「あらー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: あらーとは

2019-01-19

バイト日記

・昨日はなんだか凄い日だった。春かな。

新人ちゃん仕事だったのだが、男性常連客の方々がめちゃめちゃ新人ちゃんに話しかけまくる。私と相棒が店番の時は死んだ目でお会計に来るお客様達が、水を得た魚のように生き生きしていらっしゃった。

新人ちゃんの為に恵方巻きを大量注文しに来たお客様もいた。

・「ごっめーん、また来ちゃった☆」

と二度目にいらした歳に新人ちゃんアピールしてた、50代位のお客様もいた。

最近毎日の様にお見えになる、若い男性お客様がいらっしゃる。そのお客様は俺何歳に見える?と新人ちゃんに聞いていたが、新人ちゃん

「えっと、27歳?」

と答えた。もっと上じゃね?と思いつつ、お箸の補充をしてたら、お客様

「えー、ショック!俺二十歳だよ」

と。すんませんファッションが老けてるからわかんなかった。二十歳って、新人ちゃんよりも年下である高校生に見える新人ちゃんの方が年上と知って、二重にショックを受けていたお客様だが、いいじゃん、合法的な年齢で。と思ったのか、熱心に新人ちゃんに話していた。

・ところが新人ちゃん

今日は話し掛けてきてくれるお客さんが沢山いて、でもそのせいか記憶が飛んじゃって、誰が誰だかわかんないんです」




アラフィフくらいの、美しいマダムから

最近見ないけどイケメン君ってまだいる?」

と聞かれたので、

「ええ、いますよ。今は夜勤専門なんです」

と答えたら、なんていうか、少女漫画のパアアアアアアって感じの効果?頭についてた芋けんぴを取って貰った的な感じの特殊効果を背負ったみたいになったお客様

イケメン君、元気にしてる?」

「元気ですよ」

「今夜は何時に来るのかしら?」

「0時です」

「あらそう、遅いのね。イケメン君によろしく言っといてね!」

と、颯爽と帰って行かれた。なんか凄い。ファンというよりか、ガチ恋

・0時頃、美しいマダムお客様が本当に再来。更に美しさが増していて、眩しかった。

芋けんぴ買ってきてって家族に言われたんで、こんな時間に来ちゃったんだけど、芋けんぴ、あるかしら!?これっくらいので、袋の上の方に吊るす為の穴が空いているやつよ」

「それでしたら、こちらでございます

あらー、そうそう、これだわ、ありがとう!」

「いえいえ」

「……。」

「……。」

「」

「」


・「……、あの、お客様イケメンさんつい先程出勤して来たんですけど、お会いになります?」

と言ったら、また少女漫画的な特殊効果が。

バックヤードに行ったら、半袖Tシャツ姿で上腕二頭筋確認をしていた、イケメン正社員氏。夏かな。

イケメンさん、ちょっといいですか?今、イケメンさんに会いに来たお客様がいらっしゃるんですけど。女性で、」

まで言ったところで、

「女の人ー!?誰誰、どこどこどこどこ!?!?!?

と、イケメン氏はバックヤードから勢いよく飛び出して行ってしまった。

「きゃああああイケメンくーーーーん!久しぶりぃ、元気してたーーーー!?

お客様黄色い声が、バックヤードまで聴こえて来た。

・何も考えずにイケメン正社員氏が来る時間とかをお客様に言ってしまったけど、迂闊だよなぁと、反省した。ストーカー的な人だったらヤバいし。

・上がり際にイケメン氏に会ったので、

「さっきはすいません。さっきのお客さん、会いたくない系の人とかじゃなかったですか?」

と言ったら、

「え、何で?大丈夫っす!あのお客さん、友達のお母さんなんで」

友達のお母さんを無邪気に信じているイケメン正社員氏、平和人生を送っていそうでなにより。

「この店給料安くってー。これじゃ結婚も出来ないっすよー、そもそも相手がいないけどー」

と、愚痴りながら検品作業をしていた、イケメン正社員だった。

2018-09-17

anond:20180917011607

あらー

特定作品写真撮ってツイートしちゃったのか

いろいろ荒れそうだ

そのツイートした父親だか母親だかも気持ち悪いと思ったのかな

2018-08-24

うちの職場お姉さま

ときれいで、人当たりもいいんだけど、なんかイラッと来るなと思う女がいて

なんでかなとおもったら、言葉の端々で見下して来るところかなと

常に自分が優位に立ちたいってのがみえみえ

上司にも「〇〇ってありえなくない?」とかニヤニヤしながら話してるし、そもそもタメ口だし…

周りのおっさんたちが優しく接してるから自分に都合のいいお友達感覚で接してるんだろうな

自分に都合の悪い、嫌いなやつにはとことん辛くあたってくるし…

まあ、それはそれでいいのかもしれんが、上司含め周りが言うこと聞くから尊大な態度で、自分が一番とか思い込んでんだろうな

まあ、仕事はそれなりにしてんだろうが、それにしたってあの上から目線お嬢様態度は、笑える

他の部署の男に「いやいや〇〇様にそんなこと恐れ多くて言えないですよー」とか言わせてて笑える

あらー、そうかしらー?あたしがいないとなんにもできないんだからー」とかウケる

バカにされてるのわかってんのかな

誰も叱らないから、のびのびやってんだろう、美人はいいね死ねば良いのに

2018-08-18

心療内科行ったら悪化した

機能不全家庭で育ったこ

転勤

などなどが重なってうつ状態になった。

会社上司から心配されるレベル

から勇気を持って心療内科行ったんだ。

プロに治してもらおうと思って。

プロに直してもらうっていっても

こっちからなにか話さないことには始まらないなって思って

結構筋道立てて説明したんだ。

これこれこういうことがあって辛いです、って。

たぶんそういう事ができたから「こいつ軽症だな」って思われたんだろうな。

んで、本当にうつ状態なのかどうかをテストするペーパーテストをしたんだ。

その結果的には「あらー結構しんどそうね。」って感じらしい。

でも二言目には

「しんどそうって思わせるためにこの結果にした?笑」

だそうだ。

ふざけんな。

お前の居ないところではしんどくてしんどくて辛いんだと。

頭に血が上る感覚がわかるレベルなんだと。

さらに。

機能不全家庭で育ったのはわかるけど、もう24なんだから自分責任自分人生生きないと…。」

だそうだ。

心療内科って心のプロなんじゃないのかよ。

私がリスカまみれ、露骨精神やんでます系じゃなかったから治るもんも治らないのかよ。

なんだよ、成人するまで機能不全家庭にいたんだよ。

からこそ成人したからこそ自分人生責任持たなきゃ…みたいな感覚が持てないんだよ。

いろいろひっくるめて死にたいんだよ。でも死ねないのもわかってんだよ。

助けてくれよ。

2018-08-05

anond:20180805172513

😹酷いニャ酷いニャ🍖🍖

👧あらーねこさん三味線なっちゃったね🍖🍖🍖

え?私も??なにそれー!!!

🐶う、ウミガメのスープ???

🐰ウサギものんびりしてるとあぶないのよね💦鍋にされちゃう

🐷僕は美味しいよ!

🐟僕だって

🐸何おいしい自慢してるんだよ!!増田さん食べてばっかりだろ!

2018-07-03

anond:20180703215252

一昨年、母の友人と話してて、「東京住んでた事あります!」って言ったら

あらーじゃ東京にいたとき学生だったのね」と決めつけで言われて、いくらなんでもと思ったので

笑ってごまかしたけど。

リップサービスって事でヽ(´▽`)/いいもーん

2018-03-30

anond:20180330144344

あー、米沢穂信とかそういう方面か。まあ確かにそういう作品あらーな。

といってもそういう作品がヒットしやすいかといったらそうでもない気はするが。

2018-03-29

anond:20180329145442

私なりに、元増田ポイントを換算してみたよ!

増田プラス(?)ポイント

理系東大卒中退 20代半ば10
ベンチャー企業社員 年収額面手当込み500万30
犬好き(特にゴールデンレトリバー10
めったに怒らない30
人当たりは良く、コミュ力は人並みにあると思う。話しやすい、聞き上手と言われる。20
ギャンブル、酒、タバコはやらない。投機はやってる。20
彼女歴は1人、約3年の付き合いだった。5
オタク趣味はないが周りの環境のためにオタク趣味への理解はある。20
スマホゲームはよくするが、無課金0

中退している時点で、「大卒」とイコール

中退しているくせに「大学院」とまで書きたかったというのは何か歪んでる。

プラスポイント少ないな~~

増田マイナスポイント

容姿は中の下~下の上くらいと思ってる。肌汚い。-10
連絡するのめんどくさいことが多い、既読無視未読無視多発-10
愛情表現が下手、何考えてるかわからないと言われた。-5
酷い遅刻癖あり、片付け苦手-30
好きなもの以外に対するお金の使い道はケチ-50
記念日は大切にするが、普段デートは割り勘にしたい。-20
めったに怒らなさ過ぎて相手がどうしてそんな細かいことで怒るのかわからないことがある-30
頭皮病気でフケが出てしまう。イビキうるさい。体毛濃い。-50

マイナスしかねぇじゃんw

相手に求めるプラス条件

自分がされて嫌なことは人にしない」が守れる50
自分ネガティブになる傾向があるので超ポジティブ思考な人。よく笑う人。10
好奇心旺盛(世界史経済政治数学IT漫画アニメスマホゲーム等々の話題対応してくれる)80
容姿タイプ特にないが、ある程度愛嬌のある顔がいい(いわゆる中の上以上)200
酒好きでもいいけど酒を強要してこない。タバコNG10
コミュ力高め50
努力家(小さいことでも常に何か目標を持っているような人)50
クモやアリを愛でるのが好きなので虫が苦手でない人100
連絡先を消させるレベルの束縛は無理。ボーダー糖質はごめんなさい。30
まりブランド品にこだわる人は生理的にキツい。SNSアピールとか見せかけにこだわりすぎる人はキツい。30
相手収入にはこだわらないが、共働きに抵抗がない人100
学歴はどうでもいいけど、ある程度論理的お話ができて、地図を読めたりお金計算ができる程度の知性は欲しい100

あらー、超高望みw

2018-03-17

あらー

俺のせいでなんか怒らせちゃったみたい👨‍❤️‍👨

2017-10-25

[]2017/10/24

覚えてるの2つ

歯医者に行って歯石とってもらう夢

なぜかしらんけど視点自分の舌の上で、下の歯の裏側の歯周ポケットを細い針みたいなのでぐりぐり開いて、あらーすごい歯石たまってますね歯磨きあんましてないでしょーみたいに言われて恐怖した

でも痛くはなかった

部活練習試合の後に開店前のうどん屋?レストラン?に行く夢

1階に自転車とめて2Fに上がったんだけど、

なんか吹奏楽部?の同窓会の受付こちらでーすみたいにやっててなんかなあなあのままそこに参加させられて、

まったく吹けもしないし意味のわからない用語で早く演奏しろよみたいな感じでプレッシャーかけられてすっげー精神的に追い詰められる夢だった

肝心の料理どころじゃなかった

最近新聞吹奏楽部コンクールがどうたらってのがよく載ってたからかな

2017-08-19

https://anond.hatelabo.jp/20170819170622

でも、素直に思ったからというだけで他人批判することって、簡単にできますか?

できるよ。

だってネットだもん。

リアルで顔見知りならいろいろ考えるけどね。

ネットで見かけたニュースコメントするなんて、

テレビワイドショーを見ていたおばちゃんが「あらーこれはひどいわねー」と呟くのと同じだよ。

このおばちゃんに正義確信があると思う?

周りが言っていることだから話題になっていることだからこそ起こるものではないですか?

違うよ。

みんな、いろんなニュースひとこと言ってるよ。

誰も話題にしてなくても、何か言いたくなるようなニュースを目にすればコメントをしているよ。

Yahooのそれほど話題になっていないニュースコメント欄とか、

はてブで10usersくらいしか付いていない記事コメントを見ればいいよ。

ただ、話題性のあるニュースは、それだけ多くの人が目にしているし、それだけ何か言いたくなる内容だってだけだよ。

そして多くの人がコメントしているから、増田の目にもつやすくなっているというバイアスがあるんだよ。

俺が何を言いたいかって、増田は「集団」と「正義」を錯覚しすぎってことだよ。

実際にはそこに集団正義存在しないよ。

2016-10-23

http://anond.hatelabo.jp/20161023165718

「性欲なき恋愛関係存在しても良いんじゃないか」とか

「親和欲求と入っているんだから、片方だけに反応してどうこう言うのはどうなのよ」

というテーマについて話してもいいけれども

とりあえず、

そりゃ、人間だもの

性欲もあれば親和欲求あらーな、人間なんだから、卵からまれたわけじゃないんだから

からこそ、永遠に虐げられ続けるわけだ

かわいそうにね

に対してなぜ

同性愛者の存在とおなじく無性愛者の存在も明らかになってる現状でそれは黒人差別を当然としてきた人たちと同レベルの脳ミソだっていう証明しかなってないんだけどねー

なのかが、この流れだとよく分からんが、何か脊髄反射レスしてないかい?

今回、そこまで議論拡張はしてねえですが

あくま元増田?の主張に即して話を膨らませているに過ぎないけれども

2016-10-22

http://anond.hatelabo.jp/20161022033629

そりゃ、人間だもの

性欲もあれば親和欲求あらーな、人間なんだから、卵からまれたわけじゃないんだから

からこそ、永遠に虐げられ続けるわけだ

かわいそうにね

2016-08-30

あらー新潮のほうが文春よりちょっと早かったのにヤフトピには文春が載っちゃった

2016-05-07

誰にも言えない、言ったら恥ずかし死にする秘密

動物とか赤ちゃんとか、可愛いものを見ると、心の中で「あらーうにゃかわちゃんだねー!」と呼びかけている。

2016-01-16

「大変」って「偉い」のか

うちのお婆ちゃん、可哀想だったり苦しんだりする人がいると

よく「偉いねー」っていうんだけど、これがよくわからない

自分九州在住なんだけど、

例えば青森辺りの人達積雪で大変で云々みたいなニュースを見ると

東北の人は偉いねー」

って言うし、

芸能人が昔貧乏だった武勇伝とか言うと

あらーこの人は偉いねー」

って言うの。

いや、貧乏でもめげずに勉強し続けて立派な人間になった、とか

不幸な境遇だけど家族を守り続けた、だから偉い、ならわかるんだけど、

その大変だったり不幸だったりするそれそのものが偉いみたいにいうのがよくわからない


「じゃあ日本よりもっともっと貧しい発展途上国の子供たちや

日本よりもっと寒いロシア人達日本人より偉いの?」

って聞いたことあるんだけど、それは偉いじゃなくて可哀想な人らしい

基準がよくわかんないや。

2015-12-31

あやまらない人種

ここ1年2年で急激に増えたと思うんだけど

店員があやまらないよな

すみません」「すいません」

って店員から本当にきかなくなった

そういうおふれが出てるのか

ローソンマシュマロラテが売り切れてても「ないですね」だけ

返金してくれっていったら舌打ち

マクドナルドで注文まちがいがあっても「返金しますか?」だけ

セブン-イレブン弁当温め忘れをいったら舌打ち

名もない吹けば飛ぶような定食屋でもババアレジ間違いも「あらー」で済ます

すみませんひとついうだけで全然ちがうのになあ

長々と駄文、お目を汚してすみませんでした(全然ちがうでしょ?)

2015-11-16

某川浩先生のいう「読書未来

本屋大賞と盛大にもめたでしょ、あと、ほかならぬ「三匹のおっさん ふたたび」文庫での、失笑モノの顛末とか。

主旨にはなんら異論ないし

彼女作品世界敬愛することでは人後に落ちん、と思う者でもあります

なんですかね、この、こみあげる

あらーキレイなお口で立派なこと言わはるんですなー」感。

じゃあどうしろっちゅうねん。と問われればとりあえずあのとき対応はおとなげなかった、可能であればあの件は水に流してくれまいか。

メッセージを発信すればいいんじゃないのか。それは勝ち負けでいうところの負けではない、と思うんだがどうか。

なにしろ、このままだと、自分が正しいと信じて進んだ道に伴走する者にしか声が届かない-悲しい感じの-孤高の作家先生への道まっしぐら

それはたぶん有り得べき「読者と作者の未来」と大きく離れるのでは、と。

2015-11-14

勉強不足のマスコミ

何かのニュース報道する時、今のマスコミってあまり勉強不足ではないかと思うことがある。

小さい話だか、この前MRJが初飛行した時「初飛行では車輪を格納しない」という常識認識しておらず「車輪は格納しないんですかね?」とさもトラブルのように報道していたのを見かけた。

そういえば沖縄中華航空炎上した時も、事故った機体のロゴなどを白く塗るという常識を「事故でのイメージダウンを避けようとしているのではないか」と批判的に報道していた。

お前はお茶の間のおばちゃんかと。

お茶の間のおばちゃんが「あらこれ車輪が格納できない不具合なのかしら」と思ったことに対して「初飛行では車輪を格納しないのが一般的です」とフォローするのがお前らの役割だろうが。

おばちゃんと一緒になって「あらーこれ不具合しらね」「イメージダウンを避けようとしてるのね許せないわ」って報道してどうすんだよと。

これってニュース番組がどんどんワイドショー化したことの弊害だと思うんだけど、マスコミの皆さんはもう少しプライドを持って、憶測なんかで物事報道しないようにして欲しい。ちゃんと勉強してください。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん