「SiER」を含む日記 RSS

はてなキーワード: SiERとは

2017-03-08

SIerは分かってない

SI業界現場をいくつか見て思いました。

SIerヤバい現場は「何をしているのか理解してない」というレベルで分かってない気がします。

大手SIerプロパーは日々Excelと格闘しています

人月計算や協力会社の単金計算に余念がありません。

この方々に

「このシステムはどんな目的に使われているのか?」

「このシステムはどんなプログラミング言語で作られているの?」

「この値はどうやって算出しているの?」

と聞くと

「わからない」「担当者に聞いてくれ」「ユーザーに聞いてくれ」

と言います

確かにプログラミング技術クライアント業務に詳しくない人なのかもしれません。

でもシステムってプログラミングって自分理解していないと作れないものなんですよ。

プログラミングは俺の仕事じゃない」「ユーザー業務ユーザが一番詳しい」

そうかもしれませんが、システムを作るあなた方が理解してないものコントロールもチェックもできないんですよ。当り前じゃないですか。

確認テストも協力会社の方にお願いするんですか?では協力会社仕様を伝えるのは誰ですか?

ユーザーから質問を「担当者確認します」と言って自分からは答えられない状況が続いているのにおかしいとは思いませんか?

プログラミング仕様も分からない、呼ぶ協力会社は単金だけを見て決めるんですか?優秀かどうかはどうやって判断するんですか?

スケジュール管理数字だけを見てできると思っていませんか?その根拠はなんですか?

SIer技術的にレガシー揶揄されます

Git知らないDocker知らないm9(^Д^)プギャーと

でもそんなことは些末なことで、導入してすぐ解決みたいな話ではないように思えます

それに毎日遅くまで働いて、休日は妻子のために家族サービスとなれば自己研鑽時間なんてなかなか取れないでしょう。

でも作ろうとしてるものが何なのか理解する時間会社の中でできると思うんです。

忙しいのは理解しています。稼働調整、スケジュール調整も大事仕事です。

でも1日5分でも良いから興味を持ってもらえませんか?

お客さんと雑談

「ちなみに現場の人ってこのシステムどうやって使ってるんですかねー?」

とか

プログラミングしている方に

「この処理はJavaScriptで書くのが良いのはどうして?」

とかなんでも良いんです。

自分が今作っているもの理解しようとしませんか?

「そんなことをしても仕事が増えるだけで、得にはならない」

「上から命令から黙ってやるだけ」

という意見もわかります。でも自分理解しないといつまで経ってもコントロールできる立場にはなりませんよ。

ラダー効果が云々という話も聞き飽きたかと思いますが、もうちょっと視野が広がると糞な職場がほんの少し変わる気がしませんか?

というわけでお父さんたちお仕事頑張って!

2017-03-06

http://anond.hatelabo.jp/20170302182547

そんなに驚くことかね。

大手SIer担当範囲は、ヒト・モノ・カネの管理がメインじゃないかな。

例に出されているのは、モノのかなり低レイヤの話だから

それを根拠大手SIerの現状と言われても、そういった技術下請け担当って言うんじゃないだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20170305083548

大手SIerに向いていると思う。

プログラミングはしないし、管理ほとんど、要件定義デカいのだけやることになるかと。

ネットでの悪評が多いのは、SIer従事者にネットユーザーが多いから声が大きく聞こえるのでは。

2017-03-05

http://anond.hatelabo.jp/20170305083548

SIer一択ヒエラルキーの上位に居る我々がワークライフバランスを保たないと業界全体がしぼむ、と言いはなってる会社を知っている

SIerに常駐する独立系SIerという名の下請けNG

IT系就職したくない情報系卒

IT業界でそれなりにお金稼ぐには悪名高いSIerになるかベンチャーガツガツ働くかじゃないですか

前者はちょっとネットで調べるだけであまり良さそうな仕事ではないことが分かるし、後者に関しては自分に向いてない

ワークライフバランス最重視だし、そもそも大してプログラミングが得意じゃないし

ってな訳でIT業界就職したくないんですけど、プログラミング得意じゃない情報系卒の就職先の正解ってなんですかね

2017-03-02

大手SIerの現状

Excelマクロなんて使ってないんだけど、Excel保存するときxmlがなんとかってエラーが出るなぁ」

大手SIerプロパー2名の会話が漏れ聞こえてきた。


それxmlじゃなくて、xlsmのことですか?

xlsxファイルの中身がxmlということを知らないんですか?

というか、xml自体知らないんですか?


こんな人達が、基幹系システム新規構築しようとしていることが恐ろしい。

こんな人達が作ったシステムを、使わされる人たちが哀れでならない。


完全に呆れてしまった。

2017-02-23

.iniファイル

このまえSIerPHPプロジェクトで、パラメーターを設定ファイルに外だししようって話になって「.iniファイルの読込ルーチンはどうする? だれか作れる? ○○さんがもってるかも」って話になってたから、PHPなら標準でxmljsonの読込関数がありますよって言ってみたけど「あ、こいつまた小難しいこと言ってる」みたいな空気になって流されたな。

ホットエントリ内閣府CSVやばいって記事で思い出した。

2017-02-21

助けて

貯金なし

扶養家族2人

転職活動するためにいまの会社辞めたんだ

でも打ち合わせ2回とかあってなかなか決まらないんだ

sierから

たすけて

どうしよ

SIerしただけで良い気になってんじゃねーぞ!!

っていうような、そこまで強い主張じゃないけど

 

お硬いところから、若干今風な会社に行って「やってやったぜ」「挑戦する俺やばくね」みたいな人居るけど

大抵転職先が安定しきった会社なんだよね

いや、いいんだけどさ安定した新興企業に入るのは

 

でも中小受託とか、ベンチャーとか、web系とかにいる人はそれみて薄ら笑い浮かべてると思うんだよね

別にそれチャレンジでもなんでもなく、逃げたor下っただけじゃねーの? って

 

新興企業には新興企業の辛さ、泥臭さとかあるし

新興企業だって、まだまだ最新のトレンド追えてないと思ってる企業が大半だと思う

そこに入ってドヤっ!ってするのは辞めた方がいい

「あ、世の中あまり知らない人なんだな」と思われるだけだ

 

いっそこそこそするくらいでいい

 

ドヤ顔していい人は

理解した上でベンチャーネームバリューのみでその会社に入った人だけだ

2017-02-19

SIer選択

ネット上でSIerスキルの低さについて論じられる場面が多い。はてなブログがその中心だろうか。それをわたしはぼーっと眺める。

そんなもの東京だけの話だからだ。

私のくらす街では、そんな選択肢がない。スキルなんてもの必要がない。単にコンピュータを使えるようにできる人だ。使える人だ。客先はXPが動いている。そんな世界に、ネットで言われる「スキル」なんてもの必要がない。

東京で生まれた人はその幸運を喜んでほしい。

進学で東京に行けた人はその幸運を喜んでほしい。

大学を出ても地元に帰らずに済んだ人はその幸運を喜んでほしい。

東京に居続けられる人たちはその幸運を喜んでほしい。

その豊かさを大切にしてほしい。

SIerの書くSQL

http://uxlayman.hatenablog.com/entry/2017/02/12/low

SQLしかできないマン」の章。これなー。ISAMデータベースなごりじゃないかな。DBの変更を高度に隠蔽化するとかなんとか。

http://anond.hatelabo.jp/20170219143548

なんというかご愁傷様

フリーランス企業常駐で当人的につまんない案件を非リモートとかむごいね

SIerExcelスクショ職人より無惨かもしれない

2017-02-17

今、スタバでルネラジを聴きながらコレを書いてます

さっき、テックブログRSSと一緒にホットエントリRSSを外して、アプリを削除したよ。何年の付き合いだろう?サービス開始からから・・・悲しくなるから確認せずに行くよ。

最初ダイアリーに書いて、反応なんて全然なくて、広告コメントばかりだったな。いまでもはてなの知り合いはいないんじゃないかな。

ネットコミュ障なんだ。Twitterとか色々やってるけどやりとりする相手なんて誰もいないよ。

僕は君になにもできなかったね。本当に君の事が好きだったのかな?本当に村民になりたかったのかな?多分、違う。本当はブクマされて、スターつけられて、承認欲求を満たしたかったんだ。

意識高い系を笑えないよね。何年も異性にお金を注ぎ込む人を笑えないね。僕もずっとホットエントリを見て、色んなものを買ったりしたんだ。

====

どうしてこうなったか?聞きたくもないだろうけど、最後から言わせてくれよ。

初めて君を見たとき天国に見えたよ。最新の技術トレンドがここにあってさ。自分理想郷はここなんだって技術力をつけて、認められる人間になって、ここの住人になる事が幸せなんだって思ったんだ。

そうやってさ、次々流れてくるトレンドに耳だけが年増になっていって、それを知らない周りの人たちをバカにしてたな。

でもさ、肝心の技術力は全然つかなくてさ、大学生になれば、就職すれば、東京に出れば、新しいマシンがあれば、お金があれば、時間があれば、やる気があればって制約条件がなくなる度に新しい言い訳を考えてたな。

結局、生半可な知識じゃ参加できないってチンケなプライドのせいで勉強会に参加せず、ブログも書かず、なれたのは一番軽蔑するExcelとにらめっこしてるSIer。おいおい、Web系のベンチャーテックブログ書くんじゃなかったのかよ(笑)

耳年増で、周りをバカにしてたクセに仕事全然できない自分とのギャップ10年耐えてきたけど、年末休職したんだ。自律神経失調症

眠れるんだよ?ごはん食べられるんだよ?ただ、会社の人みんなが怖くなってさ、朝だるくってさ、すげー疲れてさ。苦しくて。仕方ないから受け入れて。っていうか、甘やかして。つまるところ、ズル休みなんだよ。

時間が出来たから、ずっと積ん読になってた技術に正面きって立ち向かってみたんだ。すぐ投げ出したね。理由は分からないけどただ苦痛だった。

作りたいものなんかなかったし。多分、技術を使いこなしてスゴいって言われたかったんだね。

部屋にはPerlRoRSQLitejQuerynode.jsAWSHaskellHadoopDockerRaspberry Pi、R、Reactのホコリを被った本がある。彼らはブックオフ行きかな。

最近時間はあるからさ、はてブばっかやってたんだ。見るのがホットエントリから新着エントリーになったな。いつもみたいに100文字制限ギリギリコメントだけじゃなくて、10文字くらいの一言コメントも書くようになったんだ。その10文字コメントのうちひとつ100スターくらいもらえてさ。

そのとき分かったんだ、これはずっと片思いなんだって。叶わない恋なんだって自分が住める世界じゃないんだっておかしいよね、小学校の頃のプロ野球選手の夢だって中学生の頃の小説家の夢だって高校の頃のパンクロックスターの夢だってすぐ諦められたのに、この夢は35歳の今だって諦めきれないんだ。

応用情報取った時も、ネスペ取ったときも、オラクルブロンズ取った時もLPIC 2取った時も全く達成感なかったよ。コレ取るのに何年かかってんだってさ。村民は1ヶ月あれば取れるぞ。同期のアイツだって3ヶ月で取ってるぞ。何が言えるんだってさ。

銃・病原菌・鉄読んだ時もそうだった。で、お前はそこから何かアウトプット出来るのか?ってさ。読むだけなら幼女でも出来るんですけどwって。

伝わる?伝わらないだろうな。みんな高IQですぐに色んな技術理解出来るじゃない?すごいよ。自分二浪駅弁大学しか行けないくらいのバカで、リアルでもネットでも知り合いを作れないコミュ障自己承認全然出来ないんだ。

ADHDって言葉を知った時、これだーって思ったけど違ったね。IT勉強してても過集中が全然ないんだ。

話が逸れたね。認知療法してて、気づいたんだよ。何をしてても自分を認められないんだよ。はてなに受け入れられる事を成し遂げられてないからね。

から自分を認めるために、君のことを自分から切り離さなきゃいけない。自分世界を作らないと。一方的なっちゃうけど、さようなら勝手だけど、今にも泣きそうだよ。

これからどうしようかな。匿名で好きな事書けるのはココだけなんだ。自信のない間違ってるかもしれない事を書いてもいいのはココだけなんだよね。ここなら見たくないコメントを見なくてすむんだ。

新聞も取ってないかチラシの裏にも書けないよ。

でも、前に進まなきゃ。夢の世界への憧れは終わりだ。目の前の現実世界適応しなきゃ。また逃げ戻ってくるかもしれないけど、いまはさようならしなきゃ。

最後に何か残せるとしたら・・・スタバハチミツ、あれ何に使うと思う?あれ、ワッフルを食べるときに使うんだよ。

・・・スベったね。

さようなら。このエントリも2時間すれば次のページ行きだ。そうすると、誰かの目にも触れなくなる。単なるはてな磁気データになる。

最後ブコメとかつくんじゃないかって浅はかな期待を持ちながらこの内容を登録するボタンを押します。じゃあね。

P.S. 認知療法について書いてくれたこの増田には本当に感謝しています。まだまだ自分について書く事が苦しいけど、正しい道を向いてると信じています

http://anond.hatelabo.jp/20150213215921

2017-02-15

webからsier(孫請け)に戻ることにした

客先常駐が嫌だった

仕事でもgitとかphpをやりたかった

でも実際働いてみて割に合わないと感じた。

休んだら自宅からやらなきゃ行けないような仕事も多かったし

残業代もでないし

何より定時で帰りたい

レベルが低レベルを叩いて炎上

SIer下請け開発者ってレベル低すぎない?』

http://uxlayman.hatenablog.com/entry/2017/02/12/low

叩かれるのは、高レベルというのが自称からですな

どっかのメーカーエンジニアらしいけど、メーカーってレベル低い人の集まりなんでしょうかね

2017-02-10

http://anond.hatelabo.jp/20170210130932

Java書いているならいくらでもチャンスはある

他の増田も言っているとおり環境立ち上げてチュートリアルをやってみればいい

それすらしたくないなら知らん、SIerのままでも死ぬだけだ

焦って転職するより今の環境から勉強して少しでもアウトプットを出せたらより良い条件ですぐ転職できると思う

なんかSIer研修が良いものであるかのような言説がちらほら見られるけど

個別阿呆がうるさいのかそれとも最近新しい詐欺の手口でもできたのか私、気になります

2017-02-09

http://anond.hatelabo.jp/20170209002119

うーん、行間からいろんなものが漂ってくるな。

>在学中はC言語からプログラミングを学んだのだが理解できずJavaもまったく理解できない状態に陥った。

相談した講師からネットワーク関係DB関係知識を深めれば就職のあてはあると言われてCiscoCCNAとか

オラクルDB資格とかLinuxLPICまで取ってたのだが学歴の壁に苦戦。

専門学校に行っても全く理解できないってことは、素養が無かったんだろう。

あと、IT場合学歴あん関係なくて(DeNAみたいなところは除く)、結果的高学歴ハイスペック人材が成果を出しているだけなんだよね。資格も実際に使えないんじゃペーパー免許と一緒。

SE肩書倉庫での作業がメインでパソコンに触れるのが在庫管理表を更新する週に1回か2回ほどだった。

テスターとかコーダーとか底辺人材ですら人手不足のこのご時世に、そんな仕事を振られるってことはよっぽど使い物にならなかったんだろう。

会社あんたを雇ったときいくらなんでも専門学校まで出ているんだから、最低限使えるだろ」っておもったら、研修の段階で想定以上に使えなくて誰も行きたがらない現場に回したんだろう。

うちの職場にも、あなたみたいな人が高ギャラのエンジニアバーター派遣されてきているけど、そいつ教育管理する工数のせいで高ギャラエンジニアパフォーマンスが下がっている。

悪いことは言わない。他の業界に行ったほうがいい。SIerにしがみついたところで、あなた派遣先派遣元も誰も得しない。

2017-02-04

仕事を体力勝負か何かだと思ってる先輩

大手SIer。未だに仕事を体力勝負だと思ってる人ばかりでドン引き

以下、先輩が協力会社パートナー)の方へ言っていたセリフ

「なんでまだ作業終わってないんですか! ちゃんと今日中に仕上げてくださいね?」

「あの資料は月曜の朝に完成してればいいんで。土日もありますからね」

ちなみに定時後。めちゃくちゃな作業量押し付けているという自覚なし。

そして無理に残業休日出勤をさせたあげく、出社時間作業品質について大声で愚痴る。

「9時過ぎたのになんであいつ来てないの? 勤怠悪いなー、困るんだけど」

「なんでこんな単純なミスばっかりしてんの? こんなのダメに決まってるじゃん」

考えを改めてもらおうとしたけど無駄だったので、もう反面教師だと思うようにした。

先輩に代わって、私は「ベストを尽くしたと思ったら、定時で帰ったほうが絶対いいですよ~」と言いふらして定時で帰るようにしてる。

2017-02-03

http://anond.hatelabo.jp/20170203225058

前にも似たようなこと書いたけど

ことWebエンジニアに関しては増田でクネッてる時点でもう手遅れだかんな

SIerみたいな秘伝のタレ()と違って手の内の何割かを人によっちゃほぼフルオープンでWeb相互に公開しあってるのに

独学でやれないわけがない

やれないのなら最初から不適格

クネクネしながらスクショ職人天職だよ

2017-01-30

http://anond.hatelabo.jp/20170128125048

ようは、

俺は文系学部出身だが在学時からプログラミングを始めてWebサイトをいくつか趣味で立ち上げたりしていて、同期の間ではコードが書ける方だろうなどと思ったりもした。

みたいな人間の集まりが、日本SIerだってことですよ。

優秀なエンジニアが行く所じゃない。

2017-01-29

[][][][]システムエンジニアと言っても…SIerと言っても…一次請

http://anond.hatelabo.jp/20170111083420

ユーザー企業もしくは一次請けの立場で、プロジェクト管理プログラム管理構成管理/リリース管理)、仕様管理をする立場じゃないと、要するに「下請け業者」になってしまう。

最も重要なのは、開発環境を自前で好きにできるかって部分かな。二次請け以下は、客の環境を借りているだけなので、制限が多すぎる。

いくらDBAの知識資格を持っていても活かせない。

から、一次請けであるか、二次請け以下であるか、この違いが大きすぎる。これが本音だ。

二次請け以下しか経験がない人が、いろいろ言っていても説得力がない。

http://anond.hatelabo.jp/20170107003208

http://anond.hatelabo.jp/20161128112713

http://anond.hatelabo.jp/20161128164232

http://anond.hatelabo.jp/20170128125048

以前にJB●CというSIer就職した中国人と話をしたことがあったが、まさに同じような状況でワロタ

その会社でも中国から優秀な人材(北京大学卒業者とか)を採用してるが、

彼もExcel仕様書無駄に格闘したり、枯れた技術を使わされたり、客先から無茶な要求をさせられてるようだった。

彼のコードを読んだことがあるが、同じプロジェクト日本人が書くコードより読みやすく、わかりやすものだった。

逆に日本人SEはというと、COBOLRPGしかできなかったり、クソコードを書いたり、

下手するとコードも読めなかったり、Webシステムの開発なのにWeb知識がなかったりと散々だった。

彼には日本web系の企業でも紹介してあげたいが…

2017-01-28

http://anond.hatelabo.jp/20170128125048

よく勘違いして業界に入ってくる奴がいるがSIer仕事画期的技術でこれまでにない新しいサービス発明することではなく、顧客の膨大な要求を枯れた技術破綻なく組み上げることだぞ。

数年でいなくなるようなスーパーハッカーなんて要らない。

企業分析が足りなかったね。

PTAって組織化ノウハウがほぼなくて属人性が高すぎるので土地というか地区年代ごとに違ってきちゃうんだけど

酷いときSIer上層部の方がマシみたいなことあるから

転職脱出成功した元SIerWeb系のごとくいつまでも恨み言たっぷりになるのもわからんでもない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん