「うめー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: うめーとは

2021-12-13

anond:20211213204334

アラフォー男性自称無職だけど、ひとりで里芋煮っ転がしてうめーうめー言ってる

しかし、誰ともこのよろこびを分かち合えないのだった

2021-11-04

anond:20211104011423

"「ライティングの仕方がうめーな。マシンパワー節約しつつ程よく室内感出してんわ~」"

技法理解するってまさにこういうことだよな。

完成品から製造過程を逆算できるようになる。

音楽ジャンル技法が分からなすぎるんだがどこで習うんだ?

たとえばギターのギュインギュインってのを「アーミング(Armstrong)」って呼ぶらしいことを最近知った。

どうもギターには棒みたいなのがついててそこを腕で思い切りグリグリすると音がフニョ~~~ンってするらしい。

俺は小中高で12年音楽を習ったし小学校時代ピアノを習っていた(右手の小指と薬指はバラバラに動くけど左手の薬指と小指は半分ぐらい繋がっている)が、全くそんなの知らなかったぞ。

技法だけじゃなくて音楽ジャンル分からん

1 クラシック電子楽器とかチャラチャラしたボーカルがない)

2 ポップ(ロックだろうがメタルだろうが昭和歌謡も含めて全部コレだ)

3 民族和楽器とかはこれだが和メタルはポップだ)

の3種類しか分からん

メタルとかロックとか言ってるけどぶっちゃけ理解はしてない。

ビートルズロックらしいが、ビートルズっぽい歌い方をしてる日本アニメソングJ-PoPでいいのかロキノンなのか分からんぶっちゃけロキノンはなにがノンなのかも分からん

まあそれでも全く困らないと思っていた。

だが好きなタイプ音楽について説明できないし検索できない。

たとえば俺が好きな曲に「 allegro cantabile /SUEMITSU & THE SUEMITH/のだめカンタービレ OP」と「グルッポ/茶太/Like a Butler OP」があって、この2つは音楽の感じか俺の中では似てるんだが、そもそも音楽ジャンル的に似てるのか、コードが近いのか、技法が近いのか、ぶっちゃけパクリに近いのか、そういったことさえ何も分からん

まずコード分からん

ピアノ習ってたんだろ?って言われそうだけど俺の先生はとにかくコンクールに向けて丸暗記しろ以外のことはほとんど教えてくれなかったし、俺も親の趣味に付き合っていただけで微塵も興味ないし「いや~~俺もスターウォーズとかやりってっすわ~~」といった提案さえしなかったのでマジで「鍵盤叩くと音出る!頑張って覚える!」で全部終わってたかマジで何も分からんのだ。

音感は生まれつき皆無だったし、ピアノ教室に通っている最中も「鍵盤叩けば音出るんだから俺が知ってる必要あるか?」状態だったのでこのコードはこの音階でって言われてもマジで分からん

なまじピアノやったせいで俺の中にある音楽感覚が「右手でピロピロしつつたまに左手でペチッペチッと別の音を出す」の世界で終わっているし、それも和音が「よくわかんねーけど必殺技レベル感覚人生に強烈に残ってしまたから、和音の一部を曲の屋台骨として使っていくなんて感覚がねーんだ。

兵法はジッサイアヤウイと古事記にも書いてあるように、俺の音楽感覚は結果として楽器に半端に触れないで暮らしてきた人間と比べて最悪な形で歪んでいるかマジで音楽が分からねえんだ。

どんな楽器にどんな音の出し方があるのか、それがどういう効果として使われているのか、クラシック名曲でどの楽器がメインなのかも分からん

G線上のアリアでさえそもそもあいった音が出てるのが弦楽器だと認識できずにピアノの曲だと思っていたぐらいだ。

だって弦楽器ってギターみたいにギュイーンギュイーンだと思うじゃん?

つーかギターベースの違いって何?

ボボボッボッボッボッボボみたいなのがベースでいいのか?

マジでからねえんだ。

それでどうやって普段音楽聞いてんだよって言われても俺にとってはそれが当たり前なんだ。

たとえば小学生ゲームやってて「あー当たり判定の設定が見かけよりデカイけど雑に四角形で取ってんのかな・・・それならこの辺が端か~~よっしゃよっしゃ有ってるっぽい」とか「ライティングの仕方がうめーな。マシンパワー節約しつつ程よく室内感出してんわ~」とか「あのNPCの視界判定がフラグになってるからそこ迂回したら良かったわけね~~~」みたいな感じの独り言いいながらゲームしねーけど普通に遊べてんだろ?

それと同じだよ!!!

バンドの編成とか、どんなコードとか、どこから影響受けてきてるかとか考えてなくても曲って聞けるんだよ。

昭和のおばちゃんTVの仕組み分かってねえしハンダなんて素材も知らなくても叩くと接触不良が治る可能性があることを直感経験で知ってるのと一緒だよ。

でもそれだとどこかで限界が来るんだよ。

もしもハンダを知ってたら中の基盤ちょっと抜いてちょっとずつグリグリして抜けてる場所見つけて付け直したら終わったような修理でも諦めて捨てるしかねーのと一緒だよ。

でもおかしくねえか?

12年あって、俺はなんでそういうの知らねえんだ?

モーツァルト名曲は「アイネクライネナハトムジーク」でライバルとの確執演劇映画になってなんかめっちゃ有名になったということは知っているけど、それがどういう曲なのか思い出せねえし音楽的にどういう意味があったのかは分からないままで「モーツァルトは、天才です。ウィーンオーストリアです。オーストラリアじゃないです」だけを機械のように答えられるようになっただけで!終わってんだよ!それが音楽を聞く人間として何の意味があるんだよ!

2021-11-03

名物に美味いものなし」ってどういう意味

矛盾してね?

不味かったら名物にならんやろ。

単にお前が地元の名もない不味い食い物を知らんだけやぞ。

学校給食しか食ってないし今どきのアラサーの奥様は「え~~とりま絶対食いたくないので買わないですが~~」みたいな扱いしてるからスーパーで出来合いが売ってても死にかけのババァしか買わんしアラフィフぐらいのまだ元気なババァは「こういうのは家庭で作るもの!こんなのに頼るのはギャルママ自炊するだけの体力がなくなった死にかけのババァだけ!(キリリリリリッッリ)」とか言ってくるような料理があるんだよ。

せやな、これは詭弁や。

名物地元しか知らん食い物をゴミの味付けにしただけのゴミもどっちも美味くないで結論づけてええんや

でも本当に名物って美味くないんか?

たとえばティラミスザッハトルテとかまさに名物やし、本物のザッハトルテ本家しか食えんけど普通に美味いやろ?

お前のその言い分はどっから来たんや?

皆大好きなたこ焼き大阪名物ちゃうんか?

銀だこたこ焼きに含まんのは一部の尻穴が小さい関西モノの偏見にすぎんから銀だこのがうめーよは間違いやぞ。

2021-10-26

anond:20211026014623

やっぱにんげん食べる楽しみからは逃れられんのよ

圧力なべ自炊が超楽しい

自作カレーの肉やジャガイモがたった20分加圧レトルトなみにほろほろ、たくさんできてコストも安い、飽きたら冷凍うどんにもかけるし冷凍

ポン酢+水半々に手羽先たっぷり入れて5分圧=うまい(あれば大根里芋にんじんいれてもよい)

コンビニの牛筋おでんが好きだから牛筋と大根(あれば糸こんにゃくも)だけ醤油みりんで30分煮込む=うまいスーパーのパック牛筋つかうからコンビニオデンメンブレン串より肉っぽい牛筋であってクッソうまい

スチームオーブン自炊も超楽しい

・卵10個ずつゆでてもらう。完璧半熟卵がいつでも冷蔵庫にある。向いてつぶしてマヨいれてフォークでつぶす卵サラダうめーちょっと高いレモンオレガノ入れると高級品の味。卵は10個189円の。

さつま芋一箱全部焼き芋(5本ずつだけど)。好みの、しにゃしにゃになるくらいやわらかいたっぷり芋がいつでも冷凍庫にあって3分で食べられる。ジャガイモもベイクドからポテトサラダできそうだけどまだやってない

手羽先に粉まぶしてスチームオーブンにいれたらいつでもやまちゃん(つけこむ粉とタレのセットがすがきやで売ってる)

天ぷらバットいっぱいのプリン作れる(バケツプリンはさすがに無理)

旬の果物で贅沢するの楽しい

・生果物買っておくだけで居酒屋フルーツサワーいくらもつくれる

シャインマスカットサワーワインよりええやろ)

・生絞りオレンジネーブルで1玉120円)や生絞レモンサワー、生絞グレープフルーツサワー

https://item.rakuten.co.jp/misawa-jp/4973251270002-1/

搾り器は100円ショップにもあるし慣れてきたらガラスの300円のほうが柑橘の皮でちょい溶けがないのでもっといい

 

2021-10-13

anond:20211013205509

ウンコうめー!😼そんなはずねーだろ💢

🐈まずうんこ増田さんが食べてね。美味しそうだったら半分貰いますニャ。

2021-10-10

おちんぽ美味しい?

ってうめーわけねーだろ!!!

ちんこからでるカウパーなり、精子なりが美味しかったらな

その情報もっと拡散されてて周知の事実になってるだろうよ!!

おいしい♡って言われたら嬉しいのかよ!

2021-10-04

ブドウうめー

最近種無しブドウ増えてていい

ブドウの種まちがって噛んじゃうとその日1日最悪な気分になるから

2021-10-03

人の肉って絶対うまいに決まってるよな

まずいとかいうのは人肉に興味を持たせないためだろ

多くの人間は質のいい様々な食べ物毎日食べていて、狭いゲージに閉じ込められることなく実質放牧状態

まずいわけがないだろこんなん

ぜってーうめー

2021-09-21

anond:20210921110033

やけに千葉に詳しいな。

新京成線...

あそこな、東京方面に出るには凄く不便なところ。

すごーく遠回りしないと出ていけない事が有ったりする。

田舎なのに涼しくない

っておい、田舎涼しいって誰が決めたんだよ。

いーんだよ房総はあれで。

魚がうめーんだよ。

2021-07-26

anond:20210726210713

オクラ→背が高くなるからやめとけ

😲🐈ネコチャンより背が高くなる❓美味しいか毎日食べたいニャ

  

ルッコラ→いいよね

オーイエ❣

  

バジル→使うなら育ててもいいと思う

鶏の料理にも、お魚にも、バターチキンカレーにも、あうから好き。

  

ローズマリー→使うなら育ててもいいと思う

お花としても綺麗と思う。

  

ブロッコリースプラウト

がん予防だなんて、科学的根拠のない説を流布するのはよしたまえ

しかも、スプラウトなんて豆腐のパックあたりで育てるものから違うわ

ブロッコリー苦手なので、😹👨🏻‍🌾🌱スプラウトだけはちゃんと食べますニャ

  

トマト市販のほうがよほど美味い

アメーラってトメイトゥめっちゃうめーらよ🍅

2021-07-22

悲劇発生装置としての統合失調症

当事者だけどルックバック問題いっちょかみ

最近、斬新な主要キャラクターの殺し方が無い。

悲劇的展開といえばキャラ死ぬ展開だけど、トレンド性が高い殺し方が枯渇してきているのが問題なんだよ。

トラックが突っ込んできて交通事故じゃありきたりだ。

てんかん患者運転する車が突っ込んでくるのは、擁護団体が強すぎる。

公害問題ではすぐ死なない。

不治の病では恋愛漫画だ。

シャブ中ヤクザがドス持って追いかけてくるじゃぁギャグだ。

モンスターが襲ってくるじゃぁジャンルが変わってしまう。

金髪ヤリチン集団レイプして足のケンを切って山に捨てられるというのも悪く無いが後味が悪い。このあとの藤野の再起の邪魔になる。

上級国民が轢きにくるというのもなかなか良いな。

とゆーことで最近実際の事件もあった精神病患者キャラを殺させて、実際の事件漫画内の悲劇を重ね合わせる手段漫画上手いマン藤本タツキがやったわけだね。やっぱタツキくん漫画うめー

いかがでしたか?何が問題かとゆーと斬新な殺し方が漫画界で枯渇してるから実際の事件引用したのが、センシティブな人に引っかかってまずいって訳。そこの馬鹿面。俺様の話わかったか?わかったんならラーメンズ叩きに戻って良いぞ

当事者からは以上です

2021-07-17

べつに「人格音楽評価は別」っていう考え方があってもいいと思うけど、

まるでそれを「感情に左右されない理性的な態度」であるかのように表明するのは違くないか?と思う。

ミシュランで3つ星ついてるような寿司屋大将が、過去にエグい障害者いじめやってたことが発覚したとして

「彼の人格と彼が創り出す寿司評価は別」って言ってうめーパクパクって食える?

この場合うめーパクパクって寿司食えるやつは「感情に左右されない理性的な態度」をとっていることになるのだろうか?

2021-07-04

anond:20210630163118

俺が天神橋筋六丁目に遊びに行った時に食べる飯ランキング

1. 春駒

寿司。ほんまに安くてうまい。はまち、穴子ウニは何個も食べてまう

2. かしわ将軍

地鶏鳥刺し食いたい時はここ。七輪で焼く鳥もうめー

3. 花京

ラーメンあんまり中華そばってのが好きじゃなかったけどここのは美味い。あっさりとこってりがあるけど、コッテリ派の人も是非あっさりを食べてみて欲しい。

4. カルダモン.

カレー普通に人気店だけどなんだかんだここ。混んでたら天六は他にも美味しいカレーたくさんあるので他でもいい。でもここ。

5. パスタ小僧

天六らしく気取りすぎてなくおしゃれで入りやすい。デートじゃなきゃイカスミを食べてみて。

6. ふっくらこ

ぱぱっと買えるパン屋メロンパンがメインっぽいけどカレーパンとかめちゃうめえよ。

2021-06-29

anond:20210629174233

A「蕎麦屋いこうぜー!」

B「・・・

A「蕎麦うめーなー!」

B「蕎麦アレルギーなのに連れてこられた!!!!!」

みたいな感じだろ

2021-06-10

最もスピードの速い増田の速さ矢派の田住まいや歯のドー比素も特藻(回文

おはようございます

今日事務所は一人のフロアもの凄く静かよ。

もう今日お仕事は半分終わっちゃったので

あとはゆうゆうと過ごして業務改善に勤しみたいところなんだけど、

発注書とか手書きじゃなくていい加減デジタル化したいところもありつつ、

これだれも疑問に思わないのかしら?

勤務時間内を間延びさせて単位時間当たりの仕事密度をうーんと伸ばして伸ばして薄めた感じで

大変な手書きこれってどうにかならないのかしら?って

楽したいとか考えないのかしら?って思うわ。

コンピューターって人間が楽するためのものじゃない?

電子メールできた発注数をいったんプリントアウトもしくはその画面を見て手書きして転写してファクシミリ送るとか。

せっかくデジタルデータがあるのだから

そのまま行をコピペして発注処理が出来ないかしら?ってつくづく思いのほか思うのよ。

世の中には仕事を薄ーく薄ーく伸ばして、

手間かけて時間かけたらいいもんだと思ってる人が多いような気がして、

そりゃあの料理だって注文が多いわけよ。

まったく愛想無いけど、

居酒屋自分スマホで全部注文決済まで完結できて、

お店の人はただただ料理お酒を運ぶだけの役割に徹底して勤め上げるこの

スマホ完結居酒屋は便利っちゃー便利だけど

ポチポチ押していって楽しいけど、

合計金額が常に見えるから

常に小料理屋の女将さんに

あんたもうよしなよ飲み過ぎだよ!を合計金額で見てそう言われているような気がして、

カリカリ揚げのパスタ麺をおつまみにしているのこれ何回発注してるのよ?とも思って

注文履歴も見れちゃったとき

これ4回も5回も頼んでんのね!?って

もうカリカリ揚げのパスタ麺だけでいいし、

せめてものスピードメニューで席に着くよりも早く注文するときよりも早く、

来店したらすぐにくる冷や奴や枝豆や蛸わさみたいなやつあるじゃない。

スピード勝負のやつ!

あいった何も頼んでないのに気を効かせて到着するスピードメニューって

本当にスピード違反だわ!

せめてものこちらが着席してこれから頼みます宣言をしたところで

開幕の合図としてのスピードメニューなら分からないでもないので、

着席したときの開幕宣言以降に

その美味しいスピードメニューは持ってきて欲しいものよ。

ちなみに

そのスピードメニューより後に来るお通しはノーサンキューだわ。

さすがスピードメニューね!って感心しちゃうわ。

きっと宇宙一スピードタイプ強敵の背後に気付かれず回り込んで

まだ相手も気付いていないうちに、

肩をポンポンと叩かれて、

な、なにっ!この宇宙にオレよりも早いやつがいるのか!!!って

受け取ったそのスピードメニューを手にした途端爆発でもしそうな勢いで凹むの。

その宇宙一速いスピードタイプ強敵

自分より早いスピードメニューがきたもんだから

手に取った途端

冷や奴うめー!って二度驚くのよ。

オレの負けだ!って

うそこで戦意喪失

この居酒屋はどうなってるんだ!って膝が崩れるの。

でも居酒屋の人はもっとたくさん飲んだり食べたりして楽しんで欲しいか

もっと注文してね!って言うだけど

さすがに宇宙一スピードを誇っていただけに

その落胆は隠せず、

さらにはスピードメニューを持ってきてくれた店員さんの方がもしかしたらそのスピードメニューより速いのでは!?ってさらなる自分を追い詰めるかのように自問自答するの。

もう戦意完全に喪失

やめてあげて!もう彼の戦意喪失ゼロよ!って

戦意喪失ゼロなのにまた二重にゼロって言われても

彼は傷つく余地もなくそ試合に負けるの。

でも彼は言うの「負けるが勝ちだ!」ってね。

そりゃ美味しいスピードメニューの冷や奴を食べれば誰だって勝利よ!

そこで彼は戦いを挑んでいたお店側と仲良く握手して

おめえのスピードには敵わねーな!って生中のジョッキを片手に勢いよくビールを飲み干すの。

店員さんはぜんぜん余裕あるから

その宇宙一スピードを誇っていた敵の彼にも花を持たせようとして、

生中のジョッキ空けるスピード宇宙一ですね!ってヒーローインタビューさせるの。

そしたらご機嫌さんになって、

また生中をおかわりしてくれるから

結局策士で頭いいのは店員さんでたくさん生中を飲んでくれて嬉しいね!売上上がるね!って

このコロナ禍の中そう思ったのよ。

やっぱりお酒の売上の比率デカいなーって。

お客さんもお店の人も両方ニッコリでよかったね。

私もその件に関しては全くの同意しか得ることが出来ないわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドです。

うーんと迷って厚焼き玉子ベーコンサンドにもしてみようかなと思ったけど、

こっちにしました。

ハムタマゴにレタスパンにと総合栄養食ね。

まるで。

ちがうかー。

デトックスウォーター

苺パック1つ買ってきて半分をイチゴウォーラーしました。

イチゴオンリーだと少しウォーラーピンク色に染まったウォーラーが少しオシャレよ。

暑くなるから

しっかり水分の補給はしてね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん