「しまむら」を含む日記 RSS

はてなキーワード: しまむらとは

2024-01-07

アラサー女友達言動が辛い

オタクの友人がいる。ずいぶん前にインターネットで知り合い、何度か会ったこともある。

彼女アラサーだけど、在り方は中学生オタクのものだ。

一人称プライベート仕事わず『俺』で(性自認違和感は抱えていないそうだ)、令和の今もBLカップリングの事を『ホモ』と呼び、Twitter(X)では「ホモおいしい!ホモくれ!ちんちんちんちん!」と叫ぶ。通話をしても、おおむね同じようなことを話す。ストレス発散にそういった人格を作っているのではなく、外でもインターネットでも、ずっとそうだ。

髪はひっつめの黒髪、服はしまむら以外を知らず、メイクスキンケアもした事がない。体毛の処理もしない。(肌が弱いなどということはない)

別に、お洒落したくないならしなくてもいいとは思う。だけど、オフ会結構いいホテルビュッフェを食べよう、となった時にTシャツジーパンで来られたときは、流石にその歳なのだからTPOくらい理解して欲しいと感じてしまった。

接している中で、彼女の様子は幼いとしか言いようがない。難しい言い回し理解できず、含みを汲み取らず、空気を読まない。物事を深く考えず動く。

例えば彼女は、自身フォロワーの仲良しさん(FF外)がアップした健全イラストリプライ

エロっ!おっぱいデカ!脱がして吸い付きたいwちんちん勃起したw」

などと言う。フォロワーの仲良しさんはそれに困惑する。それを見て、フォロワー

あなたのそういった言動は、とても大手の成人向け絵描きさんや、仲の良くてそれを許容してくれる相手にやったほうがいいかもしれないよ』

と伝えるとする。

だけど、彼女はそれを理解しない。この会話の後も、「エロっ!」「おっぱい!」とリプライを続ける。なぜなら『絶対にだめだよ』と言われたわけではなく『かもしれない』だけだから。注意された全文そのものはあまり使わなくなることもあるけれど、それ以外は別にいか、と思ってしまっているから。

恐らくは、説明というもの理解して行動すること自体も難しいのだろう。『AとBがあって、今からAをやっていくよ。BはAが終わったらやるからね』などという説明をしたとしても、Aを終えてBを始めた途端固まり大丈夫?分からない?と尋ねて初めて「これって何してるの?Aで終わりなんじゃないの?」と言うような人だから

なんだ、こんな些細なこと、これくらいの人はたくさんいる、と思うだろう。

だけど、こういったことが並外れて山ほどある。幼さを強調するような出来事毎日のようにある。どこから話せばいいのか分からない程に。

彼女実家暮らしで、親御さんに家事のすべてを担ってもらっている。それ自体個人の家庭のあり方だから、口を出そうとは思わない。

ただ、通話中に親御さんが「ご飯よ」と優しく声をかけても無視をする。そしてその後、「今話してんの分かんないの!?」「本当に嫌い!死ね!」と怒る。リビング通話をしているのだ、声くらいかけられるだろうと私は思うし、怒鳴るならばミュートをしてからにしてくれとも思う。親御さんが「ごめんね、後で食べてね」と言っているのが聞こえて辛い。

ゲームをしていても彼女子供のように怒る。

戦闘のあるゲームで負けると、その相手モブでもプレイヤーでも怒る。負けが込めば、苛立ちを隠さずに机や床を殴る。本気で血が出るほど殴る。

会社のことでも幼稚に怒る。仕事たまたまミスを続けて、最近ちょっと気が抜けてるかもね、と上司に注意されたというだけで、「いつもはこんなミスしないのに!!」「初めてやったミスなのに!!あいつに何が分かるんだ!!死ね!!死ね!!」「気なんか抜けてないけど?バカにすんな!!」と呪詛ツイートをし、通話でもそう話す。詰められたわけでもなく、気をつけてね、と言われただけで。

仲の良い友人から言葉であれば、厳しい注意を受けてもあまり怒りはしない。ただ、「私はあなたが嫌いなわけではなくて、これからあなたが誰かに嫌われないようにして欲しい。だからこういう話をしている」と真摯に伝えたとしても、「ああ…」「うん…」「……」と分かっているのかいないのか(おそらく分かってはいないだろうが)上の空の返事をして呆れられるのを何度も見ている。

彼女敬語も上手く使えない。相手に丁寧に接して欲しい場面でも、相手がどんなに腰を低くして丁寧で優しい文を送ってきていても『よろっす』『りょ』『あす』などの言葉遣いをする。見兼ねた私が一部改変可能な返答のテンプレートを幾つか用意して裏で渡しても、改変が下手で結局粗雑な文になる。

こんな事で会社仕事は出来ているのか、と常々思う。だけど勤続年数は長く、それなりに資格も持っているようで、前述したミス続きが珍しい程度にはまともにやれているらしい。不思議なことではあるが、もしこれが嘘ならもっと注意を受けているはずで、そうしたら彼女激怒しているだろうから、本当の事なのだろう。単純業務仕事であると言っていたから、性に合っているのかもしれない。

ちなみにそういったコメントをしてくれる方が居るかもしれないので先んじて言っておくと、彼女のことを発達に問題があるのか、と疑ったこともある。だけど彼女社会生活は出来ていて、(知っている限り皆彼女性格面には呆れ・困惑しつつではあるが)友人もおり、貯金もできる人ではある。

長くなってしまったが何を言いたいかというと、きっと今後彼女が30代・40代となっていけば、友人と断絶されていくだろう。それを私は不安視している。どうにかして欲しい。私も友人だから

散々書いてしまったが、彼女は安定していれば楽しい所も多くある。一緒にアニソンカラオケなんかをするにはとても適した人材だ。

けれども、私たちはい大人だ。ずっとアニソンカラオケだけをしている訳じゃない。他人と等しく支え合い、あるいは1人で立ち、生活をしなければならない。

彼女は現時点でそのどちらもが難しい。まだそれでいて平気な今のうちに周りはどうにか助言をしようとしているけれど、「ふーん」「俺は気にしないもん」「何とかなるし」で流されてしまう。何ともならないのに、と私は思う。

どうしたらいいのか分からない。余計なお世話と言われればそうだ。でも現実問題、徐々に共通の友人は離れていっている。見ていられない。こんなに気にするなら私も離れてしまえばいいのだろうか。彼女をそのままにして。

2024-01-05

anond:20240105194619

ユニクロで500円で売っていたレディースパンツ履いてるけどポッケ深いぞ

しまむらの寝巻きもそう

クソ安アパレルのクソダサパンツ機能面で劣らない

まり普通女性スタイル重視の中流ブランドを好んでいるではないでしょうか

転じて日本男性は装飾性より機能美を重視しているからオシャレに興味ない奴が多いのかもしらん

車や家電デザイン性より機能性ばかり充実してる

デザインを取れば機能が落ちる

機能をとればデザインがクソになる

日本はその両立ができないんじゃないか

2024-01-04

anond:20240104153847

GUしまむら以外の百貨店路面店で服を買うこととか、チェーン店以外のレストラン食事をするのが小金持ちや夜職しかしないと思ってんの?大丈夫

上の階層暮らしを知らない

田舎に帰るたびに母に言われる

「そこそこ稼いでるはずなのになんで貧しい暮らししてるの?」

かに俺はしまむらGUの服を着て暮らしている 外食といえば吉野家マック

お金はあまり使うことないか自動的に貯まっていく

んで、なんでだろうって考えたんだけど、そもそもお金を使うような上流階級暮らしってのを知らないってことに気づいた。

例えば服の例で言うと、普段着しまむらGU(家の近くにあるから)、ちょっとオシャレな服が欲しいときパルコマルイルミネに行くんだけど、百貨店というものには行ったことがない

百貨店にどんなブランドが入ってて、どのくらいの価格帯なのかも知らない

で、なんで百貨店に行かないかというと、行ったことがないから怖いってのと、自分には縁がないところだという意識がある

これに気づいたとき日本平等社会だと思ってたけど、社会階層って見えない形で分断されているんじゃないかと思った

服だけじゃなくて食べ物とかも同じ 吉野家マックガストは行けるけど、高級レストランに行ったことがない

俺が行く最大の高級な店はロイヤルホスト

それ以上の店はどういうのがあって、どうすれば行けるのかよくわからない

今例として服と食べ物を出したけど、休日アクティティとか、旅行とか、他のことでも俺が思いつかないような「上の階層暮らし」ってのがいろいろあって、それに気づかずに暮らして死んでいくんだろうなあと思った

2023-12-30

明日パジャマ買いに行くぞ

起きてすぐ行動できるように4年前くらいかパジャマ廃止したんだけど、私にとっては生活リズムメリハリがつかなくて向いていなかったぽい

ので、明日パジャマを買いに行きます

まずはしまむらを見に行ってみて、もしビビッとくるのが無かったらユニクロのちいかパジャマを買いに行く

ここしばらく気分が落ちてて酷い生活をしているので明日絶対外に出るよ

2023-12-14

anond:20231214002258

😷ワイはしまむらでよく買うけどUNIQLOで買ったことは一回もないやで

2023-12-13

しまむらの安さってすごくない?

そりゃかなり安っぽいけど実際安いんだもんなぁ

セールとかじゃなく定価が1,000円って……

2023-12-06

安物買いの銭失い

しまむらで裏起毛のジャージ(2000円)を買ったら膝のところに縫い目があった。肌触りの悪さに耐えられなくて速攻で捨てた。

anond:20231206143547

消えたね

 

なおワイの知り合い

まず手取り18万くらいで都内に1人暮らしだけど貯金1000万オーバーのAさんのお話をしよう。

【Aさん】

仕事

Aさんは収入よりも、クビにならない、ストレス可能な限り感じないという基準仕事選びをしている。

Aさんいわく、ストレスがあると家で何もする気が起きないから。

住まい

23区風呂つきに住んでいるが家賃は5万でお釣りが来る。

住民の中には室内で走り周ったり(キッズではない)、謎の奇声をあげる方もいるが、Aさんはいわく「死にはしない、耳栓もあるぞ」で気にしている様子は無い。

DIYが得意で台所用品や飾るものなど必要もの自分で作る。

食事

100%自炊外食は奢りじゃないといかない。お弁当100%持参。

<服>

しまむらユニクロスーパーの衣料部門や近所のディスカウントショップの衣料を買う。

気が向いたら作ることもあるが基本的には上記

スーツ冠婚葬祭用の服は1着ずつ持っている。

旅行

行かない。そもそも興味がない。温泉は好きな模様。スーパー銭湯でもいいみたい。

<お出かけ>

スーパー公園図書館以外には基本的に行かない。奢りなら行く。

スーパー銭湯は好き。

<娯楽>

TVは意外と見る。レンタルDVDも見る。

食べれる植物を育ててる。

作るのが好き。

タブレット含めたITガジェットは高いから持ってないし興味も無い。PCも無い。ただし使える。

貯金

月910万程度

 

収入を増やさず出費を減らせ

タイトルの通り、収入を増やさず出費を減らし高額な貯金をしていらっしゃるわけですが、

良い言い方をすると「丁寧な暮らしを営んでいる」、「賢者」、
アレな言い方をすると「職場で働かず、家で働いてるだけじゃね?」

 

なお、Aさんは、非デスクワークで誰でもできるとされている仕事をしていますが、将来の不安は持っていません。

いわく、「なるようにしかならない。今ストレスを感じない事が大事

実はAさんはそこそこの大学を出ていらっしゃいます

本人いわく、使えるレベルにはないとのことですが、英語中国語もできます電気知識なんかもあったりします。

誰でも知っている会社に勤めていたそうなのですが、少々人と物事の捉え方が異なるため、どうにもうまくいかず、ストレスで辞めたそうです。

その後も別の会社をクビになったりで、今の形に落ち着いたそうです。

捉え方が違うため会社で実力を発揮できなったのは残念ですが、INが少なくても高額貯金をするのには非常に向いていた性格だったようです。

https://anond.hatelabo.jp/20190815082833#

2023-11-25

母親汚部屋作成マシーンなんだけど

どれくらいの汚部屋かと言うと、部屋というか家中の床に衣服やチラシ新聞紙置いてて床見えない感じ。あとテーブルに使い終わった皿とか置きっぱにしてる。

でも生ゴミとかはちゃんとしてる。

買い物中毒っぽくて、しまむらとかで安い衣類を買いまくってる。で、それらを俺が捨てようとするとキレる。勝手テリトリーを荒らされるのが嫌っぽい。あと要るものと要らないもの判断区別をつけれない。いつか使うかもって思いがあって、捨てるのが恐い感じ。

そんな母だが、母の母(祖母)も母の祖母(曽祖母)も汚部屋マシーンだったみたい。汚部屋サラブレッドである。幸い俺は母親反面教師にして、むしろ部屋には最低限しか置かないスタイルになってる。

そんな訳で実家他人をあげるなんて恥ずかしくてできない訳だが、祖母他界して実家にお坊さんをあげないとダメになった。どうにかして汚部屋サラブレッド母親掃除させたい。

2023-11-22

浮気でしょうか??

自分の嫁は、普段ユニクロしまむら下着を着用しています

出かける時は、必ず可愛い上下セット下着を着用していきます

家にいる時、自分と出かける時、仕事に行く時は着用しません。

会社食事会、ママ友と遊ぶ等、そういう時だけです。

出かけても2〜3時間程度で帰ってくるので、浮気ではないと信じています。信じたいです。

ただ、何故気合の入った、上下セット下着を、シャワーまで浴びて着用して行くのでしょうか??

今は浮気してなくても、何かあった時は、断る気は無いのでしょうか??

男に誘われたら、OKという事でしょうか??

anond:20231121152543

僕も妻にしまむらパンツ買い与えてゴムがビロビロになった頃合いで「どうやったらこんなふうにビロビロになるの?やり方みせてよ」ってやってみたい。

2023-10-22

anond:20231021214447

しまむらでおばさん服買えばいいだけなのに、それをしないんだよねえ

2023-10-09

色々用意して正解だった

だんじりを引っ張るタイプお祭り自分の子供と参加することになった

私の母(子供にとっては祖母)から白いTシャツズボン靴下、靴を用意するように言われ、

「いや、白い靴は私はもってないし汚れが目立つ靴は買いたくない。子供幼児から普段はきなれてる靴をはかせないと危険。でも白ティー、白ズボン、白いソックスは用意するわ」と返事した

その日からネットで服について調べまくりユニクロしまむら西松屋もまわり服を買い集めた。私の白ソックスはキャンドゥで買った。通販利用した上、実在店舗もまわりまくり

白のTシャツズボン靴下はそれぞれ二枚ずつ用意した

当日は用意した服の上に法被を着て、子供を抱っこして実家から神社まで長距離を急いで歩くことになった

子供は四歳で体重が重すぎてしんどすぎた。荷物も重たかった。神社についたらもう汗がとまらなくて、メガネ家族に預けてハンカチで汗をふきまくった

それからいったん家に帰って、汗だくになって気持ち悪かったから着替えようと思って、身に付けている衣類が靴下以外すべて汗でビショビショなことに気がついた。

予備をもってきていてよかったと思いながら着替えた。Tシャツの上の法被まで汗で濡れていて自分ドン引き

私の分の法被は一枚しか用意されていなかったけど母は妊婦の私の妹の分の法被を用意していて、でも、妹は妊娠しているから祭に参加しないことになり私は妹のぶんの法被を着ることにした。汗だくの法被をき続けることにならなくて助かった

私が自分の予備の服を用意していた理由は当日子供に私の服を汚されることを懸念してのことだったので

汗だくで予備の服が必要になったのは想定外

の子供は自宅でおやつを食べたりしていたら白Tシャツが汚れてしまい、これも想定していたので新しい白Tに着替えさせた

再び祭りに参加した

白Tも白ズボンも一枚一枚メーカーを変えて注文したのでそれぞれの服の素材や形を楽しんだ。子供が着ているユニクロTシャツさわりながら「これがエアリズムコットンクルーネックTシャツかあ、生地がツルツルしてるなあ」と思ったり

自分用の五分袖のビッグTシャツメンズXLTシャツの形の違いを楽しみ、「どちらもゆったり着心地がいいー!形もきにいったー!オーバーサイズの服すき!」

と心のなかで叫んだり

麻のぺらぺらの白ズボンはいて「はぁ……さらさらの薄い生地着心地いい。でも透けまくるからペチパンツはいて正解だったわ」とおもったり

服を堪能しておりました

キャンドゥで買った110円の靴下はやっぱり安い予算で作られているから摩擦ですぐに痛んでたけど、110円なりにいい仕事していたわ。満足

今回用意してた服をほぼすべて使うことができたし、着心地も楽しめてよかった。予備を用意していて本当によかった

2023-10-06

高級な服は着る人を選ぶ

ちょっとお高めな服よりも、しまむらで買った服を着ている時のほうが「オシャレだね」と褒められるの複雑

皮肉でもなんでもなく、素で言ってくれてるっぽい。

GRLでもハニーズでも似た現象が起きた。私もうプチプラだけで生きようかな

2023-10-02

anond:20231001231257

オシャレに拒否感があるのは中高生とき2chまとめブログに入り浸ってた陰キャだろって思ったらまさに「スイーツ(笑)」なんて懐かしワードが出てきてあーねwって思ったわ。

しまむら上げてユニクロ下げてただろ。

からダメなんだよな。上の世代云々じゃなくて、お前の問題だよ。

2023-09-29

anond:20230929103550

しまむらの試着室は普通にネタとか話題にされてるやん、しまむらの試着室を誰も話題にもせず誰も違和感なく使ってるならともかく。

2023-09-25

最近オタクファッションに手間かけすぎてる

オタクファッション大原則を破りすぎ

オタクファッション大原

ひとつ 私服ユニクロしまむらデパート等で買える一着5000円以下の安物のみを着るべし

ひとつ 床屋1000円カット系列を使い髪型指定せずに「2ヶ月分ぐらいで」等で指定するべし

ひとつ お洒落は足元から。というわけで靴流通センター等で買える1万円以下の靴を買うべし

ひとつ 風呂毎日入れ。ワキガは薬塗れ。足臭いやつは薬塗れ。汗が臭いやつは運動しろ消臭スプレー持ち歩いて臭いときは使え。

ひとつ 全ての布類を半年に一度オキシ漬けしろ。枕カバーシーツも毎月一度でいいから洗え。

以上を守らぬもの趣味の道極めるため人生を最小限に済ませるため、社会に最低限の適応のみをしコスパ最低ラインで逃げ切る」の意思を捨て、「パンピー社会に媚び売りウェイウェイリア充の仲間入りワンチャン狙い」のクソダサ浮気者也。オタク道極めたるに値せず。ただしキャラと同じ服を買う、髪型を似せる場合のみこれらを許す。

時代により多少形は変わっているだろうがみんな聞いたことあるよな?

なんか最近破ってるやつ多くね?

2023-09-24

anond:20230924210510

イキってるひとばかりだから自分もイキらんと…!!

ってなるんじゃね?

まずは増田しまむらステテコで歩いてみて、界隈のハードルを下げてこう

2023-08-29

卒業文集によくあるランキングで「しまむらの服が似合いそうな人」っていうのがあって、男子投票されたことを今でも根に持ってる

マイナスランキング担任が止めさせると思うが「しまむらの服が似合いそうな人」は直接的じゃないから止めなかったんだろうか 止めろよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん