はてなキーワード: 津田沼とは
あそこの会社、最近はどうだか知らないけど経営陣のアレっぷりが酷いのがあんまり広まってないのはなんでだろうね。辞めた人間もあまり思い出したくないからなのかな。俺みたいに。
ちなみに故人だけど創業者の佐○光市がとんでもないワンマンで、それに反発した連中がこぞって辞めてモ○ルグラフィッ○ス作ったりしたってのは有名だけど、この人のことじゃない。この後を継いでいるのもまたアレな人なんだ。
○藤が晩年ヨイヨイになってきたところで娘婿の山○英生が社長になったんだけど、社内の権力争いで足元をすくわれて会長になったあとにそのまま会社を追い出されちゃった。
じゃあ今の社長の松○大介はって言うと総務部にいて経理や人事をしてたんだ。
簡単。人の首を飛ばしまくったのさ。非採算部門を切り捨てて見かけ上の利益を上げ、正社員を減らして販管費を下げてね。執行役員になったときには社内で「死刑執行役員」なんて渾名されてたよ。
昔は札幌や大分、千葉、津田沼、名古屋に松本とあったポストホビーの店をじゃんじゃん減らした。業績が赤字だった店がなくなりゃその分見かけはプラスに転じるからな。その功績をもって山○時代に副社長、○口を追い落として松下○介が社長になったんだ。
経理畑だから自社の扱うものに対する愛情も欠片もなくてね。稟議を持っていくとすぐに売上目標額が低い、原価を削れしか言わない。じゃあって高めの目標設定すると売上が上がらなかったときに激詰めされて場合によっては辞めさせるところまで追い込む。そんな人だった。まあそんな経営者はどこにもいるかな?今のとこのほうがましだけど。
社長だからって他所の会社とトップ外交するかって言ったら全然そんなことはしなくて、特に静岡の模型メーカーとのつながりは皆無。
そのあたりは全部現場に丸投げしてるもんだから静岡ホビーショーに言っても誰からも挨拶されない有様さ。皆影で笑ってた。
辞めてからずいぶん経ったから、今はどうなってるかわからないけど炎上した後の対応で責任者が名前を出してないと非難されてるって聞いて、○下ならそうだよな、ざまあみろとふと懐かしくなったのでここに書いておく。
令和元年台風15号は2019年9月9日未明に関東地方に上陸縦断し、台風の進行方向右側で風が強くなった千葉県で特に大きな被害をもたらした。
建物の被害や転倒での怪我など直接的な被害もさることながら、西部を除いた千葉県の広い範囲で停電が発生し、停電の影響から
生活各方面に幅広く支障をきたしており、特に暑い時期のエアコン停止と断水は人命にかかわる事態である。
君津市にある東電の高圧送電線の鉄塔2基が倒壊した件は、千葉県南部10万件の停電に影響するものではあるが、千葉全域では
鉄塔倒壊時点で60万件以上、11日現在40万件以上が停電しており、鉄塔の倒壊により千葉広域で停電した、というのは正しい表現ではない。
ネットでは、「テレビ・マスコミが窮状を取り上げていない」「政治・行政が動いていない」という意見が散見されたけど、県外民の増田としては
津田沼大行列・出られない成田・ゴルフ練習場フェンス倒壊の報道はあったし、なんだかんだで自治体とか動いてるんだろう?と思って
停電・断水地域の情報だけでも調べてみるか、と千葉の検索を開始した。
千葉県のホームページに行くと、最新情報には平時感あふれる項目しか掲載されておらず「台風15号に関する情報は防災ポータルサイトで」
と誘導される。
これはもはや平時だな。何も起きていない。そして何かあれば防災ポータルがある。安全安心千葉。
http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/
□緊急情報 緊急情報はありません。
□防災ニュース 2019/05/31「避難勧告等に関するガイドライン」が改定されました。
千葉では緊急事態が発生していないことに安堵する。防災ニュースも3ヶ月更新なし。ヨシ。
11日になって新たに開設される避難所、設置される災害対策本部。一体千葉で何が起こっているのか。
□交通情報
□ライフライン情報の中の水道情報はポータルから県水道局へと戻される。
http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/
9月9日千葉県営水道からのお知らせ-東日本大震災関連情報 新着 ←放射性物質測定
9月9日停電に伴う集合住宅等における断水について 新着 ←集合住宅での断水事案
当局の浄・給水場は正常に給水していますが、集合住宅の給水施設で停電でポンプが動かず断水したときはポンプを介さない給水栓の場所を
確認してみてね、との親切な情報。ということは千葉ではやはり大規模な断水は起きていないのでは。
2019/09/11 13:48
【訂正】令和元年台風15号について(第7報).pdf
【水道情報】(1)水道事業体数 9事業体 計21,083戸
鴨川市(断水)937戸
市原市(断水)169戸
大多喜町(断水)220戸
かずさ水道広域連合企業団(断水)11,360戸(需要増による配水池の残量減)
いすみ市(断水) 6戸
三芳水道企業団 (断水) 160戸
長生郡市広域市町村圏組合(断水)431
多古町(断水)1,800戸
南房総市(断水)6,000戸
【停電情報】千葉県全域で、約443,500軒
結構な数ですよね。一応は把握して公開しています、と。それでいて給水所や充電場所の情報告知は無し。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49609970Q9A910C1000000/
千葉県は10日午前に災害対策本部を開き、台風15号の影響で断水が続く地域への給水のため、同日早朝に自衛隊に災害派遣を要請したことを明らかにした。
防災ポータルを見ても何が発生しているか不明であり、避難所開設情報はあるものの、何の避難所なのかわからない。
停電による災害状況下であるということを宣言し、被災住民が停電断水時にどういった行動をとればいいのか指針を示す。
避難所、給水情報、充電可能場所、食料配布、医療情報、ガソリンスタンド営業情報などが、ポータル外の個別の企業サイトへ飛ばずに、一覧できるのが望ましい。
千葉県警などもツイッターで防災ポータルへ誘導しているが、役立つ中身がなく外部サイトへ飛ばすだけのポータルを紹介されても被災住民は困惑するだろう。
https://www5.nhk.or.jp/saigai/chiba/linfo/f/index.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190910/k10012074891000.html
後者はテキスト羅列だけど、視覚障害者にとっては読み上げ可能で便利かもしれない。
と、ツイッターで鉄道会社が運行情報を画像で公開したら視覚障害者の事を考えろと詰められていたのを見て思った。
https://news.yahoo.co.jp/story/1435
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/12000000000.html
https://news.yahoo.co.jp/byline/hashimotojunji/20190911-00142135/
「錦糸町に住んでる」と言うと大体「あのラブホがいっぱいある」とか「昔立ちんぼがいっぱいいた」(今もいるのか?)とか「治安悪そう」(多分実際悪い)とか言われる錦糸町に、明日パルコがオープンする!!南口の楽天地ビルがパルコになる!!
錦糸町には現在アルカキット、オリナス、テルミナという錦糸町にしかないショッピングモールが3つもあるのだが、そこにパルコが加わるのである!(今も丸井はあるけど)
アルカキット、オリナス、丸井の地下にはそれぞれライフ、カスミ、ジャパンミートという大型スーパーが入っているのだが、楽天地ビルの地下にも西友が入っている。(西友は既に営業中)
こんな街は結構珍しいのではなかろうか?デパ地下的なものではない大型スーパー+ショッピングモールが駅周辺に4つもある。
錦糸町は買い物に便利!決しておしゃれとは言い難いが、庶民的な買い物ならめちゃくちゃ便利!
アルカキットにはワンフロワ全部のダイソーがあり、セリアはオリナスにも丸井にもある。
無印良品も割と大型のがアルカキットにあるのに、パルコのワンフロワ全部に新しいのができる。カフェ付き。(大丈夫なんだろうか?楽天地にリブインが入ってた時もあったけどいつもガラガラだった)
ニトリもH&Mもヤマダ電機もトイザらスもオリナスにあるし、GAPは丸井にあるし、ユニクロとGUとアカチャンホンポはアルカキットにあるし、ZARAとヨドバシはテルミナにあるし、とにかくなんでもある。本屋はアルカキットとテルミナにある。ツタヤも駅前にある(漫画レンタルあり)。
COACHにフルラにジルスチュアート、アーバンリサーチだってよ。丸井のCOACH潰れたと思ってたけどパルコに引っ越したんだね。
錦糸町の行列のできるラーメン屋麺魚もパルコに入ります!常に行列すごくて行ったことないけど。美味しいらしい。
錦糸町で有名なカフェのすみだ珈琲もパルコに入ります!こっちも行ったことないけど。コーヒーが切子ガラスに入って出てくる系のお店。
柏 船橋 市川をまとめてるくせに通勤ラッシュの話をしちゃだめじゃない?
千葉県内の北西部というより、常磐線エリア総武線エリアに分けるべきでしょ。
常磐線エリアは上野東京ラインの恩恵で混雑がかなり解消されたし、総武線エリアは津田沼始発/終点の電車が多く都心から離れなくても座って通勤出来るよね。
京葉線エリアは地震に弱すぎるのが露呈してしまって、県内ではセレブが住むことになってた新浦安とかの価値急落がひどいけど…
上記3路線のどれかで都内に出ることが前提の設計で縦方向の移動が難しいことは千葉外の人にもっと知られるべきだと思う。
例えば松戸と市川は隣り合う市だが、バスでちんたら移動以外のルートは無い。
まあ本州の沖縄ともいえる館山や国内最強のエンターテイメント施設も備え、幕張メッセが駅から遠すぎることを除けば攻守ともに最強クラスだよね。千葉。
俺は漫画家(※)だが、アイデアが出なくなったら、むしろ沢山作品を作るね。
で、webをつかってなるべく発表する。
とにかく描く。描く。描く。
ガンガン描く。無心になるまで描く。
描き疲れて、気分転換に夜空の下でのんびり散歩していると、突然、『何かが変わったことに気づく』。
「あれ?俺行けるんじゃね?」と根拠の無い自信の火が灯ったら、
コンビニで2日分の食料と眠眠打破を買い込んで、精根尽き果てるまで描き続ける。
朝のチュンチュンに目を覚まして、ふと気づくと、机の上には、普段の自分が想像もできないクオリティの作品が、『ポン』と置いてあるんだ。
そうしてできた作品には、「え、俺が描いたんじゃなくね??」と不思議に思うものさえ、ある(けど、なぜかそういうもんのほうが売れるんだよね)。
『感度』が高まるんだ。
図書館とかに行って、今まで読んだことのない本に自然に手が伸びている。
先月はこのノリで『レトリックの記号論』を借りてきた。芸術系大学を中退した俺には全然関係ない範囲だが、しかしこれがめちゃくちゃ面白かった。
ある日はまた、津田沼の丸善の漫画コーナーで、ふと気づくと、『メンヘラちゃん』とかを買っていた(この作者の作品がWebで読める。読者を選ぶが、心地よい不穏感が独特の味になってる。俺には大ヒット)。
そういう横道が、作品のデェテェイルになっていく(と、俺は信じている)。
こう感じるのは俺だけかもしれないけど、
成功体験とか、誰かの承認とかで嬉しくなっちゃって、『意識高く』なるのが、破滅への登り階段の入口なんだと思う。
一度そうなると、意識の奥にある、創作エンジン(笑)にアクセス不可能になっていく。
創作って、もっと自分勝手で、制御不能で、根源的なもんだろう。
だから『意識高く』なっちゃったときは、全力でヒキこもって、駄作をたくさん作ることに精を出す。
これは本来、自分自身のためだけの創作だけど、しかし誰にも見られないとなると、(俺は)やる気を失ってしまうので(すいません)、一応公開する。
そんな作品を読んでくれて、肯定的なコメントをくれる人もいるけど、多くは総スルーだ。
クソ作品を読んだ読者の、無駄にされた貴重な時間には、お悔やみを申し上げる。済まない。だが君らは必要な犠牲なのだ。
id:uni-unitaro(http://k.hatena.ne.jp/uni-unitaro/)による編集。
編集時刻:
2010/04/15 12:37:34
編集者:
編集内容:
append
+平成17年6月設立
+得意分野 : 売買仲介
http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=1163280
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A5%AA%A5%CF%A5%A6%A5%B8%A5%F3%A5%B0
当社HP ⇒ 大阪の不動産屋さん レオハウジング
リンク先のURLはhttp://www.lhg.co.jp/。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0
35年ローンで月支払10万円ってことは利率1%として3500万くらいか?家の値段。
2008年10月17日(金)
10 月17日、JR高崎線高崎駅からすぐの高崎ビブレ7階に、
で皆さまのご来店をおまちしております。
営業時間:午前10時〜午後9時
この280坪は伊達じゃない。ビブレの7階フロアの半分以上がコミック売り場。エスカレーターで上がってきた女子高生二人連れが「凄い!」って声上げてるのを見たよ。
で、なぜこの場所にコミック専門のジュンク堂かと考えたとき、やっぱりビブレの裏にある2つの店舗「アニメイト高崎店」と「メロンブックス高崎店」の存在は無視出来ない気がする。なにしろこの2つの店が有る通りの突き当たりにビブレの入り口が有るんだから。今後この周辺がオタ方面に発展するような事が有ると面白いかもしれないけど、空き店舗があんまりないなぁ。
東口のヤマダ電機のカウンタになるような自作PCパーツを取り扱うような店とか(県内でケーズデンキそばのTWOTOPの出店例というのがあるからどうかな)どうだろう。