「日本史」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 日本史とは

2021-05-08

うまく説明できないけどホッテントリ

なんだか超久しぶりに少しまともな感じになってるような気がする。

フェミ系のどうでもいい話題が減った。

・どうでもいい重箱の隅みたいなジェンダー話題が減った。

日本史ねみたいなの減った

これだけでかなり治安感がよくなった感じする

2021-05-05

日本史中国史ロシア史(各国史)を読んだ。全部合わせて552+480+438=1470ページ。

ある程度、通史を読む目が鍛えられたような気がする。


通史を読むうえで大事なことは、まず顔を本から適度に離して読むこと。また、明るくて、静かな場所で読むこと。

こうすると、より本の内容が分かるようになる。


顔を本に近づけすぎると、今集中している一行に意識が向かいすぎてしまう。

私の場合、ある一文にあまりにも集中し過ぎてしまうと、その文の文脈失念してしまう癖がある。

通史の本というものは、5ページ前に一行だけ紹介された人物が、突然、歴史重要人物(かつ、既知の人物)として躍り出てくることがときどきある。

本に顔を近づけたまま、目の前の一行に集中し過ぎてしまうと、そういう突然出てきた人や突然出てきた話題に面食らってしまってついていけなくなり、

やがて今読んでるトピック主題や章全体の流れを根っこからつかみ損ねてしまって、

あとはただ目を通すだけか、あるいは章の最初から読み直さないといけなくなる場合がある。


そのため、本から適切な距離を置き、視界を広く保つこと。

かに本に顔を近づけて読むより物理的な視界は広がっているのだが、重要なことは、本を適切な距離で眺めると、書かれた内容に対して客観的視点を持てるようになる。

また、適度に明るい光の下で、静かな環境で読めば、ゾーン的な感覚が得やすくなる。

すると、今読んでいる一文を含むトピック意味、章全体の中での一文が占める位置、その歴史的事実を記述する一文に連なるいくつかの文脈

といったものが整理しやすくなり、大量の登場人物や、矢継ぎ早に出てくる諸概念の整理と関連付けが楽しくなってくる。


次はドイツ史を読む。

2021-05-04

anond:20210504230438

そう

普段はこんな感じで高齢者安楽死だの胃ろうがどうとか言ってる増田なのにこれだけ変

日本史ねの時みたいに国会ネタにされるのか

2021-05-03

[]笠原真樹「群青戦記 グンジョーセンキ」17巻完結

漂流教室戦国自衛隊って感じ

実写映画化されてるニュース見て、そういえば途中までしか読んでなかったなと思って最初から通読

結果、つまらなかった

絵もマンガの基礎技術もつたないし、それを補えるほどのキャラストーリーの魅力もない

いくら運動部スキルが高くてもしょせんガキが本場の弓矢、剣道にかてるわけねーだろ

からチートにもなってない

主人公歴史オタクってところとなぜか弓術チートもってるけど、序盤でそっこー現地勢にも日本史教科書渡っちまって、

設定のいいとこを自分から台無しにしてるし

科学部が技術知識つかってバクだんっぽおいのとか毒ガスとかつくってたけど、相手も先にタイムスリップしてたやつが火炎放射器とか現地の技術レベルで作ってるのおかしいだろ

不破がまたからんでくるかと思ったらでてこねーし

ヒロインの使い方も下手くそ

主人公の幼馴染の男がヒロインの恋びとで男がそっこー死ぬからヒロイン宙ぶらりんで存在価値ねーし

いちおうそつのために主人公がんばるけどむくわれねークソビッチだし

映画化にあわせて続編?スピンオフ?の真群青戦記ってのがいまはじまってるのもしってたから最新話まで全部読んだけど、こっちはさらにつまらない

刑務所タイムスリップして、今度は真田家メインの話になるっぽいんだけど、キャラがことごとく魅力がない

ストーリーもつまらない

タイムスリップしてスキルあっても覚悟とか人を殺す感覚がないとかのギャップはもう前作で見たわ

前作はみんな高校生ほとんど序盤はされるがままだったけど今夏はけいkむしょで凶悪犯とかいから緊張感ないし

まあふつう人間がいっても前の二の舞になるってのはわかるけど

それならこんどはプロ選手でやりゃよかったのに

前は結局ガキの運動会だったか問題だったわけで

筋肉番付スペシャルの収録スタジオごとタイムスリップしてプロ選手を多数送り込んでたほうがまだよかったわ

2021-04-28

anond:20210427094009

東大教授が新入生に勧める本100冊」なんてのがあるよ。

個人的には山川が出してる詳説日本史お勧め

2021-04-25

anond:20210425160941

日本史ねみたいにこれも国会で取り上げてもらえるかな

2021-04-24

anond:20210424212516

日本人って抜本的な行動苦手だよね

基本的に変えないことが良いこととされてるし

改善しかしないか黒船に弱いし(車業界だとテスラとかアップルにやられそう)

プライドが高いか下請けになることを拒んで負けたり(スマホになって負けた)

第二次世界大戦みたいな大チョンボやらかしても天皇ずっといるし

日本人が好きな戦国時代も行き当たりばったりの塊だし

日本史って大体行き当たりばったり

2021-04-23

anond:20210423151806

まあ、そうなんだが

エヴァ」や「君の名は」とか、(他にもあるけど)単発でヒットさせるのに全力出して広報してたけど

「鬼滅」っていうてたかテレビシリーズじゃん?

“続き物”がここまでヒットして次への“繋ぎ”をこの規模で支援してるって日本史上初だと思うんだよね

2021-04-22

anond:20210422142304

あのー、世界史で、禁酒法アメリカアルカポネなど)習っていないし、全く知らないという日本史専行の方、もしくは、俺馬鹿から、という水商売アルコールを男に飲ませないとどうなるか?というのを

体感でご存じないという方がいらっしゃいましたら、駅前でポピドンヨードダンスを踊ってください。

発見され次第、救急車保護の人が急行すると思います

2021-04-12

anond:20210412182427

日本史ねだけが国会で取り上げられた

注目なんて作られたもの似すぎない

2021-04-09

イザヤ・ベンダサン

💩『やっぱ日本史サイコーガイジン成り済ましは、コイツだよなー(こんなのにコロッとみんなだまされて大ベストセラーバカwwwウケルーwww名前みてわからんのかwww)』

2021-04-08

ラムザイヤー・スキャンダル吉見先生の論考の前に、事件の経緯やコンテクストをまとめました。」

https://twitter.com/SayakaChatani/status/1379968066319097856

また日本右派アメリカ白人至上主義との交錯も見逃せない。二〇二〇年の論文ラムザイヤーは、「アメリカ民族問題を題材にすると激しい対立が起こってしま自由議論できない」ので、「渋々ながらアメリカ問題は取り上げず」「あまり知られていない題材を使えば自由議論できるだろう」と書いている。つまり被差別部落沖縄在日コリアンを通して主張した「差別自己責任であり、マイノリティの統率者がむしろメンバー搾取している」というロジックは、本来アメリカ適用したいのだが、そうすると政治問題になるので、人があまり知らない日本史を使って発表する、とあけすけに述べているのだ。

うん、日本にもアメリカにも (そして他国にも) 同じような問題があるんだね。日本で「マイノリティの統率者がむしろメンバー搾取している」構造をもとに、自国他国のことも論じないといけないね、という話でしかないように思いますが。日本にも問題存在するのであれば、それを論じても何も問題がないのではないでしょうか。まさか日本問題日本人 (?) だけが議論すべきだ! とかい排外主義に基づいた主張なのでしょうか。

2021-04-07

日本史信長をやるのは可笑しい

秀吉日本統一したし家康幕府を気付いた

信長は寺焼いて自分も焼かれただけだろう

秀吉までの流れがーってんなら織田家全部やらないと駄目

covid-19は東京都問題

という論調を、国会も都政も東京キー局大手新聞も一度も出さないのは、不気味だし気持ち悪い。

現実として、日本国内の中で東京都だけが唯一、一年以上covid-19陽性者数がゼロになった日が無い。

ということは、市中感染が慢性化していて、東京都のウイルスが全国にばら撒かれているから、他の地域で一旦はゼロになっても、すぐに10100人と陽性者が現れて、東京都外の忍耐が水泡に帰す。

素人でも想像がつく構造を、誰ひとり口に出さないこの状態は明らかに異常で、中国ロシア独裁的なやり方を全く笑えない。

思い返されるのは、政府一年前に「東京都の問題」と発言したときの各団体の反応。都政とマスコミ一丸となって政府非難して、国の問題すり替えた。地方分権という憲法92条を地方自らが完全に黙殺した。

今まで東京都は『日本経済東京都が牽引してきた』という自尊があった。戦前より更に前、江戸幕府が布かれた時から続く経済構造がいまも続いていて、東京都は日本代表であるとさえ、おそらく東京都は考えている。

そこに、“東京都が日本の足を引っ張っている”という、日本上前例のない(そしていつかは必ず起きることだった)事態に、今まさに陥っている。

東京都はもはや市中感染の封じ込めを放棄しているようにみえる。メディア戦略で「国の落ち度」宣伝を入念に行い、他方、住民へのワクチン接種を日本のどの地域よりもはやく手に入れようとしている。

自分たち安全であれば、それでいいということか。

2021-04-05

日本軍はよく戦い、沖縄住民もよく協力しました

新しい歴史教科書をつくる会」の中学歴史教科書が検定合格とのこと

中学日本史がどうだったか覚えてないんだが高校日本史に関して言えば山川出版社日本史Bが支配的なので新しい歴史教科書とか作らないで山川お金の力とかで支配したほうが早くない?

2021-04-04

弱者男性って日本史ねと同じメディア主導のステマ

いくらなんでも急に盛り上がり過ぎでおかし

噂の力ってすごい

2021-03-28

anond:20210328093502

これは正直わかるんだよね。

呉座さんの職位は助教で、日文研体制はどうなっているか知らないけど、英語のassistant professorにあたる地位からテニュア日本場合は「定年までその組織にいられる権利」)を持ってない可能性が高いんだよね。

一方で北村さんは准教授。associate professorなので、多分テニュアだろう。

年下の女性准教授と年上の男性助教という構図、少なくとも「労働者としての安定性」という視点で見るなら力関係北村>呉座になるという。男女差別とか年功序列とかの観点だと呉座>北村になるけど、テニュア持ってない研究者にとって一番大事なのってそこじゃないからなぁ。

からこれ、「年下の女性研究者に対して男性研究者が」というフレームで処理されると絶妙違和感あるんだよね。あれ? いつから助教の方が准教授より偉いことになってるんだっけ? っていう。

ブコメに応答

そういうのも含めてフレーム問題というか構造的な問題系に算入すべき属人要素はわりと注意するべきではあるなあ。 與那覇潤のように「知名度は呉座が上」という話をする者もあるくらいで

知名度については日本史家である那覇さんのバイアスもあるでしょう。ぶっちゃけると二人の専門分野(英文学日本中世史)が違いすぎていて「客観的な」知名度比較なんてできないですよ。どちらも一般向け媒体記事を書いたり一般向けの本を出していたりするので、同じ分野の他研究者よりも知名度はあると言えるかもしれませんが。ただ、誰でも名前を知ってる有名な一般レーベル中公新書)で本を出しているという点では呉座さんの方に一日の長がありますね。

終身在職権て日本にもあったんだ

えーと、日本でのテニュア普通会社で言うところの終身雇用のことであって、アメリカみたいな終身在職権じゃないです。日本だと定年制合法なので……

私もこの意見に同感。単に職位が上の女性に対して嫉妬していただけということだと思う。

そもそも職位は関係ない説もあって、私はそっちを推しますね。だってポストのない藤崎さんとか、そもそも学者ですらない川上未映子さんにも悪口言ってたわけでしょ。要するにリベラルフェミっぽいことを発言する言論人が嫌いだったんだと思いますよ。

今回の件、「リベラルフェミが嫌いなついったらーが鍵垢でリベラルフェミ界隈の有名な言論人を相手暴言を繰り返していたら、たまたまどっちも博士号持ちの学者だったせいで大騒ぎになった」というのが本質だと思うので、アカハラだ何だのというのがピンと来ないところが正直あります。まあ、だから許してやれよ、とは思わないですけど。どちらにせよ北村さんは暴言被害者なわけだし。

2021-03-25

anond:20210325105106

結構バカに出来ないわなこれ。

美術館博物館も、美術日本史世界史の授業、資料集で抑える美術史・文化史抑えずに見ても表面だけと言わざるを得ないし、東京出身者でも大半はそんなところ抑えてない。

食事に関しては単なる消費者になりがちな都市民よりも圧倒的に文化的だと思うし。

映画も同様で午前十時の映画祭とか行ってる連中の少なさを見ても、ちゃんと名作だけでも古典から学ぼうって連中は数少ない。正直ゲオTSUTAYAちゃんとそれ見てる奴の方が遙かに教養がある。

要は人による、ってことだけど、出身地判断するのは愚か。

2021-03-24

呉座勇一の誹謗中傷問題に絡んでTwitterID:syakekanが塚本英樹だとバレる

呉座勇一のTwitter騒動関係でsyakekanという鍵付きアカウントがちょくちょく下衆いツイートで絡んでいらしいことがリプライから推測できて気になっていたのだがどうやら塚本英樹という近代日本史研究者らしい。


なんでバレたのかというと「北大西洋条約さくら@MValdegamas」というミソジニーアカウント2014年頃@付きでアカウント名前を入れてツイートしてたからだ。

なおこのツイート3月24日の15時半くらいに消去されているみたいで検索できくなっていた。


どうやら2009年11月から革命的非モテ同盟代表を務めている「鮭缶」と同一人物らしい?(2021年現在はどうなのか不明

日本史アカデミア界隈のミソジニーボーイズクラブっぷりってかなり深刻だな。


皆さま方におかれてはぜひTwitter検索欄に「to:syakekan」と入れて検索してみてほしい。

彼が誰と、どんな話題に、コミットしていたのかが推測できる。

せっかくだからお手軽にアクセスできるようアドレスも貼っておくよ。

https://twitter.com/search?q=to%3Asyakekan&src=typed_query

anond:20210324095221

来年から事情が違うけど、これまでは世界史は必修で、少なくともAはやらないと行けなかったか

学校カリキュラム日本史に触れてない勢は世界史選んでた人が多かった印象がある。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん