「うちの猫」を含む日記 RSS

はてなキーワード: うちの猫とは

2022-12-12

獣医さんが尊い

猫飼っていて、折に触れて動物病院に行くんだけど、ペットってだいたい病院が嫌いなんだよね。

猫は犬ほど賢くないのか、うちの猫がそうなのか分からないけど、現場に行ってからやっと騒ぎ出す程度なんだけど、病院に来ている犬は猫より記憶力がいいのか、病院に来てお医者さんがいるってだけで、ものすごい拒否反応を起こしているのもちょいちょい見かける。

獣医さんになる人って、たぶん動物が好きで獣医になると思うんだけど、人間相手場合と違って、ペットの側からすると嫌な奴認定されている場合が少なくなさそうに見える。

動物が好きで獣医になったのに、治療対象動物から嫌われるのは結構きついんじゃないかと思う。

それでも良心的に治療してくれて、たまに人懐こい患者(患獣?)に当たるととても嬉しそうにしているのを見ると、とても尊いなと頭が下がる。

獣医さんが尊い

猫飼っていて、折に触れて動物病院に行くんだけど、ペットってだいたい病院が嫌いなんだよね。

猫は犬ほど賢くないのか、うちの猫がそうなのか分からないけど、現場に行ってからやっと騒ぎ出す程度なんだけど、病院に来ている犬は猫より記憶力がいいのか、病院に来てお医者さんがいるってだけで、ものすごい拒否反応を起こしているのもちょいちょい見かける。

獣医さんになる人って、たぶん動物が好きで獣医になると思うんだけど、人間相手場合と違って、ペットの側からすると嫌な奴認定されている場合が少なくなさそうに見える。

動物が好きで獣医になったのに、治療対象動物から嫌われるのは結構きついんじゃないかと思う。

それでも良心的に治療してくれて、たまに人懐こい患者(患獣?)に当たるととても嬉しそうにしているのを見ると、とても尊いなと頭が下がる。

2022-12-09

お前らにうちの猫の爪を煎じて飲ませたいわ

お前らかわいくなさすぎ。うちの世界一プリティな猫を見習え。

2022-11-10

うちの猫かわいいところ10

●にゃーと話しかけるとニャーと答えてくれる

●床とかトントンとすると駆け寄ってくれる

アゴにめがけて額をミサイルしてくる

●顔中を前の手で触ってくる(うちの猫舐めることはしない)

●鼻の穴の匂い執拗に嗅いでくる

お腹をなでなでしてやるとゴロゴロ音がMAX

●家に帰るとしっぽを膨らませピクピクさせながら出迎えてくる

●寝る時は脇の下にもぐりこんでくる

●カチカチウンチときトイレからお腹さすってと呼んでくる

●人が食べる物に興味を示さない(猫用フードしか本当に食べない)

2022-11-09

そんなことより毎晩ふとんに入り込んでくるうちの猫の可愛さについてもっと知ってほしい

2022-10-05

かわいいかわいい猫ちゃん寿命宣告されたらどうする?

自分の命より圧倒的にかわいいのよ

近づいたらさ ご飯ないのにスリスリしてきてさ

撫でてあげたらそれだけで幸せそうににゃごにゃご言うのよ

もう8年見てるのにかわいいね〜〜毎日見るごとに可愛くなるねえって言えちゃうのよなのになんで????????

自分は癌も乗り越えて今いてるのに、なんで猫ちゃん???

誰にも危害加えてないし寧ろ癒ししかないのに???

なんでこの子が??今元気じゃんってなんのためにって

今日ご飯食べ荒らしたこの子

アレルギーもちにも撫でてほしくてゴロゴロ近づいてたこの子

今日寝返りしまくって仕事中のリモートカメラで笑ってたあの子

10歳超えて いつもよりいいご飯あげてわわわってなってるこの子想像できるのに

なんなんだよいいことないじゃん猫ちゃが病気になるなら自分がそのまま死んで寿命分ければよかったじゃん

もしも願いが叶うなら自分病気にして猫ちゃん病気忘れ去ってくれよ猫ちゃん以外いいこともない人生なんだからさ頼むよ

神様いないと思ってたけど今だけ頼みますうちの猫を苦しめないでよ

誰にも言えないから泣きながらここに書いてるけど自分の代わりはいくらでもいるけど猫ちゃんの代わりはいないんよ

2022-08-29

anond:20220816152832

はてな匿名ダイアリーに時々投稿してらっしゃるこの方の猫とうちの猫は同い年だったようです。毎回楽しく投稿を読ませてもらっていました。

また、この投稿にたくさんのはてブがつくのをみて、ああ、猫の20歳ってけっこうすごいんだな、と思うようになりました。

うちの猫が昨日22歳で死にました。その次の日にこの記事があがってきて、なんだかすごいな、と。

この猫さんと飼い主さんがこれから幸せでありますように。

2022-08-16

1000万円ちょいもらっている小金持ちは何に金を使っているのか?

ちょっとポエムを書きたくなったので書いてみる。

小金持ちは贅沢しているわけではなく現状維持しているだけだという話だ。

最近物価高のおかげなのか給料が上がった。

1000万円をちょっと超えてきたのだ。

わーい。

初任給24万とかで税金を引かれると18万とかだった記憶だが、

ずいぶん上がったものだ。

生活レベルもさぞかし上がって、自家用車でも持ってて毎日おいしいものを食べているんだろうな、

なんて当時の自分だったら想像たかもしれない。

しかし、実際のところ食生活は変わってないし車も持っていない。

そもそもペーパードライバーなので運転できないが。

じゃあ何にお金を使っているんだ?

税金

まず給料から税金がひかれる

https://www.musashi-corporation.com/wealthhack/annual-income-net-income

このページによると1000万円の年収の人の手取りは731万らしい。

731/12=60なので月60万円だ。

ちなみに800万円だと595万円らしい。給料200万増えても使えるお金は136万しか増えないのだ。

家を買った

10年ぐらい前のことを思い出した。当時の部長年末調整のためにコピー機に忘れていった住宅ローン証明書を見つけた。

5500万ぐらいだった。大企業部長が買える家って5000万円ぐらいなのねという現実を見た気がした。

私も去年家を買った。

家は土地価格さえ下がらなければ資産形成として悪くない。

なんて言われるがまあ土地価格なんて多分下がるのでほとんど運ゲーではある。

築30年の5000万ぐらいの家だ。

もう少し駅近に3980万円の新築も売られていたがそちらは嫁の許可下りなかった。

子供の学区が変わるとめんどくさいし幼稚園も遠くなると新しく探さないといけない。

かに新しい学校いじめられたら大変だ。現状維持がいい。

そんなわけでたまたま同じ学区に出ていた中古物件を購入した。

ローンは毎月15万ちょい。ここに固定資産税も入ってくる。

合わせて17万というところだ。リフォーム代などは含めずに行こう。

フローリングキッチン電気周りで300万くらいかかったからきっと積み立ては必要だが。

さて、43万が手元に残った。

猫が病気になった

猫は3割が腎臓病になるとか言われている。

健康的なカリカリしか食べてないのに不思議な話だ。

うちの猫もご多分に漏れず、入院したりして今は在宅で点滴している。

大変そうに聞こえるがなれると点滴して欲しくて自分からやってくるし、そのまま2年生きている。

この猫の病院代に2万ぐらい毎月かかっている。

そういう話をすると保険に入ればよかったのにという人もいるが、それは結果論だ。

猫の保険は月に2~4000円かかるうえに生涯補償でもなかったりする。

まあ、猫は寿命なのだあきらめるのも手かもしれない。

野生と比べれば十分生きた。

でもここでも現状維持だ。

猫が生きるのをあきらめるまでは見届ける。

41万が手元に残った。

(本当は死んでしまっても致し方なしと思って近所に新しくできたおしゃれな安い獣医に変えた)

病院

皆様は歯医者に行くと必ず虫歯発見されないだろうか。

私は大体発見される。そうすると削られて詰め物をされるが、

昔は特に疑問を持たずに銀歯だった。

でも今は銀歯になった自分の口を見るのは嫌だ。

歯は二度と生えてこない。明らかな老化の象徴だ。

目を背けたい。ここでも現状維持だ。

白ければ老化から目を背けられる。詰め物には5万のジルコニアを選んでしまう。

ところで、息子の歯を見てみる。歯並びが悪い。

なんでも海外では歯科矯正必須アイテムらしいじゃないか

虫歯にもなりにくく見た目もよい。

でも歯科矯正は最大50万くらいまでかかると聞く。

う、本当に必要なのか?

今は情報収集に徹した方がよさそうだ。

ちなみに私は歯以外にもいくつか病院に行くので、

月に5000円ぐらいはかかっている気がする。

幼児病院無料ではないのか?という意見もありそうだ。

実は所得制限がある市もあるのだ。横浜がそう。

ももうすぐ無料になるという話も。

40万円が手元に残った。

家計

私は家計に月19万振り込んでいる。

嫁の小遣い含む。

小遣い制になると怖いので自分が振り込むようにしている。

若いころは手取り20万だったのでほぼマイナスだった。

もっと減らしてもいいのかもしれないがこれも現状維持だ。

ちなみに電気ガス水道インターネット携帯などは別。

電気が2万水道携帯ガスインターネット足すと2万円ぐらい。

電気が高い。最近とにかく高い。

格安電気に変えたが30円しか変わらなかった。

16万が手元に残った。

貯蓄

ちょっとずつ貯蓄もしていかないと子供たちの大学心配だ。

そんなわけで積み立てニーサに3万いれている。

正直減っているのか増えているのかよくわからない。

たまに来る紙によると増えているようだが。

マネフォで見ると直近減ってる。

ちょっと減ったからと言ってすぐ下すものでもないらしいので現状維持だ。

13万が手元に残った。

食費

今は週3日、月で14日ぐらい出社している。

渋谷付近会社があり、出社したら昼と夜のご飯を食べる。

体力に余裕があったら松屋まで行けばうまくて安いご飯を食べられる。

松屋最近はまっていて、季節ものに手を出すが大体そんなにうまくない。

平均すると1食900円ぐらいだ。

25200円。たまに飲み会もして5000円ぐらい使うとする。

手元に10万円が残った。

10万円はどう使うか?

私は服もほとんど買わないし、たまにしか床屋いかないし、

ゲーム無課金、たまに子供と遊びに行くと数千円使うぐらいだ。

別にたいして節約しているわけではなくどんぶり勘定だが、

もともとお金を使う性格でもないので5万ぐらい残る。

これは貯金に回せる。

最近はまっているのは近所にある業務スーパー食材ピザパしたりタコパしたりすることだ。

安くてうまい

そう聞くと余裕ありそうに見えると思うが、ボーナスもあるので月で見ると貯金はやや減っていく。

年二回回復するが毒の沼地をたまにホイミしながら歩いているような気分だ。

まとめ

給料が上がると生活水準が上がるという。

なぜ上がるかというと贅沢するからではなく、現状維持しようとするからだ。

現状維持さえしなければ、戸塚区アパートで6万で3LDKみたいなのを借りて家族で住めばいい。

歯も猫もあきらめればいい。

でもお金があると現状維持できてしまうのだ。

現状維持にはとにかくお金がかかる。

以上ポエムでした。

2022-08-04

anond:20220802110424

おれ理解のある飼い主君だけど、うちの猫はめちゃくちゃイージーだと思う

まれてこの方野生を知らず食べ物飲水の全部いつでもある状態

しかも俺はフリーランスから一緒にいる時間もかなり長い

こいつ本当にイージーだなと思いながら撫で撫でしてあげてる

2022-08-02

うちの猫ちゃんは手を触られるのがきらい

肉球は機嫌のいい時はツンツンさせてくれるけど手の甲側は触らせてくれない

触ろうとするとひっこめちゃうし何度もやってると噛んでくる

爪切る時は無理やり押さえてる

あとふとももらへんも機嫌が悪くなる

触るとしっぽをパタつかせて一気に不機嫌になるのがわかる

猫ちゃんにも触ってほしくない箇所があるんだなって飼ってから知った

2022-07-23

猫の話

いつか、もしかしたら。今の悲しい気持ちが消えてしまうんじゃないかと思うとゾッとするので、どこかにしかった証拠を残したかった。

私は27歳。職業はある国家資格を使う仕事手前味噌だが世間的にはまあまあ立派な職業だと思う。

猫を飼っていた。先月死んでしまった。17歳だった。人生の半分以上をこの猫と過ごした。

毛先が黒色だけど根本が白い、不思議な色をした雑種の猫だった。誰よりも私のことを考え、誰よりも私を愛してくれたと思う。

祖母実家地域でやっていたお祭りで、ドブに捨てられていた子猫がいたって騒ぎがあった。実は祭り一年くらい前に母が飼っていた猫が亡くなっていた。直感で飼った方がいいと思った。まだ小学生で金がなかったため、祖母と母に土下座して飼いたいとお願いした。

今までで土下座したのはあの一回だけだし、やってよかったと思う土下座ももうあの一回だけなんだろうなって思う。

実を言うと親とは仲良くない。親は兄弟を殴ったし、作る料理はまずい。

猫がいなかったらとっくの昔に私は死んでいたし、家には帰っていなかったと思う。

中学時代は本当に幸せだった。友達も多く、学校が楽しかった。そのこともあり学業は非常に伸びた。しか高校では吹奏楽部というブラック部活に入ってしまい、週7日部活だった。先生は怒鳴るわ、洗脳じみたことはするわ、テスト近くても大会があれば部活するわで最悪だった。びっくりするぐらい成績が落ちた。今思うとあれは鬱症状だったんだと思う。泣きながら登校し、血尿を流し、声が出なくなるときもあった。あの時は猫の世話を疎かにしてしまうこともあった。本当に申し訳なかった。それでも猫がいたから首を括らずに済んだと思う。

偏差値は低めな大学だが、なんとかして特待生として合格することになった。引っ越しにも猫を連れて行った。実はこの猫5回も引っ越しに付き合ってくれた。猫は犬と違い、基本慣れない場所ストレスを感じる。それでも連れて行かさせてくれて感謝しかない。

大学では成績は上位をキープすることができた。勉強する私の膝には大体猫がいた。猫と一緒に1人暮らしする時もあり、本当に幸せだった。この時点でまあまあ猫はおじいちゃんである尿路結石になった。まだ車を持っていなかったがなんとか獣医に連れて行った。食事ちゃんと選んで買った。

国家試験が近づくたびに、お願いだから国家試験の時には死なないでくれとお願いした。叶えてくれた。そして無事に留年することもなく一度の試験合格することができた。

就職した。今も同じ職場にいる。就職も見守ってくれたことに感謝しかなかった。自由に使えるお金が手に入り、猫にはおもちゃを買ったり少しお高めの餌を買ったりした。

帰宅すると猫が待ってくれていて、頭を撫でると嬉しそうに鳴いた。

朝起きると猫が腕の中にいるか、近くに座っている。平日は私を叩き起こすのに、休日はそっと寝かせてくれた。本当に優しかった。

お昼寝する時は額を寄せ合って寝た。

食い意地が張っている猫なので、私のご飯を欲しがった。味が薄めで猫が食べられるものは少し分けたりもした。

尿路結石食事に気をつけたり、水飲み場を工夫したりした成果か、死ぬまでの5、6年再発しなかった。だから油断していた。

就職から一年たった。仕事も覚えて来て、後輩指導を任され、大変なことも多いが順風満帆だと思った。思っていた。

猫が食事を食べなくなった。といっても全く食べないわけではなかった。通常猫は貰った食事を少し残すが、食い意地のはっているうちの猫は毎回すぐに完食していた。

この時点でおかしいか病院に行こうと思って、平日なんとか定時で帰って病院に連れて行った。末期慢性腎不全だった。もう年齢のせいだろうと、無理に治療するより看取りに入った方がいいだろうと言われた。獣医によると、これから吐き気が出てご飯が食べられなくなるから無理に食べさせないこと、水はたっぷり用意すること、いつもと違う匂いがし始めたらそろそろだということ、死ぬときは苦しまないで高カリウム血症でぱたっと亡くなることを聞いた。

家に帰って泣いた。ものすごく泣いた。鼻水めっちゃ出た。ご飯は食べられなかった。でもそんな私を見て、猫は私を心配そうに私を見ていた。どうしたの?って顔で私のそばにいた。猫自身の方がしんどいくせに。

次の日、猫は箪笥の奥に入るようになった。死ぬ前の猫は普段行かないような暗くて狭い所でじっとする。共倒れだけは避けないといけないと、無理矢理ご飯を食べた。それでも私は2週間で4キロほど痩せた。猫はいもの餌を食べなくなり、死ぬ2日前にはちゃおちゅーるも食べなくなった。ちゃおちゅーるの封を切って差し出す私に悲しそうな様子を見せていた。

猫としてのプライドを守ろうとした。猫本人の意思でもある。ふらふらになりながらも出来るだけ粗相したくないと自分トイレ自分の足でいこうとしていた。水飲み場は、すぐ飲めるように引きこもる箪笥入り口付近にも作ったが、それよりも遠いいつもの水飲み場で水を飲んでいた。

なんとか歩けるようにとペットシーツを部屋全部に敷き詰め、持っていたヨガマットはこけた時のクッションになるだろうと、切ってよく通るところに並べた。お気に入りヨガマットに爪研ぎされた時にはあんなにショックだったのにおかしい話だ。

獣医に行ってから2週間後。早朝に亡くなった。有給を取っていた朝だった。猫は死ぬ日まで気を遣ってくれた。徹夜してそばにいようと思ったが、看取られたくない、そっとしてほしいという猫の様子に任せた。

その日のうちに火葬した。昼ごろに火葬の予約を入れて、その時間まで久しぶりに猫と添い寝した。葬儀屋の人には、こんなに骨が太く残っていて、腸あたりに食べ物の跡が残っているということは、飼い主と猫本人が最後まで頑張った証だと言ってくれた。会ったばかりの葬儀屋の人の前でもドン引きレベルで泣いた。

火葬して遺骨は粉骨にし、手元供養しようと考えていた。2週間も猶予をくれた猫のおかげで考えはまとまっていた。

もう少しで月命日。一か月毎日泣いている。四十九日が悲しみの折り合いらしいが、四十九日が過ぎても泣いていると思う。100か日が四十九日の次の目安だ。この間に猫はこんなに立派でしたと閻魔様に証明する必要がある。猫のお陰で取れた資格仕事をし、泣いたり偲んだりすることで証明できるのではないかと思って、今生活している。100か日を過ぎたら猫を追いかけようか悩んでいるところだ。ぐちゃぐちゃの文章だが、記録を残せて良かったと思う。

2022-07-02

猫を放し飼いしておいて「うちの猫が車に轢かれました!運転手さない!」とかいうやっすい被害者ヅラがまだ通用してると思ってる猫好きが未だにいることに驚く。

おまえが、自分管理すべき動物を、車道に放って、殺したんだよ。

おまえが動物虐待犯なんだよ。

2022-06-22

うちの猫なんかシャワーとか病院とかイライラして落ち着かないときは怒りのウンコするんだけど、

人間ウンコして気持ち落ち着けるってあるよね

こういうの動物共通する感覚なんだろうね

2022-06-11

anond:20220610212049

うちの猫が窓の外をじっと見つめてて

視線の先になにがあるのかと見てみたら、カラスが3匹、近所の家のテレビアンテナの上にとまってた

それから10分以上微動だにしなくて、もしかして寝てるんじゃ?と思って近づいてみてみたら真剣な表情でまだカラスを見つめ続けてて

めしに、無理やり違う方向を向かせてみたが、すぐにまた元の場所を見始める

もう一度、今度は180度向きを変えてみたがやっぱり元の場所を見つめ始めてた

凄い集中力だなって思ったね

anond:20220611063010

うちの猫、家に遊びに来た私の親友のデイパックの上にゲロ吐いた。

2022-05-18

anond:20220518083027

このまえ一瞬猫の翻訳アプリ話題になったね

それとは別にうちの猫ちゃんの行動から見るに

・あそんで!

・どこいくん?

・なにしてるん?

・一緒にいる〜!

の4つくらいしかしかけてきてない気がする

食事は押せば出てくるやつなので餌くれ〜的な鳴き声は今んとこ聞いたことない

2022-05-09

うちの猫かわいい

2匹飼ってる。

下僕連休中に終えるはずだった仕事がまだ終わらなくて、机に向かっている。

さっき、寒かったのかネコチャンが下僕が座る椅子の下に来た。

しばらく座って、パソコンの上をうろうろして下僕大事wordに「¥¥.」とか「zzzzzzzzz」とか打った後にどこか行っちゃった。

ベッドに寝かせようとしたが、床で香箱がいいらしい。

かわいい

もう1匹は小さいのでグースカ寝てる。かわいい

下僕もうちょっと頑張れる。

2022-04-23

猫が嫌い

私は猫が嫌いだ。

というのは嘘で、猫好きな人が嫌いだ。

さらに言うと今の猫ブームや猫が好きなことを当たり前だとする風潮も嫌いだ。

最近殺処分はかわいそうだ虐待だと言って、東京でも殺処分ゼロを目指し野良猫放置されている。

地域猫活動だと言って餌やりをする人も多い。

そのせいで家壁に糞尿をかけられて悩む住民や、畑の作物に糞尿をかけられて嘆く農家ことなど気に留めてもいないのだろう。

保健所に連絡しても「殺処分はできません。ご自身で餌やりをする人に止めるよう注意してください。ご自身で捕まえて動物病院去勢処置をさせた後放してください」だそうだ。

補助金港区千代田区辺りはTNR(去勢)処置のほぼ満額を出してもらえるようだが、そうでなければ1万円は自分負担する必要がある。

また、猫好きの人たちは病的なまでに猫が好きだ。もはや信仰と言っても過言ではない。怖すぎる。

猫はたしか可愛いだろう。愛くるしい姿をしているだろう。それは否定しない。

だが、一度猫の話題Twitterバズると「そんな話題よりうちの猫を見てください!」と言わんばかりに自分が飼っている猫の写真を貼る輩が出てくる。

何か悲しい事故事件話題になると「うちの猫写真を見て癒されてください☺️」と言って(無関係タグと共に)猫の写真を貼る奴もいる。

猫飼ってる人は自己顕示欲を猫を使って満たそうとするさもしい人ばかりなのか?

検索邪魔しかないし、最近ではこういったツイートを目にするたびに不快になってしまうので自己嫌悪である

ちなみに犬ではこういったツイートを見かけないので不快に思うことはない。


インターネット上で猫好きはかなりの地位を築いていると思われるが、いつになったらこの猫ブームは終わるのか。

世間で猫が好きではないと言ってもドン引きされない時代が早く来てほしい。

2022-03-26

今日うちの猫

私があくびをしたのを見てあくびした。

それだけ。

それだけのことなんだけど、三日ぐらいは人にやさしくなれそうな気がする。

2022-03-15

anond:20220315183141

うちの猫の実際の名前と俺がSNS上で使う名前とは別なので、同じような男性が多数いるなら男性の飼い猫の匿名率はさらに下がるかもしれない。

(女性も同じようなことをしている可能性はもちろんあるけど。)

anond:20220315183141

俺も名前隠して猫の紹介とかしてるけど、男が〇〇ちゃんとか紹介するの普通に恥ずかしいでしょ

なんちゃら猫を飼ってます名前は○○ですって感じでプロフには書いてるけど、ツイートではうちの猫とかそういう感じで書いてる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん