「利益」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 利益とは

2024-03-31

anond:20240331005615

個人勢で成功するのは諦めろ

最低でも大手事務所加入は必須

そのための実績として踏み台にする覚悟がないなら趣味でやれ


それでもスパチャだけじゃ食っていけない

スパチャだけでやるなら海外から投げ銭集まるくらい有名になる必要がある

利益になるのはグッズ

他のソシャゲでもやってるように推し活で成功するならここが売れないと話にならない

2024-03-30

マネタイズのために生成AIで作ったパチモン販売すんのは他所でやれ

生成AIでのパチモンが売られるようになってもう1年以上に経つがまったく規制される気配がなくて本当にイライラしてくる。最初の頃は法整備が間に合わないからとか生成AIってスゴイ感があって一時的なもんだろうと思ってたけどずっと完全放置そもそも割れとかマジコンやら漫画村みたいなただ乗りビジネスから大半の奴はこそこそ隠れてやっておかしなやつが目立つくらいと予想してたらそんなレベルじゃなかった。パチモン作ってマネタイズしてる分際でなんで堂々と活動してるんだよと。常識的に考えていつか規制されるか下手すれば逮捕されかねんものを売るって発想には至らんだろ。絵柄に著作権はないとかは百歩譲って現行法逮捕できないのかもしれんが、なんで版権絵だけで学習されたloraでまんま版権絵っぽいものを出して売るバカまでOKなんだよと。

政府としては海賊版規制するんじゃないのか?Amazonとかヤフオク海賊版売ってた連中のほとんどは生成AIにしっかり切り替えてるぞ。生成AI使ったら海賊版でもOKなのか?それとも生成AI使ったら海賊版じゃなくなるのか?

 

生成AIを進めたい政府的にはそんな瑣事に構っていられないってことかもしれんが、そもそも生成AIの中心はほぼアメリカ中国じゃねーかと。"生成AI 東大松尾教授日本は劣勢だが最善手続いている”"の記事で「このまま最善手を指し続け、相手ミスをすれば16パーセントが65パーセントと逆転するシナリオがあると思う」なんてまったく追い付く要素がない中で相手の失敗を今後の展望に組み込んでいる時点でもう日本に勝ち目ないって言ってるようなもん。

そもそもオープンAI単独1000億ドル(約10兆)調達 しているのに対して、日本政府は数十億円も研究に補助出すぞ(全体で)って・・・・。生成AI以外のまだかろうじて世界に噛り付いている分野ですら日本研究力低下がヤバいって散々言われてて研究費や人員が足りないとわかってる。どうして既に負けてる分野で同じことやってそれで大丈夫だと思ってるんだと。一部の天才いかれた頑張りでどうにかなってた時代だったらいいが、もうそんな時代じゃないだろ。宝くじじゃないんだから金をケチっても成果でないってのを理解してくれ。

から研究費じゃ勝てないからって学習し放題にってことなんだろうけどそううまくいかんだろと。日本コンテンツ学習データとして魅力的(マネタイズやす商品に使いやすい)なのかもしれんが、その原材料を”タダで使い放題!!”ってやって日本利益があるのか?。みんなが欲しがる原材料だったらむしろ高額な利用料を設定して(海外向けには)、日本で進めたい生成AI企業には良質なデータ倫理的かつ合法的収集やす環境を整えたほうがいいのでは?(もう無理だろうが)。ただで原材料使えるんだったら、日本由来の機能のしょぼい生成AIじゃなくて海外最先端の生成AI日本コンテンツ学習させて金稼げばいいじゃんってなる(というかなってる)。

 

なによりクールジャパン()政策での失敗からの学びがまったくない。マレーシアジャパンストアが大失敗した記事で指摘されている

CJ機構日本コンテンツ農産品ファッション海外に売り出すと放言しておきながら、自国のことを何も知らず、進出先の商圏における競合企業等について市場調査を何もしなかったかである。敵を知らず己を知らず…放漫、慢心、傲慢、無思慮、そして無知。あらゆる冠詞をつけても足りないが、このような堕落をCJ機構は「日本は凄いのだ。ブランド力のある日本製品は無条件に海外に受け入れられるのだ」と糊塗して正当化した。CJ機構は失敗の総本山であり、完全に市場感覚が欠落した腐敗の集合体である

と同じことを繰り返そうとしている。生成AIを使って商品を作ったからといってそれだけで売れるわけがない。売れるモノを綿密に研究しないしようともしないでコンテンツを作ってどうやって人気の出るモノを作れると思うのか。どんなコンテンツが売れているのか?どういう商品が売れるのか?人気がでやすいのか?を少しでもたとえ表面的にでも分析をしたか?生成AIで勝とうっていうのなら海外での生成AIへの評価認識環境はどうなのか?具体的にどうしたら生成AIで今から海外に勝てるか考えたのか?

勉強しない浪人生みたいに見通しの甘さだけは一流なのほんとやめてくれ。

anond:20240329182604

静岡に関しては水1滴のために必死になって巨額の利益放棄してるから

川の水が一ミリグラムでも減ったら駄目って理屈雇用補助金捨てるのはガイジやろ

気候変動どうするんだよ

政治と金を分離しようとかやった結果カルトに牛耳られてて草

まともな人間自分利益にならないと政治活動なんてしない、結果カルトばっか政治活動するようになって目茶苦茶だよね

上限決めて政治活動に金を使えるようにすべきだわ

統一教会とかフェミニストとか選挙に金を使えないとこういうカルトが力を持ち始めるて一般人蔑ろにされるんだよ

2024-03-29

anond:20240329211301

利益ギリギリでやるようなところは、自ずと給料ギリギリになるやろから社員のやる気も質も下がってしまうしな

anond:20240329194535

NISAって利益が出たとき限定メリットがあるだけで、

投資商品暴落する可能性も普通にあるのにええんか?

例えをNISAにして?

暴落のケースは、苦労しまくってたら体壊しましたって話にも通じるぞ

anond:20240329175611

金持ち金持ち海外に逃げまーすwwww』←めんどくさい」

金持ち海外ペーパーカンパニー利益資産移転しまーすwwwwそこから生活費だけもらって日本暮らしまーすwwww」

百均とあるキャラクターグッズにハマった

通年で販売されているものではなく、イベント的に発売される

以前は2022年販売されていたようで、その時にそのキャラクター洗濯ネットを買った

可愛いけど使い道のないものを買ってもな、と、そのキャラクター商品かつ普段使えるものということで

洗濯ネット現在活用

先日お店に行ったら、当該キャラクターグッズの新しいものが出ていた

やっぱりこのキャラクターかわいいよな等と思いながら、やっぱり普段使う見込みのあるもの限定して何点か購入した

次にお店に行った時にはもうコーナーはなく、イベント販売なんだな、それなりに人気あるんだろうなと思った

で、本当に何気なくフリマサイト検索してみたところ、当該キャラクターグッズの出品がかなりあることに驚いた

当然ながら送料と利益分だけ店で買うより高いのだが、売れている

それを見て、キャラクター熱が上がってしまった

他の人も欲しがっている、というのを目の当たりにすると、好きをより自覚するという感じなのだろうか

出品されているものを見て、ああこれお店で見たけど使わないと思って買わなかったやつだ…買っておけば良かったかなあ、なんて思ってしま

送料を考えるとそんなにぼったくりでもないし、買ってしまおうかなといくつかの出品をお気に入りに入れつつも様子見

現在、そのキャラクターグッズセットの取引で、靴下洗濯ネット在庫あるだけ全部ください!とやりとりしている方がおり、なんだかファン仲間を見つけたような気持ちで嬉しくなってしまった

2024-03-28

大谷翔平スキャンダルカルフォルニア現地の雰囲気

大谷選手スキャンダルだが、日本では報道されすぎて大谷アレルギー発症している人も多いらしいと聞いた。

しかカルフォルニア留学している俺から見ると、多分こちらでは日本以上に報道されまくっている。

注目すべきなのは普段野球なんて報道しない類のメディアも連日取り上げていることだ。野球ルールすら知らないが、今回の「オオタニ・ゲート」は知っているという現地人も多い。

というのも、そもそも大谷の主張を信じている友人を俺は見たことがない。あまりにも怪しすぎて報道するだけでもウケるスキャンダルと化してしまった。

ということで、この記事では現地の雰囲気と主に注目されている話題を書く。

「大規模盗難事件」なのに、誰も盗難捜査しない

今回の事件は、FBI違法賭博業者捜査している一環で、大谷の口座からの直接送金があったことに行き着いたという流れになっている。

そういうことなので、FBIの主目標違法賭博業者摘発であって、大規模盗難事件ではない。

そこで大谷は「捜査機関に被害をReportした」と主張しているわけだが、ここがツッコミどころの一つ。

そもそも現時点で、州警察FBIも、どこも盗難事件捜査していない。

被害のReportも、どこから確認されていない。

一体、大谷はどこに被害を提出したのだろうか?

そもそも被害を提出した」というのはかなりおかしな話で、大谷はどこの捜査機関に提出したのかの回答を拒否し、提出の証拠すら拒否しているため、もはや大谷被害であるということは「本人の主張」としか思われていない。

二転三転する「ストーリー

弁護士が介入している時点で、もはや誰も事実を聞けるとは思っていない。どれだけ利益を最大化するかという話だからだ。

その意味で、「ストーリー一貫性」というのはかなり重要視される。

今回の事件では、水原の信用できない話を抜けば、大谷側が主張があまりにも変化しすぎというのがツッコミどころ

例えば会見で球団長が「大谷が肩代わりした」と言ったと思えば、次には「盗まれた」と言っている。

ストーリー一貫性論理性が保ていないのに、それを大真面目に主張しているのだから、もう誰もが嘘をついているという前提に立って、「裏」を好き勝手に推測できる状況になっている。

俺として大いに疑問なのは、この件には危機管理専門家弁護士最初からついていたはずなのに、どうしてここまで酷いことになったんだろうか?ということだ。

30歳の責任ある大人理論

俺が現地のメディアを見ていてよく目にするのが、この「30歳の責任ある大人理論」だ。

論調的には

「〜という理由で、オオタニは自らが大規模盗難事件被害であると称している。

……しかし今年30歳にもなる社会的責任を持つ大人が、大金管理をお友達にしてもらい、諸々の書類を一切目にせず、数日前まで完全なる無知であったとは、一体どういうことなのだろうか……?」

という感じになる。

これは実に面白い論調で、メディア文脈からして小馬鹿にしている雰囲気が感じ取れる。

そもそも通訳生活ほとんどを頼っていて、ティーンのようにお金管理までしてもらっているとすれば、それはあまりにも面白すぎる話になる。

金があるなら会計士税理士を雇って、自らの金銭を適切に管理する「社会的責任」を持つというのが当たり前の価値観として存在する(そうじゃないと、今回のように反社会的組織に金が流れても責任を待たないということになる)。

会見「大谷、悲しむ」

大谷の会見はお祭り騒ぎだった。

CNNライブ中継するほどで、一体どんな面白いストーリーが出てくるのかに注目が集まっていた。

しかし会見ではなんの情報もなかった。

見出しには「大谷、ショックを受ける」「大谷、悲しむ」と書かれ、これ自体雰囲気として、ちょっと理解できない謎の会見と思われた。

筋道の通ったストーリー弁護団と練って発表するのかと思えば、「つらかった」「かなしかった」というティーンでもリジェクトされそうな発表が飛び出し、一体これにはなんの意図があるのかと議論されるぐらい謎であった。

しか日本メディアを見ていると、この大谷の会見で「信じる」日本人は多くなったらしい。俺は日本人なので、ある程度は理解できる。つまり日本では信仰問題になったということなのだろう。それでいいのかはわからないが。

しかし知りたいのは大谷の悲しみではなく、「違法賭博業者への送金履歴」という事実に関して、どのような論理的なストーリー提供するかということなのだ。

anond:20240328201543

最後の端末が出たのは2013年で、もう10年前の話だから、仮にその懸念が正しかったらもうとっくにやめてるって。

当時はソニーマーケティングがやっていたけど、その後にソニーミュージック移管され、端末を売るためのサービスからコンテンツビジネスの一端に切り替わった。

そして、ソニーグループは、ゲームを除くエンターテイメントコンテンツ関連売上規模でウォルト・ディズニーに継ぐ世界第三位

「そのうち閉店ガラガラしそう」とかんなわけないじゃんとしか

Amazon楽天が成長が止まった上に、割引合戦で単体では利益率が低い電子書籍部門カーブアウトさせる方のが可能性としては高いと思う。

BBC記事を見てると、日本政治メディアを萎縮させているというよりは、メディア自体能力劣化利益のための忖度によって自滅していってるんだなと思わせられる

例えばcolaboが男性支援団体なら暇アノンダンマリなんだろうな

結局自分利益あやかれないから喚いてるだけ

anond:20240328133450

俺知ってる、共産社会では、党の利益にならないことはやらなくなるんだァ

anond:20240328133311

資本主義社会では、利益にならないことはやらなくなるんだよ。

今すぐ、共産党に入党し、この社会資本主義から脱却させよう。

anond:20240328123302

ひろゆきの「生保になれ」と同じ個人利益を追求した場合合理化策なんだろうけど

まあ品性はないよね

ガソリン補助金延長反対って言うけど

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240327-OYT1T50231/#google_vignette

ガソリン補助金廃止するなどとんでもない。現実を見てほしい。今すぐにでも経済的負担が軽減される必要がある。未来のことばかり考えている場合ではない。エネルギー産業も大切にしなければ、今の生活が成り立たなくなる。

てか、また環境とか教育投資しろってか。本当にその投資が将来に利益をもたらすと思ってるの?夢見がちな理想論で、実際のところ具体的な成果が出るのか疑問だよ。結局、税金無駄遣いになるだけだろうね。

2024-03-27

anond:20240327202756

フェミニストは舌打ちしてブチギレてそうな結果だし

それとは別にこの結果を受けても別に男性利益はそんなにないと思う

フェミニズムの推進の弊害と天秤にかけたらデメリットの方が圧倒的に大きいし

暗数ガーって言ってたら男の暗数が酷かった件

男女間における暴力に関する調査(令和5年度調査

https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/e-vaw/chousa/r05_boryoku_cyousa.html

この1年間の被害経験性別にみると、いずれかの被害をこの1年間に受けた人は男性で 50.3%と半

数を超え、女性が 42.6%であった。男女ともに特にこの1年間の被害経験が多かったのは“心理的攻撃

で、その次が“経済的圧迫”であった

つの間にか直近のDV被害者では男の方が多くなってしまった。

これは近年の女が暴力的になったわけではないだろう。

 

元々、夫婦間の殺人件数は男女でほぼ等しかった。殺人を起こしたらほぼ100%警察沙汰になるので、発生件数実数と等しかった。

それなのに、なぜかDV被害件数では男女差が非常にある統計となっていた。

一部の男女論界隈では、実態を反映しておらず男が我慢してるだけでは?と言われていた。

 

行政も、性被害には暗数が多い!と主張するフェミニストらの意向を反映し、犯罪被害に対しては暗数ができる限り把握できるような調査方法を行うようになり、

極力暗数が除外された調査が記録されるようになった。

加えて、男性の性被害についても調査がようやく始まったように、男性被害告白するのも大丈夫という男女平等雰囲気が醸成され

年々、暗数となっていた男性DV被害割合が増加していった。

 

フェミニズムの素晴らしい成果が男性にも利益がある形で出たんじゃないでしょうか?

性役割により抑圧され暗数で隠されていたDV被害真実が明らかにされ、

DVといえば男性加害者というウソがあばかれてDV加害も男女平等だったと。

 

願わくば、これから行政支援も変わっていき、DV被害は女のものって前提の狂ったDV支援体制改善されることになれば

本当にフェミニズム男性にも利益を齎すというフェミニストが元来主張していたことが正しかたことも証明してくれるのですから

Google広告CM

出稿金額の5倍の売上を達成とかいってるのがあるんだけど、

利益率が20%を下回っていたら単純に赤字だよね…。

タン騒動において客が叩かれるのであれば令和納豆騒動も客が叩かれるべきだったよな

ルールに明記されてないからといって店の経営のことも考えずただ自己利益だけを最大化しようとするふるまいは全く同じ

追加注文をせずに毎回無料パスのセットだけ食べてた令和納豆の客も品のない迷惑行為として叩かれるべきだった

anond:20240327081114

2倍になっても税金払ったらほとんど利益ないしな。

居酒屋のノンアルってやっぱ店は嫌なの?

ノンアルの飲み物って店的にはあんまり頼んでほしくないんだと思ってたけど、それはなんで?

やっぱアルコールの方がおかわりして頼む回数増えるから

じゃあ普通ビールと全く同じ値段のノンアルビールがあったとして、普通ビール並みにガブガブ飲んで何杯も頼めば店的にはOK

それとも、そもそも原価の時点でノンアルの方がコスパ悪い?

同じ杯数、同じ値段でもノンアルは利益が少ないってこと?どうなの〜お酒飲めないから気になるよ

anond:20240327014829

好きなことを仕事にする ことの難しさ。

好きなことが利益を出さないと仕事にならない点が1つ。

仕事としてやり始めると、好きでなくなる点が1つ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん