「脂身」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 脂身とは

2018-01-15

カレー食べました

オーストラリア産牛肉脂身とってある)たくさん

ねぎじゃがいもにんじん

ザ!カレー!!!

にんじんたまねぎも甘い!

じゃがいもほくほく!

脂身とってあったおかげでカレーが油っこくなくてすごくおいしかったです

お皿にかなり大盛りにして食べました

ちょっと辛めだったのでゆで卵刻んだサラダと交互に食べるとちょうどよかったです

デザートにクッキーを1枚食べました

バターたっぷりですごく味の濃いおいしいクッキーでした

やっぱりカレーはいいですね

2018-01-09

40代ダディたちクールすぎ問題

まあ、アメリカ人バーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。

海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、

まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、

貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。

絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。

で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬

普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生氏ね

鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。

で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。

ただただ、食う。デブが焼いて、デブデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生

あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生

で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。

今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?

デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。

デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。

アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね

まあ、おまえらアメリカ人バーベキュー誘われたら、要注意ってこった。

2017-12-25

脂身(あぶらみ)が嫌

鶏肉脂身、嫌だ。臭いしぐにょぐによしている。

牛肉脂身もっと嫌だ。臭い牛乳の腐った臭いがする。

豚の脂身だけはいい子と悪い子がいる。いい子は甘くてとろりとしていて臭くない。悪い子は臭いし固い。

ラムは論外。くじらは食べたことない。鴨は見た目で無理。鮭のハラミ脂身臭いし嫌。

脂身が愛されていることに納得がいかない。

2017-12-06

おいしいスープ

水、料理酒岩塩生姜のすりおろし具材は好きなものを。肉なら脂身のあるものがいい。脂の旨味がスープに出てくる。ポイント岩塩料理酒岩塩海水塩より旨味がある。料理酒スープにコクと旨味を加える。生姜の風味がたまらない。寒い夜に絶品のスープ。茹でた中華麺を入れてすするのもこれまたオツ。

2017-11-27

ささみを使った鍋ができた

煮たとき鶏肉脂身の食感が嫌で鍋に鶏を使うのを避けてきたけどささみならイケるかな、と考えて作ったらうまかった。

お湯を沸かして白菜投入、しっかり煮る→とろとろしてきたらしめじ豆腐、チルドのワンタンを足してわーわー煮る→そぎぎりにしたささみポンポンと軽く片栗粉をまぶして鍋に入れる→わーっと煮たらガラスープの元(創味のシャンタンにした)を適宜としょうゆ適宜と仕上げに胡麻油ちょっと

食べる時に胡椒をふって召し上がれ!とろとろのスープうまいささみがぷりぷり。

2017-11-07

増田どもってさー、肉の脂身は嫌うのに、霜降り肉は好むよねー

2017-11-05

ハンバーグのひき肉

近所のスーパーでは月に2回ほど普段100g98円の合いびき肉が半額で売られるのだけど脂身の部分がとんでもなく多くてハンバーグを作って焼くとフライパンが脂の海状態になってしまって焼き上がりの大きさも3分の2くらいにまで縮んでしまう。

さっき別のスーパーで買った100g98円の赤身の多い合いびき肉で作ったハンバーグは焼いてもほとんど脂が流出しないし焼き上がりも全然縮んでなくて感動した。

2017-10-11

背脂とんかつってうまいのかな

とんかつ脂身は好きだが全部が脂身となると想像がつかない。

胸焼けをしない強靭な胃袋を持ってたとして、最後まで美味しく食べられるのだろうか。

2017-10-08

いきなりステーキで納得いっていない話

突然だが、私はいきなりステーキが好きだ。

ランチやディナーの選択肢として真っ先に候補が上がり、

今いる地点から一番近いいきなりステーキに入る。大抵の店舗位置は把握している。

少食なので300gのワイルドステーキを頼む。

最初レア気味の肉を何もつけずに肉本来の味に、それを引き立てる塩・コショウとのバランスを楽しむ。

一口噛むとその弾力と肉の旨味に思わずため息がでる。

フェーズ2はステーキソースをつける。程よく鉄板で温められた肉がまた別の顔を見せる。

フェーズ3及びラストフェーズは少し多めの塩・コショウを用いて心地よい刺激と残った甘みのある脂身を味わう。

このように食べ方にもこだわり、そしてプライドを持っていつもいきなりステーキを食べているのだ。

今日も近くのいきなりステーキに入った。

18時台ともあってあまり混んでおらずコンディションも良い。

いつものように300gのワイルドステーキを頼む。

待っている間も当然シミュレーションを行う。

そして到着したステーキ驚愕した。

塩・コショウが明らかに「かかりすぎている」のである

まずはそれを嗅覚で感じる。

ツンとつくコショウに顔をしかめる。

「なるほど、この店ではこの量が標準なのか」

と思いながらステーキを改めて見る。

すると新雪のごとくコショウが層になっているのだ。

これはもはやステーキという料理ではない。

ただ、味も見ずにクレームを出すのもおかしいと思い、恐る恐る口にする。

初めて海水を飲んだ時を思い出させるような味だ。

これはもう食べれない。そう思って、店員さんに

すみません、これって標準的な塩・コショウの量でしょうか?少し濃いような気がして。。。」

と訪ねた。

少し間をおいて「はい、標準です。」と答える。

その表情から確信を得た。調理ミスだと。

「標準なのですね、ではこのまま食べます。」

と、納得は行かなかったが、このまま食べることに。

すると、

「あの、、、お口に合わないようでしたら取り替えましょうか。。。?」

店員は言った。

「いやいや、お口に合わないとかじゃなくて、明らかにコショウかけすぎているものを出してますよね?」

「いえ、標準なんです。。」

「標準ならいいですよ、このまま食べますから。」

「いえ、お取り替えさせていただきます、、、」

いやいやいや、じゃあ調理ミスを認めろや!

そもそも標準じゃないですよね?食べて見てください。」

「いえ、店内では食べれなくて、、」

「これ標準じゃないですよね?これ標準だとしたら人の腎臓リソースなんだと思ってるんですか!?

「標準なんですが、お口に合わないようなのでお取り替えさせていただきます、、、」

「、、、じゃあお願いします」

というやりとりがあり、結局取り替えてもらった。

その後出てきたステーキの塩・コショウの薄さにまたイラっとしたが、

薄いぶんにはカスタマイズできるので何も問題ない。

しかし、持ってきた店員も一様に

「標準の塩加減なんですよ」

という。

なんなのか。

もしよ、もし仮にすぐに調理ミスだと認めてくれるなら、

すみません、これって標準の塩加減ですか?」

「あ、、すみませんこれはかけすぎですね、、すぐにお作り直します」

はい〜」

で終わるからね!

それを無駄に、問答させるかね。

そもそも明らかに塩加減を間違えているものを客に出すんじゃないよ、

っていう話もあるけど、ミスは仕方ない。誰にでもある。

ただ、それを認めず、

こちら側を「いきなりステーキの味にフィットしてない客」みたいに

やれやれ仕方ねぇな変えてやるか」じゃないんだよ!

というわけで、未だに納得いかずに悶々として記事を書いた次第である

2017-09-28

肉とか魚に醤油かけて、そこにご飯をつけて食べるとめちゃくちゃ美味

例えば鮭のハラス醤油をかけて、そのハラスの脂と醤油が合わさった醤油にご飯をつける食べるとめっちゃ美味い!鮭の脂が塩っけのある醤油に旨みを加えて、それが白飯にめちゃくちゃ合う!あとは脂身のある肉もいい。その肉に醤油をかけて、脂身醤油が合わさった醤油に白ご飯をつけて食べる!美味い!美味すぎる!肉の脂と醤油のしょっぱさが最高だ!

2017-09-24

牛肉の色のバランスを見るに、白いほど高級だろ

から例えば特別な日とかに、皆はできるだけ多くの脂身を消費しろ牛脂価値を吊り上げろ、そして脂身文化をつくれ、バランスとか気にするな!

俺は安い赤身我慢するから

2017-09-12

anond:20170912151846

熱した肉の脂身から滴り落ちる油を直接食材にかけるとか!

揚げ物を発見した原始人

火を使い始めてからどの位で油を高温で熱して調理することを見つけたのだろうか。

火を使い葉っぱでくるんだり茹でたりする中で、

誰が気付いたのだろう。

動物脂身を食べようとしたけど、ともてじゃないけど食べれなくて、

それを火にかけたら油がたまたま肉滴り落ちて焼けていることに気付き……かな。

2017-09-03

マグロ食べたら、脂で下った。

胃腸が弱ってて、肉食べたときも脂おおいとゲリになるんだけど

最近脂身の多い魚でも食べ過ぎるとゲリになるようになった。

 

脂が多いものが食べられないのが辛い。

2017-08-08

https://anond.hatelabo.jp/20170808101224

牛丼はよく覚えているなあ。

肉の脂身が嫌いで、口にしただけで吐きそうになっていたので、そんなものが大量に乗っている丼なんて絶対食べられないと思っていた。が、あたらしく出来た友達が夜中に吉野家に行こう、というので渋々ついていった(いきなり食えないとは言いづらいし、まあ400円ぐらいならと)おそるおそる食べてみると、ぜんぜん大丈夫だった。それ以来、今でも苦手な脂身はあるが、大抵の肉は大丈夫になった。

2017-06-13

牛に筋トレしろとは言わないけれど

脂身より赤身が食べたい

2017-06-11

http://anond.hatelabo.jp/20170611191437

初めて生で脂身を食べた時は感動したけどやっぱり赤味:脂身が7:3くらいのをカリカリに焼くのが最高やわ・・・

2017-04-12

いよいよ自炊を初めるって奴は「豚バラ+キャベツ」を極めろ

新生活自炊に挑戦!ってなって、とりあえずで「肉野菜炒め」を作るのはやめろ

はじめの1,2回は頑張った達成感で箸も進むが、実際は別に大して美味くないし(塩で素材の味()バクワラ)飽きる。アレのせいで自炊にも飽きた人、数限りなし。

牛のこま切れ肉はなんだかんだで込み込みのコスパは悪いからな。牛肉食べたいけどお金が…って気持ちはわかるが、使うのはカレーだけにしとけ


そう、極めるべきは「豚バラ+キャベツ」。

今日はこの2素材で何度でも無限に箸が止まらない和と中華の味を教えてやる

調理も調味もめっちゃシンプルから安心してくれ。




1.献立
和食「豚バラキャベツのうま塩炒め」

のっけから和食でもなんでもないけど。あえて分類するなら家庭料理になるの?まぁどこだって言われたら日本っぽい味がするんだ、許せ。

ちなみに無限に食える。


中華回鍋肉

回鍋肉の味付けって、「ウスターソース」押しと「甜麺醤甘味噌)」押しがあると思ってるけど、「甜麺醤」押しな味付けのほうが美味しいと思う。

ちなみに無限に食える。


どちらの料理も味付けまではまったく同じ食材、下処理、作り方です。一度で二度美味しい!




2.食材
「豚バラ肉

豚バラってつまりカルビからこの時点で美味い。米国産も悪くないと思うんだけど、固くてパサパサになる率が低いのは国産な気がする。何が違うのアレって…。冷凍スペイン産とか変なやつはマズがちだと思う。買うとき脂身赤身黄金バランス見て買ってね。重なってる後ろの肉がほとんど脂身だったりするとブチ切れたくなるよ。薄切り(生姜焼きっぽい薄さ)と、極薄切り(しゃぶしゃぶっぽい薄さ)とがあるけどその辺は好み。

1食当たり100~150gだけど、余ったら冷凍しとけば無限賞味期限伸びるから問題なし(個人の感想です)。


キャベツ

半玉で十分です。寧ろ半玉でも結構余って捨てるはめになる。農家の人、ごめんなさい。てか、今日ひさしぶりに買いに行ってみたら一玉250円とか高すぎワロタ

1食当たり、下処理で切って洗ったやつを1~1.5掴みくらい。肉とのバランス見てお好みで。




3.調味料
「豚バラキャベツのうま塩炒め」

創味シャンタン味覇ともいう)

料理酒

中華の万能調味料じゃん!っていいたくなる気持ちはわかるが、完成されたガラスープの素なの!


回鍋肉

甜麺醤

ユウキ食品最強、他はクソ。マジでクソ。業務スーパー甜麺醤(1kg)買って大失敗した。とりあえずユウキ食品のを買え。220g瓶だと6,7回?くらいで使い切っちゃうからいつも1kg買ってるけど、別に1kgについてはおすすめはしない。にんにくとかウスターソースとか豆板醤を足したい人は好きにして




4.下処理

バラ肉を切る。キャベツを切る。サイズ感わかんなきゃ回鍋肉画像でググれ

キャベツのぶっとい主葉脈は包丁で削いだほうが口当たりがいい。キャベツは水で洗う。




5.調理エンドレス強火で)

[1] 豚バラ肉フライパンで炒める。色がちゃんと変わって軽く焦げ目が付く程度。

[2] キャベツを投入してさらに炒める。表面がまんべんなく脂コーティングされて、軽くシナったらオーケー

[3] それぞれ調味料を入れ、味が絡むまで炒める。


[3-1] 「豚バラキャベツのうま塩炒め」の場合

 適当な量の料理酒ティスプーンの先くらいの量の創味シャンタンを溶かしてフライパンに入れる

 料理酒は多すぎると煮物なっちゃうし、少なすぎると調整時に足す創味シャンタン溶けないけど、味に影響はない

 キャベツで味見ながら、創味シャンタンを微量ずつ追加していく。創味シャンタンは多いと強烈にしょっぱくなる。

 創味シャンタンが全部溶けたら完成。


[3-2] 「回鍋肉」の場合

 大きいスプーンカレー食べるやつ)で甜麺醤1.5さじくらいをフライパンに入れる。

 瓶から出すとき垂れるから気をつけて。あと炒めてるとめっちゃ跳ねるから気をつけて。

 甜麺醤具材に絡んだら完成。絡みきってなかったら甜麺醤を足す。

 甜麺醤が多くても味に影響はないけど、甜麺醤汁がめっちゃ余ってもったいない




6.食す
盛った皿の底に余った汁をご飯にかけると最強にうまい完成





7.おわりに

煮たキャベツは俺は好きじゃないけど、冬はミルフィーユ鍋的なものも作れる「豚バラ+キャベツ」。よいよね。この2食材だけで1年回せるわ~~ もちろん回鍋肉なんだからピーマン入れたり、好きな食材足してもいいと思う。俺は面倒だからいつも一番シンプルが好き。豆板醤、使っても耳かきの先分しか使わないから、220g瓶がなくなる気がしないつらい。

えっとその、つまり何がいいたいかというと、「豚バラ+キャベツ」に合う洋食調味料を教えろください

2017-03-10

ラーメン

ラーメン二郎仙台店が、残していった客に二度と来ないでと言ったとツイートした件が話題になっている。

その話で思い出したことがある。

過去都内ラーメン二郎某有名店でのこと、何人か連れ立って食べに行って、一緒に行ったうちの一人が少し食べるのが遅れたら、後に待っている客が居ないにもかかわらず、食べている途中なのに時間かかるなら全部食べなくていいから帰れ的なことを言われ、そいつは仕方なく残して席を立たざるを得なかった。

有名なんだか何だか知らないが、食べている途中でもういい帰れって何様のつもりなのかと腹が立った。

それ以前に、実はこのとき初めてラーメン二郎なるものを食べたのだが、あのまずいものを有難がって食べる意味わからん

スープは薄い上に脂ぎっていて、上に乗せた野菜生煮え、麺はかんすい臭さが鼻につく、チャーシューけがやたら厚くて脂身もゴテゴテしていてゼラチン質には程遠い。

一部では豚の餌と言われているらしいが、豚に失礼だ。

連れて行ってくれた後輩氏はあれが良いと言って居たが、もう二度とあんもの食べたくはないものだ。

2017-01-05

痩せたい人が本当に止めたほうがいい食べ物

みんな痩せたいっていうのにどうして真っ先に太る食べ物に飛びつくのだろう。

青年時代はずっと肥満だったけど、30過ぎてからこれを止めることでみごとに標準体重まで落としてそれを維持しているわたしから忠告です。

はっきりと言います肥満遺伝じゃありません。習慣の積み重ねです。

絶対ダメ

ラーメン

小麦粉主体食べ物パンスイーツなど)

主体食べ物ポテトチップスポテトフライ煮物

肉の脂身(鳥の皮もだめ)

かつ、天ぷら

せんべいなどの米菓

必要だけど食べ過ぎはダメ

根菜人参たまねぎ大根、ごぼう)

炭水化物全般

砂糖たっぷりジュース

刺身

果実

絶対Ok

葉物野菜

脂身の少ないお肉類

焼き魚

玉子料理

・意外とOK

チョコレート

豆、ナッツ

チーズ

プリンカスタードクリーム生クリーム

・続けるコツ

覚えるのが大変という人、野菜は葉っぱ、茎、種はOK。根っこ、果実NGと覚えるとわかりやすい。

絶対ダメ我慢し続けると、むしろ酔っ払ったときとかに大暴発してしまうので、外食ではなくて自宅で量をコントロールしながら食べるか、似たような代用品で満足するようにする。

血糖値を上げると人間は意外と空腹感をわすれることができるので、「必要だけど食べ過ぎはダメ」「意外とOK」のところから適量を選ぶとよい。

朝はできるだけ炭水化物を食べて活動エネルギーを確保する。夜は肉やタンパク質を食べるようにして、寝ている間にゆっくりと消化させる。

食べ過ぎ絶対ダメ。満腹感を放置するとどこかで必ずバカ食いをしてしまう。水で膨らますとか愚の骨頂。満腹の幸福感<食後の爽快感だと自分に言い聞かせる。

どうしても空腹感が我慢できないときは、胃袋の大きさをコントロールするつもりで一度に沢山食べるより、小分けにして食事の回数を増やす

おそらく外食ラーメンはこの10年で片手で足りる程度しか食べてない。

その人生楽しいかつまらいかは人それぞれだが、また肥満になるよりは遥かにまし。

人生自分選択するべし。

2016-11-17

糖質制限より低GIダイエットのほうが安全で長続きできる

そもそも糖質制限ダイエット理由糖尿病になる人間身の回りに増え始めてきたので警鐘を鳴らしておきますね。

あの頭脳明晰なかわんごさんさえ糖質制限とか言いはじめてて目眩がしたのだけど、生半可な糖質制限ダイエットはむしろ糖尿病リスクが高いので絶対おすすめしません。

実体験として過去にこの2つのダイエットを試してみたけど、圧倒的に楽だったのは低GIダイエット

何が楽かというと、空腹感に対する我慢必要が圧倒的に楽という点。

どちらにも共通して言えるのは血糖値を低く保ちましょうと言うものなのだけど、明らかな違いは血糖値の上昇にあります

ここで質問

糖質制限ダイエットをしている人の中で、始めてから一度も不要糖質摂取をしたことがないという人はどれくらいいますか。

例えばチョコレート生クリームあんこ、白米、パンケーキクッキーアイスクリーム、などなど。

更に付け加えれば、にんじんじゃがいもさつまいも、クリ、かぼちゃ果物の缶詰、、、

空腹感に耐えかねて思わず飛びついてしまったことはありませんか。

辛いダイエットのご褒美だと、ついつい食べすぎてしまったりしていませんか。

それ、本当にとても危険ですよ。

これらは全てGIが高いとされている食品です。

血糖値の低い状態からGI値の高い食品摂取するとどうなるかというと、突然高くなった血糖値を一気に下げようとインシュリンが大量に分泌されます

その結果、血糖値食事前よりも低い状態に落ちかねません。糖質摂取したつもりなのに、むしろ低血糖状態になりかねない危険性があるのです。

しか普段糖質制限しているために休止状態にあるすい臓に突然のインシュリン大量分泌の命令は大きな負担となります

勘違いしている人がとても多いのですが、糖尿病の原因は何も恒常的なインシュリン分泌によるすい臓の疲弊だけでありません。

しろ、こうした血糖値の乱高下による疲弊場合が多く見られます

そもそもインシュリンの分泌が苦手である糖尿病患者であれば生死をかけた覚悟糖質制限ができますが、普通にインシュリンを分泌できる人間にとって見れば、無理にその機能を衰退させかねない危険行為といえるわけです。

そこで注目したいのが低GIダイエットです。

GI食品とは、つまり食後の血糖値の上昇が少ない食品です。

血糖値が上昇しなければ当然インシュリンの分泌もありませんし、脂肪吸収が促進されることもありません。

そして、何より血糖値が下がりすぎることがなくなることで、過度な空腹を感じることもなくなります

これがダイエットにとってどれだけ大きな要素であるかは、辛いダイエット経験した人なら理解できるはずです。

ただGI値が高いかいか判断と言われてもなかなかピンと来ないかもしれません。

そこで、低GIダイエットにとくに重要野菜に関して、とてもわかりやすく、比較的間違いの少ない見分け方をお教えします。

それは、根と実は高く、葉、茎、種、豆は少ないというものです。

生物学に考えてみれば単純です。命を育む根と実には蓄えるエネルギーが多く詰まっているというだけのことですね。

逆に命の根源となる種や豆は、蓄えが必要エネルギーよりも命の基礎となる栄養素が沢山詰まっているということになります

多少の例外はありますが、迷ったらこ指標に従えばほぼ問題ありません。

肉や魚に関しては、GI値を気にする必要ほとんどありません。

その分、脂肪分そのものが多く含まれ食品ですので、牛豚の脂身や鶏の皮などを食べないようにするだけで十分です。

さて、どんなダイエットにも共通して言えることは、最大の敵は食べ過ぎということです。

糖質制限だろうと低GIダイエットだろうと、どちらも食べ過ぎればカロリー代謝オーバーするのは当然のことです。

これらのダイエット情報は、十分な運動と適度な食事量を保っているにも関わらず痩せない人におすすめする内容です。

まずはその点を十分に自分自身見直した上でななければ、いつまでたってもダイエット商材の常連から抜け出すことはできません。

それどころかむしろ病気リスクさえあるということを十分に理解した上で、そもそもなぜ痩せたいのか、健康とは何か、美とは何かということを第一に考えてダイエットに臨みましょう。

今のかわんごさんを無言で愛する人間たちが、痩せてしまったときアンチに回ってしまわないことを祈っています

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん