンのボタン押してくれる?

世界でひとつだけの穴

Q. ベンダーフリーは肛門をも開放する思想だと知っていますか?

お婆さんのアナルはなぜそんなに大きいの?

ゆとりアナル:ゆるふわ系。ガバガバとは違う さとりアナル:賢者タイムが..

もぉ美少女のアナルのふりするの疲れた

増田の聖典

躍動するアナル

アナルの反対は?と聞いて核戦争と答えた友人に敬意を表す

右のアナルを掘られたら、左のアナルを差しだしなさい

「いえ、奴はとんでもないものを盗んでいきました。」

表現の自由

しずkあなるドンってそんなマンガだったっけ?

いやでも外資系アナルって言うと普通の人より開発進んでそうじゃない?

アナル強化系

本気のアナル見せるまで私眠らない

増田あなるあなる

アナルおぼえていますか

アナルだってアヌスだって尻穴だって

[増田アンケート]アナルは開発済みだ

自己レスだが未完結じゃねーか。ケツ出せよ http://anond.hatelabo.jp/c/連載増田小..

僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう

本気でケツでイこうって考えたんだろね

アナル開発してるの彼女にバレた

尻の向こう約束の場所

*

アナルの皺の数だけ強くなれるよアスファルトに咲く花のように

うんこ

道徳「なぜうんこを漏らしてはいけないのか」

ふんばれって言われるのと、ふんばってるねって言われるの

ふんばるの大嫌い

愛なんてうんこのようなもの

次は終点、肛門。終点の肛門です。どなた様も拭き忘れのないようご注意く..

嫉妬する

人工知能は当面無理

数打って当ててくしかないじゃないじゃない

CHA-LA HEAD-CHA-LA

正直増田の便臭に比べたら俺の年収なんてクソみたいなもんだと思う

増田で一番うんこ漏らしてるのって誰だろう

出されたうんこを食べるのは失礼です

便秘

漏らしてからうんこ出なくなった

38138ページ中1ページ目を表示(合計:953448件) 「うんこ」を含むキーワー..

心が漏らしたがってるんだ。

うんこのなかで便秘となり、ついに、脱糞して増田は漏らした。

ねぇ、秒速5センチなんだって。

増田を始めるなら今

[うんこ知新]ここで2006年頃のうんこ+増田界隈を振り返ってみましょう

大変なことに気づいてしまった

普通に浣腸飲めよ

ケツからうんこがちらっと見えた

滝の御トイレ

最悪のPDCAサイクルとは「ふんばるぞい」である

増田が生きがい

「ごめんなさい、こういうとき、どんなうんこをすればいいのか、分からないの。」

単著かうんこだったら

硬度に発展したうんこはかりんとうと見分けがつかない

テレビなんて糞だって言うけど

エネマグラ

月収がエネマグラの本数×一万円になりますよーに。おやすみ

いつのまにかエネマグラ2500本超えてた このハイペースすごいわ もっと..

俺「エネマグラ12万本」

私のエネマグラは53本です

なんでそんなにエネマグラあるんだ

え?俺がエネマグラたくさん持ってることバレてんの???????

はてブや増田、はてなブログなどを見ていれば

いつの間にかエネマグラが500本越えてたわ

ゴジラVSエネマグラ

「俺が選ぶ今年のベストアニメ」とか「ベスト漫画」とか「ベスト映画」の記事はよくあるけど

増田

増田の名前を知らんやつら

今週の増田ランキングベスト10

俺が親切に紹介してやる。 まず俺が増田だ、よろしくな。二人目は増田、つ..

私ははてなの増田にはなれない

増田や増田の増田見て何が楽しいの?

最近昼間の増田達のくだらない言い争いが夕方で終わるけど

魔法中年ますだ☆マスダ

なんだかんだ言っても

増田のオフ会に潜入してわかったこと

1000000増田記念!増田全ページ書籍化

「『ブクマが付かない』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。セルク..

増田は救われた

増田はブクマカが嫌いじゃないの、出しゃばってくるブクマカが嫌いなの 自..

増田と増田の違い

お帰りなさい、あなた

増田は人を増田にする

増田に詳しい人に聞きたいんだけど

覚えるべき増田スタッフ

増田の元ネタによく使われる増田教えてくれ

ルー増田

[ルー増田]

[ルー増田]

[ルー増田]

[ルー増田]

[ルー増田]

私の中シリーズ

私の中の増田さん

そいえば私の中のid終わったの?まだ俺が出てきてないんだけど?

私の中のsavacurry

私の中のエネマグラさん

私の中のうんこ

私の中のお向かいさん

私の中のid:azumaon

私の中のiderakkyoさん

今度からid:sabacurryにブクマされる事を裁かれるって呼ぶわ。 今日もたくさん..

増田の鯖落ち

最近鯖がブコメくれない

鯖枯れじゃなくても ねと落ちじゃなくても ブクマをくれた幸せ 感じてスタ..

オララララオラー

大事に温めてきたこの生卵を今鯖枯さんにぶつけたい

鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖鯖..

もし鯖カレーがテロにあったら

ブクマったね!

こんなに呼んでも貴方には届かない

鯖♥

ヒャッハー

貴様にはサバカレーすら生ぬるい

わたしのわたしのカレーは

シャバカレー

きっと鯖は来ない

とあるはてなの全増田読(サバカレー)

ゲーム日記

そういえばゲーム日記の人、無休無休言ってるけど大丈夫なん?

[ルーダイアリー]7.9.15

すいすいすいようび

うんこ出た増田ブリブリ歩出す股で紺卯(快便)

増田須磨(手抜)

増田アナル普及協会(回文)

すいようび「すいようびがやられたようだな…今日も頑張ろう」 すいようび..

スイス(回文)

映画

ハーモニー☆☆

伊藤計劃映画レビュー

ガールズ&パンツァー劇場版☆☆

映画 ハイ・スピード☆☆

カチューシャ様のスカートに顔突っ込んでパンツァーフォーしたい

スター・ウォーズ/フォースの覚醒☆☆

ガールズ&パンツァー 怒りのデスロード

ブタ野郎→ロース豚野郎

就活の基本的なこと書いてく

豚カツに失敗する女友達の愚痴

明日面接なんでいいトンカツ屋教えてくれ

トンカツもうやだ、しんどい

誰か

彼女がトンカツを始めたのですが、大丈夫でしょうか?

ブタゴリラとかいう日常的に罵ってもらえるニックネーム

トンカツ

男は狼と思ってる奴が多いみたいだが

吾輩は豚である

ハゲ

俺の髪の毛が減ったんじゃないの。地肌が表面に出てこられるようになった..

あらいやだ。わたしすっぴんどころか裸だわ

トイレで「紙がねえ!」って思わず叫んでしまったら妻に「髪がないのはいつものことでしょ」って言われた。

俺の髪あるある

自称ツルツル系のハゲが本格的にうざい

ハゲを毛嫌いするとはどういうことだ!!

幼女

もし会社が100人の幼女だったら

よみがえれ!ロリしぐさ

美幼女になって疲れたおっさん達をいーこいーこしたい

知り合いのwebプログラマが「JS最高。Cじゃ抜けない」って言ってたけど

かわいい妹が欲しい

幼女に生まれ変わって俺の頭ぴちぴち叩きたい

ロンリコは二十歳になってから

幼女だけどもう増田やめようかにゃあ

ロリっ娘の俺が現世に転生で係長に転生して出来の悪い部下を叱ってる

幼女になっておっさんと戯れたい

ライラ

視力低いのを馬鹿にしてくる奴ライッとする

無毛警官にラィラィした話。

ダサい服の同僚にライッとする

トラバ連作系

ミル貝を見るかい?

関西弁の皇帝 「こうて言うてるやろ」

ああん?てめー主語がでけーんだよ!やんのかコラ?

表出ろ!文なぐってやんよ!

(動詞よう。酔った勢いで喧嘩売っちゃった)

鋤です!!

最初はそれでいいかもしれないけど有名になるにつれ5ドル貰う度にうんこを..

俺ん家の酢豚なんて豚入れないからな

肉詰めピーマンに肉が詰まってないの

ここが銅像専門店ですどうぞうお入りください。

昔々

旅の途中で、鯖に出会った。 「増田さん増田さん、あなたの書いたエントリ..

http://anond.hatelabo.jp/20150805225925 http://anond.hatelabo.jp/20150805230424 鯖と別れた増田は..

増田はついに増ダ島に着いた。途中三回漏らした。 増田を倒して紫青緑スタ..

増田と増田の死闘はそれはそれは激しいものだった。 増田を書けばブコメを..

むきゅぅ~漏らしましたw これにて完結です! 実は、ネタ増田したら増田の..

おじいさんの大きな桃がどんぶらこしちゃう

???「TSUTAYA警察だ。」

おじいさんの鯖コレクションは断捨離された。 再び鯖を刈らなければ!!! ..

ネタ

晴れ女騎士の主張

久々にヒゲを剃ったが

便意なんかに屈したりしない

新ロボット三原則

食費が1000円以内に収まらない

この漢字を読める人間はエロ漫画を読んでいる

快楽天買いづらいしな

つうか

スターをください

たぶんもう終わってるよ http://anond.hatelabo.jp/20150618102133

ごめんね緑じゃなくって 黄色スターならあげる

う~ん、この違和感はなんなんだろう。 んー、と頭を捻って考えても見るが..

俺の年表

どす恋

えー、ただ今の決まり手はー、中出し

ハラスメント

くやしい・・・!でも!ビーフンビーフン

1.鸚鵡返しを使う。 「¨好きなテレビ¨なに?」「¨好きなテレビ?¨えーと、..

よみがえれ!ルーしぐさ

食べてすぐ寝ると牛になるのか

バカめ、残業だ

転職エージェントとの面談なら服装は自由でOK 極端な話スーツにノーネクタ..

彼女が星井

彼女がバールのようなもので

どんなときも どんなときも

彼女にさす又かけられてた

男「バブみがある」女「バブ美ってだれよ!」

電子化

タピオカの原料はキャッサバ、これ豆な。って友人が言ってたが

ごにんばやし

その通りだと思う。 俺はスマホをいじりたいがために便意を催してるよ。

丼なんか要らねーんだよ!って言われたら定食出すしかないだろ。

今日スカートーと間違えられた

一成と三成の間は?

いい加減ブコメで辻斬するのやめませんか?

お腹がぷよぷよ

「お前の書く文章はリズムが悪いから読みにくい。 それはお前が普段人と会..

逆張り

読みづらいだけ。書いてる途中でリモコンバイブのスイッチをオンオフされ..

日本を沈没させるタコ足の危険性

高速でメガネをクイクイしてるだけだから

山梨県(甲斐国)を中心とした地域で作られる郷土料理。小麦粉を練りざっ..

DJと不倫

伊達メガネは伊達じゃない

卒業式みたいな結婚式をしよう

ミギー型オナホ。右手が恋人

付き合った彼氏がCV若本だった

クックックックックックッ

おかえりなさい、あなた。タワシにする?スポンジにする?それとも

おかえりなさい、あたた。

ゴメンね 酢豚じゃなくて 夢の中なら云える

生まれ変わってもまたたわしに生まれたい。

また剃毛どもが騒いでんのか

また高みの見物をしてしまった

覚醒剤使うやつはマイノリピー

ずっと金網に張りついていたけど

臭いの取れないシシューダ

ある日パパがひとりで語りだしたさ

山椒魚は激怒した。

指ですませば

タラバガニが本当はヤドカリだってことを指摘するのに気を遣いすぎてずわ..

たまに友人がそいやーさーと話しかけてくるんだが

匿名野郎Aチーム

「俺は、リーダーのジョン・増田大佐。通称ハンニバル。奇襲ブコメと騙り..

お客様がおかけになった電話番号は、現在使われておりません。

私のfacebookの前で、お知らせしないでください。私はあなたをしりません。友..

  男          女 1 ○━━━━━━┯━○ 2 ○━━━━..

say show 納言

IP抜くやつは素人

秋の田の

酒は飲んでも呑まれるな

ごめんね素直じゃなくって 下の口なら言える

じゃあNettouochiにブックマークされることを寝とられるって言うわ。

ある日森の中くまさんに出会える出会い系サイト教えろ

しみたくない

ミニトマト最高!

今日の一句

私の恋の歴史

膀弱性を衝かれたので

なぜホッテントリしないのよーッ!!

俺の股間もミニマリストかと思ってたけどミニマラだったわ

美少女の

出尻多量

おちんちんびろ~ん

ん家

ラッパーかよ

もしブラック企業が淘汰されたら

塩と間違えて佐藤入れた

千葉県生まれみそピー育ち、青馴染みのやつはだいたい友達

この前スーパーで買い物中に旦那が「舐めろー舐めろー」と言ってきたので..

煙草をやめたいあなたへ

20年前は9月30日だろ!

HIT TO YO!

私をここまで怒らせたのはあなたが2人目です。

だれかパンツの見れるマンガ教えて

もし30年前の自分にひとこと言えるなら

アラフォーニート職歴無しコミュ症の俺がコンビニに転生して店員になった..

拡散希望

学校の怪談

明後日から通信速度戻るから頑張れ

人は皆パンティーを求める旅人だから

秋の田の かりほの庵の 苫をあらみ わが衣手は パンティー見たい

私はおちんちん

右上のお知らせのところにしいたけが並ぶとスターもらったのかしいたけも..

意識の低いマスクの付け方やめろ

グーチョキパーでグーチョキパーで何作ろう?何作ろう?右手が”チョキ”で左手も”チョキ”で、

高校野球の女子マネージャーが真柴の『フリッカー』を 体得したら

もしかしてパンツイートするにならなくなってる?

見つめ合うと素直にパンティー被れない

がちゃがちゃきゅ~とらりあっと

青いブクマカが僕を責める

誰か「オークのちんぽでマジイキすると日常に戻れなくなるのでおすすめし..

もーいーくつねーるーとー

その点、千葉はすげえよな。 ちばてつやとかちばあきおとか

東京喰種 東京レイヴンズ 東京ミュウミュウ 東京ESP 東京トイボックス 東京自..

その他

イルカってホントに頭良いのかよ

マダガスカルの生き物5選

ダイオウグソクムシ飼いたい

おわり

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん