「楽器」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 楽器とは

2024-01-05

お金かけてよかったこと・もの

今年で30になる増田です。女です。

これまで貯めてきたお金とか祖父母が亡くなった時に相続したお金とかで、貯金が1000万を超えた。

なんとなくお金貯めなきゃなと思ってやってきたけど大台に乗ったら急に、なんで使わずにこんな貯めてんだ?ってなった。

年末年始で買い物好きな兄弟に久々に会ったのに影響されてるのもある)

衝動Switch太鼓の達人買ったけど、最近の曲知らなさすぎて早くも遠ざかりそう。

これにお金かけたけど良かったよ〜っていうのあれば教えてほしいです、趣味の物でもなんでも。

増田お金使う感覚はこんな感じ↓

最近買った高い物は、空気清浄機(二万円ちょい)

・服は最近1万弱のを躊躇なく買えるようになった。一時期2万くらいの服がんばって買ったみたけど軒並みあんま着なかった。

ゲームはほぼしないけど、今スイカゲームにはまってる。超楽しい

趣味楽器社会人サークル入ってて出費はスタジオ代(2000円/月)+サークルライブ参加費

(5000円×年2〜3回)くらい。

・食べること好き。たまに(月1以下)百貨店ケーキ買うの楽しい。週末は彼氏ランチ食べに行く(2000円以下)。月1で友達と飲む(7000円程)

前述した買い物好きな兄弟としゃべってたら、もっとときめく買い物ができるはずなのに、貧乏性が働いてできてないのかなあと思えてきた。

数万の物を見ると、射程から外してしまうというか。

そろそろ良い物買える大人になりたい。

2024-01-02

anond:20240101173747

声も楽器の1つだと解釈すれば歌詞意味なんてどうでもよくなるやで〜。もちろん歌詞の内容に力を込めてる曲もあるけどな。

2023-12-29

知能以外にないぞ

絵は描くのも見るのも敷居が低過ぎてアホや配慮必要な人のご意見が多い

音楽AIでそこそこのレベルで歌入りで自動生成されるようになったけど、こんなにアホや配慮必要な人が騒いでいないと思うんですよね

音楽(DTM楽器)を始めるのも、音楽理論を理解する・聴けるレベルの曲を作るのも、敷居高いからね

 

作曲じゃなくて演奏でもそう。万人が聴けるレベルでは無く、騒音に分類されないレベルで音を出せるまでめちゃくちゃ基準を落としたとしても、

鉛筆ペンスマホタブレットPCがあれば描ける絵と違って、音を出しても良い環境の構築にはお金が掛かります

騒音じゃないレベルクリアするのと合わせて敷居が高いのです

 

絵は、金も頭もなくても出来るので、残念なご意見が多いのです

でもそんな人でも気軽に楽しめるアクティティだと思えばとても素敵なものに思えてきますよね

anond:20231229035029 anond:20240322185217

2023-12-27

anond:20231227174141

絶対音感習得とかがある楽器系ならともかく

絵描きなんていつ始めても大差ないやろ

まあ加齢につれてあらゆる分野へのやる気とか熱量の最大値及び自然回復量みたいなのが下がってる感じはあるからデバフはあるけど

2023-12-26

anond:20231226131209

よつばとは線が少なく単純だからヘルシングより画力が高くない」とか「ドラゴン桜手塚治虫藤子不二雄の絵が大差ない」とか「簡易化した絵柄から画力は感じられない」と感じてしまう人は、要するに絵について知らない人なんだと思う

何が「いい絵」「上手な絵」なのかがわからいから、絵の密度や書かれている題材の良し悪しで判断してしまうんじゃないだろうか

 

んな事言うならもっと定量的に示してくれ、って思うかもしれないけど、そういう単純な基準があるわけではない

感覚を鍛えたければ、たくさんの絵を見て人の話を聞いたり本を読んだりして経験を積むのが一番だと思う

比較して共通点を見つけて言語化しようとするんじゃなくて、あくま感覚を鍛えるんだぞ

 

もっとも、個人で楽しむ分にはそんな感覚を鍛える必要はない

すべて好き嫌い判断すれば良く、それで多少人と話が合わなくても別にそれは悪いことではない

別に悪くないんだけど、たとえば下記の文章を見てほしい

これ、各ジャンルに詳しい人が見ると結構「変」なことが書いてあるんだよね

でも鉄道とか料理とか楽器とか自転車に興味がなければ「ふーん、そうなんだ」で済ませちゃうような文章でしょ

 

で、絵にもこういう「変」があるわけ

わかりやすいところだと骨格がおかしいとか、遠近感が狂ってるとか、構図のバランスが歪とか…

絵に興味がないと、その「変」を見過ごしてしま

画力とは何かって定義は色々だと思うけど、俺はそういう「変」を避けて通れる能力ひとつの「画力」だと思っている

 

絵の上手さや魅力は画力だけではないが、画力の高い絵と低い絵を同じものとして語っていたら、芸術家崩れの粘着質な増田にぐだぐだとクダをまかれるという実害が発生するんだよね

2023-12-25

クラシック系の音楽専門学校って日本にないの?

自分の音をどう稼ぎに変えるかを専門的に教えてくれそうな学校って、ヴァイオリンとかのクラシック系の楽器向けにはなさそうなのが残念。

エレキベースドラムキーボードといったポピュラー系の楽器だと、完全プロ志向専門学校はあるっぽいんだけど。

ちなみにクラシック音楽専門学校世界最高峰ジュリアードとかコンセルヴァトワールとか、ああいうのね。

音大があるじゃないか」というけど、音大あくまでUniversityであってCollegeではないので、そんな就職予備校まがいのことを求めるのは根本的にお門違い。

実際、ほぼ全ての有名どころの音大ソリスト志向表現を高めることに特化していて、卒業した後でどう食うかは自分で考えろって立場でしょ。

同時に、卒業生全員がソリストで食えるわけじゃないというか、ほとんどがアンサンブルメンバー指導者として食いつないでいる現状があると。

このギャップにより、音大は今も昔も数年に一度レベル天才を除けば「入るまでも少なからず大変、でも出た後はもっと大変」とか「お金持ちのお嬢様の嫁入り道具にしかなってない」とか揶揄されるわけで。

もちろん同窓・同門のつながりで仕事を貰う、人脈という意味で有名な音大を出るメリットは計り知れないと思う。

でも逆に言えばそれくらいしか音楽で食っていく目的音大に行くメリットがなさそうなのがなんとも。

あとは芸大の別科か桐朋ソリストディプロマがあるくらいだけど、これはもうガチソリスト志向の中の、本当に上手い人じゃないと入れないので、それ以外の音楽お仕事対応しているとは言い難い。

まあ別に音大がUniversityであることを堅持して潰れようが知ったことではないけど、もう少しソリスト志向以外にも対応した、Collegeになるような学校があってもいいのでは?と思ってしまう。

伴奏ピアノとか、オケ室内楽とか、そういう他人との共同作業前提の団体競技ソロとは別の奥深い世界があるというか、それはそれできちんとした教育必要なわけで。

(音大の授業だけでは全く足りないレベル)

もしそういう学校ソリストの才能を見出されたとしても、卒業後に音大に中途編入する仕組みがあれば、大きな問題にはならなさそうだし。

2023-12-22

女の子供育ててるけど教育費にめちゃくちゃ差つけてる。

はっきり言って良い?めちゃくちゃ差つけてる。

まず、衣類。受験があるからってのもあるんだけど、娘にはブランド品着せるけど息子は完全に安物。

次に習い事。娘には楽器体操。あと小学校受験のための塾。息子は公立通ってる。習い事は無し。スポーツやりたいらしいけど割と親の負担大きいやつで、娘の受験でそれどころじゃないか拒否した。

正直女の子には早いうちから私立入って欲しい。毛並みのいい友達に囲まれ意識高く勉強して欲しいし、ちゃん勉強して良い大学行ってほしい。今のところ習い事受験塾も前向きに取り組んでる。

そもそも男の子公立で十分だと思う。

あと、息子の時は正規仕事してたからずっと公立保育園入れてたけど、娘が生まれから仕事を辞めてお受験用の幼稚園に入れて習い事に付き添ってお勉強見てる。元々女の子が欲しかったってのもあるけど、圧倒的に娘の方が可愛い男尊女卑の強い地域で育ったのもあって、男の子を崇める家庭環境辟易してたから、正直その恨みもあってか息子よりも娘!って感じになっちゃうんだよね。どうしてもあんまり可愛いと思えない。

因みに旦那は今年度いっぱい単身赴任中だから息子が習い事やりたがってることは多分知らないし、娘の受験が落ち着くまでは何もやらせる気はない。

2023-12-20

村上春樹インタビューを読んでおもしろかったのは、とにかく「文体」にこだわっているという点。

物語登場人物なんかは、向こう側からやって来るのを待つというスタンスで、とにかくアイデアを寝かせておいて、ある適切なタイミングでそれらを使用するイメージらしい。

それとは別に能動的に変化させ鍛えられるものとして「文体」にとにかくこだわる。理想的文体に近付くために、いつも文のことを考え、一度書いた文章を何度も何度も書き直すそうだ。

それはたぶん楽器演奏と同じで、テクニックが無ければ演奏できない曲がある。テクニックを磨き続ければ、演奏の手探りの中から曲が現れる。

そういう発想なんだと思う。

2023-12-19

anond:20231217195257

これマジで言ってるの?

うちの場合時間足りないくらい、一緒にやりたいことが多すぎるんだけど

一緒にやることがないんじゃなくて、やりたいことがないんじゃないの?

2023-12-18

anond:20231217195257

2人共が楽器を弾ければ、ピアノギターとか演奏できて楽しそう🎵

anond:20231218013356

ミスチルの新作は聞いた?

これまでのアルバムでは初めて全ての楽曲が5分未満。

かつ仰々しいストリングスを極限まで排除し、生楽器だったりシンセベース・打ち込みの音を軸に置いたシンプルでソリッドな構成

これこそミスチルが加担してきた「J-POPからの大胆な逸脱にも思える。

2023-12-17

anond:20231216182314

写真趣味な人も、自分写真を自慢するのが好きなのであって、プロでもない他人写真馬鹿にしたりせんでしょ。

写真オタクなんて典型的マナー最悪マウントオタク巣窟だろう

ガーデニング楽器読書キャンプもそんな連中だらけだよ(ランニングオタクは知らないけど)

2023-12-16

クラシック音楽ファンの皆さん、オススメ曲を教えてください!!

追加2

ブクマめっちゃついてます!!!

皆様あざす!紹介してくれた人、絶対、敬意を持って丁寧に聴き込みますからね。深く感謝します。

てか室内楽って言葉自体はじめて知った。

〜〜〜〜〜

追記

あざす!書いてくれたのは聞く!

しかし初めて書いたが全然ブクマつかんな!ゼロ

〜〜〜〜〜

ここ数年クラシック音楽をよく聴くのですが、体系的に聴いているわけではなく、ジャンル時代作曲家などはよくわかりません。

サブスクチャンネルから流す&たまに気になったものCDで買っているだけなので……。

でも最近サブスクから流すだけでなく、もう少し選択的に聴きたくなったので、レコードCDが擦り切れるほど聴いた皆さんの極私的名盤を教えてもらえませんか?

オールジャンルで教えてもらって良いですし、有名でなくとも良いですが、一応、「広義のクラシック音楽」って縛りだけはつけさせてください。

一応自分が好きなのと、擦り切れるほど聴いてるのも挙げます


https://www.amazon.co.jp/dp/B00005OOI0/

https://open.spotify.com/intl-ja/album/0hRBfEApvVBdmBmWwP77ge


はてな界隈ってクラシック音楽好きな方がどのぐらいいるかわかりませんが、一人でも多くの方のオススメが知りたいですね。

この投稿が一人でも多くの方の皆の目に止まると良いんですが……。

なんでファッションオタクってそうでない人に対して攻撃的なんだ?

別にいいだろ、ダサくても、ファッションに興味なくても。大半の人間にとって、服なんて「失礼にならない程度に気を遣うものであり、それ以上はどうでもいいもの」なんだし。

たとえば、コーヒーオタクコーヒーに凝っていない一般人馬鹿にしたり、攻撃的だったりするか?

写真趣味な人も、自分写真を自慢するのが好きなのであって、プロでもない他人写真馬鹿にしたりせんでしょ。

ガーデニングは?楽器は?読書は?キャンプは?ランニングは?

全部そうだろ。「自分が楽しむ」ためにやるのであって、「それを趣味にしていない人」なんて眼中にないだろ。

なんで数多ある趣味の中でファッションけが特別に「全人類に興味を持ってもらえる」と思ってるんだ?そんなわけないだろ。

要するに「見た目で他人差別したい」の変奏曲か?

https://anond.hatelabo.jp/20231214195826

これのブコメとかかなり酷くね?

2023-12-14

anond:20231214000951

ワインワイン好きやからワインは余裕やと思うわ

楽器とかもわかる人には簡単なんやろな

お菓子か本物かみたいな奴は経験も糞もないし怪しいと思うやで

2023-12-13

anond:20231207095703

40過ぎてから始めた趣味

Switch 初めてゼルダやってる。ヘタクソ

ロードバイク クロスバイクから買い換えた。ヘタクソ

サックス 人生楽器。クソヘタクソ

2023-12-12

他のお客様のご迷惑で他のお客様がお嫌いになっているので

客が客を選ぶ権利があるんでしょう

楽器店に場違いな人がいたら舌打ちするだろう

anond:20231210130841

自称ギタリストだけど楽器は描くのがメンドイことが多い気がする

2023-12-08

anond:20231207095703

おっさんになるまであまりゲームしてなかったので、40代からゲーム始めた

名作らしいのが有り過ぎて死ぬまでに消化できなさそう(とりあえずFPSやって、最近は原神やってる)

しろ趣味に費やす時間が足りんわ、まったく

そして高校の時にやってたギターも復帰

やっぱりリズムとって楽器を鳴らすのは楽しい

こっちも時間が足りんわ

20~30代が忙しかたから今こうなってるけど、こういうパターンの人も結構多いんじゃないか

とりあえず、まわりにはマラソン始める人多いな。俺はやらんけど

anond:20231207095703

ボーリング

Round1みたいな騒がしいところではなくて、昔からあるブームから取り残されたような場所があるとおすすめ

体を酷使するので怪我には注意。

プラモデル

老眼が始まる年齢なのでパーツの細かいのよりはパーツの大きいようなキットがおすすめ

塗装を楽しむ感じでどうぞ、ジオラマや電飾までやり始めると時間泥棒になる。

温泉銭湯

疲れが溜まりやすい年齢なので温泉に通ってリラックスするのも十分な趣味になれる。

近場に温泉銭湯があるならおすすめ出来る、ヒートショックには注意。

楽器

自分動作から即座にフィードバックが得られる楽器は意外にも楽しい

上手くいかないことも含めて楽しめるならおすすめ出来る。

カラオケ

喉強いなら、発生はストレス解消にもなる。

筋トレ

マッチョ身体に憧れるならおすすめ、憧れなくても日々の健康のためには必要ことなのでやっていて損はなし。

ただし若い頃の感覚でやり過ぎてしまっての怪我には注意。

---

個人的主観ではあるが、受動的な趣味感性が衰えてくる老人には楽しむのが難しい部分があるのではないかと考えている。

(よく言われるのは漫画アニメ、ただタスクをこなすだけのゲーム

自分から能動的に動ける趣味は年をとっても楽しめるのではないかと思う。

アラサーアラフォーオッサン(オバハンもだが)が趣味に行き詰まりを感じてる時、人間関係に飢えてるのをまず疑え

こんなん何回も言われてることだけど、趣味が楽しめなくなったとか言う奴ってニートとか引きこもりじゃなくて、基本シングルオッサンオバハンなんだよな。

んで、オタク趣味だろうが本人は普通に働いたりしてて、全体的にはまあ普通社会人なわけ。

普通社会人」なら20代後半くらいまでは学生時代の延長線上で友達付き合いがあったりするもんだが、アラサーにもなれば友達もそれなりに結婚してたりするしアラフォーにもなればもっと結婚しててどうしても友達ちょっと疎遠になりがち。

今時、職場経由でそんなすげえプライベートでも仲良くなれる人なんて滅多にいないしね。

そうすると、それまで友達付き合いで補充していた「他人と接することで得られる刺激や安心感」が不足してくる。

から趣味が楽しめなくなったとか言う奴ってほぼほぼ一人でできる趣味ばっかいうやん? 他人と接する機会がある趣味アラサーになって楽しめなくなったとか書いてる増田ほぼおらんやん?

あと家庭持ちで趣味が楽しめなくなったって言うやつもおらんやん?(家事育児趣味時間を取れなくなったって嘆いてるやつはよくいるけど、それは悩みのベクトルが違う)

趣味が楽しめなくなったお前らは、実は人間関係に飢えてる可能性をまず疑うべきなんだよ。

から新たな知り合い・友達を作ってそいつと付き合う時間を作れ、ていうのが答えだよ。

その具体的な手段として他人と接する趣味を始めてみるとか、例えばバーにちょくちょく行って飲み友達作ってみるとか、なんか社会人サークルに入ってみるとか、そういう話。

数か月前にそんな増田を書いた覚えがあるが、個人的お勧めなのはアマチュアオーケストラだな。

弦楽器はむずいけど、比較簡単管楽器(例えばユーフォサックストランペットあたり。できればフルート。男のフルート吹きは少ないので重宝される)なら半年~1年頑張って練習すればまあ下手なりに参加を許されるくらいにはなる。

んでオケって当たり前だけど最低でも30人~40人くらいは必要なんで、人間関係に飢えることはなくなるぞ(逆に悩まされることもよくあるけどなw)

あと下世話な話として、大人になっても楽器やってるやつって男女問わず実家が割と太かったりするので、中流家庭の上または上流家庭の下くらいのお嬢さん出会えるチャンスの場だったりもする。

すまん話が反れた。まあとにかくお前らに必要なのは「ずっとやれる趣味」じゃなくて「他人と接する時間」だよ、多分な。

anond:20231207095703

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん