「有料道路」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 有料道路とは

2023-11-20

anond:20231119184324

似たような話で全国すべての有料道路にはちゃんETCゲート付けてくれよな。ガソリン税使っていいからさ。

2023-07-31

沖縄県民ETCカード持ってなさすぎだろ

沖縄行ってきたんですよ、でもレンタカー屋についた時にETCカード持ってくるのを忘れたことに気付いたんですよ。今回初めて有料道路に乗る予定だったので一般レーンでやりとりするのめんどくせえなあ、と。

で、10年以上ぶりに一般レーンであの細長いチケットをピッと取って、日射しの強い有料道路石川インターに向けて走らせていたわけです。

いざ石川インターで降りようとしたら一般レーンがめちゃ混んでるんですよ。同じレンタカー勢でETCカードを忘れた仲間かと思ってたんだけど、20台くらい並んでいてレンタカーは俺だけなのよ。あとは全部ネイティブの車。そんなことあるか?と衝撃を受けながら20分近く並んでいる間にETCレーンを通った車なんて5台いたかどうかだった。

沖縄県民、あまりにもETCカード持ってなさすぎないか???現金主義なの???クレカ作れないの???

2022-11-03

anond:20221103214646

事実上機能してない制限速度の話なんかしても仕方ない

首都高走ったこあんの?いくら制限速度守りたくても50km/hで走ったら現状じゃ却って危ねえよ

警察も100km/hじゃ全然捕まえない

前の記事に書いたけど、そういう細かいのはETC義務化とか可変リミッターが実装された段階で良いんだよ

すぐできることじゃないと意味ないだろ

その2つができたら区間ごとにリミッターを切り替えれば、少なくとも有料道路警察監視する必要性が激減する

2022-07-01

EV信者さん、ただ乗り黙認とか酷くない?

EV信者さんの中でも、EVユーザ/エンジンユーザわずEVの不満言った奴がいるとすぐいちゃもんつけるEV blogがある。

EVレビュー記事掲載するのは良いんだけど、しれっと有料道路ただ乗りしたルートで試乗したと書かれてる。

さすがに、有料道路ただ乗りとか違法行為記事にしちゃダメだろと思って記事コメントしたけれど、なしのつぶて

EV信者さん的には、有料道路ただ乗りしても良いらしい。

信じられん。

2022-06-28

夏前なのにこの暑さの最中増田酢魔の課ナサの冊あの子に苗待つな(回文

おはようございます

最近細々と忙しくて、

お腹空いていることすら忘れてしまいそうなほど、

思い出したら何か急に食べたくなるってグーってお腹が減ったわ。

優雅ランチに行っていた日々が懐かしいわ。

この時期になると忙しいのはいいんだけど、

外にろくに出掛けられないでも明日は出掛けるお昼に!って意気込みを決めるの。

銀行すら行けていないという状態なのよ。

いやほとんどが電子マネー的なものでほぼ銀行に行かなくてもいいっちゃーいいんだけど、

バスの回数券を買うのはフィジカル現金だけでしか受け付けてくれないので、

どうしても銀行に行ってお金バスの回数券分のを確保しなくてはいけない用事があるのよね。

なにげに微妙現金だけってところあるわよね。

ルービーが美味しいバーもなぜかiDは使えないし、

でもそこクレジットは使えたっけ?今度尋ねてみよう!

そんで銭湯はもちろん、

ちょっと割高になってくれてもいいか

銭湯iD使えたら便利なんだけどなぁーって

あとまあバスの回数券かー。

あとさー

急に高速道路有料道路ETCが使えなくて現金だけの料金所で現金を払わなくてはいけない罠みたいな姑息道路の出口ってない?

あれ一度はまったことがあって、

現金もってるかな!?って超焦ったわ。

あんなのなしだわーって思いながら事なきを得まくったんだけど。

まあ無事に出口から出ることが出来たってことは

白い白馬王子様みたいに、

出口から出る!って二重表現になる白馬なのかしら?

ふと思ったわ。

でもさー

銀行外に出るって言ってもこの暑さじゃ

アイス片手にでも持ってなさいよ、

一瞬で溶けてしまいそうな暑さよ。

何この暑さ!?って

くりびつぎょうてんいたおどろじゃない?

6月でこの暑さな12月どうなるのよ!ってザイマンのくだりみたいなこと言っちゃいそうだけど、

なにしろ暑いわー。

もう銭湯の役目が水風呂に浸かって涼みに行くって目的になってしまってるのよね。

うそう!

銭湯新境地ぬるま湯に長時間浸かるってのが最近の私の銭湯でのテーマなのよね。

ぬるま湯の湯船があってこないだ頑張って256分ほど浸かっていたら、

汗がもうわんさかでるじゃないさかわんかわんさかかどちらでもいいぐらい汗かいたわー。

そんで、

身体もの凄くポカポカするのよ。

地味に。

風呂に浸かると気持ちいいんだけど、

256分も浸かって温まった身体はそう簡単に冷えないわよね。

長く浸かるのも限度がある汗かくのはいいけれど

湯冷めの逆のことになるわ。

ずっと湯冷めない!っていうか

おにぎりで言うとおにぎらずってことかしら。

夏はなんかそれで余計に汗かいちゃうから

冬だとポカポカでいいかもね。

夏はとりあえず水風呂飛び込み前転で飛び込んで涼を得るってことなのよ。

暑いから外に出たくないけど、

仕方ないから出るに出れない状況を加味しても

お昼決死覚悟でお出かけというか銀行まで汗だくにならないことを願っていて欲しいわ。

暑いからみんなも気を付けてね。

うふふ。


今日朝ご飯

朝早めに出たので余裕の笑みを浮かべながら

喫茶店タマサンドモーニングを決めてきたわ。

ほぼ開店一番乗りという感じかしら。

変わらぬ優しいタマサンドが美味しいわ。

先週あまり行けなかったので

こういった日にモーニングできると

文字通りグッドモーニングだわ。

いい朝!って意味よ。

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラーね。

私分量間違えていたみたいで、

お茶っ葉通常の半分ぐらいしか入れて無くて作っていて、

なんか薄いけどこれで正解なのかしら?って

不信に思っていてレシィピをちゃんとみたら分量間違っていたわ。

今日はおかげで美味しい水出しルイボスティーウォーラーよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-05-17

anond:20220516200508

車の運転は疲れるものらしいよ、特に女性にとっては。

俺は丸1日運転していたとしても、途中途中で休憩できれば、

そんなに苦にはならないけど、それは女性よりも体力が有るからだろうし、

若いから運転していて運転には慣れているからかと思う。

女性は、特に距離は苦手らしい。


元増田も男なら、明るい時間帯で広い道路の場面では、運転を交代してやれば?と思った。

できないならドライブは止めるべきだ。

彼女一人が苦痛を感じるデート楽しいか?ってことだな。


それから、車にかかる経費はガソリン代だけじゃない。

洗車しなければならないし、有料道路オイル交換、定期点検、保健、税金...

車の維持にはとてもお金がかかる。

分かってるつもりでも、相手にしてみれば何にも感じてないと思われるような態度なら、

分かって無いのと同じだ。

2022-01-04

タクシーうんこ漏らしかけた。

年末のことである。私は県をまたぐタクシーに乗って家路を急いでいた。

電車は通っているのだが、親戚に挨拶にうかがおうとしたところ、「コロナが怖い。頼むからタクシーで来てくれ」と懇願された。正直なところ、週に三日は満員電車に乗っているのだから、あと一回電車で行ったところでさほど感染リスクが上昇するとも思えないし、自分はどれほど運転がうまくてもタクシーには酔ってしまう体質なのだが、リスク感覚個人によって違うのだし、ここで言い争って互いに嫌な思いをしてもしかたがない。相手交通費を出すから折れた面もある。私は具合を悪くしながら、「隣の県? あんまり自信ないなあ」などと優しそうだけれども頼りないことを言う運転手さんに道を教えつつ、何とか親戚の家にたどり着いた。

さて、親戚も高齢のためあまり長居して疲れさせてもよくないので、早めに失礼することにした。帰路もタクシーだ。またしても酔った私は、なんとか気分が悪いのをやり過ごそうとぼんやりしていた。すると、みるみる腹が重くなってきた。

特に悪いものを食べたわけでもないのだが、思い当たることがある。私は便秘薬を処方してもらっている。それが月に一度くらい、いったいどうしたのかというほど効く日があるのだ。体が冷えたせいか、何か消化に悪いものを食べたせいかはわからない。ただ不定期的に猛烈にうんこが出るのだ。

職場や家ならそのままトイレに行けばいい。電車なら降りればいい。しかしここは密室である。私は訪れた猛烈な便意に脂汗を流していた。外の景色を眺め、スマホ地図を呼び出し、あと何分で駅にたどり着けるかを考えていた(帰りがてら買い物をするつもりだったのだ)。ここで漏らしたら運転手さんにどんでもない迷惑をかけることになるだろう。クリーニング代を払わなければならないし、うんこ臭い車に乗った運転手さんもつらい。困ったことに私は体調の悪さが顔に出ないものから運転手さんはいたって冷静に運転している。

どれほど経ったことだろうか、景色が見慣れたものに変わってきた。しかしま安心はできない。どこで渋滞に巻き込まれるか分かったものではないからだ。とはいえ、この日の私は幸福だった。まもなく駅にたどり着き、震える手で運賃を払い、スーパートイレへとぎこちない足取りで急いだ。こういうとき肛門に刺激を与えると暴発するので走れない。だから奇妙な足取りとなる。

踏ん張るどころか、ちょっと肛門を緩めて出てきた便ははじめが硬く、中ほどは適度、終わりはひょろひょろとした軟便だった。いつものパターンだ。どう頑張ってもこういう悪玉菌の多そうなうんこばかり出る。それから私は便座に座ってしばし呆然とし(外に並んでいる人はいなかった)、運転手さんには、有料道路に乗っていたとはいえ、途中で降ろしてもらうように頼めばよかったと判断ミスを悔やんだ。

その夜は便秘薬を一回分スキップした。

2021-05-31

自分身体障害者になって1年が経った

内部疾患で1級の手帳を取った。支障は多少あるが普通生活はできている。

手帳最高

障害者手帳には特典が盛りだくさんで、マジ最高。

多くの美術館博物館がタダ

多くの美術館博物館が、特別展を含めてタダになる。ただし、箱根などにある私営美術館などはタダではなくて割引きだけのようだ。

今度は、鳥獣戯画展をタダで見に行く予定。普通に行ったら、2千円以上かかる。

交通費が割引

JR私鉄は、介助者と一緒に乗れば常に乗車券半額。一人で乗るとき100km以上は半額。バスは常に半額。あと、タクシー券も(しょっぱい金額だけど)貰える。これは自治体によって違う。あと、都民なら都営フリーパスになる。他でも公営そうかもしれない

映画が割引

いつ行っても1000円、介助者も。

NHKが半額

まあ、時々見るので払ってたんだけど、半額になった。

関係

関係が充実してる。まあ、身体障碍だから当然か。

税金

自動車税などが減免される

有料道路半額

高速は半額で乗れる

路上駐車OK

警察申請すれば路上駐車OK標章がもらえる

年金最高

黙っていても金がもらえるのがマジで最高。

で、注意なんだが、年金手帳等級は、実は関係ない。私は手帳は1級だが、年金は3級だ。

簡単に言うと、働けない人は2級、その中でも特にヤバい人は1級、支障はあるが働ける人は3級の年金がもらえる。

年金は1階部分(国民年金)と2階部分(厚生年金)に分かれるが、2級は両方貰えるのに対して、3級は2階部分しかもらえない。1級は2級の金額が割り増しになる。

普通サラリーマンなら、厚生年金部分は数万円~10万ぐらいになるだろう。なお、1階部分の国民年金は一律約10万程度だ。

私は、3級年金だが、普通に働いているので、ぶっちゃけ小遣いアップしたようなもんだ。

席は譲ってもらえない

ヘルプマークを付けて、優先席の前に立っても、譲ってくれる人は少ない。なお、譲る人に男女差や年齢差はあまり無いように思う。

杖とかをついていると譲ってもらいやすいと聞いたが、実際どうなのだろう。

2021-04-27

千分の一のコロナ訪問看護


今の神戸の実情です。

神戸訪問看護藤田愛さん投稿コピーして皆様にご紹介させていただきます

自分事としてどうぞ皆さんお考え下さい。



敗戦中の従軍看護師はこんな気持ちだったのだろうかとか、毎日ぼきぼき心が折れてゆく。1日回れても8人、重症者が増えてきたので1件ずつの訪問時間が長くなる。

「せめて入院までの間、訪問してくれる訪問看護ステーションをご存じないですか?」

うそ保健師さの声が悲鳴である

知っているけどないとは言えなかった。「行きますよ」と返事してしてしまうのが、自分の弱さだと分かっている。

有料道路を乗り継いでいく初めての土地、真っ暗だからここは県外か?どこに向かうのかとか訪問先のことなのか、自分のこと何か分からん問いがわいてくる。

到着が21:00になった。家のドアを開ける時に心が定まる。できることをする。

待たせてごめんね。病院廊下でもいいですから入院させてほしいとお母さんに手を合わされても、私にはどうすることもできない。咳き込んでいるので、窓全開でも気が散りそうになる。集中して血管を探す、よし入った。ステロイド入りの点滴、焼け石に水でもないよりまし。来てくれただけでも命が見捨てられてないと感じて希望が持てます

こんなこと誰が知っているのか、どう発信すればいいのか。

今ここに居合わせている私でさえ、信じたくなさの気持ちが反発しているくらいなのに。

呼吸数54回、酸素吸入72L、39度台の発熱が続く。

病院で陽性だけ検査して帰宅後、1週間。おいおい、これはこのままじゃ今夜死ぬかも。持病の薬が床に散乱してる飲めないよね呼吸数54回じゃ、まだ30代できることは正しく、危機感が伝わる報告をすること。

保健センターに、数値と判断を伝える「早急な入院治療必要です、そうでなければ感染症呼吸不全心不全かで急死の可能性があります。」

どれだけ同じような報告を保健師が聞いているだろう、悲鳴の向こうにまた悲鳴がある。

訪問を終えての帰路、保健センターから電話が入った。

10分後に救急送できることになりました。」

「もしよろしければ搬送先を教えていただきたい。」

「○○病院です。」

おー、重度者治療病院である。救えるかも。

「ああ、よかった、ありがとうございます。」

保健師とほんの数分言葉を交わし、一緒に悲しんだり喜べるのが支えとなる。

コロナ訪問100件を超えただろうか。入院調整中の数の増加に1000分の1と思う。急変を見つけても頼るかかりつけ医入院もないなら私のやっていることに意味があるのか。いや、あるからやっているのだ。信じたくなくても、一丸となって本気の緊急事態宣言を皆でがんばるしかない。飲食観光、私の人生の一部だ、絶対に守りたいと思う。だけど今の命なくして、未来はない。

全例入院治療がいいに決まっている。でも叶わないなら、医師コロナ特例で免責されて、対面なしで在宅酸素ステロイド抗生剤、解熱剤、点滴をコンフォートセットにして処方できるようにしてほしい。まだ私自身は実施例は少ないが、これで救える命もかなりある滞在時間も30分以内に留められる。

でも回復約束できるわけじゃない。何もせずにいつとも分から入院を待つよりいい。それを離れた家族は知っておいてほしい。たかがそれでも引き受け手がない中で全力を尽くしていることを理解してほしい。この事態について全国民理解必要である。県外に住む家族に「おいこらオマエ、治療せんか、入院させろ」とすごまれたってできんものはできん。

心配でしょう、そうですよね。私たちが生まれて、急病なら医師の診察、救急車があたりまえでしたね。残念ながら今の神戸はその状況にありません。静かに強く現実を伝えてゆく。もう何回目か覚えていない。30分から1時間はかかる。10しか担当していない私でさえそれだから保健所電話がそんな電話で埋まる。保健師が次々倒れて、より人が減るのもあたりまえだ。倒れなければ休めない。

1000分の1のコロナ訪問看護を綴ってゆきます

今、酸素飽和度85%だった方、あかんかと思ってたら酸素ステロイド抗生剤3日目、94%にあがったと電話。そんな会話できる人だったことを今初めて知ったわ。私、こう見えて商売人やもの。話得意やねんで。うれし泣きで始まる今日の朝。

2020-12-17

ノルウェーでは電気自動車新車販売の8割というのは本当か

気になったので電気自動車の使い勝手等含めて調べてみた。

そこでノルウェーの強力な電気自動車振興策を知り、日本でも実現して欲しいなと思ったのでまとめる。

Q. ノルウェーでは電気自動車新車販売の8割というのは本当か

A. プラグインハイブリッド車電気自動車に含めるならYes

https://cleantechnica.com/2020/12/03/norway-in-november-ev-market-share-at-80-fossils-disappearing/

2020年11月ノルウェー新車登録台数統計によると純電気自動車が56.1%プラグインハイブリッド車23.8%で合計79.9%である

これを見てノルウェー電気自動車普及は凄いな!と思ったが個人的にはプラグインハイブリッド車電気自動車に含めるのはピンとこない。

新車販売の半分以上が純電気自動車」という言い方でもノルウェーの普及率の高さは十分に示せるのではないだろうか。

Q. ノルウェーのような寒冷地では純電気自動車は使い物にならないのでは

A. 航続距離が2割ほど落ちるが問題なく使える

https://www.naf.no/elbil/aktuelt/elbiltest/ev-winter-range-test-2020/

これはNAF(ノルウェー版のJAF)がノルウェーで人気のある純電気自動車20モデルテストした結果である

結論部分を書くと

  • EVは停止する前に十分な警告が表示され、速度が低下することもない
  • EV寒冷地では平均して航続距離が2割落ちる
  • EV寒冷地では充電が遅くなる

これを読んで予想よりも遥かに性能低下が少ないなと思った。

ちなみにこのテストされた電気自動車20モデルの中で、日本勢は日産リーフの2モデルのみであった。

Q. では日本寒冷地でも純電気自動車は使い物になるのか

A. 日本寒冷地ノルウェーより寒さが厳しいので分からない

https://ja.weatherspark.com/compare/y/68697~144135/%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%80%81%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%B9%B3%E5%9D%87%E7%9A%84%E3%81%AA%E6%B0%97%E5%80%99%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83

これはノルウェー首都オスロと、北海道大都市札幌の天候を比較したデータである

まず気温を見て分かる通り、オスロよりも札幌の方が冬は寒く夏は暑い

オスロの方が札幌よりも高緯度に位置するのだが、暖流の影響により穏やかな気候になっている。

ノルウェー北部北緯70度に位置し、オーロラも見られる都市トロムソよりも札幌の冬は寒い

また降雪量も札幌の方がオスロに比べて格段に多い。

そもそも世界に比べ日本豪雪地帯都市があることが多く、自動車に限らず様々な物事において過酷環境である

日本には札幌よりも寒い地域豪雪地帯があり、そこで純電気自動車が使い物になるのか現時点では分からないのが正直なところだ。

Q. そもそもなぜノルウェーはこれほど純電気自動車が売れるのか

A. ノルウェー政府が極めて強力な補助を与えたか

https://elbil.no/english/norwegian-ev-policy/

ここに挙げられている補助の一部を紹介すると

などがある。補助はこれでも減少傾向であり、2017年までは有料道路フェリー駐車場料金が全て無料であった。

これだけされれば純電気自動車を欲しくなるだろう。私も欲しい。

電気自動車の普及が進みすぎてバス運転手からバスレーンがまともに走れないとクレームが出るほどである

この強力な補助はプラグインハイブリッド車には適用されない。

ノルウェー自動車税制は重い車両に高い税金を課すため、プラグインハイブリッド車は同クラスガソリン車やディーゼル車よりも高価である

それにも関わらずプラグインハイブリッド車が2割以上も新車で売れているのは、自動車需要の全ての領域を純電気自動車で賄うことが難しいことを示唆している。

日本にも電気自動車を普及させるなら、インフラ整備は勿論このような強力な補助が必要になるだろう。

日本にもこのような補助が用意されたら、私は頑張ってテスラ車を買いたい。

2020-09-27

オリンピック白ナンバーは天下の愚策

事業車なのに緑じゃなくて白、軽自動車なのに黄色じゃなくて白になるオリンピックの記念ナンバー

今まで何十年と受け継がれてきた統一色をくずす、天下の愚策です。

たった数パーセント例外のために、「白→事業者でない」「白→軽ではない」という命題を成り立たなくした。

例えば狭い道で向こうから1台の車がやってくる。

軽車両ならすれ違える。軽じゃなければ手前で待機。

そんな時に、遠くの車のナンバーの色を頼りに、軽の確認ができない。

これ、自動運転時代になったら大きなことですよ。

それからナンバー写真を撮って車両認識するシステム

今はもっぱら4桁の数字だけを読み取って、駐車場の入退場の管理に使われてるけど、

これを例えば「事業車だけを通す」とか「軽だけが駐車できるスペースに入れる」とか、

駐車場以外にも、有料道路のゲートをなくして、ナンバーから軽を認識して別料金にするとか、

そういうことを機械でやろうとしたときに、色を頼りにできなくなる。

たった数パーセント例外のために。

この愚策、どうせ国交省エライさんが「俺の在任期間に後世に残ることをしたい」と思ってやったんだろうけど、

どう考えてもデメリットしかない。

そして今からもう後戻りできない。アホです。

2019-12-17

anond:20191216231822

琵琶湖の最内接の道路を通っての琵琶湖一周は、車両と時刻によっては不可能。(北端部に夜間通行止め有料道路があるため)

あと、下調べなしでの日中だけでの一周は地味にムズいです・・・

2019-05-21

anond:20190520042248

自動車や、それを用いた交通の仕組みって、想像していた以上に性善説というか、

運転する人間良識や適切な注意力にゆだねらているんだと思って正直ゾッとした』

交通ルール事情をいままで知らなかっただけでそもそもこの世の中自体良識と注意力に委ねられているだろう。



『ましてやもらい事故、不意な飛び出しなんかに至っては、どんなに気をつけていても回避不可能運ゲーに近い

それを解決する手段が「かもしれない運転」って、なんというか個人の注意力や能力や時々の運にゆだね過ぎじゃない?みたいな』

・急に強盗に入られるのも一緒。自分に落ち度なくても運が悪いのはそりゃどうしようもない。



地方郊外に住むとなったら、もう「乗らない」っていう選択肢自体存在しない 社会インフラが車前提に整備されてるもんね

おとなもおじいちゃんもおねーさんも、好むと好まざるとにかかわらず運転することを「強いられているんだ」って感じ』

・人は皆生まれてくるところを選ぶことはできないから生きていくところを選べるようになるしかないよ



『そういう「運転しない自由」「自動車社会に参入しない自由」が実質的に与えられてないよね

ましては最近公共交通が衰退して、街の中心部の店が潰れ郊外ショッピングモールに集約、みたいにどんどん流れがそっちに行ってる

高齢運転問題もそうだけど、車前提でインフラ制度設計しておいて

他方で「能力覚悟が足らないやつは運転するな」っていうのは、それはそれで「死ね」って言ってるのに近くない?』

・残念ながら口にしないだけで社会死ねって言ってると考えていいでしょう。でもその現状は資本主義に基づいた合理化効率化の結果なので不満があるなら違う環境うつるか、自分環境を変えられるようになるしかいかと。



『「お前は車の恩恵を受けていないのか?荷物配送バスタクシーも使うなよ」

→それはプロドライバー仕事じゃん。運転技量がある(大型なり二種免許をとっているような)人達が、業として行ってるわけで

例えば飛行機運行プロパイロットだけに許されているように、自動車運転プロのみに許されていれば、

状況はまたちょっと違うことになっていたと思う』

・違う環境になれば違う結果を呼ぶのは当たり前。あともしも運転プロドライバーけがすればいいと考えたなら人類には早すぎるではなくてヘタクソは運転するな、になるわけで。



『もちろん、現状の自動車社会をすぐに転換することは現実的には不可能だと思う

から上記記事などにも指摘されているように、現在技術でできる限りの安全装備やシステムをどんどん義務付けてしまったり、

交通システムも、性善説でなく安全側に倒したもの

(具体的には信号の右直分離・歩車分離の徹底や、エンジン起動時の免許ドライバー状態のチェック、など)に変えて、

可能タイミングがきたら、一気に完全自動運転社会に転換してしまったほうが良い』

・車の安全装備の高水準化、交通整備システムの徹底などに関しては全面的同意関係ないけど完全自動運転って事故が起きたとき誰が悪いのかで揉めそうで実現すんのかなぁと思う。



『そういう極めてスポーティかつハイリスク行為公共インフラとして存置させてくのはどうなのよ

エンタメは、サーキット有料道路の中でやってくれよ、という感じ

免許取り立ての若者から80代の爺さんまで参入する「交通社会」に持ち込むべきものではないよね』

自動運転技術成熟した未来がきたらもしかしたら自分で操縦するという行為安全性の観点から任意趣味しか行えなくなるかもしれないが、当然今の社会にはまだまだ運転技術必要なシーンは多くそして適切に運転している人々からすれば危惧されるのは心外しかないと思う。





とりあえずタイトル違和感があった。

元増田安全安心自動運転要望しているのだろうけど

自動運転故障などの理由事故は完全にはなくならないだろうし

問題視されるべきなのは過失事故を起こす人間の愚かさのはず。

あ、全国の危険道路の整備なんかは早急に行うべきだとは思うよ。

2019-05-20

車の運転人類には早すぎる

車の運転って難しすぎない? なんで社会で許されてるの? - 拝徳

http://tokunoriben.hatenablog.com/entry/2019/05/18/211416

最近必要かられて免許を取ったんだけど、まさに同じようなことを感じた

自動車や、それを用いた交通の仕組みって、想像していた以上に性善説というか、

運転する人間良識や適切な注意力にゆだねらているんだと思って正直ゾッとした

ハンドルちょっと切れば、アクセルちょっと踏み込めば、すぐに死ねるし簡単に人を殺せる、

そこにシステムとして、フェイルセーフほとんど効いていない感じがある

最近ようやく普及してきた自動ブレーキや車線逸脱防止システムで、多少フォローが入るようになったけど)

皆が教習所で習うように、常に適切な注意と判断と譲り合いの心を持って運用すればまだしも

現実は「制限速度+10kmがちょうどいい」だとか、あんまり道交法をしっかり守る人ほとんどいないし

いくら安全運転意識があっても、運転ちょっと注意を失えば即大事リスク

さらに、ネットに上がるドラレコ映像を見ていても、路上には一定数の割合でヤベー奴がいるし、

ましてやもらい事故、不意な飛び出しなんかに至っては、どんなに気をつけていても回避不可能運ゲーに近い

それを解決する手段が「かもしれない運転」って、なんというか個人の注意力や能力や時々の運にゆだね過ぎじゃない?みたいな

そんで、こういった怖さ/リスクは都会に住んでいる限りは「乗らない」って選択肢を取ることで多少回避できるけど、

地方郊外に住むとなったら、もう「乗らない」っていう選択肢自体存在しない 社会インフラが車前提に整備されてるもんね

おとなもおじいちゃんもおねーさんも、好むと好まざるとにかかわらず運転することを「強いられているんだ」って感じ

あとこのたぐいの議論で、ブコメなんかで出てくる反論がいくつかあるけど、

なんかどうもピントを外してるなと思う。いくつか例に出すと

①「そういう怖がりな(or 運転技量がない)奴は運転しないでくれ」

→じぶん個人的には極力そうするつもりだけど、上に書いたように日本の大部分の地域では

そういう「運転しない自由」「自動車社会に参入しない自由」が実質的に与えられてないよね

ましては最近公共交通が衰退して、街の中心部の店が潰れ郊外ショッピングモールに集約、みたいにどんどん流れがそっちに行ってる

高齢運転問題もそうだけど、車前提でインフラ制度設計しておいて

他方で「能力覚悟が足らないやつは運転するな」っていうのは、それはそれで「死ね」って言ってるのに近くない?

②「お前は車の恩恵を受けていないのか?荷物配送バスタクシーも使うなよ」

→それはプロドライバー仕事じゃん。運転技量がある(大型なり二種免許をとっているような)人達が、業として行ってるわけで

例えば飛行機運行プロパイロットだけに許されているように、自動車運転プロのみに許されていれば、

状況はまたちょっと違うことになっていたと思う

もちろん、現状の自動車社会をすぐに転換することは現実的には不可能だと思う

から上記記事などにも指摘されているように、現在技術でできる限りの安全装備やシステムをどんどん義務付けてしまったり、

交通システムも、性善説でなく安全側に倒したもの

(具体的には信号の右直分離・歩車分離の徹底や、エンジン起動時の免許ドライバー状態のチェック、など)に変えて、

可能タイミングがきたら、一気に完全自動運転社会に転換してしまったほうが良い

でも、おそらくそういうものには一定感情的な反発があるだろうし、そううまく運ばない気もする

結局のところ、「車は、身体拡張し、自由を与えてくれる装置である

みたいな原始的ロマンティシズムを手放せないんだと思う

自動車を操る楽しさ」「走る歓び」とかそういうやつ

そのロマン自体はわからないでもないけど、

そういう極めてスポーティかつハイリスク行為公共インフラとして存置させてくのはどうなのよ

エンタメは、サーキット有料道路の中でやってくれよ、という感じ

免許取り立ての若者から80代の爺さんまで参入する「交通社会」に持ち込むべきものではないよね

なんかアメリカ人が、あれだけ乱射事件を起こしながら「銃を持つ自由」を手放さない、みたいなとこに近いのかもなあ

一度権利として与えられたものは手放せないというか

もちろんこういう状況は日本だけではないんだろうけど

2019-05-14

anond:20190514184745

 東京湾アクアラインは、日本道路公団(当時。現在はNEXCO3社に分割民営化)の全国プール制ではなく、単独有料道路として建設された。

まり30年間の料金徴収により、単体で1兆4400億円の建設費を償還する必要があった。

そこで日本道路公団がはじき出した料金は、普通車で片道5050円という、想像を絶するものだった。

2002年7月:4000円→3000円に。ETC利用の場合は2320円。当時の最大マイレージ割引率(13.8%)が適用されると実質2000円

2009年3月リーマンショック対策としての高速料金1000円上限制が、全国に先駆けて実施される

2009年8月森田健作千葉県知事公約が実現、ETC利用の場合に限り800円に(料金はすべて普通車

2019-02-09

シンガポール 滞在

5日程シンガポール滞在し、帰国して落ち着いたので振り返りの為に記録を残します。

幸いなことに現地に駐在している人や、シンガポール 人(シンガポーリアンと現地では言う)の人とも交流することができ、今まで正直興味無かった国ですが歴史文化も含めて知る機会を得ることができました。

かつてポルトガル、その後はイギリス、一時期は日本占領統治下に長くあったシンガポール独立を勝ち取るも国土資源もないその中で、社会的システムの力だけで今日繁栄を手にしました。駐在の長い人やシンガポーリアンの人達が口々に「シンガポール はいいとこ取りの国だ。」と言うことを道路街づくり法律設計商売スタンスからも感じることができました。

地元民などがメインで食事をするホーカー(路上食堂)には政府から補助金が入り、かなり安い料金で食事をすることができる反面、観光客向けのレストランや各種施設には非常に高い料金を設定し一国の中で二制度を作り出しているのはキューバ国家運営と似ており、社会主義的なシステムを感じました。

他にもシンガポーリアンの教育に関しても本当に優秀な人には日本ではあり得ない投資をし、優秀な人材を徹底的に育成しそこからあぶれた人にもシンガポール内に視点を持つ企業には一定数のシンガポーリアンの採用義務付けたり、タクシー運転手はシンガポーリアンだけで独占し、他国の人はなれないような仕組みを作って自国民雇用生活保護する仕組みは中国でも一般的に行われています道路等に関しては左側通行日本と似たような仕組みなのですが、多くの車にドライブレコーダーが取り付けられ加えて街中にも多数の監視カメラでしっかりと統制された運用がなされています

昼間の混雑を解消する為に都市中心部を昼間のみ有料道路にし、混雑の緩和を金銭的なシステムで計ってるあたりは本当に賢いと感じました。

しか上記事情からタクシー運転手社会的地位他国より高く、乗車拒否は当たり前にしてくるそうです。自分も一回、タクシー運転手目的地を間違えて連れていかれ、引き返した分の料金も請求してきたので言い争いしましたが、平気で開き直ってきますプライドの高さを感じました。(当初の半額に値切りました)

日本占領統治下にあったこともあり、日本人に対して悪印象があるかビクビクしていたのですが、滞在中は特にそういった体験もせずに現在5万人日本人が滞在するシンガポールにおいて日本はいい隣人の地位を獲得できているようです。ただこれは同時に特別扱い等ではなく、大きなお金を落としてくれるお得意様という意味です。

滞在中に知り合ったシンガポール銀行にて投資担当している人は英語はもちろんアラビア語中国語も話して日々の仕事をしているとのことで、スキルを持った人にとってはシンガポール日本よりも税金優遇も大きく過ごしやすい街であることを伺いました。

特に魅力的に感じたのがシンガポーリアン自体華僑中華系)とマレーシア系の人が多いのですが多くの外国人労働者が各地域コミニティ形成しており、リトルチャイナやリトルインディアアラブストリートタイ系のショッピングセンターなどが近い距離に混在しており、多国籍文化を短い時間比較安全体験することができるところが非常にエキサイティングでした。

今回は1人での滞在だったのですが、今後子どもが大きくなった際には是非連れてきて色々な文化と触れる機会を持てればと思いました。

お土産としてはアラブストリートで買った香水瓶や、現地の旅行会社にお勤めの方に教えてもらったお菓子類がほとんど外れなくいい感じでした。機会があればぜひ使ってみてください。

https://gotrip.jp/2018/08/96312/

https://singaporetabi.com/bengawansolo/

パイナップルタルトプロウンロール美味しかったです。台湾パイナップルケーキよりも酸味があって、僕はこちらの方が好きでした。

2018-09-04

家族と一緒にいるのがしんどい

突然だが結婚ができない。

私は女である

30歳は数年前に通りすぎた。

姉と弟には配偶者がいて、どちらも子どもをもうけている。(おめでとう)

だけど私は結婚ができない。

婚活を二回ほどやってみた。

彼氏もできなかった。

最初自分でも「理想が高いんだろうか」「そんなつもりはないけどイケメンが良いとか思ってるんだろうか」などと考えていた。

でも違っていた。

私は、誰かに特に恋愛的あるいは性的な意味で)「好意を寄せられること」が苦手なのである

恋愛対象男性である

格好いいなぁと思う俳優さんや有名人の人もいる。

でも、その「格好いいなぁ」と思っている相手が、いま目の前に現れて「結婚してください!」と言いだしたらどうだろう。

無理無理無理。

ごめんなさい。

絶対に断る。1000パーセント断る。

そして二度と「格好いいなぁ」などとは思わない。

学生の頃、所属していたゼミ教授告白された。

「きみが夢の中にも出てきてね」

「妻とは離婚したんだ」

離婚の時期は不明なので、私と出会う前に終わっていたことを願いたい。

告白された場所は、教授の車の中だった。

なんで車に乗ってたかって?

教授から卒論テーマにした自治体へ、お礼を持って行く必要がある。楽だから先生の車で現地へ行こう」と言われたからだ。

その自治体田舎電車の駅から役場まで遠かったからなんの疑問もなくついていった帰りだった。

あと少しで有料道路に乗るという場所だった。

車を停めてください!と何度も叫んで車を降りた。

気持ち悪くて吐き気がして、最寄りのショッピングセンタータクシーを呼んでもらって泣きながら帰った。

これがトラウマなのかもしれない。

いずれにせよ、どんなに好きだと思った相手でも、相手気持ち自分に向くと途端にサッと熱が冷めるのである

というようなことを婚活でも繰り返してしまい、今に至る。

あと、関係いかもしれないが男性の脛が苦手だ。

腕は大丈夫なのに、脛が苦手だ。

あと、妙な男臭さも苦手だ。

独身男性の車って、なんであんなに妙な匂いがするんですかね?

(既婚者の車はいつもすごく爽やかなのに、独身者の車は独特の匂いがすると思う)

いやまぁ、そんな感じで、私の性的対象男性なのに、女性といるほうが落ち着くし、周りの女性が優しい人ばかりだから、一時は「私って女性の方が好きなのかも」と思ったこともある。

でもやっぱり、性的対象男性なんだなぁ。

もともと私は人と同じ部屋にいるのが苦手で、実家でもなるべく家族のいない部屋で一人になっていることが多かった。

趣味読書ゲーム、いわゆるオタである

オタクは楽だぞぉ。

推しお金をつぎ込んでも相手から認識されることはないし(二次元に限る)、三次元相手でも近づきすぎなければ向こうからこちらに向けてアンテナが向くことはないから。

そっと応援して自己満足にひたり、供給される喜びを噛み締めていればいいだけなのだ

オタクから結婚できないんじゃ…と思った人は全国のオタク既婚者を見てものを言ってください。

色々書いたけど、とりあえず私は結婚ができない。

最近はそのことによって家族に対する劣等感を抱くようになってきた。

家族ものすごく平凡で平穏で、全員が既婚者で子どもがいる。

子どもができて一人前」という価値観で育ってきた私には、唯一それが達成できていない自分が一番駄目なやつだという意識がある。

生き方なんて千差万別結婚しない人も、結婚したけど子どもがいない人も沢山いるし、他の人がどういう生き方をしていても、それを貶そうという気持ちにはならないのに、なぜか自分だけは「すごくダメだ」という考えになってしまう。

からだろうか、実家に帰っても居心地が悪く、家族はまったく普通に接してくれているのに、私だけがギクシャクした対応を取ってしまう。

最終的には「これ以上ここにはいられない」と、逃げ出すように実家から一人暮らしの自宅へ戻ってしまうのだ。

から姉弟からも奇異な目で見られて情けない。

数日間くらい我慢して一緒にいればいいのに、どうして家族と一緒にいると、モヤモヤした気持ちになるのだろう。

今年のお盆も、泣きながら逃げ帰ってしまった。

悪いのは私だという認識はある。だってべつに、「まだ結婚しないの?」と言われたわけでもないのだ。(最近言われなくなった)

あえて波風を立てるようなことをしなくても良かったはずなのに。

そうやって、どうしようもなく居た堪れない気持ちになることが増えてきている。

それが嫌で、親からの連絡を見るのも近頃億劫になってしまった。

家族と一緒にいたいなぁと思うのに、一緒にいるのがしんどい人、私の他にもいますかね。

もしいたら、私たち、もう少し強く優しく生きれるようになれるといいですね。

2018-07-04

有料道路を作ったが収入が係員の人件費もないので無料化した

そういう話してんの?

2018-01-16

時代遅れETC

アメリカ留学してて興味深かったのは、有料道路徴収システム

日本ETCでは、特定機械(高価)を付けた車のみが、徐行して特定のゲートを通過すると料金が徴収される

一方で、アメリカではORT(Open Road Toll)というシステムがある

日本のように特定機械を取り付けなくとも、速度を落とすことな特定のゲートを通過すると料金が徴収されるシステム

もちろん特定機械(安価)を購入すれば安くなるし、ETCカードではなく、クレジットカードの番号さえあればいい

また、機械がなくても、通った車は撮影されるので、車のナンバーと紐付けされた所有者の住所の元へ請求書が届く

http://tollroad.in.coocan.jp/etc.html

上のページにも書かれてるけど、こういう差は国の差なんだろう

ETC導入してから何年経っても変わらず、ETC2.0とかいうわけのわからんシステムのためにまた別の機械を買わせようとする

鉄道にも無人改札機の導入が検討されてる段階だ

なぜなら、それだけセンサー進歩し、IT化が進められてきて、ビッグデータから得られる情報有益だということにやっと気づいたからだ

なぜ、道路IT化が進まないのか?

2017-12-20

年末年始インフラどこまで止められる?

  1. スーパーファミレス
  2. ショッピングモール(映画館等)・テーマパーク
  3. 高速・有料道路
  4. テレビ放送
  5. インターネット
  6. 電気水道
  7. 病院

結局年末くらい休もうぜ、と言えるのは国民の6割くらいじゃないかな。ちゃんとシフト切って且つ休日労働の単価を上げていく方が現実的かな。特に社会インフラ医療スタッフ休日出勤の割増賃金は4, 5倍でもいいし、いっそ税金から払おうぜと言えないといけないと思うよ。

2017-05-03

http://anond.hatelabo.jp/20170503173102

運転手立場からすると、まず、かかるコストについて理解してほしい。

かかるコストとしては、ガソリン代、有料道路代、あとクルマ10km走ったら終わりだと考えるとその按分したクルマ代、事故違反リスク、がある。これは、「こんだけかかるんだから払って当然」という意味で書いたのではなく、運転手はこれだけ負担してるってことをまず知るべきだと思う。

その上でいくら払うかだけど、直接お金が出ていく、「ガソリン代+有料道路代を人数で割った額」は最低ラインガソリン代は10km100円ぐらいと思っておけば車種や時期にもよるけどいい指標になると思う。

はいえ、「公共交通機関で行ったとしたときにかかった金額」を超えると、もらいすぎだと感じてしまう。「電車で行ったときより多くは受け取れない」と思ってしまう。

他のみなさんの意見も聞いてみたい。

2016-04-28

ユガワラ―舛添「奥多摩より早く帰ってこられる」

僕「そりゃ有料道路湯河原まで直線だしね」

2016-03-02

車で勝手タバコを吸うなよてめえ

そこは小銭入れにしてんだよ

車のパカって開けるところをはいざらにしてんじゃねえよカス

有料道路を通るときにさくっと小銭を出せるようにそこに100円玉を入れるんだよ

お前にタバコを吸わせるための空間じゃねえんだよksg!

2015-02-12

誰かアプリ作ってくれないかな

旅程作成管理と旅の記録ができるアプリがほしくて、ずいぶん前から探してるんだけど、ほしい機能が備わってるアプリがない。誰か作って―。

 

せっかくだからほしい機能も書いとく。

巡るスポットと移動手段を選んでしおりを作る(girlip的)と、移動ルート地図上に反映される(グーグルマップのマイマップとかYahoo!地図ルート検索的)。で、実際に旅行してるログも記録(MOVES的)されて、最終的には自分で撮った写真とかをスポット情報へ保存して旅行記完成(ポケット旅行記的)。スポットfoursquareとかから選択できて、なおかつネット上の情報自由に反映できると嬉しい。電車移動なら乗り換え案内も保存したいし、車移動なら所要時間有料道路の料金とかも分かると助かる。

 

土地勘のないところを旅行する時、自分が作った移動経路が本当に効率いいのか、時間が十分足りてるのか分からなくて困る。行きたいお店や観光地ピックアップしたら、情報をまとめて持ち運びたい。

ナビタイムのこと教えてくれた増田ありがとう。でも、こんな↑アプリないよね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん