「どこいつ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: どこいつとは

2020-09-04

性欲って概念

なんかすごい邪魔だね 邪魔ったって仕方ないけどこいつ存在しなければ良いのにって場面が多すぎるわ

2020-08-26

anond:20200826174647

このツリー下まで読んだけどこいつ包含関係とか必要十分とか分かんないんだと思うよ 説明しても無駄

2020-08-05

anond:20200805151303

シャアだけならまだ良いんだけど

ハマーンって人はジュドーって瑞々しいニュータイプにも「存在のものが鬱陶しい」と切り捨てられているからなあ

声もあって視聴者からの人気は高いけどこいつは気に食わないって周囲から思われるタイプなんだろうな

「お前は戦いを生む源だ、生かしてはおけない」と内面理解し合ったニュータイプにキレられる人だし

2020-08-03

逮捕されたユーチューバーのせいで警察署内でコロナ感染拡大って面白過ぎるな

誰なのか知らないけどこいつこれで一気に知名度上がって人気ユーチューバーの仲間入りなんじゃね?

2020-07-15

陽性判明後に行方不明厚労省警察に捜索を依頼できる仕組みを検討

記事

https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-police-2

その記事に対するブコメ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-police-2


お手本のような、アベ批判が並ぶ

そりゃそうだ、人民統制の方向性から

どこいつらは、韓国見習えってずっと言っていた

ぉぃぉぃ、見習ったら批判するのかよ


コロナ当初、緊急事態宣言などで国がしっかり統制しろっていってたの、主にリベサヨ


やっぱり韓国のやり方は、人のことを考えてない外道方法だった?

PCR検査のことを言っていて、アプリでの通報や報奨金制度は推奨してない?

まさかマジでPCR検査改善したとか思ってるアホが、賢人たるリベサヨ名乗ったりしてないよな?

あれか、民度が高い日本人なら無問題、ってか?

あれれ~おかしいぞ~

日本人民度が高いのは幻想なんじゃなかったっけ?リベサヨさん

なんかもう、滅茶苦茶だよ

どうしたいんだよリベサヨさんよー

2020-07-06

考えすぎる卑屈なオタク

リプライが来たキャラクターを描くハッシュタグあるじゃんフォロワーさんの推しが描きたいみたいなやつ。

あれを最近繋がった人が募集してた。

そこに版権でもオリキャラでもOKという文言が添えられていた。

リプライ見たらまあ大量のオリキャラ描いてください系のが湧いてるわけ。

私もちょっと描いてもらおうかなって思ってたけどこいつらと同じ穴の貉になりたくないと思ってやめた。

そこで版権推しについて考えてみたけどどいつもこいつも作画コストが高い。

その人は自分の絵と向き合うために普段描かないものを描くために募集している。

しか作画コストが高い。

オリキャラを描かせる真似はしたくない。

からリプするのを辞めたが、枠が埋まるまで再募集が続いたら気持ちが揺らぎそうだ。

2020-06-24

anond:20200624162253

現実問題許容されてるから日本性犯罪が少ない」なんて言説が罷り通ってんだろ

こいつが何をいいたいのかわからん、何を目指してるのかわからんって怒り狂ってるけどこいつがいいたいのは、

日本では現実問題性犯罪が横行してるので性犯罪が少ないとか妄言吐かずに現実直視して性犯罪大国の自覚を持て

てことじゃないの

2020-06-14

低能先生事件見てておもうけど

あいつ確かにおかしいけど

ここでエコーチャンバーかかってフェミポリコレに狂ったり、インセル拗らせたり、思うようにエンジニアとしてのキャリアが詰めないで反権力拗らせてる増田達どんどん増えてるけどこいつらが一番ヤバい気がするんだが

そのうち一線超えて、未成年男子中学生とか女子高生誘拐して捕まったり、ゆうちゃん事件みたいなサイバーテロ警察に仕掛けたり、秋葉原加藤事件みたいなの起こしかねないくら怨念をため込んでる増田、よく見かけるけど、やっぱSNSって害悪なんだろうかなと思う

2020-05-11

anond:20200511044607

救急車のためにたった30秒待たない奴のために、なんで僕が一ヶ月もカラオケ我慢しなきゃいけないのか。

うわー

常識なしやw

本当に「全員が」救急車を譲らなかったら全部ヘリになっとるよいまごろw

ていうかこいつたぶん運転してて緊急車両出会たこともないやつw

歩行者からすると音がガンガン聞こえてうるさいんだろうけど

運転からするとキョロつかないとどこにいるか視認できないくらいの音だぞ

さらにいえばたいてい前の車がどくことが必要なのは信号周辺だから30秒ではすまない、

流れているのに無茶な追い越しを救急車がわにさせろとかは新たな事故の元だし

緊急車両がきたからといって路上で急停車することも違反になる

大部分の人は良識バランス感覚があるけどこいつにはないなw

2020-04-30

悪夢民主党政権ってどのへんが悪夢だったの?

当時小学生でよくわかりませんでしたが、大人になった今の自民党がクソすぎて、そのクソやクソの支持者が言う「悪夢民主党政権」がどんなに酷かったのか気になりました

今の自民党政権で個人的悪夢すぎるだろと思うことを羅列してみます

森友学園

→籠池夫妻への手のひら返し証拠隠滅官僚自殺無視私物化

麻生太郎

逆張りジジイ、勢いしかない、何もしない、生まれしかいい所がない、ローゼン閣下とかダサすぎるだろ

桜を見る会

→さっさと証拠出せよ、反社定義なくして世の中の反社チェックのはしご外し、税金私物化

甘利明

→一旦病気だか怪我雲隠れしたけどこいつクズだったよな

なんで返り咲いてるの?

・アベノマスク

癒着反社と付き合いのある会社にいきなり随意契約おかしんじゃないの。

これのアクロバティック擁護で目にしたのは「法人登記だけでギャーギャー騒ぐな、10万でもなんでも払ってテメェで商業登記自分で取って、福島市くらいんなら住居表示地番同じだけん、住所から土地建物不動産登記取って、差押の後競売にかけられてっか確認すりゃーいーと思った。私はやらん」

これに勝る民主党政権下のエピソードお待ちしております

2020-04-16

ジワジワくる

陳と謝

二人合わせて陳謝だけどこいつら一度も陳謝したことないよな

2020-03-22

anond:20200322011158

そりゃあウキウキしてた人たちは怒るんだろうけど

まさにあなたの言う通り100日後が投稿されなくても主題はぶれない

から俺も含めて普通に読んでた人は、死まであと1日、で更新が終わってもそういうもんだと受け止めてたよ

なんなら逆に100日目を描かないほうが、グッズ展開とかもうまく行っていた可能性もあるんじゃないか

死んだ後に、追悼だなんだ言って金儲けするのには吐き気を催すけれども

作品として死の一日前で終わっているなら、見る人のなかではワニはいつまでもあと1日で死ぬワニなわけで

浮かれたグッズがでても、楽しそうだけどこいつこの後死ぬんだよな…っていう妙な感覚を味わえる

こいつ死んだんだよな、とこいつ死ぬんだよな、では受け取り方が全然ちがう

とここまで書いてなんかわかったわ

追悼とか感動路線で持っていこうっていうのが違うんだわ

でもこいつ死ぬんだよなあ、っていうシュールさに主眼を置いていたんだ俺は

一年後に届く布団とか、そういうことじゃん

そして「でも死ぬんだよなあ」のシュールさは読者自身にも当てはまるわけで

それがこの作品の魅力だった

そういう哲学的意味を持つ稀有作品だったはずなのに

お涙頂戴の陳腐商品に貶められるのがつらいんだわ

n日後に死ぬワニは俺や身近な人すべてだった

からその日常意味があった、興味があった

でも死んだワニは違うんだよ

ただの知らないワニだ

だって、俺はまだ死んでない

金儲けに怒ってるんじゃなかったんだ俺は

死にました!感動しました!以外の売り方ができないアホに作品蹂躙されるのが、ただただ悲しいんだ

2020-03-14

笑ってはいけない。笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ

香川県学校で「ノーメディアチャレンジシートなるものが配られる、しか強制参加の模様

https://togetter.com/li/1469321

草。

華氏451かな?

画像消えているけど色々酷くて草。

香川ってすげーカルト臭さがプンプンするよねwwww

更に言えばノーメディアならばその規制扇動している四国新聞すらアウトと言う矛盾wwww

順調に香川人は反文明に進んでいるのが見れて面白いね。

ネットでは良く群馬とか良く馬鹿にされていたけどこいつらそれ以下だよwwww

もう香川県民は石器でも使っていればいいと思うくらいには酷い。

しかしこれ全国に広まったらいよいよ日本ITやらゲームやらのまだ持ちこたえている産業も終わりで経済的ダメージも大きくなるし、香川のみに限定されてもその香川自体限界集落化するのでどちらにしろ面白い事にしかならなさそうだよね。

大本ゲーム障害自体WHO自体コロナで色々やっちゃって箔が剥がれだした上に中身が空っぽ疑似科学だし、あのセンターの連中も大方終わりそうだよね。

例の条例

香川県ゲーム依存防止条例が可決された件

https://togetter.com/li/1480404

香川県ゲーム依存防止条例パブコメで賛成派が露骨多数派工作をした模様

https://togetter.com/li/1480531

香川ゲーム規制派、悪名高きあの『ゲーム脳』の残党だった

https://togetter.com/li/1480827

2020-03-12

孫叩きの大合唱を見て怖くなった

俺も今までの人生何があってもソフトバンクとの契約を避けてきた(のでペイペイ祭りも指咥えてスルー、辛かった)ほどこいつ嫌いなんだけど、今回よってたかってはてなでもTwitterでも全否定されてるのを見て怖くなった。なんかもう検査するの自体が悪みたいな風潮になってない?皆で検査我慢して数字低く抑えれば勝ちみたいな戦争やってんの?

岩田教授も「希望者全員に検査させることに反対してるんであって検査が多すぎると言ってるわけじゃない」みたいなこと言ってるぞ。明らかに検査足りてないんだよ。何だよ東京の0.9%って。

孫の思い付きだってちゃんと正しい方法教えてやれば、意見聞く耳も実行する金もあるんだから有益な結果にできるかもしれないだろ。何いきなり潰してんの。

2020-03-10

一部ネット民が「玩具を取り上げられて駄々をこねる幼児」と化してる

キラキラ意識高い系ブラック企業によるアレな発言」という、一部ネット民うれションのみんなで叩いて最ッ高に楽しめる玩具がでてきたと思ったら、すぐに『不正アクセスによるなりすましです。大変も申し訳ない、削除する』と当の企業からレスポンスがあって玩具を取り上げられて、嫌だい嫌だいと駄々をこねるの例えば以下の図

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1479274

「恨みを持った社員による告発」とか「普通にありえる」とか「火のないところに煙は立たない」とか「それだけ恨まれるような事を社内に対してやってたんでしょ?w」とか「普段からこういうこと言ってるんでしょ」とか「真っ白ではなさそうだなー」とか「不正アクセスよりも、企業文化に嫌気が差し復讐の方がまだ考えられる」とか「こんな内容を書き込むほどの闇のある会社でヤバそうだし」とか……信じられないけどこいつら、とくに大した根拠もなく言ってるんだよ?

いやもちろんね、おれもぱっと見、改ざんされてないらしいオリジナル?の文章をみてもトーンとして苦手な企業体質だなあと思うし、ホントブラックだったらぶっ叩きゃいいんだけど。それと「叩いて楽しめる玩具を取り上げられて駄々こねて根拠のないことで叩きを継続しようとする」のとは違うだろ

言いたかないけどこいつら、たぶん企業なかにいるのもやっぱり生身の人間で、お前らが楽しむために作られた玩具じゃないってこと忘れてるよね。社員をただの使い捨て歯車と考えるブラック企業メンタリティが一緒だよ

2020-03-04

マッチポンプは奴等の手口

手口そのもの過去から変わっていない典型的な手口でこれでもまだ可視化されて、世間的に暴露され多くの人がその手口を認知し始めているからマシなんだけどね…(苦笑)

ECPATヒューマンライツナウと言った連中はこの手のマッチポンプ外圧の輸入をしていたのは有名な話。

こいつらの手口が巻き起こしたものがそれこそ児童ポルノ禁止法創作物規制やら単純所持規制ブロッキングやらのネット規制だしね…。

この手の外圧の輸入はまず多くの人にこいつらの悪質な手口を知ってもらい、それこそ世論的に無効化するのが割と有効なのはそれこそブキッキオ氏の件やガイドラインの件でもわかっている事だから世間的に周知していく必要はあると思う。

何より昨今特にフェミさんやこの手の似非児童保護団体自身思想お気持ちの為に弱者権利悪用していると言う化けの皮が剥がれだしているのは事実から

しかしこうしてみるとツイッター有効手段なんだと思う。

10年前にはそれこそもうネットはあって世の中の人々にも普及はしていたけど、ツイッターはまだ今ほどが普及してなかった(政治的に普及が一気にしたのは都条例の頃から)し、2ch程度だったから今ほどこいつらの手口自体認知されていなかったのもあり、好き勝手大暴れしていたのは事実からねぇ…。

2020-01-27

anond:20200125123011

自分は怖いもの見たさでたまに世界拷問wikiを何時間も見るけどこいつの子供だったら超危険人物として人様にご迷惑をおかけする前に粛清されていたのかもしれない

2019-12-26

そもそもネットで「〜〜は嫌いですからやめてください!!」って意思表示がな

俗に言うまんじゅう怖いってヤツでね

要は「なるほどこいつの弱点はこれかぁ!」って知らしめちゃうわけでして

わかったらお気持ち表明して人の優しさにすがるのやめようね?

弱点見えたら攻撃したいんだから

2019-12-14

こいつバカだろ

http://koshian.hateblo.jp/entry/2019/12/10/172042

スレイヤーズの白蛇のナーガビキニアーマってどこ情報wikipediaかにはあるけどあれは「悪の女魔道士ルック」でビキニアーマじゃねーよ!

実際公式絵でも皺がよってる描写もあるし、今の今までそもそもビキニアーマだなんて思ったこともなかったよ。

てかスレイヤーズ読んだことあるの?アニメみてた?

ナーガのアレがビキニアーマってソースどこ?教えてよまじで。

80年代ゲームに限ってもナムコワルキューレヴァリス、マドゥライの翼、DQ3の女戦士などビキニアーマというスタイル一般化した時代でそれ以降2019年の今まで一貫してあるっちゅうねん!

てか、ゲームアニメでのキャラクター表現の話なのに、主人公として選べる男女キャラに話もっててるし、最近ゲームはあとから外見をコーディネートできるのが普通から最初は男女とも無難な格好なのはあたりまえじゃん?

バカなの?てかバカだよね。

いや、こいつ中学生レベル社会素養もないのに、憲法を俺解釈してるようなもんだよ。上から目線だけどこいつヌスバウムをまったく理解できてないし、いっちょ前に小難しい言葉使ってるけど、知識がある人間専門家、あるいはまともな本を読んだひと、それどころかリテラシーがある人間小一時間ググった程度でも)からしたら、アホな事いってんなー。としかならない。

てか、オタクとして、ビキニアーマを軽んじる態度、スレイヤーズに対して無知なくせに訳知り顔って、本当許せないんだけど。

こいつバカ理解力もないし、論理展開おかしいし、自分無知なことにも気づかないくらバカから、正直「無能な味方」でスルーした方がいいと思うよ。

2019-12-10

どういう話かとおもってさかのぼると

anond.hatelabo.jp/20191210075617

7:54までさかのぼれるんだけどこいつら暇?

時間もかけてするような会話か

 

オタクさんにはanond.hatelabo.jp/20191207040313 のロリペド殺人犯切断処理できてからたこいって言ってやれば一発で黙るやで

anond:20191210142146

胸が大きいことは普通だがそれが無重力下にあってタレてないしなんなら跳ね上がってることは普通じゃないんだよなあ

 

ところで今来た横だからどういう話かとおもってさかのぼると

anond.hatelabo.jp/20191210075617

7:54までさかのぼれるんだけどこいつら暇?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん