「ゆでたまご」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゆでたまごとは

2021-07-22

じゃあブロッケンマンキャラクターにしたゆでたまご永久追放しようぜ

ゆでとたまごのどちらか知らんけど

2021-07-15

[]7月15日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:ラーメンハロハロ。夜:ゆでたまご人参豆腐ウインナーを煮て味噌付けて食べるやつ。納豆

調子

むきゅーはややー。お仕事はそれなりー。

から昼飯にラーメンハロハロはやりすぎだってガチ反省、もうしない。ラーメン以外とハロハロの組み合わせはやるかも。ハロハロうまい世界一かもしれない。ハロハロさいこう!

グランブルーファンタジー

半額!

なんといってもアルバハN連戦の集まりがいいのが一番嬉しい。

シャドウバース

モノデッキランクマ。

連携ロイヤルやお尻が大きいドラゴン人形使うネメシスなどと当たった時に、無理にモノ使わずハレゼナ乗り物ビートのが強くね? と思った。

なのでモノをいっそのこと抜いて前のめりにスピード上げた構成にしてみたら、

ハレゼナがウィッチに弱すぎてクソ笑った。

だいたいこうなると途端にウィッチマッチし出して、あるあると思いながらデッキを崩した。

2021-07-14

[]7月14日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:パン。夜:ゆでたまご大根人参豆腐ウインナーを煮て味噌付けて食べるやつ。納豆

調子

むきゅーはややー。お仕事はそれなりー。

グランブルーファンタジー

古戦場近いのでとりあえず肉集め編成を試運転。2ポチでいけそうなのでまあいっか。

相変わらず目標は十天最終なのでそれが終われば何でもいいとある意味開き直り

とはいえ残りはカトルとサラーサの二人なので後2回、途中にドレバラが入ってもイケるので今年中に最終は終えれそう。

次は超越より前に終末五凸かなあ。流石に終末五凸無しでグラブルするのも飽きてきた。

そのためにはヒヒイロカネドロップ狙わないとなので、ちゃんアルバハと強バハを日課にしないとだなあ。

ワールドリッパー

ワーフリ君恒例の限定ガチャ終了後にそのキャラが大活躍するイベント実施するやつ、マジで恒例になってるけど、これ売上とかにどう影響でてるんだろう。

そりゃ悪い影響が出てるんなら辞めるだろうからいい影響が出てるんだろうけど、遊んでいる目線だと中々につらつら。

anond:20210714124035

なんで。

ゆでたまごってパスタやら野菜やら煮込む用事のついでにつくるものじゃないの?

2021-07-13

[]7月13日

ご飯

朝:クラッカーチーズ。昼:冷やし中華餃子ハロハロ。夜:ゆでたまご大根人参ハンペンウインナーを煮て味噌付けて食べるやつ。

調子

むきゅーはややー。お仕事はひままーまん。

飯食い過ぎた。ラーメンだけでも普段より多いのに、餃子も付けちゃった。上にデザートハロハロまで。夕飯を軽くしようかと思ったけど、食材を使い切らないといけないので普通に食べた。

シャドウバース

2ピックたのちい。けど未だに勝ち越せない。けどたのちい。

グランブルーファンタジー

ここ最近アルバハHLを日課にしてるのだけど、15パーのHPトリガーをまま踏んでしまう。もしくは踏む前にゴブロ召喚を使ってしまう。

それなりに遊んできてるけど、未だにこのHPトリガーを踏むとか踏まないとかが苦手で苦手で仕方ない。

2021-07-03

[]7月2日

ご飯

朝:ゆでたまご。昼:カロリーメイトファミチキ。夜:CoCo壱の手仕込みトンカツカレーチーズトッピングポテトサラダ

調子

むきゅーはややー。お仕事はそれなりー。

グランブルーファンタジー

アルバハを日課にするようになったんだけど、ようやくアルバハN連戦重要さがわかった。

これめんどいな……

2021-07-01

[]7月1日

ご飯

朝:ゆでたまご。昼:カロリーメイトファミチキ。夜:豆腐茄子にんじんと茹でて味噌かけたやつ。納豆夜食カップヌードル

調子

むきゅーはややー。お仕事はそれなりー。

雨が続くとどうしても心が落ち着かないソワソワした気分になる。

少し頭が痛い。早く寝よう。

ワールドリッパー

水着リリスを引くかクソ悩んでる。

グランブルーファンタジー

シナリオイベント箱明けの金剛チャンスは普通の素材。SSRチケゴムーン。

20箱の旨味があるので、ちゃんと箱開けしよう。

[]6月30日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:パン。夜:豆腐茄子にんじんと茹でて味噌かけたやつ。ゆでたまごフライドポテト

調子

むきゅーはややー。お仕事はそれなりー。

プリンセスコネクト

プリンセスレイ様は120連でお迎え。

マルチターゲットメチャクチャ強そうなので、そろそろダンジョンEX4やるか!

グランブルーファンタジー

月末イベントソロのを攻略した後、周回。

久々にプラウドで詰まったりしたけど、2回目でクリアできたしヨシ。

2021-06-21

[]6月20日

ご飯

朝:なし。昼:チャルメラゆでたまごチャーシュー。夜:2種類のハムソフトサラミサラダ蒸し鶏のシャキシャキ野菜サラダレバニラ茄子味噌汁(フリーズドライ)

調子

むきゅーはややー。お仕事おやすみん。

今週はシャドバのストーリーを一気見をしてたから他のゲームほとんど遊べてないや。

ただストーリー読むの最近サボってたので、ちゃん感想書く癖を付けたいし、頻度は落としつつもストーリーちゃんと読むのを日課にしようかな。

グランブルーファンタジー

こくうしんしんシングル消化と箱開けを5箱。

ミニゲームガチャチケはもういいや、難しい。

今回はシャドバの期間限定で忙しくて時間がないので貢献度や討伐証を最低限集めただけでおしまい

来週のドレバラも箱開けらしいので、そっちはちゃんと開けようかな。

いや月末も箱開けるんだから連続やん。

ワールドリッパー

期間限定ボスからガチャチケ武器ガチャチケ金色羊羹を回収。

こっちもシャドバで忙しくてほとんど遊べてなかった。

もうちょい時間あるので100戦ミッションはやっときたい。

プリンセスコネクト

2019年の夏から遊んでるはずなんだけど、水着サレン持ってないんだよね。

プリコネにおける水着サレンは、こうなんというか人権キャラって言葉は嫌いだけど、そんな感じのすごい強いキャラ

仲間をサポートするキャラなので、相性のいい強いキャラが増えれば増えるほど強くなり、サポートの性能、特に速さの面においてはもう強さの上限を叩いてるので当分抜けない、事実実装から2年経つけど未だによく使うし今後も使うと言われてる感じ。

グラブルでいう水着ゾーイ2アビとかアンチラ1アビが近いかな。

2年間も流石に水着サレン無しで遊ぶのに限界を感じてるので、普段性能引きはしないんだけど今回ばかりは引いた。

結果はなんと21連という速攻で終わり。マジか。

アリプリでもクラバトでも使い倒すぜ。

シャドウバース

天地侵略編、自然再生編、ギルド復興編をクリア

これで期間限定からちゃんと遊ぼう計画は一区切り。ただ結構楽しめたので、このまま運命相克編と暗黒世界編も遊ぼう。ただ遊ぶペースは落とす予定。

天地侵略編は最高だった。自然鎮魂編をぐちぐち文句書いちゃったけど、通してみるとやっぱり面白かった。

ベルフォメットという最低な名悪役、みんな優しいナテラの人たち、心と向き合う真摯なアイアロン三姉妹、心の大切さを説くアリサたちと全員の見せ場が無理なくあってとてもよかった。

特に三姉妹の残りの姉妹であり女神に改造された6人が心を取り戻しベルフォメットに反撃するところは、ベルフォメットは最低な人間だけに痛快で、その後の自爆するベルフォメットの救われなさといい、とにかくベルフォメットが名悪役として活躍したところが好き。

僕が好きなモノとユリアスの関係も、少しだけ未来を感じさせるいい展開で、デレるユリアス見れたのはとても良かった。

自然再生編はラティカとミストリナの友情お話だった。コレだよコレ、こういうのを無限に読みたいんだよ僕は。

友達をうまく作れないラティカと、姫様としてか見てもらえないことを悩むミストリナが友情を育むところも、三姉妹たちがそれを心配そうに見るところも、最高だった。

普段自分からスキンシップを取るラティカがミストリナの前でだけは逆に恥ずかしくなっちゃうところ、マジで最高中に最高だった。

ギルド復興編は、新しい事件が起こるも協力するとあっさり解決できるよってお話でした。

ギルド争乱編は死者が多かっただけに、悲しい話になりそうなんだけど、ちゃんと残った人たちが未来を向いててよかった。

リノセントクロニクルフレバーテキストとかも気になるし、またこうやってイズニアの面々と出会えるだけでも楽しかったです。

無暁のモブが言った「無用だ。その名は既に、過去の残光。今はもう、我らの誰も、それを取り戻すつもりはない。……我らは、リオード・ブラック弟子にして同志。誇り高き、暁を目指し続けるモノ—— 無暁なり。」ってセリフが妙に印象的で、無暁って名前矜持を持てるようになったの、よかったなあ。

2021-06-01

anond:20210601180409

どーせ、ケータリングゆでたまご塩味がついていて、

選手がびっくりして吐き出した とかそんなしょーもないトラブルニュースになるんでしょ。

2021-05-21

anond:20210521000146

ゆでたまご も、ジャンプあとがきコメント欄で、けっこう初期に

「みなさま、茹で卵の差し入れはご勘弁ください...」

ゆうて書いとったしなぁー

2021-04-01

anond:20210401121347

ゆでたまご最近、かなり強硬姿勢になったな

AA引用ダメ、全部訴える!って息巻いてる感じ

そのうちファンアートダメにしそう

2021-03-01

anond:20210301141849

しらんけど安いコンビニ商品かに使われているスライスゆでたまごはこういう卵加工品であることが多いので、それで味が違うんじゃない?

https://togetter.com/li/1099063

2021-02-01

オタク感想にはなんの価値もパワーもないので、お前たちはキン肉マン感想が言えないぐらいでウダウダ言うな

あえて挑発的な文言タイトルに設定して記事誘導するというのを生まれて初めてやった。わりといい気分だ。冒頭から言いたいことを言うとなかなかスッとした。

どうせはてなブログやってるやつなんてツイッタートレンドにも詳しかろうなのでキン肉マンについての感想云々は省くことにする。

俺も長ったらしく回り道をするつもりはないのでさっさと言う。

「好きという気持ちは何よりも尊いのでそれを原動力にしたうんぬんはすべてどうたらこうたら」

こういう言説は全部カスツイッターのやりすぎと言わざるを得ない。筋トレ社長無責任人生指南を真に受けているタイプ人間はこういうことを信じている。

さすがにあんまりなのでやっぱりザラッと説明すると、プレイボーイで連載してるキン肉マン公式スクショを添えての感想をやめるように通達を出した。

その後感想を逸脱したような、あまりに内容を子細に語るようなネタバレ感想も禁じ、発見次第法的措置を取る。との声明を出した。

普段から人の漫画感想で反応を得ているツイッターのみんなはもう大変。

しかも作者のゆでたまごがそうしたネタバレ感想に対して「五分で消費される」と表現したためツイーターのオタク達は被害者ぶってブー垂れはじめたのです。はーしょうもな。

オタクもの言い分は、「ネタバレ感想の明確な線引きが為されていないので何も言えなくなる」というセクハラ基準の明文化を求める中年親父のようなものだったが、そもそもネタバレ感想区別できないアスペ最初から感想を言うな。としか言いようがない。

……というエントリを書こうと思って下書きに残していたらゆでたまごが「やっぱ別にいいよ」的なことをツイートしていたので、結局このエントリは着地点を失いうやむやになった。なんじゃそら

2020-12-27

Twitterでよく話題になってる漫画十選

桜井のりお「僕の心のヤバイやつ」

隠キャと陽キャイチャイチャラブコメ

はてなでは更新のたびにアシカが登場することでも有名。

かいコマに隠された伏線感情が多く、ある界隈では本格ミステリと評されているらしい、キッモ。

山田×おねえの薄い本書きたい。


木多康昭喧嘩稼業

最強の格闘技を決める陰陽トーナメントを開催中の格闘漫画

16人のトーナメント参加者とそのセコンド、そして大会主催者の暫定ラスボス田島ら、ほぼ全員がとにかく理屈っぽく考えてから動くためページ数のわりに中々話が前に進まない。

もちろんそれだけあって群衆劇っぽさが強く、誰かが勝ち上がるのか読めない展開が面白い

その上作者が地球重力に耐えられないのも相まって今年は一年中山本空の煉獄を眺めることになってしまった。

十兵衛× 芝原佑薄い本を書きたい。

谷川ニコ私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

ぼっち黒木智子が孤軍奮闘するドタバタギャグ漫画だった頃と、女子高校生たちのグループ間のすれ違いや掛け合いを楽しむ青春漫画だった頃とが最早単行本の数的にも逆転した、ジャンル一口で言えない漫画

主人公黒木のことを人間として好きになる過程ちゃんと書かれており、次々に黒木ハーレムへ加入していくキャラが増えていくも、その過程の違いや、構成員同志のやり取りも多く、主人公抜きの回も増えてきている。

うっちー黒木薄い本を書きたい。

吉本浩二「定額制夫のこづかい万歳月額2万千円の金欠ライフ

財布を配偶者に握られて自由に使えないお小遣い制の悲哀を書く人間賛歌漫画

よく小遣い怪人だなんだと、小遣い制の中でもがく人間性が笑われているが、根本的には自分よりも家族を優先したいという気持ちがあり、その裏にある家族愛こそが書きたい…… というわけでも無い気がしなくもなくなくない。

いやまあなんにしろ家族って素敵ですね。

日高屋×吉本先生奥さん薄い本書きたい。

芥見下々「呪術廻戦」

虎杖悠仁のことが大好きな東堂葵の一方通行恋愛ストーリー

東堂の一途な気持ちながら揺れ動く感情上下が見ていてとにかくドキドキして、読んでいて胸が苦しくなる。

特に今年はこの二人の関係に多くの進展があり、そのシーンの後、何度も最初から読み返しては唸っていた。

東堂×虎杖のリバあり薄い本書きたい。

服部昇大「邦キチ! 映子さん」

映画のついて語る若人の部の面々が映画を語りまくる、映画プレゼン漫画

が、最近主人公ヒロイン関係性が気になる展開が多く、いや使用済みブラシを忘れるのはやることやってるだろと、ムズムズさせられた。

こういう男女がくっつくだのくっつかないだのがやっぱ盛り上がるんだなって、木根さんの1人でキネマとか私と彼女のお泊まり映画を踏まえた上で思いました。

木根×佐藤あまあま薄い本書きたい。

寺沢大介「SUSHIROAD」

インターネットの住人は全員寺沢大介先生のことが大好き。

暇があれば寺沢大介の話がしたいのです。

海× 鷹一の薄い本書きたい。

ラジオネームゆでた孫さんのメール

漫画ゆでたまご先生キン肉マンネタバレ禁止なので、ラジオネームゆでた孫さんのメールを読んでお茶お濁すしかいから。

概念覆す×ゆでた孫さんの薄い本は書きたくない。

円居挽丸太町ルヴォワール」

私的裁判双龍会」を舞台殺人事件の謎を解き明かす本格ミステリ

架空法廷モノは数多くあれど、この作品が持つ「架空法廷らしきもの」でないと描けない絵面の強烈さは、何年経っても色褪せない。

とにかく七転八倒してどこに向かうかわからないジェットコースター的展開と、フェアプレイ精神を徹底し開示されている情報だけでこねくり回すミステリらしい展開が相まって、どこを読んでいるとき楽しい以外の感想が出てこない。

本当に、本当におもしろっかったんだ……

TwitterWeb漫画や安くまとめ買いできるセール漫画面白おかしく紹介することの百億倍面白かったんだ……

円居× 森川薄い本は畏れ多くて書けない。

近藤信輔「忍者極道

読んだけど正直よくわかんなかったので、誰か楽しみ方を教えて。

特に特定ミステリ作家はそういうのが仕事でしょ義務でしょ早くしてね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん