「宝石」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 宝石とは

2023-09-05

ダイヤつけるのは anond:20230905223117

結婚指輪

⭕️婚約指輪

結婚指輪は、既婚者であることを示すため常時左手薬指に装着するものなので、ダイヤやその他の宝石(大きめのモノ)を付けるのは一般的ではありません。

2023-08-29

小さいのに高いものランキング

1位 ダイヤモンドとかの宝石

2位 microSDカード

3位 いくら

4位 ワイヤレスイヤホン

5位 反物質(実際は1位だけどレア物なので)

6位 私の器とプライド

2023-08-24

anond:20230823132224

古いのでも良ければ。

Serial experiments lain

電脳世界をいち早く物語に取り入れた、20時代を先どったアニメ

Ergo Proxy

アンドロイドやらが出てくるリアル系SF。とにかくかっこいい。話は後半ちょっと小難しい。

キノの旅(古い版)」

さな国が乱立する世界を旅するキノ物語。独特の寓話のような柔らかい雰囲気殺伐とした物語を描く。

ブギーポップは笑わない(古い版)」

現代異能者たちの邂逅。ストーリーとしては原作スピンオフらしい。とってもダークでとっても不気味。ただ本編知ってないとちょっと分かりづらい。

灰羽連盟

羽の生えた少女たちのほんわかした話・・・かと思いきや。

魔法少女隊アルス

数少ないスタジオ4℃TVアニメ。毎回監督が変わって好き勝手実験的な映像を作っていった作品。動きがやばい。回ごとに顔や絵柄が変わるのはご愛嬌

宝石の国

意志をもったヒト型の宝石たちの織りなす物語主人公フォスフォフィライトの成長と・・・CGアニメだけど動きやカット割りがやばい

アルドノア・ゼロ

リアル系ロボット戦記もの火星から攻めてくる絶望的に強い敵ロボットに、主人公が訓練機で挑む。

モノノ怪

あやかしを祓う薬売りのショートストーリー集。絵画のような美しい映像と、独特な薬売りの姿動きセリフ。他に類を見ない稀有作品

妄想代理人

今敏監督現代劇。TVアニメ作品はこれだけかな? 出てくる登場人物みんなやばい

2023-08-22

ティファニー超新塾

宝石店で朝食なんか出来るわけねぇじゃねえかよ!」

「じゃあ俺たちがダイニングスペースをやってやるぜ!」

「俺が調理担当

「「何ッ!」」

2023-08-12

表参道宝石強盗事件、身柄引き渡し認めず

酷いなと思ったけど「日本警察人権侵害するから」で納得してしまった。ゴーンも逃げる位だもんな。

2023-08-10

Amazonで買える一番高いもの

宝石らしい

チューリップトマトみたい形のダイヤが55億5千万円……

黒服ジュラルミンケースに入れて、持ってきてくれるのかね

ちなみに、自分の欲しいものリストを片っ端からカートに入れてみたら、160万程度でしたわ

2023-08-08

anond:20230808134502

Rubyひろゆきによってせいさくされました。つまり2ちゃんねるRuby でできてますPerl宝石なので、Ruby は妻の誕生石です。つまりPythonパイナップルです。JavaScriptジャワ原人コーヒーを飲ませたということを記載するために生まれました。その言語は難解で、簡単Java が生まれました。そして、もっとわかりやすく C となったのです。よって、C++Java の残痕が除去できてない言語となりますC#お茶好きジャワ原人末裔によるレコンキスタなのです。アップルティー好きによってObjective-Cも生まれました。いかがでしたか?詳しいところはわかりませんでした。『広告PHPでイッセンマン

2023-08-02

anond:20230802174542

「Khanun」はヘブライ語語源である「khen」に由来する。また、喜ばしい、好ましいという言葉にも関係する。箴言にあるように、まばゆい宝石は「khenの装飾品」と言われる。それは好意と喜びを引き寄せる。

そのため、khenはしばしば、喜びと好意を込めて贈られる贈り物を指すのに使われる。その結果、khenは「恵み」と解釈されることもある

2023-07-21

anond:20230721115914

横だけど、いままで旅先でつくったもの

数珠香り袋・お箸・寄せ木コースター・光る泥団子切り絵七宝焼き・おそば(打ち立て最高)

ついでに発掘したもの

砂金(一応蒔かれているもの)・天然琥珀天然水晶(土砂ごと運ばれている)・宝石探し(子供向け)・大人宝石さがし・ひすい海岸きれいな石・ペリドット・石榴石・星の砂

発掘じゃないけど真珠母貝の缶詰も一つかった(ちゃんとした真珠が入ってた)

youtubeでひろってきた石をひたすら磨く時乃小石とか参考になりそう

まあ美しさを追求するならミネラルフェアとかハンドクラフマーケットとか都市部の方がラクだけど

2023-07-18

anond:20230718091653

知識を発掘する」とか言ってるのに、正解以外は見つかってほしくないのかい

 

ドワークの格言に曰く、どんな立派な鉱山を持っていようが、クズ石抜きの宝石だけ欲しがるものは愚かである

2023-07-09

ポケモンカードPSA暴落しているらしい。

カード状態保証する指標としてPSAが使われたのだけど、PSA10(最高品質)を詐称する出品がおおすぎて信用できなくなり暴落しているそうだ。

これ思ったのだがブランド物の鑑定書とか、宝石の鑑定書も一緒じゃないか

鑑定書はなにを根拠に信頼できるものだと保証されているんだろう。

シリアルナンバー刻印とか二次元バーコード印刷とかしてもそれごと真似されたら終わりのような気がするんだよなあ。

2023-07-02

子供を生みたくない理由

他でもない「人間」が生まれてくるのが嫌だから

猫ちゃんかめっちゃきれいな宝石とかが出てくるんだったらワンチャン妊娠してた

2023-06-29

ネコチャンのおめめ

宝石みたいだ

anond:20230627153727

優秀なご家庭ほどお子さんも優秀になるとおもいがちだが

実際は中央値=凡人でばらつくのが子供

優秀な遺伝子を一人でも残したければ3人くらい産むのがよい

3人いるとわりといじめ耐性とか公平性・おもいやりに関する感覚も強くなる

 

あといまの子供ってのはネット世界がすぐ見えるだけに、自信が無い

奨学金どころか、(この少子化ハードル激低の)私立大学敬遠らする

ほぼ無試験の私学にいかせられる家計なんだからいかせてやればいい

そして小さい頃から「うちは贅沢は嫌いだけど世間からみたら立派に金持ちなんだから

いじめにあったら即転校させてやるから言え」といいきかせろ

そういう金の我慢は一切させるな

金はあるけどポリシーゲームは(あまり)させない

金があるからポリシー学校やすませて海外旅行する(留学もしたければさせる)

賢い子ほどつまらないところで金の節約に傾き遠慮しがちなので、

金持ちってのは実際はこういう使うとこ使うポリシーなんだなぁ」とガツンとワカらせないといけない 

 

うち、子供に「ママ霞ヶ関に通ってるんだよ」っていいきかせたら

埼玉県川越市霞ヶ関駅だとおもってたw

何度言い聞かせても「ママ貯金海外留学くらいいかせてやる」ってのを信用されてなかった

ママの金で親と子の3世代ハワイにつれてったのはじいちゃんの金だとおもってたらしい)

パパが細かくてケチなことばっかりいうし(まあSDGsだの防犯だのに合致してるから何も言わなかった自分もわるいけど)

自分宝石じゃらじゃらしたくはないか

おまえの親は金もちなんだってのを全く信用されてなかったんだよね

2023-06-23

いい女の消滅

なあ・・・

婚活してる男増田、いますか。

半年から婚活してる男だけどさ。

いい女が全然いないナゾ、なんで表立って誰も言及しないんだ?

この方も、あの方も、えーっ マジかよ!? ってなる人ばっかり。

失礼だけど、ショックがでかいのが本音

中学校高校の時のクラスメイトって最高だったんだな・・・

学校信頼関係確立されてない他人の女に声をかけるな、って話もあったけどさ。

学ぶために金払ってる学校で、恋愛するのはおかしいって理屈は分かる。

だって食うために通ってるサイゼリアで下心ある他人声かけられたくないもん。

だけど、現実のヤバさに今更気付いたんだよ。

クラスメイトは全員すっぴんだったけど、ハッキリ言って、女としての魅力が違った。

アイツら宝石・・・

彼女らのような、いい女が、どこに消えたんだか、さっぱり分からねえ。

あの頃の俺に教えてあげたい。

モラルなんて、かなぐり捨てて恋に走れ。

大人向けナンパ本とか心理トリックとかを習得しろ

理解するのなんて中学程度の読解力があれば余裕だし、実践に年齢は関係ない。

性的分別が付いてない子ども相手には刺さりまくるだろうさ。

30代後半になると使う相手が居なくなる。

まさか恋愛がこんなに厳しくなるとは・・・

2023-06-20

anond:20230620120448

それじゃ大富豪がジャラジャ宝石をつけてスラム街を歩く権利をよこせって言ったら、あなたは頑張ってスラム街警備員を増やして大富豪がジャラジャ宝石をつけてスラム街を歩けるように頑張るの?

2023-06-19

琥珀糖たのし

私は琥珀糖がだ~~~~~~~い好きだ。あの砂糖で殴られたような暴力的な甘さも、パリッとした小気味いい音も!!!!!!!!!!!!宝石みたいな見た目もかわいい

だが、一つ致命的な欠点がある…………………

それは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

なかなかお店で売ってないことだ!!!!!!!!!!!!

様々なデパ地下和菓子屋さんに行ってもこいつだけはなかなか売っていない。

まああんなに美味しいのなら全国民が買っていてもおかしくはない。

そんな私が、ついに!!!!!!!!!!!!!!!

買ったのだ、琥珀糖を、ネットで。

まさかここで文明の利器に頼るとは思わなかった。

そんなわけで今は琥珀糖が届くのを今か今かと楽しみにしているのである!!!!!!!!!!!!!!!!!はやく食べたい!!!!!!!!!!!!

砂糖で殴られたい。

2023-05-31

推し自分キャラ付けするのは醜い

鳥の王様選び(あらすじ知らん人は文末解説読んで)というグリ厶童話を思い出してしまう。

なぜ「誰それを応援している」という借り物の御旗で調子に乗るのだろうか。

お前が虎の威を借りているものの素晴らしさとお前の間にある繋がりなんて細すぎるだろ。

親が子供を利用して承認欲求を満たすことでさえ憚られるのに。

無数にいるファンの一人でしかなく、パトロンスポンサーと呼べるのかも怪しいくせに。

なんだろう。それで「俺こそがこのキャラを愛してる」とか言うの辞めてもらえますか?

お前が好きなのはお前だろ結局。

そのために利用してるだけだろ。

お前が見出した原石でもなければ、お前が磨いた宝石でもないものを、「この素晴らしさが分かるなんて自分は素晴らしい」とかよく言えたものだな、と。

好きだという権利はあるし、それを共有するのはいいことだと思う。

でもそれを自分アイデンティティーとして利用するなよ。

何かが好きというのを自分事実として受け入れるのは大切だよ。

自分の趣向を知るのは大切だ。

でもそれで自分が何者であるのかを認識するのはやはり良くないと思うな。

結局自分分析が足りてない、踏み込めてないんだよな。

子供の頃の楽しかった思い出にずっと固執してるとか、なんとなくこういう色合いが好きとか、そういったものの積み重ねの果てに推しが生まれるわけだ。

それを「これが好き」で止めるなよ。

もっと自分を深堀りしろよ。


たとえば「鉄道」が好きなのをちゃんと「自分生活に根ざしたものでないと興味が沸かない。人間動物は怖いから無生物が好き。揺りかごのような振動安心する。個人が所有するのが難しい物の方が、好きなのに持っていないという矛盾を受け入れやすい」みたいな分析を深めていって、そこに自分アイデンティティを持てよ。

雑なんだよ。

「これが好きです!全部好きです!」なんてのはさ、相手自分分析する気がなく理想一方的押し付けてるだけだろ。

そういった態度がやがて「俺の理想通りにならないはずがないんだが?」という思い込みを生んでストーカー窃盗に繋がるんだ。

推しキャラ付けすんな!

自分がなにをどう好きになるのか、どういったものが好きなのかでキャラ付けして、その結果として推しを持て。

自分価値自己認識を無から生み出すための手段として推しを利用するな。

それはただの痛い人だ。

オタクでもファンでも尊くもねえよ。



鳥の王様選び(虚飾に彩られたカラス

鳥がある日王様を選ぶことにした。

カラスは様々な鳥から羽をパクって自分の体に貼り付けまくりコンプリートフェザーフォームでランウェイを歩いた。

パクリじゃねーかとボロカスに叩かれ失格。

実況からは「素の自分オタクは黒に染まれしてればワンチャン

解説からは「黒髪ショートカット需要理解してない時点で王の資格なし」

やっぱトレパクキメラは駄目だよねとグリム兄弟創作界に投げかけた名著である

2023-05-30

月曜から夜ふかしで見た「推しシーシャ

すげえな

まあ…オタ系のカフェとか大江戸温泉とかアミューズメント系でコラボしてると飲食物キャライメージして作ってるんだからシーシャだってそういうのあってもおかしかねえか

グッズ類だと香水とかもあるしなあ

というか、ありとあらゆる商品について2次元キャラコラボあるよな。宝石とか高額なもの

キャラプリントされたアパレルっつーとしまむらユニクロって感じだったけど、ハイブランドとかも出してるしな

池袋アニメイトアパレルとか、結構高いんじゃないの?(いま、価格帯見てきたけど別に高くはなかった。普通だった)

推し」かあ

自分は…某ジャンルだなー。いにしえの(しかリアルタイムじゃなくて終わってから好きになったという)

キャラ自体は一人じゃなくて二人だな。二人一組で推し

やっぱり誰しも「推し」ってあるもんなんだな

それにしても「推し」っていうのはたぶん「堂々と人に言える」もんなんだろうけど、自分はとても言えないわ(普通に言える「場・人」なら大丈夫だけど、平場では無理だ)

anond:20230527075358

なぜ男は性欲をコントロールできなくてもよいと思っているのか

例えばテーブルの上に無防備宝石が置かれていて、誰も見ていないとしても勝手に持っていくのは余程のバカだけだろう。

これが食い物でも同じだろう。勝手に食っちまうのは余程のバカだけ。

それで捕まったとしても誰も擁護しない。

これが性欲になると余程のバカがなぜだか全力擁護される。

2023-05-17

anond:20230517131352

それでは、あまり一般的には知られていない興味深い知識をいくつかご紹介します。

 

量子もつれ: 量子力学には「量子もつれ」という現象があります。これは、2つの粒子が一度関連付けられると、それらがどれだけ離れていても、一方の状態を変更すると、即座にもう一方の状態も変更されるという現象です。アルバート・アインシュタインはこの現象を「スポーキーな遠隔作用」と呼んでいました。この現象は、量子コンピュータや量子通信の基礎をなす重要概念です。

 

オクトパス遺伝子: オクトパスは、その遺伝子構造が他の生物と大きく異なることで知られています。通常、生物遺伝子はその種が進化する過程で徐々に変化していきますが、オクトパス遺伝子は突然大きく変化することがあります。これは「エピジェネティック進化」と呼ばれ、オクトパスがその特異な生態と高度な知能を持つ原因とも考えられています

 

"The Room"という映画: 2003年に公開された"The Room"は、その稀有プロット、不自然対話、そして技術的な問題から、「史上最も悪い映画」とも評されることがありますしかし、そのユニークさが反面、カルト的な人気を博し、今では多くの映画祭やイベントで上映されています

 

デザートガラス: 約2900万年前、エジプト砂漠に巨大な隕石が落下し、その衝撃で周囲の砂が一瞬で融解し、ガラス状に固まったものデザートガラスです。古代エジプト人はこのガラス宝石として利用していました。キングツタンカーメンの墓から出土したネックレスにも、デザートガラス使用されていました。

 

"Noby Noby Boy"というゲーム: "Noby Noby Boy"は、その非常にユニークゲームプレイで知られていますプレイヤーは伸び縮みするキャラクター、"BOY"を操作し、オブジェクト建物動物などを食べて長さを伸ばしていくというゲームです。プレイヤーが伸ばした長さは、他のプレイヤーと共有され、全員で「GIRL」というキャラクターの長さを伸ばすことが目的となっています。このゲームは、ユニークアイデアシュール世界観カルト的な人気を持っています

 

タータグリア語の存在: タータグリア語は、実在する言語ですが、その言語が持つ音声と文法構造が非常に複雑であるため、話者が非常に少ないとされています。これは、カフカス山脈地域ダゲスタン共和国で話されている言語の1つです。タータグリア語は、多くの子音と複雑な子音クラスターさらに複雑な文法を持っており、その独特の特徴から言語学者たちの興味を引いています

 

ホヤの眼球: ホヤは、海の無脊椎動物であり、その中でも特に興味深いものが、ホヤの眼球です。ホヤの眼球は、進化過程で退化し、非常に単純化された形状をしていますが、それでも光を感知する能力を持っています。この珍しい眼球は、動物視覚システム研究において、非常に興味深い対象となっています

 

"Cory in the House"というアニメ: "Cory in the House"は、アメリカテレビドラマシリーズであり、実写で制作されていますが、インターネット上のジョークとして「最高のアニメ」と称されることがあります。このジョークは、インターネットミームとして広まり、一部のアニメファンから愛されるようになりました。

 

 

 

このように、普通生活ではなかなか知ることが難しい情報トリビアがたくさん存在します。これらの知識が、日常生活に彩りを与え、さまざまな話題について学ぶきっかけとなることを願っています

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん