「林業」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 林業とは

2023-08-17

辛い会議ブクマカを入れれば直ぐ白けていいよね

ビッグモーターがあれば草をかってくれたり倒木したりとまるで林業だと言われるが、ブクマカはどんな熱のある場でも一瞬で冷めさせる連中だ。

彼らが喋れば場は白け、批判されると今度はド定番自虐ネタや斜め上の逃げ口上に走る。長い会議とかで便利だね。みんなブクマカ相手したくなくてさっさと決めて終わらせようとする。

2023-08-14

anond:20230814234140

ほとんどの弱者男性は女やら社会に恨みを募らせてはいても犯罪に走らず、介護やら林業やら下水やらのブルシットジョブに就いているんじゃないの?彼らのどこが癌なのか?

2023-08-13

かかあ天下の息子はろくでなしが多い

母親立場が強かった家庭の息子って碌でもないのが多い。例えば「専業主婦母親が家の中では1番強い」ってのは問題ないけど「母親家庭内だけじゃなく社会的にも父親より強い」って家庭で育った男はマザコンモラハラ気質マジで碌でもないのが多かった。

・Aくん(役場職員

母親造園業林業建設業を行う会社社長の一人娘

父親婿養子植木職人

・Bくん(内科医

母親産婦人科医でクリニック院長、医師会役員とかもやっていた

父親地方銀行

・Cくん(教員

母親役場職員議会議員の娘

父親→他地域出身役場職員

全員やばいやつだった。

2023-07-10

anond:20230709120331

林業やろうぜ。給料低いし肉体労働だけど少なくとも人間らしい生活は出来る。死亡率高いけど、逆に言えば何かあればそれまでだったて諦めつく。少なくとも俺は好転した。

2023-06-29

anond:20230629164919

専門性って深くすればするほど狭くなるものだろ

農業を専門とする人を農水省大臣にしたとして、林業水産業質問に答えられないのは当たり前だし、農業と言っても稲作、畑、果物等いろいろ種類あるしこれら全てに詳しい人って大学教授クラスでもなかなかいないぞ

2023-06-27

日本未来のために木造建築を増やしたい!

日本では木造建築増加が国策になっている。

炭素社会の実現に資する等のための建築物等における木材の利用の促進に関する法律

https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/mokuzou.mokusoku.html

炭素社会の実現に資する等のための建築物等における木材の利用の促進に関する法律

https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=422AC0000000036

第一条 この法律は、木材の利用を促進することが地球温暖化の防止、循環型社会形成森林の有する国土保全、水源の涵かん養その他の多面的機能の発揮及び山村その他の地域経済活性化に貢献すること等に鑑み、建築物等における木材の利用を促進するため、木材の利用の促進に関し、基本理念を定め、国及び地方公共団体の責務等を明らかにし、並びに建築物における木材の利用の促進に関する基本方針等の策定建築物における木材の利用の促進及び建築木材の適切かつ安定的供給の確保に関する措置等について定めるとともに、木材利用促進本部を設置することにより、木材の適切かつ安定的供給及び利用の確保を通じた林業及び木材産業の持続的かつ健全な発展を図り、もって森林の適正な整備及び木材自給率の向上に寄与するとともに、脱炭素社会地球温暖化対策の推進に関する法律平成十年法律第百十七号)第二条の二に規定する脱炭素社会をいう。第三条第一項において同じ。)の実現に資することを目的とする。

木材の利用は良好な景観の為にもなる(第二十二条)とされる。

実際の木材の促進も大事だが見た目にもこだわってほしい。

これは素人感想なのだいくら木材を内部で多用しても外側の見た目が木材っぽくなければ宣伝効果景観効果もないのではないだろうか?

逆に木材ではなくとも木材のような着色をすることで木材の見た目の宣伝だけにはなるのではないかと。

技術革新のお陰か、木造ビル木材防火壁(のようなもの)も登場している。

どんどん木造を増やしてほしい。

2023-06-25

山で遭遇した不思議なこと

・林の間に列車が見えた

公民館広場で遊んでいたとき標高300メートルの裏山の尾根付近の林の間に列車が行くのが見えた。

林業用のレールとかではなく、大き目な客車舗装道路を行く揺れてない自動車が連なったみたいなもの登山道はない。

実家に帰るといつもその辺りを見てしまう。


・木が話してるのを見た

当時、NHK教育着ぐるみが出てくる子ども向けの夕方番組で木が話すキャラゼルダの伝説のデクの樹様みたいな)がいて、こういうのがいたら怖いな、と思っていた。

姉と姉の友達神社で遊んでて、自分一人だけ歩くのが遅れて階段から降りてると脇に生えてる木があって、これが話したら怖い怖いと思ってたら、2本の木が急に悪口を話しはじめた。

内容は覚えてなくてただ悪口の口調だとわかって、穴みたいな目と口があった。

先に行った姉に「なんて言ったの?(←木の声を私の声だと思って?)」と言われたか幻聴ではない感じがしてあれは何だったのか、と今も思う。


父親夕方、山で明かりを見た

今ウチで所有してる檜と杉ばっかりな山が10所以上あるのだけど、昭和初期以前は口約束境界線を引いたり自分たちが勝手に作った紙切れで売り買いして、境界線あいまいで複雑になってる、そういう全国によくある山。

それで地籍調査を全国でやるってなって、10数年前もウチの山を地籍調査しますってなったわけ。地籍調査は隣接する境界線相手確認して自分杭打ちとかする必要ある。

相手方はどこも高齢で後で確認するから勝手杭打ちしといてくれと言うから親父は週末に一人で杭打ちに行くんだけど、ある日青ざめて帰ってきた。

夕方遅く、懐中電灯みたいな明かりが見えたから誰かいると思って近づいても離れていくし、離れても追ってくるし、手で持った懐中電灯の揺らぎもないし、足音もなく声かけても返事もない、道路に出るまで一定距離で追ってきたから逃げてきたって。

ちなみにハイカーが入るような山ではないし、近所に登山道もない。

それ以来、地籍調査杭打ちには母か子である自分相手所有者を連れて行くようになった。

2023-05-12

花粉が少ない杉への植え替えが進まない理由

id:torrysGalleyです。↓の追記です。

https://b.hatena.ne.jp/torrysGalley/20230512#bookmark-4736366207064687781

今後の森林林業の先行きについては、↓の『森林林業基本計画』に見る人が見れば分かるように書いてあります。具体的には、↓のwebページ中、「ポイントとある資料pdfファイルへのリンクです)の6ページです。

https://www.rinya.maff.go.jp/j/kikaku/plan/

そこの「育成単層林」とあるのが、杉の人工林など、産業としての林業用地です。現況は、それが1,010万haであると(杉林は400万ha強なので、以下の数値に4掛けすれば概ね杉固有の推計になりますが、話の大枠は変わらないので全体の話で進めます)。別途「人工造林面積」を検索すると、近年は約3万ha/年植林されているので、植林が全部花粉が少ないタイプだったとして、300余年後に植え替えが終わることになります。300年以上かかるプロジェクトなんだから数年単位ではほとんど進まないよね、とお考えの方々、事態はそんなに甘くありません。

再び「ポイント」の6ページに戻ります。左下に、「指向する森林状態に向けた誘導の内訳」という表があります現在1,010万haの育成単層林は、永続的な姿としては約2/3の660万haは育成単層林のままですが、約1/3の340万haは「育成複層林」なるものに移行すると。育成複層林とは何か、身も蓋もなく言うと、急傾斜地である等の理由管理伐採・搬出コストがかかるので、産業としての林業が成り立たない森林です。産業として成り立たないから放っておくと杉林等のままですが、それではまずいので杉等を適当間引き広葉樹等を植えて自然林に近い形に持っていこうとするわけです。

ポイント」6ページでは、20年で80万haの育成複層林を増やす姿が描かれています。既述の「内訳」によると育成複層林の元となる育成単層林と天然生林の比率は約6:4なので、この期間に育成複層林化される育成単層林はプロラタで50万ha弱。340万haの最終目標には140年ぐらいかけて到達することになります。が、これらの林は伐るだけでも赤字なので、地主経営判断をすれば放置一択補助金などを突っ込まない限り、育成複層林化は進みません。「ポイント」にも「望ましい森林の整備・保全が行われた場合に見込まれる」数字と明記されていて、実際にはそんなに進まないんじゃないか、というのが下振れ要因その一。

下振れ要因その二は、660万haも育成単層林が維持できるのか、というものです。既述のとおり、現在の主伐(間伐ではなく全部の木を伐ること)後の再植林面積は年3万ha。60年サイクルを前提とすると、持続可能な育成単層林は自然体では200万ha弱にしかなりません。算数としてはサイクルを長くすればよいのですが、現在効率的林業とは、例えば↓のハーベスタなどを使って伐り、トラックで運び出して製材工場で加工する工程となりますが、大きく育った大径木はこれに合わないので効率が格段に落ち、一部の高値がつく高級材を除くと、結局は育成単層林としての維持が困難です。その目安がだいたい樹齢60年で、200万haは悲観的予測だとしても(現状から改善ゼロとしているので)、660万haは逆に楽観的過ぎるんじゃないかなあと。

https://m.youtube.com/watch?v=ngQMT0kRGEI

↑のハーベスタは、当然ながら平地や緩傾斜地でないと使えないわけでして、こういった重機が使えない条件の森林は、その多くが放置されざるを得ず、いつまでたっても植え替えなんか期待できないんじゃないかと思うわけです。結局、人工林のうち3~4割は5~60年ペースで植え替えられるかもしれませんが、残る半分以上はお察しを。

なお、再植林される杉の半分以上は従来タイプで、花粉が少ないものではないようです。

2023-04-24

婚活を始めたもの婚活サービスを利用せずに結婚することとなった

スペック

年齢 当時27歳

体型 中肉中背

年収 約750万円

学歴 地方国立大学農学部

職業 地方公務員技術職兼実家林業

趣味 狩猟(鹿、猪、雉)、家庭菜園、渓流釣り増田

婚活を始めた経緯

恋愛経験高校時代に1人と大学時代に1人。地元消防団の馴染みメンバーの中で唯一の独身となってしまたこから婚活を始めた。

結果

県の補助を得て運営されている結婚相談所登録しようと思い、メール登録を行った。翌朝、山で採れたタケノコを近所の方の家に届けた際に結婚の話になり、結婚相談所登録したことを伝えた。

その夜、仕事を終えて帰宅結婚相談所からメール訪問の日程などを入力しようとしていると先述の近所の方から「紹介したい女性がいる」という連絡が来た。

紹介されたのは小中高の後輩。顔と名前はなんとなく知っていたが話したことは一度もなかった。高校卒業した後地元金融機関に勤務しているらしい。

後日、近所の方と奥さんを交えて食事に行き、さらに後日交際することになった。一年ほどの交際期間を経て、近々結婚する予定。

結婚相談所婚活アプリ登録したものの、一度も利用することな結婚することになった。

2023-04-23

林業機械化の遅れと花粉症

欧米伐採機を輸入したとき

法律的にはクレーンになりそう

玉掛け特に必要ない仕様だが一応クレーンぽいので資格必要そう

国土交通省が何もいわなければ普通の大型クレーン免許使用できる可能性がある

普通クレーン資格では運転できなさそう(別な資格必要になりそう)

故障ときメンテがすぐできない

女性でも運転できそう

・傾斜地の伐採が楽そう

 

はよ機械化して花粉バリバリ切ってや

2023-04-17

anond:20230415221325

御存知の方は多いと思いますが、その本に書かれている川上村の農林業振興事業協同組合2014年11月解散しています

理由は、

外国人研修生過酷労働環境長時間労働、過少な残業代罰金制度等)に置いたこと。

村民による外国人女性へのレイプ暴力的行為死亡事故があったこと。

また、それらの事件により日弁連から是正勧告されたこと。

加えて米国政府から名指しで批難されたことにより、東京入国管理局から研修生受入の停止処分を受けたことです。

祝!同棲してた彼氏と別れました~〜〜!!!

もう無理!!

人間でいることに疲れた!!!

情緒終わってるから増田に書きなぐるわ


別れた原因は、月並みだけど生活リズムが合わなかったな

わたし彼氏同棲するタイミング外回りから在宅勤務に転職

対して彼氏林業仕事の日はずっと外にいる一方、天候にも左右されるし休み不定期でわたし仕事の日にずっと家にいることがよくあった



そんでもって私は人に見られながら仕事するのは無理無理の無理〜〜〜!!!

それは最初からわかっていたので、同棲の際には仕事用の部屋を用意してもらっていた

でもね、わざわざ覗きに来るんよね彼氏

構ってほしいのか知らないけどね

甘えんぼさんだね


って、コラコラコラ〜〜〜!!!



私って人としての作業能力そんな高くないじゃ〜ん?

彼がちょっかいかけてくると仕事無理じゃ〜ん?

から私が仕事してる時は仕事部屋に入らないでねって伝えたのよ

最初の一週間くらいは言うことを聞いてくれたんだけどある日まんまと覗かれちゃったよね


人間のガワ無いときの私の生まれたままの姿をね



俺鶴抱いてたのかよ〜!!って、私も人間に抱かれてたんだが!?!?!?

断然こっちのが歩み寄ってるんだが!?


命を助けて貰った恩があるし、一万年分の内の彼の一生くらいは面倒見てやろうと思ってたけど普通に気が変わってしまったな

わたしゃ一介の鶴に戻らせて頂きます


んちゃ!ケーーーーーン!!(鶴のアラレちゃん

2023-03-22

anond:20230322092938

一人でできる林業なんかないやろ。なめすぎ

2023-03-21

17世紀長靴を履いたネコは、身なりを整え、農民を脅して嘘を広めさせるなど、権力者に気に入られるための奸計に長けているが、基本的他力本願策謀家である

まりそれがカリスマ性だと言うことであるが、農民が嘘をつかずに済んでいれば、そのカリスマも成立しなかったのである

結局、農民利益を得たかというと、ネコの主人が製粉業利権氏族の子であるから搾取されこそすれ大きな利益は得られなかったと推定できよう

農家がとりうる対抗手段は、組合化や大規模農業化により王様に気に入られ、流通ルート上にある粉挽き会社を買収合併することであった

そこで日本農業組合林業組合を作ったが、一方で大規模化は行わずにおり、保護関税がないと渡来品と価格競争ができないという事態になった

大規模農業成功した国の一つにはウクライナがあるが、今はロシア攻撃されているから、下流流通ルートの確保に成功したものの、上流の農地のもの障害が生じたということである

このことから見れば、ロシア事実上ウクライナ農産物シェアを奪うために武力介入したとも言える

21世紀長靴をはいたネコが、農産物シェアを奪うために、密かにロシア支援していたこともまた考えられよう

anond:20230321004707

風俗とかAVかに流せばマネタイズできるし、福祉は手ぬるい。

外貨を稼ぐために外国人専用の売春宿とか作ってそこの従業員にすればいい。

男は全員強制労働かな。林業とかやってもらって、花粉症対策に貢献してほしいな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん