「宝石」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 宝石とは

2023-11-21

anond:20231121163430

理由説明してるだろ。

うんちのことを宝石だと思ってるやつにはうんちが宝石ではないことを伝えれば十分だろ。

2023-11-20

anond:20231120110949

ガチでそれ

突き詰めた話したら金や宝石だって「みんなが価値があると思ってる」から価値があるだけで、本来はそこらに転がってる金属や石ころと変わらんのよな。

2023-11-08

anond:20231108011643

宝石時代理論わからんでも物語としての面白みがあった。

アマルガムを言い出した頃から物語としての意外な展開とか気の利いたオチを重視しなくなった感じ。

いかワンダーな世界観提示できるかにこだわってて、SFの真髄としてはそれが正しいんだろうけど、センス・オブ・ワンダーがすべてじゃないヌル勢にはつらいと思う。

2023-10-31

電車で老人に席を譲るよう心がけてるけど、自分の余裕が無い日とかに目の前に立ってる老人がブランド物を身につけてたり高そうな宝石身につけてたりすると譲るの一瞬躊躇ってしまうね

2023-10-27

anond:20231027230051

いうて白昼から宝石店に強盗したり特殊詐欺でカモったりしてるし

あとはインバウンド客を集中的に窃盗したりぼったくるくらいか

2023-10-18

anond:20231018092707

ワイも自分のご褒美にサン宝石で2000円くらいの宝石セット買っちゃう

ストレスたまるゴミみたいな宝石をかってしま

アリエクで数百円の宝石もどきを買って数週間後に届く。

なんか止められない。その宝石一度みたっきり戸棚に投げ込んどくだけなのに・・・

2023-10-12

anond:20231012183435

ゆとり以前は40-60に矯正されていた

ゆとり10-90になった

大量のゴミと少数の宝石を産んだ

2023-10-10

宮殿に住んでみたいけど

オナニーするのを躊躇しそうで心配

宮殿ティッシュってあるのかな ティッシュぐらいはあるか

キラキラ輝く宝石類が無駄に散りばめられたゴージャスなティッシュケースに入っているんだろうな

それで俺はオナニーするんだ

ムード台無しにも程があるな

ゴミ箱ちゃんとあるのかな ゴミ箱ぐらいあるか宮殿だし

でもそこに使用済みティッシュを捨てて大丈夫なのかな 怒られないか

使用人にチェックされて「ご主人がオナニーなさっているなんて…」って顔されて翌日から侮蔑的な態度を取られたりしないか

心配

2023-10-02

自浄作用付きウンコ

出たらすぐにカチコチに乾いて悪臭と菌とウイルスと毒素がなくなり宝石のような存在になる

砕いて粉末にすると甘い味がする

2023-09-23

人工ダイヤの輝き>>>>>99%の天然ダイヤの輝き

人工ダイヤはヒビみたいな欠陥が少ないのもあるけどそれだけじゃないよ!😁

実はダイヤは不純物の入り方で4種類に分けられるんだ!

窒素がカタマリで入ってるやつ、窒素バラけて入ってるやつ、 不純物がほぼないやつ、窒素がなくてホウ素があるやつ

天然ダイヤの99%は窒素がカタマリで入ってるやつだけど、これはあんまり光らないんだ…😖

でも宝石用の人工ダイヤの99%は不純物がほぼないやつでよく光るんだ!😍

でも残念なことに窒素バラけて入ってるやつと窒素がなくてホウ素があるやつ(どっちも価値の高いカラーダイヤモンド)は人工でも天然でもほぼ手に入らない😅 

モアサナイトもすごいよ!😁

これは一般的ダイヤの代わりとみなされてるけどダイヤの代わりって人工ダイヤとかキュービックジルコニアかいろいろあってレッドオーシャンだよね😅

増田はむしろ色石の代わりにするのをオススメするよ!虹みたいにほとんど何の色でも出るんだ!

https://www.moissaniteco.com/moissanite/gemstones/blue

ファイヤとかルビーとかエメラルドみたいにきれいな色でもっと光るんだ!

特にエメラルドみたいな強度が低くて傷の多い石は簡単市場から駆逐できそうなんだ😇

もっといい製法が見つかって安くなって小学生の筆箱にモアサナイトのビーズがつく日が待ち遠しい😍

2023-09-20

anond:20230920144236

からすべての資産宝石に変換して常時身につけてる民族とかもいる

2023-09-11

anond:20230911115620

俺の話はやめろ。

良い言い方するなら、普通コミュ力ポジティブ発言ができれば良いんよな。

キモい男って女にマウント取る為に無駄ネガティブ発言したり、否定から入る奴多いけど普通に男からも嫌われるし職場でも嫌われて四重苦なんよね。

相手が楽しんでるものや気に入ってるもの肯定して一緒に楽しめる人間性という、卑屈な人間には手の届かない宝石を俺は持ってるなと自認してるわ。

まれ育った環境は築50年の底辺ボロ団体だったけど明るくて優しい育ちの良い友達に囲まれて育ったおかげで結婚できたなと思うわ。

2023-09-08

シルバーウィークおすすめボードゲーム3選

4人くらいを想定

  

■ウボンゴ

 テトリスブロックみたいなやつを決められた形に並べる速さを競う

チケットトゥライド

 いろいろな種類の列車カードを集めて目的地どうしを繋ぐ

 種類はたくさんあるけど最初アメリカ買っておけばOKダラスダルースの勘違いだけ注意

宝石きらめき

 宝石を集めてカードを買う。決められた点数を集めたら勝ち

  

プレイ簡単なだけじゃなく説明簡単もの面白いものを選んだ

経験者は当然のように通る道なので、たまには違う事をしてみようっていう未経験者におススメ

2023-09-06

anond:20230901215521

まさに「百」貨店で、衣類だけじゃなくて書物玩具、あるいは果物時計宝石食器みたいなものを扱う部門があったよ。

子どもの頃はクリスマス前になると新聞に入ってくるデパートおもちゃのチラシをみるのが楽しみだった。まあうちは貧困世帯デパートのものなんて買えなかったけど。

宝石果物カトラリーみたいなものは、そのデパートで買ったものというだけで品質の高いものお墨付きがあるいようなものだった。

昨日ホットエントリになっていた人工ダイヤモンド炭素加圧して作るわけじゃないだろうに

なんでみんな加圧して作ると思ってるんだろう?

あんなの石炭握れば簡単にできるんだし

anond:20230905194658

潰すだけだし1回100円くらい?

anond:20230905142858

と思ってホットエントリを読んでみたら作り方に関しては触れられてない記事たちだった。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/nayadia/n/nc50416e5395e

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-04/S0FQHWT1UM0W01

自分が知らないだけで加圧して作るタイプの人工ダイヤモンドでも宝石に使えるようなのができてるのかもしれないな

でも加圧して作るほうがコストが高いという記述も読んだことがあるからそんな無駄なことしないか

そこのところどうなの

2023-09-05

ダイヤつけるのは anond:20230905223117

結婚指輪

⭕️婚約指輪

結婚指輪は、既婚者であることを示すため常時左手薬指に装着するものなので、ダイヤやその他の宝石(大きめのモノ)を付けるのは一般的ではありません。

2023-08-29

小さいのに高いものランキング

1位 ダイヤモンドとかの宝石

2位 microSDカード

3位 いくら

4位 ワイヤレスイヤホン

5位 反物質(実際は1位だけどレア物なので)

6位 私の器とプライド

2023-08-24

anond:20230823132224

古いのでも良ければ。

Serial experiments lain

電脳世界をいち早く物語に取り入れた、20時代を先どったアニメ

Ergo Proxy

アンドロイドやらが出てくるリアル系SF。とにかくかっこいい。話は後半ちょっと小難しい。

キノの旅(古い版)」

さな国が乱立する世界を旅するキノ物語。独特の寓話のような柔らかい雰囲気殺伐とした物語を描く。

ブギーポップは笑わない(古い版)」

現代異能者たちの邂逅。ストーリーとしては原作スピンオフらしい。とってもダークでとっても不気味。ただ本編知ってないとちょっと分かりづらい。

灰羽連盟

羽の生えた少女たちのほんわかした話・・・かと思いきや。

魔法少女隊アルス

数少ないスタジオ4℃TVアニメ。毎回監督が変わって好き勝手実験的な映像を作っていった作品。動きがやばい。回ごとに顔や絵柄が変わるのはご愛嬌

宝石の国

意志をもったヒト型の宝石たちの織りなす物語主人公フォスフォフィライトの成長と・・・CGアニメだけど動きやカット割りがやばい

アルドノア・ゼロ

リアル系ロボット戦記もの火星から攻めてくる絶望的に強い敵ロボットに、主人公が訓練機で挑む。

モノノ怪

あやかしを祓う薬売りのショートストーリー集。絵画のような美しい映像と、独特な薬売りの姿動きセリフ。他に類を見ない稀有作品

妄想代理人

今敏監督現代劇。TVアニメ作品はこれだけかな? 出てくる登場人物みんなやばい

2023-08-22

ティファニー超新塾

宝石店で朝食なんか出来るわけねぇじゃねえかよ!」

「じゃあ俺たちがダイニングスペースをやってやるぜ!」

「俺が調理担当

「「何ッ!」」

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん