「ソフトウエア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ソフトウエアとは

2023-10-28

anond:20231028092356 anond:20231028111111

ほんと増田でこの手の会話すると😩ってなる

トンチキなこと言ってるからではなくて、妄想で何者かになろうとしているからだ

何かを真っ当に楽しめるようになる、自信を持つには、根気良くコツコツ積み上げなきゃいけないんだよな

残念ながら君の親はそれを放棄しちゃったみたいだけど、世の中には重たい知的障害があっても正社員雇用で働き、

余暇ピアノゲームを楽しんでいる人たちがいるという事実を重く受け止めて、自分自分を育て直したほうがいいぞ

ちな、どうしようもない投稿をしちゃダメということではないぞ

う○ち・ち○こ・ま○こはオッケーで△△はダメってこたぁない

 

ただ、それだけ繰り返していても人生上向かないぞ

ネタ抜きにマジで言ってるんだけど、君が思ってるほど増田民の生活給与レベル低くないぞ

フツーにはてな基準(首都圏なら単身で600万以上、地方なら500万以上)あるぞ

賃金格差の闇で微妙にその額に届かない場合フツーに人生楽しんでる

 

前向きに何かしようとすると、意外と人生何とかなるもんだから、とりあえずネット制限から始めたらどうか

PCでもiOSでもAndroidでも設定出来るぞ

 

あと、ワイのような文字通りの意味でのガチ技術ポンコツが何かの間違いで侵入したりすることもゼロではないですけど、

基本的には、某デストリ・某DB屋・某メーカー研究所は、著名なOSSコミッターがいたりするところと、覚えておくと良いと思います

その人らをgeekと呼ばずして誰をgeekと呼ぶんだという話です

 

あとGAFAMの話はこっち(自称GAFAM増田もワイ)

しかし、一部のネットにある、熱いGAFAMへの期待よ

一度でも求人チェックしたことある?その上でエリートしか無理そうだなってなった?

1から10まで米国にお伺いを立ててる日本法人どころか、米国本体でもならないと思うが

 

年収○○○○万以上に限定とかやれば、

そこそこエリートか、国際競争力のある人になる可能性は高いだろうけど、

(すべてのポジションに高給払っているわけではない。どうでも良いポジションはそれなり)

 

でもそれ別にGAFAMに限定しなくてもそうですよね?

技術以外のウエイトのがデカいって点だけ事実。GAFAMで働いてる連中ですらそう

純粋技術のみでアサインして高給得てるの極少数だと思う

  

ミドルウェア界隈で働けば1ヶ月もしないうちに『あっ、技術以外のことしなきゃ』ってなると思うんだけどな

ならなかったのならフリーランス技術のみ(マネージメント含まない案件) で1000万イケるクラス

ただのバカですね

中国出身アメリカ大学院卒でアメリカソフトウエア開発していたのに

日本アプリテクニカルサポート(もちろん日本語堪能)してるオーバースペックとか、

同じく非英語圏出身でもちろん院卒、クワリンガルで同じく日本アプリテクニカルサポート(もちろん日本語堪能)しているオーバースペックとか

もう日本人のサポート日本人を雇う必要性って無さそうっての見るやで

 

ただ、そういう人ら、なぜかITまり詳しくないというバグを抱えてたりする印象も同時にある

大学在籍中や卒業会社で何をやっていたんや・・・

語学勉強???趣味の追求???

2023-10-21

anond:20231021084438

酒がうまいw

400は2年目で超えたけど俺がたとえ年収400万としても言ってることが正しいのは変わらないんだよね

カレーウンコ入れるやつが一人いたらもうそカレー屋は潰れるわけで

ソフトウエアエンジニアリングウンコ入れないラインが1000万くらい、そいつらを束ねるのに数千万ってのは当たり前の線だよ

じゃなきゃ頭いいやつは医者なり弁護士なりなるだろ

2023-09-28

anond:20230928100617

99%とはいわんけどソフトウエアエンジニアなので数倍ということはよくあるんだけど

実際に数倍やってると周りの人間がどんどんクビになるのでわかる

そうなると俺はスキルダンピングで俺も金はもらえない周りはクビになるで誰も幸せにならないので転職しなきゃいけない

2023-09-19

anond:20230919141005

寝ないでやってるようなやつは2流

ソフトウエアエンジニアリングというのはキレてる時にやってたら人の数十倍できるけど鈍い時にやったら人の数十分の一になるという世界

もちろん俺が2流3流になってる時はあってそれはできるだけ避けたい

2023-09-17

anond:20230917110814

そんな仕事日本10個くらいしかないやろ?

ラッキーだったね

GUI自動化ソフトウエアエンジニアとしては駆け出しでもできるけどNLPとは関係いからあれだけど

今まで投稿されたデータかには興味ないの?

内容もいきなり変わったら不自然だと思うが

2023-09-01

金のない気持ち悪いソロ反社会的勢力AI開発者さまへ

ソフトウエア開発をするまえに、

成果をあげたり、犯罪を犯したら、文春か新潮に送るので待ってろよ。

2023-08-11

anond:20230811112141

ソフトウエアエンジニアに関しては東京では「名もなき」スタートアップ(実際には本国ではかなりの規模)にくらいにしかマトモな職がなくてガチ勢大手外資SWE職がほぼ無いのは知ってる

日本ソフトウエアエンジニアどうなっとるねん

東工大の院出たやつが学生の時に本読んだだけのスタティックおじさんだったり

実際やってるやつはBigOもわからなかったり

外資のプリセールスとかのがよっぽどエンジニア特性あるんじゃないだろうか

出来るやつはどこにいるんや

2023-08-09

anond:20230809090434

俺のとこ

会社が買収されてインド人のチーム10人が既存コードリビューにくる

20年物の30万ステップなので1ヶ月でその辺のやつが10人かかっても無理だから1/10くらい大雑把にやってくれと言う

なぜか俺とかの書いたドキュメントコピペVisualStudioの標準機能クラス図とかが納品されるw

インド人消え去って俺ともう一人がCOCOMO 200人月20で終わりそう

ソフトウエアエンジニア日常

2023-08-01

エンジニアソフトウエア)の禁忌しぐさを教えてください

ソフトウエア・ウェア開発者で、こんなことを言うとアンタッチャブルにされるような発言を教えてください。個人的には、以下の感じかな?



こんな感じかな。

anond:20230801101811

出来ない人はマイナスなのにものすごいコストがかかるのでいれない、いれてもすぐ首を徹底してる

どこでもそうだろうけどソフトウエアは出来ない人の負荷が桁違いに大きい

anond:20230801070215

そりゃCOBOLで食ってる人もいるしそもそもITエンジニア」って幅が広過ぎるので何にも技術のない「ITエンジニア」もいるしそもそも俺は「勉強」してないけどさ

冷媒がかわるから機械が変わるとか制御盤がアナログからデジタルになるくらいなのは毎年あるレベルタクシー乗ってた人が来月からクレーン車覚えてその次の月はモーターボートとかそういうくらいなんだよね

フロンなんて30年以上前から進めてた話じゃん、スピード感が桁違いだと思うよ

その程度の表面的なのは俺は個人的には勉強だと思ってないけど、もしそういうのが勉強ソフトウエアエンジニアの一線で働く気なら圧倒的な量の勉強必要なのは事実だよ

ちょっと業界の本何冊か読みましたとか新しい機械操作覚えましたとか箸にもかからない

いろんな職業があるので例えば先端の医者海外論文を常に追ってますかいう人はいるとは思うけど、機械操作を覚えるのが「勉強」の人だとおそらく「勉強」量多すぎてついてこれない

2023-07-31

anond:20230731233816

俺は人に勉強しなきゃダメとは多分一度も言った事ないと思うけど

フレームワークとかすぐ出来ない人はソフトウエアエンジニアは辛いか

あと素人さん・駆け出しさんがよく出来ないのが環境構築

ソフトウエアエンジニアなんてITエンジニアの1/10位でいくらIT仕事はあるけどね

anond:20230730145051

とは言っても、今は史上発レベルソフトウエア業界の停滞期だからな。勉強しなくても生き残れるぐらいに。思い出しても、新たな人工知能ライブラリも、新言語フレームワーク全然バズらないのはオッサンのオレがビビるぐらいに無い。本当に、2023年ってプログラミングスターダムを駆け上がったモノってあるか?完全に停滞期だと思うよ。個人的には ChatGPT も最初は関心したけど、限界みえたので幻滅しました。

2023-07-28

XをみてTESLA買うやつはサイコーマヌケ

そもそもイーロン・マスクソフトウエア理解が不足してるんじゃねーの?と思うようになってきた。コストダウンのために不都合我慢してきたけど、我々の愛した Twitter を切り捨てて変更するなんて、我慢限界だ。

2023-06-30

anond:20230630220859

中国出身アメリカ大学院卒でアメリカソフトウエア開発していたのに

日本アプリテクニカルサポート(もちろん日本語堪能)してるオーバースペックとか、

同じく非英語圏出身でもちろん院卒、クワリンガルで同じく日本アプリテクニカルサポート(もちろん日本語堪能)しているオーバースペックとか

もう日本人のサポート日本人を雇う必要性って無さそうっての見るやで

 

ただ、そういう人ら、なぜかITまり詳しくないというバグを抱えてたりする印象も同時にある

大学在籍中や卒業会社で何をやっていたんや・・・

語学勉強???趣味の追求???

2023-05-29

anond:20230529224722

高専卒のソフトウエアエンジニアなら帯同でキャリア中断しても何とかなるだろうし

帰国後の話じゃなくて、帯同中の生活普通に成り立たないという話だろ。どの国に行くのかにもよるが、ポスドク薄給アメリカあたりで2人分の生活費を賄うのは不可能だろ。彼氏がJ1ビザなら配偶者労働できないし。アメリカ増田ビザスポンサー付きの仕事探すのも学歴考えたら不可能と言っていい。

anond:20230529151106

高専卒のソフトウエアエンジニアなら帯同でキャリア中断しても何とかなるだろうし、海外子供産んだり育てることになってもどうにかなるもんだけどね。

共働きなら経済的なことも気にする必要はない気もするし、単に彼氏がまだ結婚する覚悟を決められないだけかと。

2023-05-25

エアコン洗濯機をばらせるようにしない家電メーカーはカビの手先なの?

家電クレーム増田の尻馬乗らせてもらうが、マジで家電メーカーメンテの事考えてないよな。

https://anond.hatelabo.jp/20230524090520

 

特に気になるのは日本という湿気が高くてカビが増えやす市場相手にしてるのにカビ取りの事全然考えてない家電たちだ。カビ取り必須製品簡単な分解が出来ずにカビフレンドリーな造りになってる。

 

エアコンの送風ファン

エアコンクリーニング業が盛んだ。この文章にも広告が表示されているだろう。

エアコンの中がカビ易い、分解が容易ではなく掃除ができないのが原因だ。

だが実際はここはそんな難しい構造にはなっていない。

メインの部品は細長いシロッコファンだ。このファンからの風が手前にだけ出てくるようにグルっとシュラウドに囲まれ構造になっている。そのうち下側が別パーツになっている。

また熱交換器は結露するのでその下にドレンパンがある。

カビ易くて掃除必要になるのはこのシロッコファンとドレンパンだ。

でもこの二つを取り外すのはかなり大変だ。

1.室内機前面のフルターカバーパネルを外す。

2.全体カバーを外す

3.ドレンホース引き抜く

4.ドレンパン外す

5.ルーバーアセンブリ外す

6.シロッコファン引き抜く(出来ない機種もある)

と、自作PCノートPCより難易度高い。

 

でもこれってナンセンスで、ルーバーアセンブリがカチャッと外れてシロッコファンも手回しのネジ緩めれば外れるという構造にする事は難しくない筈だ。

換気扇扇風機も昔はファンが外れない構造だった。だが平成初期に外れる構造になったわけ。勿論掃除の為だ。

ならばエアコンもそういう進化するのが筋だろう。なのに進化が止まっちゃってるのだ。

 

因みに「お掃除エアコン」っていうのはありゃダメだ。勝手にお掃除するのはホコリフィルタだけなのだ。あれを掃除しないやつというのはズボラが過ぎる。そしてお掃除メカニズムのせいで無駄機構が複雑でカビ取り掃除難易度が高い乃至不可能なのだ。「カビが生えたらお手上げ」という事はもっと周知されるべきだろう。

 

縦型洗濯機ドラム

縦型洗濯機構造というのは結構簡単だ。

まず筐体の上側からかいポリバケツがぶら下がっている。その中に穴の開いたドラム洗濯槽があって、脱水時はこのドラムが回転することで水を跳ね飛ばす。

洗濯槽の下には洗濯時に水を回すパルセータがある。

洗濯機もカビ易い。そのカビは洗濯槽と外側のポリドラムの間に繁茂するから普通掃除じゃ取れない。

そこでパルセータの真ん中にあるネジを緩める。するとパルセータだけが外れるのだ。

洗濯槽はかなりデカナットで止まっているのだが…こいつは普通の工具では緩められない。ナットデカい=レンチデカいとなるが、なにぶん洗濯機の中なので大きいレンチが入らないのだ。

その為デカソケットレンチしかもパルセータを回していた軸が出っ張ってるからディープソケット必要だ。アストロプロダクツにも下手すりゃないかもしれない。1メートルくらいのエクステンション必要で、ここを回すだけで数千円かかってしまう。

また洗濯槽を抜くには上面スイッチやフタが付いているカバーアッセブリを外す必要がある。

 

これも簡単に抜けるようにすりゃいいやん。なぜ進化しないままなのか?

 

家電の改良が止まったのは2000年くらいか

メーカー関連に務める増田が居て色々と出来ない理由を書いてるんだが、

https://anond.hatelabo.jp/20230524213039

そういう風な「出来ない」は嘗ては「出来る」ようになって来ていたんだよ。

例えば扇風機。嘗ては羽もガードケージも全く分解できなかった。

でも昭和後期から平成初期にガードケージの前が外せるようになり、羽が外せるようになり、後ろのもガードケージも外せるように進化した。しかツールレスで。

扇風機の羽はモーターの軸に取り付ける。普通はそういう所は緩まないようにテーパー嵌合にするものだ。だから外せるようになった初期の扇風機羽根の嵌合部が潰れて壊れるケースが多かった。だがその後改良されて今はツールレスで外せるのにそこが壊れる事は無い。

 

シロッコファン換気扇も初期のものファンが外せなかった。センターナットを緩めてもテーパー嵌合になっているのでギアプーラー必要だった為だ。だがここもツールレスでテーパー嵌合を実現するデザイン進化した。90年代だ。

 

掃除機のゴミ捨ては嘗ては大変で、ホコリブロックする不織布や和紙フィルタが詰まってしまうので、そとに持ち出してカンカン叩いて掃除した。だがパック式とかサイクロン式などに進化した。これも平成初期。

 

冷蔵庫は嘗ては一番下にドレンパンがあり、水がたまるので定期的に水捨てが必要だった。不用意に傾けると必ず水がこぼれた。これはドレンの位置を工夫することで勝手蒸発するようになった。これはメンテフリー進化だ。

 

でもこういう進化メーカー付加価値路線一本になると止まってしまった。サーキュレーターなんか扇風機進化にも背いて羽根すら外せない製品がある。

 

はてなにはIT技術者が多いだろうが、日本PCを使うだろうか?増田はほぼ使わない。

なんていうか考え方がメンテ出来ない日本家電的で、開けて増設したりOSを替えて使う事を前提にしていないのだよな。吊るしなのだ。

例えばDELLHPIBMなどの米国勢がケースもPCIスロットツールレスディスクもソーターにしてるのに日本メーカーはいつまでもネジで止めるコンベンショナルなまま。添付ソフトが多いのでOS入れ替え対応が大変で最初から販売当初のOSのみのドライバサポートとか。

自分のもの自分で手入れするのが当然」という考えが劣るというか。

 

あともう一つは撤退的な合理性のみに駆動されてるところ。

家電も改良するのが当然だから改良していたのに「ユーザー訴求がない」を理由に改良を止めてしまった。

こうなるとソフトウエアで実現できる無駄機能けが増えるばかりで、例えばコンビニコーヒーおにぎり販売量が少ないので扱いを止めてしまい、お茶サンドイッチだけ売ってるみたいな事になる。

 

自分信頼性があるからなるべく日本製がいいが、もしも中・韓製で送風ファンツールレスで外せるエアコンが出てきたらそっち買うと思う。

2023-05-17

ゲームの育成システムまで特許にできるの?

やっぱソフトウエア特許ってクソだわ。

30年くらい位前に、一太郎メニューを表示するキーはEscキーっていうのに特許とっていて、その時からクソだと思ってるけど。

2023-05-01

anond:20230501140318

ノンプログラミング、ノンプログラミングって一時期言ってることあったけど、それでプログラマ仕事が減りましたかという話。実際にぽちぽちコーディングしなくてもソフトウエアが作れますよって売り込みだったじゃん。

AIの登場は今のところ、さらちょっと優秀になったノンプログラミングって感じでしか捉えてない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん