はてなキーワード: サガフロとは
Roninとっくにクリアしてるのに感想文まだだったなぁ(´・ω・`) なんやかんや100時間以上やりましたわ
Rise of the Ronin 感想(1日目)
https://anond.hatelabo.jp/20240324192714#
Rise of the Ronin 感想(2〜3日目)
そしてキッズの頃に100時間たぶんやったロマサガ2のフルリメイク、リベンジオブザセブン(体験版)の感想ですのよ
(なお、サガフロがいちばん好きです。アセルスで冒険に出ないでいきなりBOSSに挑んだぜ)
サガフロ2の話
ウィルの父がエッグを発見したがエッグに魅了された仲間に殺された
と並行して
(アニマが当たり前の世界とはいえ包丁くらいはアニマが無くても手軽に使えて便利という話をしてた)
予想:アニマの強弱に関わらず戦果を挙げられる鋼鉄製の武器が注目された
ジニー一行にギュスターヴの甥のグスタフが参加し一緒にエッグを倒す
なのでエッグは封印され遺跡の奥深くに隠されてたのに封印が解かれて世界を脅かそうとしてたのをアニマが無い事で激動の人生を送ったギュスターヴの末裔がアニマを使わない武器で破壊したって話なんだけど
鋼鉄製の武器が流行ってきた世界ではいつか誰かが破壊できたし、なんならウィル家はしつこく追いかけまわしたせいで逆にエッグを育てた可能性もある
設定による
それまで最強だった存在(近衛騎士団長等)をかませ犬として軽く殺せるが
驚きはない
「人体の筋肉量など無視してレベルなるものが強さを決める」のなら
人間のレベル上限が99なら、レベル上限が150とか999とか
これも、最強だった存在(帝国皇帝等)をかませ犬として軽く殺せる
何にするにせよ、主人公やボスはルールの隙を突く存在となるだろう
サガフロ2では「アニマ」というルールに対して、「鉄」を使った
「いやいやお前ザオリク使えるだろ」「フェニ尾99個あるんだが?」とか
「頭に矢を受けて平気なのに、暗殺者の小刀で頸動脈?」とか(いわゆるムービー銃)
防御力が体を守るとしたのに(設定)、背後致命で殺せるなら(シーンA)、あのシーンで主人公死んでた(シーンB)
シーンAとシーンBが後付け設定で矛盾する
誰向けでもない。ヘビロテした曲たち
自分は最近PSの「サガフロンティア」とPSPの「戦場のヴァルキュリア2」をプレイしていたんですが、(なんとなく暇だったので)
サガフロは説明不足だしキャラの表情もドットでよくわからないしセリフもそんなに多くなく結局どんなキャラやねんみたいなことがあったりと、感想としては、容量とか技術とかの当時の都合感あるな~、でもなんか面白い!(ゲンさんのかっこいいセリフとか、簡単に人間やめちゃうあの人の衝撃性とか。説明不足ゆえのギャップ?)これが良く言われる昔のゲームは想像の余地があるってやつか?
「戦場の~」は、ボイス豊富でアニメムービーあって、キャラの表情差分があって主題歌がケミストリーだったんですけど、汎用のボイス適当に付けるからセリフのニュアンス変わってたり、頭から下は使いまわしてるから小柄なキャラも大柄なキャラもシルエットが一緒だし、アニメはラスト手前で作画崩壊してたりと、面白いんだけど、欠点が目立つな!という感想で、今のゲームはダメ論がなんとなく感じ取られた。ケミストリー起用の意味は…?とか。
っていう、ゲームが趣味でもなんでもない、一般ゲームプレイ者の感想。比較対象がおかしいだろって感じですが。戦場の~も今となっては古いですが。
「戦場の~」を貶めたいわけでないです。すいません。