柏 船橋 市川をまとめてるくせに通勤ラッシュの話をしちゃだめじゃない?
千葉県内の北西部というより、常磐線エリア総武線エリアに分けるべきでしょ。
常磐線エリアは上野東京ラインの恩恵で混雑がかなり解消されたし、総武線エリアは津田沼始発/終点の電車が多く都心から離れなくても座って通勤出来るよね。
京葉線エリアは地震に弱すぎるのが露呈してしまって、県内ではセレブが住むことになってた新浦安とかの価値急落がひどいけど…
上記3路線のどれかで都内に出ることが前提の設計で縦方向の移動が難しいことは千葉外の人にもっと知られるべきだと思う。
例えば松戸と市川は隣り合う市だが、バスでちんたら移動以外のルートは無い。
まあ本州の沖縄ともいえる館山や国内最強のエンターテイメント施設も備え、幕張メッセが駅から遠すぎることを除けば攻守ともに最強クラスだよね。千葉。
1.千葉県の隣には東京都という日本最大の「集金・集客装置」があり、その東京の隣に位置しているだけで色々な恩恵が受けられる。 東京という世界一の大都会の隣にいるだけで、文...
柏 船橋 市川をまとめてるくせに通勤ラッシュの話をしちゃだめじゃない? 千葉県内の北西部というより、常磐線エリア総武線エリアに分けるべきでしょ。 常磐線エリアは上野東京ライ...
前は埼玉より上だったのでは? いつの間にか追い抜かれて安定してたんだ
埼玉の方が千葉よりも人口は100万人多いんだよね、いつの間にか。
ハイハイボンダイボンダイ
ボンダイって何?
ググれ
anond:20180306153107 千葉県に住んでたころ(13歳~24歳)は通勤時間片道1時間半、往復で3時間 満席率200%の総武線で立ちっぱなし。 福岡県(特に市内)だと30分圏内当たり...
>道路網・鉄道網 どれも死ぬほど混んでるんですが >京葉道路は片側3車線 船橋付近と篠崎で2車線になっててクソ混んでますよね >神奈川や埼玉ほど通勤ラッシュはひどくなく 混雑...
外環道の三郷~市川間が2018年6月までに開通することになっているけど、少しはマシになるかも。 でも一般道はもう限界だよね。人口も車も増えてきているのに、一般道路は40...
電車の本数が少ない。
千葉県て日本で一番、平均海抜が低いんだよな。つまり住宅に適した平地ばっかで、内陸の交通を阻む高い山もない。そら東京都のベッドタウンに最適なわけで。 地盤沈下?ゼロメート...
「つまらない」のは地形だけでなく千葉全体を指す。無個性、空気、おこぼれ、なにものでもない。
千葉は東京の隣と言っても接してる部分少ないし交通も不便で物理的にも利便性的にも遠いんだよな。神奈川、埼玉の方が隣接してる。 神奈川は海あるし観光名所も多い。埼玉は何も無...