「2ちゃんねる」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 2ちゃんねるとは

2023-11-15

2ちゃんねる

かつてあった故郷

今も名前を変えて存在している

2ちゃんねらーには親近感を抱く

一方で今も5chにいる人は自分達とは違う異質な存在に見えてしま

2ちゃんねるがない生活想像することができなかった

でも今はそれが当たり前になってる

自分が変わったのか2ちゃんねるが変わったのか

2ちゃんねるは変わってない

でもそこに留まることの位置付けは変わった

はてブだって別の人から見ればそういう存在かもしれない

2023-11-13

Winny関連の2ちゃんねるログってここでほぼすべて読めるな

https://winny.info/2ch/

もはや歴史的資料

これを読んでもWinny擁護できる人はいるんだろうか?

2023-11-10

増田語の特徴

タフ語録が2ちゃんねる用語猛虎弁淫夢語録にあたる

基本的には2ちゃんねるから「おまいら」や「無意味AA」を引いたもの増田語の軸となっている

それに加えてなんJにおける猛虎弁、恒心教がよく使う淫夢語録と同じ立ち位置にあるのが、猿渡哲也漫画『TOUGH』からなるタフ語録現在増田語のもう1つの軸とも言える

それに加えた独自フレーズ

やべーやつに番付入りしたフレーズとして知られるものも多いが、そのほとんどはイニシエの2ちゃんねるでも見られた「どうでもいい返答をして終わらせるクソレス」と本質は変わらない

以下はよく使われるフレーズである(今後増える可能しかない)

同意意味合いも含む
  • たし🦀
  • そう🦆
知ってるがお前の態度が気に入らないの互換
  • △△△<教えてあげないよ! ジャン♪(最近は変形した活用も増えていると言及にあった)
話の越を折る
  • 越❌ 腰⭕(覚えようやな)
なんの脈絡もないクソ返答
キレて言われた言葉に対するドラマ
  • 🧍‍♀️  🧍🚚「僕は死にましぇん」(言及された、実際のものは2行構成となっている)
必殺質問返し
そしてこの例示に対して
  • 他には?

以上のことを使いこなさなくても良い

たまにぽまいらと言ったり、ロックマンエグゼウラインターネットみたいな語尾などの増田も居るので、そこまで気にしなくても良いと考えても良い

しかしこれらを使いこなすと少なくとも個人による番付入りするリスクは多少は減ると思ってよい

そもそも個人による番付入りは、その個人マジでやべーやつだからこそ番付入りするのであって、複数増田が使うフレーズ系はそういうのとは違う)

なお言及に「これが増田文化ではない、捏造するな」とあるが、そいつが正しい文化を伝えないのもまた増田語における特徴と言えるかもしれない

例示しなかったものについて

山崎渉的な存在になっているので違うと判断している(ただ複数人使っている可能性は高いので実質的認定してもよさそう)

2023-11-08

anond:20231108110338

遠い昔に2ちゃんねる

「俺の好きな言葉は『自律』かな」

って書いたら

自律できてれば2ちゃん書き込みなんてしてねーだろ」

って返されたことを思い出した

なかなか天晴れなやつだった

2023-11-04

anond:20231104191858

一時期、2ちゃんねるネタにされてただけあって、結構ヒットするな

2023-10-23

anond:20231023091041

「バズらせプラットフォーム」とも言えますから

まあテキストコミュニケーションでの遊びとしては2ちゃんねるとかより面白いよねw

あっちはバズるというのがまとめサイトとかでワンクッションあるから

2023-10-18

anond:20231018111637

増田自分の主張を一方的に棄てる場であって何かを学ぶ場ではないと考えてるので、2ちゃんねるから色んなことを「学んでしまった」人の間違いを指摘するのは別に矛盾してないよ。

伝説92」とかいう往年の「2ちゃんねるミソジニー」の権化を持ち出して暇アノンが「アレにそっくり」と嘲笑ってる人、流石に自分が何に資する発言をしてるのか考え直した方がいいと思う。

あなたミソジニー内面化してるのは可哀想だと思うけど、それはあなたが往年の2ちゃんねるにあまりにも入り浸りすぎたからだろうし、それを日本全体に一般化して「だから女性は生きにくい!」っていう前に、まず自分人生の方を見直した方がいいのでは。

2023-10-13

anond:20231012234558

ワイはYouTube人間なんだけど、reddit文化圏とはぜんぜん違う。

reddit2ちゃんねるとまではいわないけど、YouTubeの方がまだ偏り具合からしたらマシじゃね?まぁ、チャンネルにもよるか。

2023-10-09

増田アイコン画像?!

2014年 はてな匿名ダイアリー年間アクセスランキング2013/12/11-2014/12/10

1位

強姦されて分かったことを書く

2位

家事」は、レベルを上げて物理で殴れ

3位

不動産管理会社人間だが、おまえらに言いたいことがある(削除)

4位

東京都心の求人状況がヤバイ。はよ移民入れろ、もしくはニート本気出せ。(削除)

5位

早稲田大学理工系におけるコピペ文化について

6位

「それがAmazonですから」~Amazonに殺されそうな私の記録~

7位

誘拐されそうになった時の話と、岡山事件について

8位

兼業作家からアドバイスです

9位

現在2ちゃんねるで起こっていること (削除)

10

地味清楚系だと思って結婚した嫁の金遣いが荒かった

11

追記あり】元露出狂が綴る防犯対策

12

漫画家やめたい

13位

某中堅IT企業の最終面接があまりにもクソだった件

14位

女子大とある講義では、初老女性講師最初の5分か10分ほど世間話をするのが慣例になっている。

15位

民主党支持者としての執行部のアベノミクス批判への愚痴

16位

転職活動で心を病んだ件について

17

結婚式の業者ってヤクザだと思う。

18位

浜崎あゆみ結婚真相

19位

同人誌200部制限ができたら、壁サークルの俺が暮らしていけない理由 (削除)

20

モテるための飯屋講座

21位

40歳を過ぎて過酷労働環境にいた友人達がどんどん病院送りになって

22位

鬼武者サントラ収録時、指揮をした 新垣隆による楽曲解説(当時、佐村河内守作曲)と寄せ書き

23

ホワイト企業世界が違った

24

楽天kobo電子書籍ダウンロード期限の罠

25位

中小零細企業から大企業転職して2年 大企業への驚きを隠せないよ(削除)

26位

日本人以外は告白なんてしない

27位

本屋大賞決定。そして私は書店員を辞めました

28

NHKクローズアップ現代がやばかった

29位

NAVERまとめ文章をパクられた上に1000円払うことになった

30位

ニューハーフSEXして男女のSEX後の反応の違いが初めて分かった

31

致命的に教育できない人(削除)

32位

履歴書ちゃん手書きで書こうよ、就活生クンたち!

33

ひと様からすれば馬鹿のものであることを理解しつつ書くのだが、私は夫を世界で一番愛くるしいと思っている。

34位

はてな匿名ダイアリー(削除)

35位

最近仕事新人に教えないのが今のデフォなの?

36位

無断欠勤

37位

"タバコ臭"について

38位

五分でわかる日本SF作家クラブ大森望20年間

39位

ゆうきまさみ押井守の違い「正義の味方風邪薬

40位

カフェ写真撮ってツイートしてる人のアカウント特定する方法

41位

彼女が欲しいから、結婚したいからコツを教えてとか言われたので

42位

東京ベイエリア タワーマンション真実

43位

オチューンさんのオフパコ不器用すぎる(削除)

44位

服装ダサい人の特徴と、唯一の改善

45位

日本就職してるフランス人の話

46位

疲れた

47位

僕はもうプログラミングしなくていいんだ

48位

私のパイパン日記

49位

25歳、高卒引きこもりの俺が今からでもなれる職業が少なすぎる!!

50位

続・74歳だがフルキャスト日雇いバイト紹介先で1分も働かしてもらえず帰らされ、給与交通費も支払ってもらえなかった件→一言フルキャスト側の対応が変化。賃金の60%を支払ってもらうことになった→全額支払われることに

2023-10-03

anond:20231003070651

年収1,000万円を超える人の割合は4.9%で内訳は増田2ちゃんねるユーザーが大半を占めるらしいな

2023-10-02

anond:20231002184120

そんな2000年代2ちゃんねるみたいなツッコミしてたら恥ずかしいと途中で気づいちゃったのだろうw

anond:20231002173403

言うね

から担の前だった気がする

推しは使われだしてもう20年ぐらいたってるはずだしな

でも自分記憶いかも知らん

ただ、ジャニーズじゃなかったってだけで推しという言葉最初アイドルファンから出て来た言葉だと聞いた記憶があるんだよ

 

と思ってググったらWikipediaには

>元々は、アイドルグループの中で最も好感を持っている人物である推しメン(おしメン)を由来とする言葉である[2]。「推しメン」という言葉は、1980年代アイドルブームの際に登場し、その後、2000年ごろになると2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)でモーニング娘。ファンによって使われるようになった[3]。その後、AKB48の台頭によって広まり[4][5]、

と書いてあるわ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A8%E3%81%97

ジャニーズ全然関係ないし10年どころじゃないわ

ごめんね

2023-10-01

負のネットミーム

負のネットミームとは、インターネット・ミームの中でも皮肉的に使われているものや、蔑称として使われているなどの負の要素、闇を持たせたネットミームである

概要

インターネット・ミームのものユーモアにあふれたもので広まりを見せることが多いものの、その一部は不謹慎ものだったり、或いは反面教師的な教訓として広まっているのも少なくない。

また対象ミームは当初そうした要素はなかったのにユーザによってその要素が強くなったり、或いは逆転して弱まってインターネットやめろな一般人間でも使用されてしまうケースもある。

 

この増田は以下のような要件を1つでも満たすものであれば負のネットミームと呼ばれるであろうとしている。 もちろん複数満たせば満たすほど負のネットミームと認められるとされている。

不謹慎

日本インターネットがまだ2ちゃんねるも無かった頃の不謹慎ゲームはまさにオウム祭りだった。 しかし「オウム真理教」のやったことは調べたらすぐに分かるほどで、現在も「ハセカラ」に関係する「恒心教」でそのネタ継続的に使われている。

そうでなくとも9.113.11不謹慎ゲームは作られるし、それに乗じたインターネットミームも非常に多く存在する。

蔑称

いわゆる「チー牛」や「弱者男性」などのようにインターネット上に生み出されて蔑称的に現在も使われているものもそれにあたる。

バキバキ童貞」のぐんぴぃもその一人であり、自身チャンネルネットミーム総選挙をした動画で「チー牛はチー牛に投票しないので上位に行かない」という鋭すぎる「ちくちく言葉」を共演者がぶっ刺している。

皮肉

元々「もうだめぽ」が生まれ理由Winny利用者逮捕直前の「カキコ」(「死語」)から来たものだったが、そうした犯罪などの話も全て薄れた状態で広まりそのまま死語となっている。 加工・選択されて継承されるのは、遺伝子だけでなくミーム例外ではない。

また政治的な話は皮肉の要素も含まれており、「自己防衛おじさん」や「上級国民」などの「日本死ね」系のミームも負のネットミームと言えるだろう。

更に「江ノ電自転車ニキ」のようにその人自身が罪を犯したわけではないのに負のネットミームとなってしまったおもちゃも数多く存在している。(ただしニキが車両に近いという指摘もあり、それが賛否両論を加速させている事実も忘れてはならない)

その他

これ以外にも犯罪迷惑行為、驚くべき愚行も含まれている。

負のネットミーム一覧

匿名ダイアリーでは、「言及された当事者から削除の申し立てがあった場合、発信者への意見照会を経ずに削除を行う」という特殊ルールを設けています。また、サービス匿名性は、特定対象攻撃する目的に使われるべきでないと考えています。
このため負のネットミームを一覧で表示した場合、このルール抵触する可能性が高いため、一覧ページについてはあなた方ご自身作成してください。 「できるよね?」

2023-09-26

anond:20230926081827

元々2ちゃんねるでいう炎上って、もっと大きな騒ぎで滅多に起きないものだったのに、Twitterだと毎日数え切れないくらい何かが炎上してるから、よくそんなに騒ぐエネルギーがあるなと思えてくるわ

2023-09-22

anond:20230922213038

一昔前だと2ちゃんねるVIPで実話風の私小説みたいなものがよく投稿されてたよね

2023-08-27

増田って二言目には煽りワード入れてくるけどなんでそんな喧嘩したいん?

マジで2ちゃんねる以下やここは

2023-08-25

anond:20230825193408

かつて女の敵は姑でした

時代が変わり、今では男が主敵ともいえる存在になっています

その原因は、ネットワーク上でのミソジニーの女叩きによって反作用的に増殖したアンチミソジニーです

2ちゃんねるやまとめ、Twitterなど多くのコミュニティで女叩きが興盛してきました

ミソジニーの多くはアニメアイコンを掲げ、オタク弱者男性であることを連想させます

アンチミソジニーの標的はそういったオタクカルチャーやそれを連想させるものに対して定まっています

俺は違う、ミソジニーと一緒にするなという言説は噴飯ものでしょう

であるというだけであなたは女たちの敵なのです

女性が好むコミュニティの多くは公的SNSです

TikTokInstagramなど男叩きが盛り上がりを見せています

からアクセスやすい分、若者にも大きな影響を及ぼしていくでしょう

ネカマが何を言おうと罪悪感を抱く女は存在しません

女叩きのカウンターカルチャーは姑に変わるエネミーアイコンを常に探しています

フェミニズムってこんなんだったっけ?

Me TooとかKu TooがTwitterで出始めた頃、

フェミニズムには希望を持ってた

被害って悲しいけど被害者が名乗り出ないと

認知されないし、解決にもならないし

普段生活から少し心配事が減るならありがたかった

石川さんのKu Tooは職場での格好に新しい選択肢ができる

少しだけど働きやすさができる

この辺の運動話題になった頃、私は新社会人だった

から、これから少しずつだけど働きやすく、生きやすくなるんだな。働くのも1人で生きていくのも自信が無かったけど少し希望を持てるかも知れないと思ってた

まあ、あれからそこそこ経ったけど

そんな事は無かったな

フェミニストはもうインターネットヤバいやつ、とんでもないモンスタークレーマーイメージなっちゃったし、案外希望は無くとも生きていける図太さが自分にはあったのだとわかった

さらフェミニズム、今のあなた達の意見2ちゃんねる鬼女板くらいにしか思えません

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん