はてなキーワード: 緊縮財政とは
インフレにした次、自分たちが合致する供給を作れば給料などが上がって好景気、作れなければ物価高だが収入が上がらないスタグフレーションになると分かれるぞ。
だからインフレにした次は自分たちが合致する供給を作ることが大事だ。
結果としてインフレになった以上、次やるべきは合致する増産をすること。
ただし、反リフレ派は新自由主義の緊縮財政派が多い。インフレについて供給不足起因か、好景気ゆえの需要過剰かを区別していない輩が多い。
高度経済成長期の平均インフレ率が4.5%だから、人手不足による給料上昇も付随して5%ぐらいまでは許容範囲だと思うけど、3,4%のインフレでも高すぎるインフレだとのたまう始末。
反リフレ派を自称しているやつは今でも緊縮財政や、過剰な金利上げを叫んでる。金利と設備投資との関係を無視するやつまでいる。緊縮財政や過剰な金利上げをすれば、増産を妨げてスタグフレーションに導くか、デフレに再び叩き落としかねないな。
「円高は絶対悪」「デフレは諸悪の根源」「デフレは貨幣現象であり、金融政策で変えられる」
について、1はどちらでも良い。2は正しい。3についてはリフレ派も新自由主義も同じ過ちをしてるだろ。
まだ財政出動が必要だと気づけて3を捨てただけリフレ派は正しいだろ。MMTで自国通貨建て国債と外貨借金は政府にとって別物だとわかってきたから。
新自由主義は小さい政府と緊縮財政に固執してるから、経常赤字垂れ流しで外貨がないイギリスの話をわざと巻き込んで緊縮財政ほざいてるけどさ。
金融政策がだめとして、財政と税制で対策うたないとして、一体何ができるの?アホをおだてて無理強いして使い捨てて起業だイノベーションだほざく悪趣味な人形遊び?
https://www.jri.co.jp/column/medium/shimbo/globalism/
国家による福祉・公共サービスの縮小(小さな政府、民営化)と、大幅な規制緩和、市場原理主義の重 視を特徴とする経済思想。
https://kotobank.jp/word/%E6%96%B0%E8%87%AA%E7%94%B1%E4%B8%BB%E7%BE%A9-298677
新自由主義はケインズ主義的福祉国家の所得再分配政策などがもたらす「過剰統治」と国家の肥大化こそがシステムの機能不全の原因として、規制緩和、福祉削減、緊縮財政、自己責任などを旗印に台頭した。
のように小さな政府、規制緩和や、緊縮財政、市場原理主義の重視が定義として掲げられてるな。
しかし、経済は一度大規模経済危機を迎えると企業が金を貯め込み設備研究投資をしなくなる。この元では低金利や金融緩和をしても企業が資金調達して設備研究投資をしなくなるので金融緩和が意味を成さない。
とすると、財政出動や、資金循環を重視した税制としないと永久に不景気を続ける。さらに、MMTで自国通貨建て国債と外貨借金が別物だと示された。基軸通貨国と、経常黒字国は財政破綻しないから普通に財政出動したら良い。
という、デフレインフレを無視した緊縮財政志向と、資金循環を無視した税制を辞めるのが正しい。更にいうと近視眼的な費用対効果に陥り、教育や基礎応用研究を破壊することと、そのくせアホをおだてて引っ掻き回せばイノベーションが起きると生贄を探す悪趣味な人形遊びを辞めること。
悪い左翼と戦うから自分たち右翼は正義だという古びた思想でしか自分の正当性を保てない馬鹿なんだよ。
もう右翼好み左翼好みのテーマなんか誰も見てないし、経済論戦は緊縮財政か積極財政かで右翼左翼なんて枠組みじゃ語れないのに。
失業者に対しての失業者訓練給付は否定しとらんし、それが実質的なJGPだろ?そして、MMTのもと緊縮財政を取る必要がないから、財政制約が少ないから失業者訓練給付JGPをやったらいいことは否定してないが?
だけど、MMTで大事でインパクトを与えたのは「現代において通貨は政府の負債である。よって自国通貨建て国債では財政破綻しない(外貨借金による財政破綻は否定していない)」だ。
JGP君か
MMTもMMTをもとにいろんなことを言う人間がいるが「現代において通貨は政府の負債である。よって自国通貨建て国債では財政破綻しない(外貨借金による財政破綻は否定していない)」だけは言えるけど、それ以上は論者によって分かれるぞ。
JGPも不景気の時に職業保証するぐらいの意味で、給付付き失業保証ぐらい。あくまで一派生程度。
供給力についても作るのが必要だよね。供給力を作るために積極財政しないとならんよね。少なくともMMTはデフレにおける緊縮財政は否定してるし、緊縮財政対積極財政の議論こそが大事だとは言えるが。
庶民がどうやって資本家に抗うのか?について暴力しか思いつかなかったのが共産主義の問題。
もう一つ、好景気にして軽い労働力不足の状態で人手不足の状態を維持することでも庶民は資本家に対して強くなる。軽い労働力不足を維持するのが望ましいというのがケインズ主義であり、1990年までの一億総中流を作った。
右翼だの左翼だの、保守だの革新だの、「敵がいて、敵に抗うから僕たちは正しいんだ!」みたいなくだらない正当化根拠を作るためのものだろう。
今は積極財政か緊縮財政かだよ。現時点でどちらが正しいかといえばケインズ主義に基づく積極財政が正しいとは考える。政府の肥大や外貨借金による財政破綻の問題はあるから、どちらかが完全に正しいわけでもない。
MMTとか、れいわとか、アベノミクスとか、まともに論じゃ勝てないから印象操作で否定しようという動きばかり盛んだね。
じゃあどんな政策がいいのかとその結果が規制緩和だの構造改革だの緊縮財政で日本は復活するという新自由主義の結果氷河期世代を生み、そして失われた30年と産業が衰退した日本を作った。
薄っすらと政治家の裏に政策を検索している連中がいる。れいわの逆張りもいい加減ひどいものだが、誰かが献策してるんだろう。れいわはMMTを言っているけども、逆張りでれいわが見向きもされなくなった。
れいわが見向きもされなくなって、立憲民主党に消費税減税は間違いだと献策して言わせると。枝野はいまいち経済わかってないし、イギリスの通貨安の件もあるから消費税減税は間違いで財政均衡が必要だ(キリッ)と言えるから。
イギリスの通貨安は長い経常赤字が原因であって、イギリス国内に外貨がないから抗えなかった。日本や中国は経常黒字が厚くて外貨があったから投機勢を追い払えた。だから経常黒字の維持こそが重要なのに。
そもそも前回の総選挙でも金利を上げて金融緩和をやめろと立憲民主党が言っててコイツラだめだと思ってたが。
国民民主党も前原が外貨為替資金特別会計の解体を言ってたからイマイチ信用ならんのよな。外貨為替資金特別会計を解体して、政府が外貨や外債を持ってなければ投機勢に抗えないし、財政出動をすれば信用を落とすから緊縮財政が必要だってシナリオにできる。
とにかくれいわは逆張りをやめてほしい。地方自治体の裁量で本来受けられるはずの給付が受けれないケースが多かったりするんだからその辺を中心に取り上げていってほしい。
景気が良いときには良い条件で転職できるから、嫌なら辞めるということで待遇が良くなるんだよ。だから景気を良くして良い条件で転職できるようにしてこそ、庶民の待遇は良くなる。
積極的に行動した上で、継続できる環境じゃないとただ餌にされるだけだろ。小室だって、プリンセスの婿ボーナスがなければ今頃ただの非正規労働者だよ。
ふむふむ
こんだけ頑張れば異例の正社員登用されるはず!とか
モラトリアム延長してやり過ごすとか、思い切って海外行くとか。
いっそのこと起業でもしちまえば良かったじゃんか。
切り替えて地道に実務経験積んで手に職をつけるとかしなきゃ。
まあ鶏が先か卵が先かみたいな話になっちゃうけど、
救いようのない奴だからそういう状況に陥るんだろうな。
そんな奴、何歳だろうと何処からもお呼びがかかるわけない。
てか中高生の時点で分かってたっしょ。
なんて奴は産業廃棄物以下の扱いされるって。
起業狙ってそのまま最底辺を歩むことになったやつもそれなりにいるだろうね。
だって絶望的に弱い立場だから。売れない苦しみと足元を見てくる重みで奈落に沈むのが起業だ。
にも関わらず起業が増えれば日本が復活だというバカと、弱くて食える餌がほしいという獣の狂想曲が起業煽りだ。
労働者は景気が良くて労働需要が強いときに嫌なら転職すると強い立場になれるんだ。ついでにいうとひよっこ起業家が悪いやつの食い物にされずに軌道に乗るにも景気が良い必要がある。
まあマクロ経済はどうにもならんし、ベストな立ち位置は狙うべきだし方向転換は必要だろう。
しかし、デフレでも緊縮財政を狙ったり、資金循環を悪くする新自由主義を熱狂的に指示したのも氷河期世代だから、小泉とか竹中を信奉してアイツラの代弁者となってたアホは反省する必要があるな。
起業狙ってそのまま最底辺を歩むことになったやつもそれなりにいるだろうね。
だって絶望的に弱い立場だから。売れない苦しみと足元を見てくる重みで奈落に沈むのが起業だ。
にも関わらず起業が増えれば日本が復活だというバカと、弱くて食える餌がほしいという獣の狂想曲が起業煽りだ。
労働者は景気が良くて労働需要が強いときに嫌なら転職すると強い立場になれるんだ。ついでにいうとひよっこ起業家が悪いやつの食い物にされずに軌道に乗るにも景気が良い必要がある。
まあマクロ経済はどうにもならんし、ベストな立ち位置は狙うべきだし方向転換は必要だろう。
しかし、デフレでも緊縮財政を狙ったり、資金循環を悪くする新自由主義を熱狂的に指示したのも氷河期世代だから、小泉とか竹中を信奉してアイツラの代弁者となってたアホは反省する必要があるな。
ケン・ローチ監督の『わたしは、ダニエル・ブレイク』を観た。名作なので是非ファスト映画しないで観てほしいが、要するにダニエル・ブレイクという失業者の男性の物語を通じて、イギリスの中間層の人々の没落と緊縮財政の中で利用者の尊厳を奪っていくような福祉制度を批判している、ある種左翼的な映画である。取材に裏打ちされた、貧困に追いやられた人々のリアルな描写に胸が痛む。
この作品に、ダニエル・ブレイクと心を通わせるシングルマザーの親子が登場する。
シングルマザーで貯蓄も仕事もない母親は子どもに満足に衣服も買い揃えてやれない。小学生くらいの娘の靴も、ボロボロだけど接着剤でつないで凌いでいる。このボロボロ靴の のことで娘は学校でイジメの対象になってしまう。そして娘のイジメをきっかけに、靴を買い替えるお金を稼ぐために売春に手を染める。貧困が呼び起こす不幸のループに、やるせ無い気持ちになるシーンである。
以下は自分のこと。
この映画を観て自分はこれまでの人生で起きた後ろ暗いことにスポットライトが当てられた気持ちになった。
ボロボロ靴について。
小学生の頃、自分はスクールカースト下位のイケていない方で、いじめっ子体質の同級生に毎日ビクビクしながら過ごしていた。そんなスクールカーストにも下には下がいて、自分よりも遥かにいじめられていたKという同級生がいた。Kがいじめられていた理由は、Kの家庭に原因があった。Kの家庭にはお金がなく、Kに服を満足に買い与えてやれていなかった。Kはまさに、靴底に穴が空いたボロボロ靴を履いて学校に通っていた。
Kのことを思い出し、純粋に哀れに思える立場であるのであればどんなに良かったか。何を隠そう、自分もKのいじめに加担していたのである。いじめられて泣いているKに対して心無い言葉をかけて、さらに追い討ちをかけていた。よくある話で、いじめの対象が自分に向かないように、より自分の下のものをいじめていたわけである。学校のクラスという閉鎖空間で起こる暴力的な手続きの中で、自分もせっせと加担していたということだ。
人生で何度か、いわゆる風俗店に行ったことがある。当時付き合っていた彼女と別れ、1年以上セックスをしていなかったとき、吉原のソープランドへ行った。ソープランドでしっかり射精して、満足していたのだが、時間が余り、世間話をした。彼女はもともと美容師をしていたというが、さまざまな薬液を扱ったことで手荒れが酷く、泣く泣く仕事を辞めていまの仕事に就いているとのことだった。それ以上の話は聞いていないので、この仕事に至るまでにどんなことがあったのかはわからないけれど、以前某芸人がコロナ禍でお金に困った女の子が風俗に来るのが楽しみ、などと言っていたが、そのような類の事情があったのだろう。なんだか彼女をしっかり搾取してるようでやるせない気持ちになり、以降、風俗店には行かなくなった。
今年、娘が産まれた。かわいくて仕方がない。娘の幸せを願ってやまないが、『ダニエル・ブレイク』そんなは自分に対してきっちり刃を向けてくる。弱きを挫き、搾り取る側に自分が立っているということを、否が応でも思い出させる。
この映画は、もし自分の娘が将来いじめられたら?自分が失業し、娘に満足に服を与えてやれなかったら?妻や娘が生活のために売春せざるを得なくなったら?そのような問いを投げかけてくるが、自分がその問いを現実に突きつけられている人々を哀れむことを許さない。自分はただの加害者のクソ野郎だから。
こんなものを匿名で流しても、Kもソープ嬢も救われない。むしろ彼・彼女にとって自分はクソ野郎でしかない。その事実は絶対に変えられない。
一方、こんなのありきたりなよくある話でいちいち反省しなくてもいいという向きもあるかもしれない。だが、自分の中にある有害性について、ここで吐き出しておきたかった。
答えてるだろ。
お前の親が定年になったら殺すの?
→それでいいよ。
→っていうか、そんななりもしない未来の話して思考停止していいのか?
→単純に、お前の家で障がい者とジジババがいて、お前が働いた月収30万円のうち21万円をそいつらが使ってますと。ムカつくだろ?
普通に治安が悪くなると思うけどオマエの娘レイプされていいの?
→流石に論理飛躍してるだろ。
→治安を守るのは警察の仕事、生活保護は治安バランスを取る目的のものではない
未来ある子供に投資なんかせずに五輪の汚職に金使ったりしたけどどう思う?
→汚職は別ロジックだ。まあ大人の付き合いくらい想像してやれよ
若者に投資が足りないのは緊縮財政派による締め付けの結果でしかないんだけど、
失われた30年のうちの9割を自民党が担ってきたわけだけどお前はどこに投票してたの?
→運営能力すらない野党ばかりだかあら自民党に入れてきたけど、他に「ジジババと障がい者切り捨てようぜ」って党があればいれてたろうな。