「結婚記念日」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 結婚記念日とは

2019-05-24

今日も女は嘘松

案の定フェミネタばかり投稿してる垢でした

2019-05-20

女は誕生日結婚記念日母の日もクレクレちゃん

男が女に与えるのは欧米基準らしいが、逆は違うらしい。

パッパに女として大切に育てられたせいで勘違いしてる。

プレゼントサプライズ旅行も全部男にやらせる。

女はそれが当たり前と思っている。

男は愛してると言うが、女は言おうとしない。

ツンデレではなくただのガキ。

2019-05-19

今日も女は嘘松

まあ夫叩きじゃなくノロケな分まだマシか

2019-04-22

これが他人の始まり

夫婦結婚記念日おめでとうメールを送った、親元アラフォー独身女子だけど、見事に返信がない。

あと、昨年はお中元送ったけど、

「みっちゃんが気を使うから送らないで」と返事が。

今年は今年で向こうが出産したので、お祝いを包んだんだけど、お祝いが結婚式の時の水引きで、結び切りから縁起悪いと、怒られた。

お金はきっちりと貰われてしまったが。

両親はいずれあんたはお世話になるんだから、今のうちにそう言う付き合いはきちんとしとくのよと言われたんだし、別にそれはなしで、交流はしたいなと思ったけど、弟のお嫁さんにしてみれば、

介護よろしく、でも擦り寄るな!

って気分なんだろな。

両親のうちの子供たちは仲良しファンタジーは壊したくないから、はいはいと言ってるけどね。

2019-04-08

都会生まれ貧乏人が11年ぶりに続編を書く

https://anond.hatelabo.jp/20080819183454

時給1500円なんて人生バラ色じゃね?



これ書いたの俺。

あれから11年経った。家も買った、子ども複数人いる。


これまでの経歴を書く、少し補足を入れつつね。


飲食営業バイト > やや専門性のある派遣社員専門性のある派遣社員独立開業取引先に就職(数年) > フリーランス (今ココ)


売上ベースでは900万を超えるようになった。経費を引くと所得で800弱ってとこかな。

郊外一戸建ての家を買った。子どもポコポコまれてきた。


まれも育ちも貧乏だったので金の使い道があんまりない。でも貧乏になる恐怖がすごいので、しっかり稼ぐ。もちろんお金幸福は買えないが、お金不要な不幸をはじいてくれるお守りだ。しか効果は抜群。中流以上の人はわかんないかもしれないけど。


なんで11年ぶりに続編を書こうかと思ったかって、少し前に、増田で都会育ちと金持ちと貧乏といろいろの世界観の話がホテントリしてたので、俺も書きたくなったことがあるから


俺はこのパターンに当てはめると「都会生まれ、都会育ちの、貧乏人」ということになる。ニュータイプ

都会には結構貧乏人が多い。昔から都会には貧乏人が生息してきたんだが、田舎の人は(お金だけでなくて)情報的・文化的格差があってこういう事実をあまり知らないのかも。

貧乏一口に言ってもいろいろ。俺の場合は月末になるとおかずがなくて米だけになる程度の貧乏。下には下がいるので貧乏系のマウンティングは勘弁な。


公営住宅に住んでいた。一人親ではなく、両親がいた。家族障害者はいなかった。つまり、稼ぎがすこぶる悪かったってことになる。

自分貧乏を強く意識したのは、友達がみんな自転車を持っているのに自分だけなかったときとか。小学校3年くらいの時に始めて「学習机」をもらったときのこととか。その学習机が実は、人が不要になって捨てた女性用の鏡台だったこととか。相対性剥奪ってやつか。「不足している」というのをひしひしと味わい尽くした。


友達貧乏人が多かった。俺は別々の2グループに属していたが、全体を見て公営団地に住む奴らが7割。一人親も7割くらい。大学に行ったのが2割(東京的には少ない)。公営団地に住んでいて(高卒後の進路として)大学に行った友達はいない。俺は今、放送大学で1学期2単位ずつとる一応の大学生だけど。


自分が「持たざるもの」ということは小学校低学年くらいによく理解できた。なので自分誕生日プレゼントに欲しいものリクエストをしない子になってしまった。両親が何が欲しいのかと問い詰めてくれたので、たいして欲しくもない安そうなものをねだったことを覚えている。父親時代に取り残された職人だった。需要がなく、仕事がなかった。その分野以外のスキルゼロのまま、学歴もないまま、何もないまま、仕事を辞めて家族を養うために肉体労働を始めた。当時はそんな父親をかっこ悪く思ったが、今思うとすげーかっこいい。泣けてくる。転職先で、体力もおぼつかないまま、若造にこき使われて、ストレスをためて酒を飲み過ぎて、一発逆転を狙ってギャンブルにはまった模様。あんまり笑わないでやってほしい。人は追い詰められると一発逆転を狙うようになる。


年頃になって周囲がおしゃれに目覚め始めたときはつらかった。みんなで服を買いに行って、俺だけ買わないとか。集団ゲーセンに通うようになっても、おれだけ2~3回やるのが精一杯とか(しかも、1プレイ50円のところだぜ!)。人のプレイデモ画面ばかり見てた。だから強くもならないし、ワンコインの持続力は短かった。資本の力を思い知らされた。


話は若干それるが、田舎の人が「都会=金持ち」の偏見を持っていて困ることがある。変なところで、嫌みを言われたり、奇妙な目の敵にされることがある。そんな奴らの方が、金銭的な意味では俺より豊かな育ち方をしているのにだぜ。これには本当にまいる。


俺は専門学校に行くために高校時代バイトに明け暮れた。父親借金(ギャンブルで!)が発覚したときに、俺の貯金で返済しようかと思ったけど、母親がそれを止めてくれた。貧乏だったので、逆選抜バリバリ思考で、とくにかく早く働きたかった。だけど高卒で働くよりも手に職を付けたかった。でも専門学校を出て飛び込んだ業界旧態依然としたレッドオーシャン封建社会だったので続かなかった。すぐに仕事を辞めてモラトリアムに走った。大学に行ってる友達が遊んでばかりで悔しかたから、俺も遊び倒すことにした。夜の繁華街でもよく働いた。いわゆる「外こもり」みたいなこともやった。いろんなとこで死にかけた。


で、そのモラトリアムの延長線上で、自分とある才能に気がついてしまった。ほんとラッキーだった。その才能を生かして派遣仕事を得ようとした。しか学歴がないので前提条件に入れなかった。しかたないのでその方面資格を取った。短期間で、一発で、そこそこのレベル資格が取れた。ちょう頑張ったけど、今思えば才能に恵まれていた(ちなみに、当時の自分努力体験成功体験をセットで味わったので、「スーパー自己責任論者」になってしまった。必死だっんだろうな。時代もそうだったので勘弁して欲しい。今思えば、才能が9割というベース努力2割を足しただけの結果だと思ってる)。


まずは大卒じゃなくても雇ってくれる職場から始めた。そこで勉強してから転職した。経験者だったので、同じ方面専門性の高い職にありついた。自分ホワイトカラーという分類に入っている奇跡に驚いた。だから頑張ったし、面接特にはりきった。張り切ってスキルを並べて、受かった瞬間に有休消化を使ってそのスキルを学んだ(つまり面接時に話したスキルは若干ハッタリ)。新しい職場でも良く働いた。勢い余って結婚してその勢いで独立した。ちなみにでき婚ではない。


そのまま専門の分野で経験を積んで自分商売確立した。時給にはできないけど、無理やり時給にするなら5~6千円はいくはず。1日だいたい6時間強働いて、月に75~80万くらいの売上で、家事の分担をがっつりやって、下の子保育園の送りも迎えも全部俺がやって回るようになった(あ、計算があわないから時給はもっと高いっぽい)。


今でも金にはがめつい。金にならない仕事はしない。大人言葉遣いながら、お金のことはまっさきにはっきりと、しっかり伝えて商売をしている。


日々の生活においてお金に困らないというのは本当にありがたい。でも下の子がねだるガチャガチャだけは絶対にやらない。自分で稼いで自分でやれといつも言ってる。くそくだらない(ように見える)ファミレス入り口かにあるあのガチャガチャ類を見ると、ゲーセンで惨めな思いをしていた昔の自分が思い出される。やらせてやりたいという気持ちと、なんだかわからない複雑な気持ちがせめぎあって、「大きくなって自分お金でやるんだぞ」と言ってぎゅっとだっこして強制退場


と、一気に書いてみて読み返してみたが、母親のことを書けてなかったな。人が生きる上でお金愛情は不可欠。どっちか一個だけ欠けるとしたらお金愛情は欠かせない。だけど普通に言って、両方必要絶対必要。ない人がいるなら、それを補う世の中的な仕組みが必要。こないだ結婚記念日だった両親は今も健在。ありがたい。

2019-02-27

セックスレス

来月で1年目の結婚記念日。いちおう、まだ新婚といえる時期なのに、セックスレス。1年はしてない。「入籍日なのにしないのか……」って思ったから最低1年はしてない。

夫は、妻の欲目もあるけれど、夫としては完璧だと思う。稼ぎもあって、頼り甲斐があり、料理掃除趣味で、週末には水回りの大掃除オーブンを使ったちょっと凝った料理を作ったりしてくれる。でも性欲が薄い。やる気ない人に強要もしたくない。

結婚当時、そういう欲を私が諦めればいいんだって思った。そういうつもりで結婚した。別にセックスなんてなくても生きていけるし。しなくても死なないし。私もそこまでセックスきじゃないし。三大欲求ゆうてそんなたいそうなもんじゃないでしょ、とか思ってた。

子どもは欲しいみたいなので、やる気はあるんだろうけど、気乗りしないみたい。でも、やることやらないとできるもんもできるわけない。赤ちゃんは、コウノトリが運んでくるとでも思ってるのだろうか。

最近まらなくさびしい。

夫のことは好きだ。でもこのままだと異性としてみれなくなってしまいそう。セックスレス離婚事由になるんだろうか。人としてとても好きなのに。夫に最後欲情したのはいつだろう。もう、私から誘う気にもなれないよ。。

2019-02-25

優しい我が妻への当惑

俺は新婚ホヤホヤである。と言っても先日1年目の結婚記念日を迎えたか

ホヤホヤと言うのは、人によっては異論はあるかもしれない。

ちなみにこのご時世で珍しいかもしれないが

俺たちはお見合いである

俺の給料は同年代に比べると比較的高いが、

正直10年後がわからない仕事なので、過不足ない程度に

つましく暮らしている。

妻と俺がお互いの結婚を決めた理由

価値観の一致・倫理観の一致・笑いのツボの一致」と

俺が「ムチムチ体型のタヌキ顔の女が好き」

妻が「長身ガリ男が好き」と、お互いのニーズ

お互いが満たしていたと言うことだった。

まり俺たちはきわめて理想的相手結婚し、

結婚して1年を経て、ときどきケンカはするもの

すぐ仲直りしては、安定した関係を築いている。

そんな俺にもったいないできた妻なのだが、

一つだけ困っていることがある。

それは、夫婦の営みのとき彼女レスポンスである

妻は俺と結婚したとき、すでに処女ではなかった。

もちろん俺も童貞ではなかったし、いわゆる処女厨という

奴でもなかったので、そこは問題ない。

しろ毎回自分から口腔による奉仕をしてくれるのは

実にありがたい。いつもありがとう

俺が当惑している妻のレスポンスなのだが、いわゆる

ステレオタイプAV的なレスポンスなのだ

これは結婚前の彼氏に教わったのか、自分で調べたのか

よくわからない。

(俺的には後者な気がしてならない。なぜなら人並みに

女性と肉体関係を結んだ経験のある男はこれを実際に

やられてもあまり嬉しくないと思う)

ベッドの中で「さて始めるか」という流れではなく

いわゆる居間とか台所とか玄関とかで

なだれ込むように行為に及ぶときなどそれは顕著で

避妊をせずに挿入すると

ダメ!中はらめぇ!赤ちゃんできちゃうぅ!」である

なお現在は子作りの最中である

ベッドの中でも、こっちが体位を変えようと

して動きをちょっと止めると、

「あっ奥でびくびく言ってるぅ」である

なお俺はまだびくびく言ってない。

他にも色々あるのだが、具体例はこれくらいにする。

女性のこう言ったレスポンスは、AVであったり

二次元であったりのファンタジー世界を覗いたとき

展開される、性行為の誇張された快感を男に対して

だけ与えるエンターテインメントから、実際の女は

そんなことないのはこちらも承知している。

しかしそんな知識をどこから仕入れてきて

実行する妻なのだが、彼女はきっと良かれと思って

それをやっている。俺を喜ばせるためにやっている。

その気持ちは本当に嬉しいし、愛おしく思う。

かと言ってそれを実際にやられるとこちらは

萎え(そうにな)るのだ。

例えるなら、サンタさんがパパなのをすでに知ってる

子どもがいたとして、まだ子どもが信じていると

思ってる父親が、自分のためにサンタさんから

手紙とかを一生懸命用意して小細工しているのを見て

気持ちは嬉しいんだけど…という気持ちに似てる。

これ、実はこう思ってるって妻に伝えると

すっごい恥かかせるような気がして言えないでいる。

どうしたものか。

2019-01-20

独り立ち

成人式の時や大学卒業式の時に自立を意識した。しか意識するだけの甘ちゃんだった。

今1番大人として自立して生きる必要性を痛感している。

なぜ今感じたのか、それは祖父母介護で疲れている両親の姿を見たからだ。

人が自立するための一番のカンフル剤は、今まで自分を守っていた存在が衰えるのを見ることかもしれない。

高校大学サッカークラブなど私が不自由なくキャリアを選べるように金銭面で準備してくれていた両親。

高校大学私立予備校にも通った。公立高校からストレート国立大学に行った人より1.5〜2倍程度学費がかかってるのではないか

高校選びや大学選びも一緒に考えてくれた。

冷凍食品の時もあったが家に帰れば必ず晩御飯を出してくれた母。

休日サッカー試合のためにほぼ毎週車で送迎し、応援してくれた父。

親は強くていつも子供を助けてくれると思っていた。

親は強いなんて呑気すぎる。びっくりするぐらいの親不孝者だ。

そんな親不孝者が先日帰省をした。両親の白髪がとても増えていた。

衝撃だった。

学生時代から一人暮らしをしている友人たちは既にこんな気持ちがすさむ体験を何度もしているのだろうか。

結婚記念日にに贈ったFire TV Stickも忙しくて使う暇がないらしい。

帰省した時はとにかく会話を盛り上げた。会社なら滑るようなネタ価値観が同じ家族なら盛り上がる。私が話して両親が笑顔になるのならいくらでも話した。今まで隠していた彼女の話した。遠回しに自分が今の生活に不満がない事をアピールした。これ以上両親の悩みを増やしたくなかった。

休日2日間を祖父母介護センターで費やした母は私の食生活を気にしていた。

先程まで自分の両親の介護をして今度は子ども心配をしている。少しは自分の体の心配をしてほしい。

おそらく今でも私が助けを求めたら両親は全力でサポートしてくれるだろう。毎日ご飯を出してくれたように。毎週サッカー応援をしてくれたように。

でもそんな甘ったれた事は言ってられない。

自分で生きなければ。

両親を安心させなければ。

思うままに描き殴ったら900字になってしまった。

この書きなぐった思いもいつか薄れてしま人間記憶構造が恨めしい。

少しでもこの思いを持ち続けるためにここに記す。

2018-12-02

結婚記念日義実家襲来でガックシ! の巻

先週は3回目の結婚記念日で、特別な日だしと奮発して和牛を1kg買って帰り、嫁のために夕食の準備。

準備は整ったがまだ17時だったので最終的な調理はせず、折角だからワインケーキを買いに。

帰り際に魔が差し花束も買い18時半に帰路に就く。

うちは子供もいないし、何もなければ夕食は20から

今日特別だし帰ったらすぐに夕食でも良いな、と考えつつ帰宅すると自宅前にお義母さんの車。

来るって聞いてないぞ?まぁ今日メニューなら義両親の分も足りるし大丈夫だけど空気読めよな~と考えながら家に入ると肉を焼く匂い

挨拶もそこそこに偵察すると、気を利かせたお義母さんが厚切りステーキの予定を知らずに和牛を焦げ焦げサイコロステーキに。

マジかよ…とショックを受けるも配膳は譲らん!と作業に加わるも、野菜サラダマヨネーズにまみれ、スープには醤油が足され、バケットは薄切りに。

キレちゃだめだ、たかが夕食だ、と言い聞かせながら食卓に付くと当たり前のように義両親も着席。

心を落ち着かせて食べるも下味を付けておいた肉に更に塩胡椒したことが判明し撃沈。

あら~濃かったわ~とブリッコのお義母さんに全然濃くない!むしろベスト!のお義父さん。

イチャイチャすんな。

楽しみにしてたのに…こんな仕打ち…顔に出ていたのか空気を読んでケーキを出す嫁。

こんなケーキだよ~すごいね~とホールのまま食卓に出し、空気を和ませようとする嫁。

それを直箸一口食べるお義父さん。

それを見て私も一口頂くわ~とお義母さん。

もう…どうにでもなれ…と過ごし、しっかりと食事をした義両親はちゃっかりと残しておいた和牛の半分とワインを持って帰宅

死にそうな顔で謝る嫁を落ち着かせて経緯を聞くと嫁に一切の非がない様子。

義両親は昔から二人とも空気を読めず、他人気持ちもわからず、所謂アスペやらそういう類なのだろう。

普段色々とお世話になってる上に先の訪問結婚記念日プレゼントを持ってきてくれたのが発端だし、絶縁だなんて考えてもないけど、今までこんなにハードコミュニケーションはなかったな。

今後の事等を話し合いつつ大変だったなぁ…と笑えたので一応解決か。

ここに書いたのは義両親に対して神経わからん!と思ったからではあるが、ポジティブ関係を築きたいとも思ったのです。

---

報告者は夫を名乗っているが、実際は妻側ではないか? 

2018-11-25

2年半ぶりに妻とセックスをした話。またはセックスレスが人をいか

https://anond.hatelabo.jp/20170422022801増田です。元の記事を書いてから1年半が経ち、計2年半ぶりに妻とセックスをした。友人知人の誰にも言えないこの体験気持ち増田に書く。

レス以前のようなペースや関係に完全に戻ったというわけではないが、こんな例もあるということが誰かの希望にもなれば幸い。しかし、セックスレス経験したぶん、この記事の内容(他人セックス)をねたんだり憎んだりする気持ちもわかるので本当に辛い人は読まないほうが良いかもしれない。また、自分でも驚く長文になってしまったので暇な人向け。

あれから起きたこと、鬱な話し

自分が語りやすいように、↑の記事を書いてから起こったこととか、変化を書いていく

引っ越した。引っ越して新しいベッドで何か新しい進展があるのではと思ったが何もなくて落ち込んだ

・妻に言われた「できない理由」の改善を続けた。筋トレ食事制限などで15kg痩せた。マウスウォッシャ・歯間ブラシなどで口臭対策をがんばり続けて、寝起きまたは臭いものを食べたとき以外は大丈夫と言われるところまできた。しかしそれだけでは何も起きず落ち込んだ

・友人知人との結婚式かに出なくなった。元記事にも書いたけど性生活が充実している人間を見るだけで辛く、他人幸せを祝う余裕がオレにはなかった

・友人知人と会うイベントに出なくなった。上に同じ。「最近どう?」と自分のことや結婚生活ことなどを聞かれたときにどう答えてもセックスレスのことが頭をよぎり、心から「絶好調とはいえず、他人プライベートな会話をするのがいやになった

・妻が体調不良仕事をやめた。大事にはならなかったけど、しばらくは専業主婦をがんばってもらうことになった。身体を崩した直後はさすがにセックスのことは頭になく、本気で心配したしできるだけ近くにいるようにした。元気になってからは以前より妻の体力や時間に余裕が出てきてもしかしたらセックスあるかもと期待したがなかった

・この間にも元記事に書いたような衝突が何回かあった。たいてい結婚記念日とか誕生日とかのタイミングでお互いの気持ちを正直に伝えるときにぶつかって、それは本当に悲しいことだった

自分から強制はしないという態度で「ほんの少しでもしていい気分になったら教えて」と言い続けてきたが、その機会はなかった

ちょっと大げさかもしれないがこの状態が続いたら心から死にたくなっていたかもしれない。いや、死にたいというか消えたい、という感じ。自分人生で一番近いと信じる妻に本当の気持ちだけは拒絶されていて、生きててもしょうがないとは何度も思ったりした。

どうやってすることになったのか、先っちょだけならぶ指一本だけの約束

で、ここからがすることになった経緯。

10月セックスレスお金解決した話 https://anond.hatelabo.jp/20170422022801 を読んでこれはいけるかもと思った。上述の通り妻は専業主婦になって趣味お金を使うようになったのでちょっとした取引のつもりでこの増田と同じように持ちかけてみた。もちろん記事は見せてない。

妻がちょっとえこんでいたので「今なら初月キャンペーンで○千円上乗せだよ!」とか冗談を言ってみた。すると「前にも言ったように家族として見る気持ちが強いかセックスしたいとは思えないし、それに久々すぎてセックスちょっとこわい」と言われた。このあとまたいつもの展開でややケンカ気味になり、カッとなって「もう今年もつまらない年で終わり」とか「平成と一緒にオレも終わりだよ」とか「いきなりブチ込もうとはしてない、せめて指一本入るぐらいの進捗があれば希望が持てるのに」とか強い言葉を使ってしまった。

すると、妻が困りながらも「そこまで言うならわかった、指一本だけね」と言ってくれた。ふだんカッとなることなんて滅多にないオレがそういう態度を見せたのに結構驚かれたのかもしれない。「嫌だったらすぐ言って、やめるから」と約束をした。

指一本だけという約束からセックスにいたるまで

ここのパート、かなり生々しくて読み返すと厳しい感じだったのでトラバで書きます

結論、妻とセックスしました。

2年半ぶりに妻とセックスをした後の話

翌日も仕事だったので寝不足で目が覚め、急いで会社に向かったのだがそのときの気分に自分でも驚いた。他人セックスをねたむ気持ちが和らぎ、余裕をもって他人に接することができた。妻とのセックスにこだわるオレは小さい人間なんだとずっと思ってきたが、こんなに単純であるとは思ってもいなかった。

それから1週間がたち、あれから妻とはセックスをしていないが、おそるおそるいくつか質問をしてみた。

・なんで指一本と言っていたのに最後までしてくれたのか?→「指が思ったより大丈夫だったので挿入への不安が減った」「たまたまそういう気分になった」

・次はありますか?→「調子に乗るな」「2年半がまんできたんだから次は2年半後」←あまりに酷いと言うと「長時間やって疲れるから翌日おたがいが休みな日だけ、月1ぐらい?」とのこと。

妻心がわからない…。でも、まだこれからどうなるのかはわからないけど、希望が湧いてきたので生きてみます

余談:性癖が変わった

セックスレスの間に変わったこと。主に性癖なんだが

コンドームを付けてオナニーをするようになった。昔大量に箱買いしたコンドームが余っており、もったいなかったというのが理由だが、やってみたらはまってしまった。どんな姿勢フィニッシュしてもいいので安心だし、手元が見えなくても安心なのでVRとかとの相性も良さそう。

セックスレスのオレにとっては挿入できないことがコンプレックスなのでAVの挿入シーンに異常に拘るようになった。挿入する瞬間を何度も繰り返したり、結合部をズームアップして出し入れしている映像に興奮したりする。よくあるイく瞬間だけを集めた動画よりも、挿入の瞬間だけを集めた動画が欲しい…。他人セックスをねたむ一方で性欲を発散しなきゃいけない歪んだ気持ちはあったが、AVを見るのは大丈夫だった(たまに駄目なときもあった)。

2018-11-22

あ。

今日11/22は結婚記念日(にしよう。って言ってた彼氏と別れて10年たつ日)だ。

2018-11-19

うちの旦那の好きなところ

食べ物好き嫌い無し

今日仕事に行った

誕生日結婚記念日に必ずプレゼント

❹ カコイ

⑤ 何事においても冷静

2018-11-16

anond:20181116085759

ギフト券ストックするのも禁止だろうな?

なら家電DVDブランドバッグなど換金性たかものメルカリするとか、親に結婚記念日旅行を送って親孝行して自腹いたいけど頑張ったあたし!みたいな顔するとか、自分旅行いくとか、ふるさと納税来年分の食費も浮かすやつ探すとか

2018-11-15

anond:20181115222813

結婚記念日で早く帰りたいのに電車が遅れてるとか?だったりして。

anond:20181115192239

かに香り強い花がかぎわけられるようになるとひとに伝えるときに伝えやすくていいね

よくある日本の花では、バラツバキジャスミンキンモクセイくらいしか百合匹敵するほど強く香りがするのはないから、毎年結婚記念日にでもためしてみればよいかも。

バラは一時期、シャンプー流行たか思い当たるかも。品種によるけど。

ダージリンのいいお茶マスカットぶどうバラ匂いがするのがある。

着香してあるアールグレイは花の匂いではなく、ベルモットという柑橘香り

2018-11-02

論理的な会話を求める夫

駅伝で四つん這いになってタスキを繋いだことが話題になったけど、見ながら泣いてた私に夫は美談に消化してはいけないと言ってくる。

美談なんて思ってないし、繰り返されてはいけないし、正しいか問われたら間違ってるし、何が正しくて間違ってるかなんて教わらなくても私にもわかってるんだよ。

感動ポルノとして消費してるだけって言われても、私はただ目の前で起こっていたことに心を動かされたって感情問題で、

選手でも関係者でもメディアでもないただの無関係人間から思えることってのも自覚してて、そこに正誤とか美談とかは入り込んできてないのだけどなって思う。

どんなに言葉で言われても感情が揺さぶられたり感動が呼び起されたりって私が自分コントロールできるものじゃなくて、

この前は、知り合いのお婆ちゃんが亡くなった夫が見えたと思ったら電話が鳴って孫が産まれたって話しを聞いて、それを夫に喋ったら、

そもそもが繋がらない話だし幽霊幻覚から何かしらの予感が幻覚に変わったのか、後から記憶無意識改ざんされてるのでは?って答えられて、

幽霊存在がいるとかいないとかそれが事実かどうかなんて話してないのにって思った。

お婆ちゃん体験したことを話しててその幸せ気持ちを少し貰えて伝えたかっただけなのになって。

上手く言語化出来ないけど言語化出来るものけが全てじゃないじゃないかって思う。

何でも言語化して論理的思考で整頓してしまおうとするから疲れてしまう。曖昧なままのものっていらないのかな。

論理的なことが全てなら私が夫をこんなに好きなことなんてどうやっても論理的な答えなんてでないんだよ。

夫がちょっと嬉しそうに笑うときにどうしてこんな幸せになれるのか答えなんてわからない。笑顔なんて誰でも見せてるのにね。どうしてこんなにも特別なんだろう。

まだ結婚前に世界中が敵になっても味方になるよって陳腐セリフ冗談まじりに誤魔化して言ったけど、それは本音で、夫はそれって世界の敵になるような人間って思ってて俺を信じてないってことじゃんって笑って返してきたけど、その通りだなって思う。

私は夫を愛してるけど信じてるわけじゃない。

しかしたら知らないとこで人を殺してたり、毎朝痴漢とかしてるかもしれない。普通にあり得ないって思ってるだけで信じてるからあり得ないって思ってるわけじゃない。

でも、夫は私のことを信じてるって言う。愛することは信じることだって思ってる。信じられるから愛せるんだって思ってる。

なら私の愛は正しくないのかな。

もし夫が犯罪で捕まっても、夫だけには罪を憎んで人を憎まずを発動するのにな。

心が狭いから他の人間には絶対にそんなこと思えないけど夫だけには発動するよ。だって好きなんだよ。

もうすぐ結婚して一回目の結婚記念日で、論理的な会話を求める夫のことをまったく論理的理由では説明できないくらい愛してる。

2018-07-06

anond:20180706200127

籍を入れた日って結婚記念日になるんですか???

したこといから判んなくて💝おめでとうございます写真見たーい📷

2018-06-22

オタク恋愛すゝめ

38歳で結婚したオタク趣味男性

20代後半から交友のある女性と30代半ば頃から恋人関係となり、38歳で入籍した。

結婚当時の妻の年齢は32歳で、特にオタク趣味ということはない。多少ディズニーへ平均よりも執着してるかな?という印象は持つけれど、持ち物がディズニーで溢れているということもない。

ただ、ディズニーに行こうと誘うと非常に喜ぶので、結婚記念日みたいな特別な日にディズニーへ連れて行くという感じだ。

オタク趣味の内容

オタクとしてイメージやす模型アニメゲームアイドル別にマイナージャンルを持っているオタクではない。

メインの趣味模型コンプレッサーを持っていてエアブラシで塗装が日課になっている。

レンタル倉庫に生きてる間に組み切れない程度は在庫を抱えてる。

ということで、いくつかのステップにわけてオタク恋愛のすゝめを語っていこう。

恋愛ステップ1 清潔感社会人としてのマナー

清潔感は非常に大事、というかむしろ同好の士であっても不潔な人とは関わりたくないというのは社会人として当たり前の感性なのではないだろうか。

毎日風呂に入ってヒゲを剃って、月に1回は床屋に行ってと身なりを整えるのは大事だ。

恋愛ステップ2 ファッション

オタクとして結構悩むのはファッションなんじゃないだろうか。

もちろん私も結構悩んだのだけれど、一番簡単解決方法Pinterestを使うことだった。

いきなり高度なお洒落は出来ないので、テックニュースサイトに出てくる企業経営者エンジニア社員の中で「何かお洒落な人だな」「これなら真似できそう」という人の写真Pinterestへ保存して行く。

するとPinterest空気を読んで保存した画像と似た雰囲気画像オススメしてくれるようになるので、オススメ画像を参考にユニクロエディー・バウアー、H&M辺りで似たようなものを探して購入するというのを今でも繰り返している。

恋愛ステップ2.5 メガネ

自分でもよくわからないけれどオタクは何故か堅い印象を覚えるメガネを好みやすい。

私も例に漏れず堅い印象を与えるメガネをずっと使っていたのだけれど、店員さんへ「印象を柔らかくしたい」と相談した。

店員さんはちょっと考えて、どう考えても自分には似合わないと思い続けていた丸メガネを案内した。

芸人みたいだ」と悩みに悩んだけれど、覚悟を決めて購入し身に着けるようになったら、会社の同僚や友人、親兄弟から評価をたくさん貰うという意外な結果になった。

ずっと似たようなデザインメガネをかけているオタクメガネ屋さんで「印象を柔らかくしたい」と店員さんへ相談してみてはいかがだろうか?

恋愛ステップ3 オタク趣味を隠さな

大切なことから先に言うけれど「ところ構わずオタクトークしろ」という意味ではない。

単にこれはいゆるオタバレを恐れるなという意味で、むしろオタク趣味を隠すことは恋愛において卑怯選択であると思う。

こちらが正確な情報を取得し恋愛対象選択したいと思うように、相手女性も正確な情報恋愛対象選択したいはずだ。

オタク趣味を隠していて後からオタクであることを告白するというのは騙していることに他ならない。

オタク趣味恋愛フィルタリングを掛けてくる女性オタク男性が上手く行くはずがないし、逆にオタク趣味を公開しておくことがこちら側の恋愛フィルタリングとして機能するので恋愛対象選択が楽になる。

恋愛ステップ4 恋愛バイブル純愛少女漫画

別に少女漫画に登場するようなイケメンの行動をトレースせよということではない。

注目すべきは主人公女性キャラの方で、様々なシチュエーション主人公がどういう言動男性へ求め、男性言動にどういう風に感じるのか?というのが少女漫画には描かれている。

少女漫画ではシチュエーションが若すぎると思うなら、ちょっと上の年齢を対象とした純愛女性向け漫画でも良いと思う。

ちなみに純愛系と限定している理由は、純愛系じゃない少女漫画は参考にならないどころか、参考にしたら下手すると犯罪行為に該当するからだ。

ステップ5 良い人であることは最低条件

恋愛対象と見ている女性コミュニケーションを取っても「良い人止まり関係が発展しない」というのはよく聞く話だと思う。

アナタがもし「良い人」という評価恋愛対象女性から得られているのならスタートラインにやっと立ったのだと認識しよう。

そもそも、逆に考えると良い人じゃない女性と付き合いたいか?という話だ。わざわざ悪い人と付き合いたくはないだろう。

恋愛ステップ6 いきなり2人きりは無理

いきなり2人きりでランチやディナーを楽しもうと思っても、それは無茶な話だ。

少なくとも最初共通の友人知人同僚などと何かを企画(それこそ皆でランチとかで良い)してスタートラインの良い人へ立とうとしないと無理だ。

そしてゆっくりレジャーイベントを楽しむコミュニティ形成するとランチやディナーだけでなく休日も一緒に遊べるようになるので、自然と2人きりで遊ぶ約束が取れそうなチャンスが巡ってくる。チャンスが来たら逃すな。

コミュニティに本当に信頼できる男友達が居たら協力をお願いするのはアリ。

しかし、女友達場合は本当に信頼できても協力をお願いするのは絶対ダメ

本当に信頼できる女友達であっても異性であり、男性女性の心の動きを読み切るのは非常に困難だ。

恋愛ステップ6.5 いきなり2人きりで遊ぶことになった

非常に少ない確率で2人きりで遊ぶ約束が取れてしまうこともある

2人きりで遊ぶことを了承してくれている時点で間違いなく悪い印象はないけれど、恋愛対象と見てくれているかは別の話だ。

こういうときは下手に攻めずに次の約束を取り付けるのが最大の目的設定くらいにしたら良いと思う。

次の約束は「皆で遊びに行く」で良く、そしたらステップ6をこなして再び2人きりで遊ぶ状況を作り出そう。

2回目の2人きりで遊ぶ約束を取り付けられているなら、良い人よりは評価が高くなっている。

恋愛ステップ7 告白

頻繁に2人きりで遊ぶようになっているのなら脈アリと判定して良いと思う。

結局、恋愛最後は運次第であって受け入れて貰えるかどうかは、それまでの行いによる。

ただ、男の矜持として直接会って男側から告白したいものだ。

ちなみに告白に関して変に演出する必要はない。行けると思ったタイミングアナタらしく告白したら良いと思う。

2018-06-16

anond:20180616232109

ジューンブライドの季節ですよ!

増田諸兄は既婚者おおいとお見受けいたしますが、

6月結婚記念日の方いらっしゃらないんですか?

しあわせになれるというジューンブライドよ💝



なんか雨が多いのでそういって気分をあげてる気もするけど。

梅雨からしょうがないよ。)

2018-05-24

anond:20180524132718

「あの人は、殴らない、どならない、レイプしない、ギャンブルしない、そういう人なんですけど、結婚記念日も私の誕生日も忘れるし、自分が間違っていても決して認めないし謝らないし、都合が悪くなるとだんまりを決め込んで私を無視しまくるんです。

それなのに、何故か自分では自分が『誠実で真面目でやさしい』って思ってる感じなんです。これには友人たちも結構引くと言ってますし、私も我慢できません!」

2018-05-13

母の日に夫の母親へ、妻は何をすべきか?

答え「何もしなくてよい」

結婚したら即、親の誕生日、親の結婚記念日、父の日母の日など、プレゼントレストラン等のアイディアと手配を全て妻に丸投げしているカス男、いるよね。

というか、そういったイベント事態を忘れている男と結婚すると、非常にめんどくさい事になる。

妻が「来月の母の日、どうするの?」と夫に聞くと、「適当に何か送っといて」というカス男なんて、最悪だ。

そもそも、なぜ妻がテメェの親の接待しなければいけないよ?

母の日は、実の子母親感謝する日であって、老害しかない義母感謝する事が全くないわけだよ。

それを表面上「義母さん、いつもありがとうございます。これ●●さんと私から気持ちです。」っつって、全く何もしない夫の名前を添えて、全て妻一人で手配したプレゼントを贈るって、わけわからん

世間の息子持った母親達よ。

家族イベント事に、息子夫婦から何もないと嘆くのは、あんた達息子の嫁が悪いんじゃない。

あんた達の息子の育て方が悪かっただけだから

嫁を悪く言うのはお門違い。

しろ、出来損ないの息子を恥じろ。

2018-04-29

親の結婚記念日が、結婚なんてしたところでろくなことがないと再確認する日であろうとはな

2018-04-19

赤十字に2万寄附した

台湾地震発生のニュースを見て、いてもたってもいられなくなったんだ。

台湾だけじゃない。熊本地震もまだ復興には遠い。東北も。

そもそも僕は必要以上に給与を貰いすぎなのだ。額は年齢平均程度だけれども共働きだし2人とも浪費癖もない。好きな時に外食して、たまにタクシーに乗ったりしても、口座には毎月5万程度は貯金できる。

投資にも興味ない。保険もいらない。

将来困ったらそのときはそのとき。そんな心配より今困っている人を助けるべき。

有意義に使うよ。

‪そう言う僕を妻は止めなかった。

ただ「昔はお互いお金がありませんでしたね」と微笑んだ。‬

大学生の頃に付き合ってからもう12年ほど。社会人になって就いたプログラマの職は手取りで14万だった。

1DKの関東郊外の小さなアパートに二人で暮らした。

今月はその妻と結婚して6年目の記念日だ。

結婚記念日に何が欲しい、と聞くと、首飾りを欲しがった。小さなダイヤの、首飾り。‬

珍しいな、と思いつつ、そういえば今までほとんどアクセサリなど買ってあげたこともなかったな。マルイで買った数千円程度の首飾りの他には結婚指輪くらいだ。

‪今まで我慢させていたのだろうな。

やや反省して、いいよ、と言い、週末に銀座ブランドショップで気にいるものを買ってあげた。

もっと稼がなきゃな。

2018-03-30

今日結婚記念日

今日結婚記念日だったか会社を早くあがって花を買って帰った。

帰り道に同じ様に花を持った人がたくさんいたから何故かよくよく考えてみたら年度末だと気づいた。

そう言えば花屋めっちゃ混んでたなぁ。

周りの人からしたら、花抱えて電車乗ってたら「仕事やめた人」だと思われてたのかな。

まあ、どうでもいいんだけど。

結婚1周年ありがとう

あんまり稼いでないけど、頑張るからこれからもよろしくね。

明日はユニバ行くんだ。誕生日割引で。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん