「スターウォーズ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スターウォーズとは

2017-12-01

スターウォーズの凄い所

役者は大半が無名で話の筋も単純でCG表現進歩が一気に進んだSFジャンルなのに今みても面白い

2017-11-25

ライフハック日常生活スターウォーズだと思うと色々捗る

35歳、独身男。そろそろ年末なので実家に隠してある大量のエロ本処分しようとした。

土曜が実家のある地域資源ごみの回収日なので、何食わぬ顔をして前日に実家に帰り、

大量のエロ本タグ紐で束ねておく。

そして、朝六時にこっそりと起きて、それを両親に見つからないようにゴミ捨て場に出しに行く。

さあ、ここから冒険の始まりだ。

輸送しなければならないエロ本の束は四つ。一つ一つが結構重い。

ここで皆さんは、エピソード5「帝国の逆襲」のホス撤退戦を思い出してほしい。

氷の惑星ホスから帝国軍の包囲を掻い潜り、無事に何隻かの輸送船を宇宙空間脱出させなければならない。

「一隻ずつが精一杯です」

指揮官であるレイア姫士官が進言する。それにレイヤ姫がこう答える。

危険承知よ。二隻ずつ脱出させて」

あえてリスクを取りながらも、早急に輸送船を脱出させることを決断したレイア姫

エロ本の束も、一つ一つがなかなか重いので、一つずつゴミ捨て場に運ぶのが背一杯だった。

しかし、早くしないと親が起き始める。

俺は危険承知で、2つずつ運搬することにした。

ホス撤退戦では、一つ目の輸送船の集団が無事に脱出したという知らせが入った時、

兵士たちが歓声をあげていた。

俺も、一つ目のエロ本の運搬を終えた時、同じように、土曜の朝の陽の光に向けて、歓声をあげた。

さあ、冒険は始まったばかりだ。

みんなも、こうやって日常スターウォーズになぞらえて生きると、色々捗るよ。

お試しあれ。

2017-11-15

歴史ものとスペースものが嫌いな夫

スターウォーズもだめ!

ガーディアンズオブギャラクシーもだめ!

マイティ・ソーあんまりおもんないけどキャラ萌えで観てる私!

アニメへうげものもだめ!

アニメ蒼天航路もだめ!

時代劇映画ダメ

そもそも邦画がだめ!

無双オロチしたら三国志戦国時代がごっちゃになってしまわれた!

三國無双徳川はいねえよ!!

ウワーーーーン

サイエンスフィクションはセーフ

2017-11-04

ネタばれブレードランナー2049の感想とアラ探し

すっかりおっさんになってしまい、映画の出来・不出来を語り合う友人も周りにいないので、ネットに書いてみることにした。

ネタばれ多数。未見の人、傑作だと思っている人は読まない方がいい

結論簡単にまとめると、映画的に正当な続編になっていても、あの時代設定のSF的な延長になっていないと思った。「メッセージ」は傑作だと思ったんだけどなー。

ブレードランナー(第1作)

自分ブレードランナーを見たのは、初回公開時の16歳のころ。名古屋で「燃えよドラゴン」と2本立てだった。

当時、ブレードランナーには2つの画期的な点があったと思う。

ひとつは、地続きの未来バラ色じゃないというビジョンを、明確に具体化したこと。

それまでの地続きの未来イメージは、2001年宇宙の旅(1968年公開)とか2300年未来への旅(1976年公開)とかに描かれた、ピカピカのスゴイ科学世界だった。

2300年未来への旅ディストピア映画だけれど、誰も見たことがない輝かしい世界を描くとき、ピカピカに描くのが当時は当たり前だった。

それに対して、文明が衰退した未来を描く映画SF小説は、あくま核戦争でという分断された未来位置付けられていた(地球燃え尽きる日:1976年公開、マッドマックス21981年公開)。

スターウォーズ(1977)やエイリアン(1979)で描かれ始めたように、スゴイ世界なのに汚い・ポンコツ世界が地続きで存在しているという、(当時にしては)画期的ビジョンブレードランナーで完成した。

ブレードランナー未来が暗い理由は、原作小説とは違い環境破壊のせいだった。いつも酸性雨が降っているという地球温暖化を先取りしたような設定。

そのために、人類の多くが宇宙移住して、それでも残っている人々は人口過密の大都会で生き延びている。

自然破壊が進んで本物の動物ほとんど死に絶えていて、映画で登場する動物ほとんど全てレプリカントという世界だったんだよ。

もうひとつインパクトが強かったのは、レプリカント(ネクサス6型)の設定。人間よりも肉体的にも頭脳的にも優れているけれど、感情移入能力が著しく低いというあたり。

コミュニケーション能力問題を持ち、常日頃から疎外感を感じている世界中オタク琴線を捉えたんだと思う。

ただし、ディガードがレプリカントではないか、なんてネタディレクターズカットあたりが公開されるまで考えてもみなかった。

で、ブレードランナー2049がどうなっていたかというと

大目
「あ、続編なんだな」と感じさせる作りになっているのは良いんだけれど、それがホウボウありすぎてなんだかナーという印象。
イモムシ
食料不足の解消のために、太陽光発電で大量のイモムシ(プロテイン)を育てている・・・しかに、映画的なインパクトはあるけれど、それは絶滅してないの? と真っ先に思ってしまった。エサはどうするのとか。せめて、ミドリムシのほうが良くないか太陽光発電はエサになるのか。
停電(Blackout)
前作からストーリを分断する仕掛けにしか見えないので、個人的には興ざめ。
ネクサス
作られたのは、大停電の直前?ってことだよね。ネクサス6で設けた短寿命のというセキュリティ制限を外したの? 頭が悪すぎる。そして彼らが、レイチェル出産に立ち会ったのだとすると、デッカードたちの逃亡から後だよね。第1作の当時は、ネクサス7が試作段階でネクサス8はリリースされていないんだから(2022年らしい。あれ、出産2021年6月10日では?)。
ジョイ
あなた特別」なんてセリフ、全てのお客につぶやいているだろ。Kも、それを真に受けるなよ。当然、みんなレプリカントプロジェクションマッピングして性交に使っているんだろ。あんなにカワイイ献身的AIがいたら幸せじゃん。すでに、現代においても「俺の嫁」とか言っている奴がいっぱいいるんだから、Kが孤独感を感じている気がしない。
Kの自宅の前の浮浪者
30年たっても、まだ浮浪者あんなにたくさん生き残っていけるのはどんな社会だ。公共事業は、レプリカント一部の人間が引き受けていて、オフワールドには行けないけれど、ベーシックインカムとか実現されて人間であれば死なずに生きていけるということか。天国じゃないか
マダム
なんで地球に残っているの。オフワールドに行けばいいのに。いったい、どんな秩序を守っているのさ。前作の警察署長は、もっとやる気のないデブで、やるせなさがあったのに。今回は、美人でやる気ありすぎ。
レプリカントの性欲
なんのために、そんな機能がついているの?生殖能力もないのに。他の性的サービス担当レプリカントとやる必要があるの?
スキンジョブ
自分レプリカントと気付いているなら、たとえ共感能力があっても、罵倒も気にならないようにしてあるのでは?人間の側も、本当にレプリカントを嫌っているなら、時計仕掛けのオレンジのような、もっとひどい事するだろ。
ラブ
なんで、ばんばんしまくるの。自分と同じ顔をしたレプリカントが虐げられるのをみて、あんたが一番動揺するんじゃないのかね。
ラブの命令を受ける娼婦
なんで、あんたが寄りによって、ラブの命令を受けるの?
スクラップ
衰退している地球で、どこからあんなに大量に回収してくるの?
孤児たち
なんで、そんなに大量の子供がいるの? あんな軽作業は、頭の悪いレプリカントを作ってやらせろよ。
デッカード
誰に何を教え込んだの? 自分の子供ではないよね(出産には立ち会わず立ち去っているから)。
木馬
出産に立ち会っていないなら、デッカードは、いつ渡したの?
核爆発
前作からストーリーを分断するために、安易採用されている気がするんだよな。チェルノブイリ(1986)とフクシマ(2011)を経て、メルトダウンが実際に起きた地続きの未来に生きている我々にとって、その程度で困る気がしない。
成長するレプリカント
Kは、成長するレプリカントだったってこと? それ自体奇跡なのでは。そんなすごいもの、誰がどこで作ったのか。ネクサス8が自分たちで用意したのか。すでに革命成功しているのでは?
レイチェルの復活
そんなに驚くネタかなー。だってレプリカントなんだから、同じ型からいくらでも再現できるでしょ。それは、愛情を注ぐ同じ対象のはずがない。大量生産された製品を見て、同じ製品ができてきたからって動揺するか? ウォレスも、そのくらい気づけよ。あのVFXがすごいというネタも見かけるけれど、そっくりさんをもう一度出すなんて、そんなに難しいかそもそもスタイリッシュ記号的な意匠だし、映画館で直接見比べているわけではないんだからターミネータでもやってたじゃん。映画的にもオーバースペック
前作の引用
多すぎるし。ネットの評判をつらつら眺めると、それに言及している(というかそれにしか言及していない)のが多いけど、そのせいでストーリ破綻しているんじゃないか
そもそも
なんで、あんなに特別レプリカントが2体も、LAPDに配置されているのサ?

結局のところ

ビジュアル的には、現代の当たり前をひっくり返しているところがまるでなく、前作のインパクトに及ばない。

そして前作では、人間であるかないか関係なく、自分生命にジタバタすること自体が生きること、だったはずなのに。

今作では、誰かのため、大義のために生きて死んでのが人間という話になっていて・・・それって、非人間的な重労働を強いられるレプリカント存在のものじゃん。

メッセージ矮小化しているだろ。

2017-10-18

ゲイ

ステレオタイプ助長やめろ」論法はまあわかるんだよ、「知らんくせに適当描くな」というのは

でもあの人たち、LGBTのものはどうにかしてねじ込もうとしてくるから

海の向こうのLGBT団体とやらは、ハリウッド映画に出てくるLGBT割合が少ないぞーとか、

出ても端役ばかりだーとか、いろいろ文句言ってる

今じゃスターウォーズにも出しとかないと叩かれる時代らしい

でもそれで結局どうすりゃ満足するのお前らは?

活躍できなきゃ嫌なのか? 主役じゃないとイヤイヤってか? あんたら学芸会小学生かよ?

しかしそうなると、いずれ変態プリンセスだらけのディズニーとか、クソ面白いものでも見られるのか

いやホント長生きしてみたくなるよ

2017-10-17

今買うべきゲームとは

destiny2に飽きた。次買うならばこの中だと、どれが一番面白い

アサシンクリードオリジン

NeedForSpeed PayBack

スターウォーズバトルフロント2

Sniper GhostWarrior 3

FarCry5

The Crew2

2017-10-11

オタク文化があれだけ大衆化した以上、今更日陰に隠れたところで石ひっくり返されたりするし、

「そっとしといてくれ」なんて言ったところで外部は素直に応じてくれるわけなんかないので、

どうせなら「俺らが愛したもののがどんだけすごいかからせてやろうぜ」くらいの気概でどんどん表出てったほうがいいと考えている。

スターウォーズとかエヴァとか初音ミクとか、今は世界的人気レベル作品でもはじめは「オタクのものから始まったんだし。

2017-10-08

anond:20171008001338

スターウォーズは確かに近い。

架空歴史があって設定が大量に用意されている大河ドラマ

長く噛むほど味が出てくるスルメみたいな。

でもガンダムスターウォーズほどヒロイックでない。

エヴァマブラヴ人間相手ではないし宇宙がメインでない。

リアル系宇宙舞台人間相手歴史の長いロボットアニメ、というと他にはマクロスくらいだ。

2017-10-05

anond:20171005085732

そうだな、言い方が悪かった、米国スターウォーズ信者の話してたつもりだったが、日本アナキンショタぁわいいとかで入ったジャップファン想定されちゃそうなるか。

anond:20171005082242

しません。

ものナントカよりよっぽど狂信者の居るスターウォーズですらルーカス以外が作ってもあの程度しか荒れてないのに何言ってんだお前。

それともけものナントカ信者はそれ以上の武闘派からテロリストまで大量に揃ってるってのか?日本オタクやべぇな。犯罪者予備軍どころか犯罪者その物じゃん。

2017-09-26

監督って誰でもいいだろ

今のスターウォーズルーカスじゃないんだぜ?

ケモフレも誰だっていいだろ?

2017-09-14

iPhone X が何故すごいか

iPhone X でたね。これスゴいよマジで

皆さん、「エッジスクリーンSamsungがやった」とか「ヘッドフォンジャックが」とか「今更ワイヤレス充電w」とか「剃り込み」とか言ってますが、わかってないなー。

本当にすごいのが顔認識。今までの顔認識テクノロジーは平面で認識していたので、写真でアンロックとかできたわけ。今回のiPhone Xの顔認証は、赤外線プロジェクターを使って立体的に対象物を検知するというスゴい技術カメラの前にいる人の顔を立体的にキャプチャーできるということは、FaceTime なんかで立体的に映写ができる(という可能性がある)ので、あのスターウォーズホログラムチャットみたいなことができるってこと。これはテクノロジー業界の次のパラダイム入り口という意味事件だと思うんだけど、皆さんどう思いますか?

2017-09-08

お盆休み取れなかったか今日から帰省してるんだが

60にもなった父親めっちゃ萌えアニメ見てて笑った

話を聞くところによると、1時間ドラマが長くて疲れるから30分のドラマを見ていて、最終的にアニメにたどり着いたらしい

一般人ウケするアニメならまだしも萌えアニメ見れるのはすごいと思ったが、

よくよく考えたらオレが小さい時にゴジラとかスターウォーズとかよく借りてきてくれてたし

オタク素養があったのかもしくはオタクだったのかな

2017-09-03

スターウォーズEp4に関する比類なき新たな発見考察

デススターは、建造されたばかりなので、

ターキン総督とか、

絶対新築匂いを感じてたと思う。

2017-08-30

https://anond.hatelabo.jp/20170830013338

脊椎反射してるのははてブというかスターなんだよな。

人気コメント機能はてブに追加されたのが全ての元凶

ランキング可視化されてスターウォーズが一気に加速した。

2017-08-14

誰に断りいれて続編とか過去話を作ってるんだよ

スターウォーズとかガンダムがパッと思いつくけど

何年も経ってからここの間にはこんな話があったんですよとか出してこないで欲しい

 

子供の頃にハマってこの前はこうだったんじゃないか、この後はこうなるんじゃないかとか

想像を膨らませ熟成させてた思い出を今更ああ違いますよ扱いさせられても困る

2017-08-03

https://anond.hatelabo.jp/20170803111237

さら意味分からんジャンル流行り廃りはあっても作品価値がそれで大いに変化するもんじゃないだろ

スターウォーズなんて今さらの今さらジャンルだけど普通にシリーズ続いてますけど

さらってのはアンタが見飽きた個人的感情なだけでそれがマウンティングだって指摘されてんだよ

2017-07-29

深見真作品を見るときの態度が難しい

言葉選びが難しいんだけど、決して作者をバカにしているわけじゃなくて、

深見真作品コメディなのか、シリアスなのかが、よくわからない。

いやもちろん、0と1ではっきりコメディシリアスを分けられるわけじゃなくて、それらは濃度なんだとは思うけど、

それでも、作品を見るにあたって自分の態度ってものがあるじゃないですか。

新喜劇を見るときと、スターウォーズ見るときじゃ、さすがに態度が違いますよね?

態度というか、心構えというか。

ニコニコてーきゅう見るときと、映画館ジブリ見るときは、心構えが違うよね?

違うよね?

みんな、全部同じテンションで見てないよね?

で、その、テンション深見真作品はどうしたらいいのか、未だにわからない。

彼の作品っていわゆるシリアスな笑いというか、真面目な話なのにどこか滑稽みたいなシーンがとても多いから、

今このキャラが真面目なことを言っているのか、おちゃらけているのか、真面目なこと笑えるシーンなのかが、とてもとても難しい。

……いやこれ、よくよく考えると、あのトリックのことが自分の中できちんと整理できてないだけな気がしてきたぞ。

やっぱLOVE以前の富士見ミステリー文庫をもう一度読み返して、歴史的文脈も含めて考察するときがやってきたのかもしれない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん