「夫婦別姓」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 夫婦別姓とは

2024-04-17

離婚して名字が変わっても親子の絆はそのままだから親権も維持できるよ!

でも夫婦別姓家族の絆を保てないので禁止

なぜ~?

2024-04-16

anond:20240416231928

少なくとも、養育費支払いの義務化、一定条件下で親権制限する制度経済DV,モラルハラスメントなど直接的暴力ではないハラスメント審判機関の整備などが整ってからすすめるべきでしょ

同性婚とか選択夫婦別姓かいつまでも議論してるくせに、なんで共同親権だけこんなスピードで決められるのか国民にはまったくわからん

ずっと単独親権がいいって言ってるわけじゃないよ。現状の制度共同親権だけ持ってきても弊害のほうが大きいでしょって話だよ

個人的には選択ならいいと思ってる。夫婦が双方共同親権希望する場合のみ家裁で決めるなら弊害ないじゃん

anond:20240416164650

>今後も増加していくことでしょう。

選択夫婦別姓にしないと2531年には全員が佐藤さんになる、レベルの見通しやな

2024-04-15

夫婦別姓結婚する方法

  1. 外国に引っ越す
  2. 長く住み片方がその国の市民権を得る(日本国籍喪失
  3. 日本日本人と外国人として結婚登録する

2024-04-14

仮に政権交代起きるとしたらどういう与党になるんだろうな

はてな民って政権交代望んでる人多いじゃん

けど、案外どんな与党になるのかって想定を話してるひとほとんどいないよな

これって結構盲点じゃない?

俺の予想では、りっけん、共産れいわの連立政権になって

同性婚選択夫婦別姓生活保護の手当拡大、移民難民権利拡大

みたいな感じでマイノリティ権利が増える方向に進む思う

2024-04-13

anond:20240413192539

同性婚憲法がネックなのでさっさと憲法改正してください

夫婦別姓世界でも制度がばらばらだし、先進国の中でもむしろ日本より男性優先の国もたくさんある

共同親権についてまとめてみたけど間違ってたら教えて

妻とか知人があんまり興味ない俺にも意見を求めてくるからちょびっと調べた俺の今の理解を書くけど、浅いと思うので間違ってたり考慮してないケースがあったりしたら教えて。ソースとかないです。拾い食いです。

なお、性別に引っ張られないようにヤバい方の親を「甲」、まともな方の親を「乙」表現します。

●(精神的/経済的/肉体的)DVをしてきた甲から、まともな乙が子どもと一緒に逃げたケース

家庭裁判所ちゃんDVがあったことを認定し、共同親権は認められず、乙と子どもだけで手術や進学を決められる。子どもと甲との関わりはなくなる。

DVがあったとは言えないと家庭裁判所判断し、共同親権を認め、甲が子ども人生に口出しをしたり定期的に子どもと面会したりする権利を得る。

カルト宗教精神的な病が原因で正常な判断ができなくなった(もしくはもともとできない)甲が、『乙はパートナー自分の子にひどいことをする親失格の人間だ』みたいな嘘を子どもに吹き込み、一緒に逃げたケース

家庭裁判所が乙による存在しないDV見出し共同親権が認められず、子ども人生は甲に一任される

家庭裁判所が甲の嘘を見抜き、共同親権を認め、輸血を禁止させたり進学を阻止したりしようとしている甲に乙が口出しできる

●双方が理性的で、話し合いの末に離婚したケース

家庭裁判所共同親権を認め、子ども人生重要ステージにおいては話し合って方針を決める

エイリアンvsプレデター放置して新しい恋人と乳繰り合ってる親↔あいつと違って飯を食わせてやってるから文句禁止DV親が離婚するケース

家庭裁判所が……どうするんだ?施設に送るの?ここまで終わってないけどこんな風なドイツ在住のブロガー共同親権(子ども生活ベースはまだマシな方の親と同居)になってた気がするからそうなるのかな?


肯定派の人たちは現在③の乙扱いされている人に「子どもをヤバ親に連れ去られた被害者なのに子どもに一生会えなくて可哀想!この法が成立すればきっと③みたいなことはなくなるから安心して」と思っていて、否定派の人たちは施行後生まれるであろう②の乙に「DVからなんとか逃げられたのに、加害者と一生関わり続けるなんて可哀想!」と思っている。

①④⑤しかないのが理想だけど家庭裁判所も間違えるだろうし、どれがどの割合になるかは分からない。海外を見れば分かるかもしれないし、日本では今まで単独親権しか母親が有利だったから参考にならないかもしれない。


備考

●国際離婚に際しての日本人による子どもの連れ去りは世界的にも問題視されている。話し合おうとする外国人パートナーから子どもと一緒に国外に逃げるのがハーグ条約違反らしい。福原愛がこれをやった

G20共同親権がないのは日本インドサウジアラビアトルコのみ(ジェンダーギャップが大きい一部の国で残っている古い制度的な扱い)

2021年度の時点で、母子家庭119.5万世帯。父子家庭14.9万世帯。そこから死別や未婚の親を除くと離婚が原因なのは母子家庭の80%くらいで父子家庭の70%くらい

母子世帯は平均年収373万円、父子世帯は平均年収606万円

養育費未払いが母子家庭の3/4と父子家庭の9/10に起こっている(養育費払ってないくせに口出しはするわけ!?否定派はまだ見ぬ②の甲に怒っている)

協議離婚に関するアンケート(回答者1000人)での「別居の相手と話し合わなかった理由は何?」の回答:話をしたくなかった=37.9%、突然出ていった・突然追い出された=33.8%、相手が応じなかった=13.1%、DV虐待で余裕がなかった&話し合いをすることが危険だった&別居時取り決めることに関する知識がなかった=それぞれ4.1%ずつ


俺の考え

国際的問題になっている連れ去りを国内でも違法にするために共同親権にしたいのはわかる。「外圧に負けるな!日本では未来永劫単独親権のみであれ!」とは思わない。我が子と引き離されて親権取られて養育費ちゃんと払ってそれでも面会させてもらえない親とかいるだろうし、遅かれ早かれ共同親権になっただろう。そのことに異論はない。行ったり来たりで子どもが忙しいとか学校どうするとか両方新しい恋人作って子どもの居場所がないとかの問題もあるみたいだけど…銀の弾丸なんて無いからそこはしょうがないのかなと思う。夫婦別姓も然りだけど、制度として選択肢が多いほうが良いように思うし。

   

ただいくつか疑問もある。養育費を払わない奴に強制的に支払わせる仕組みを先に作るか同時に整備するかして、養育費を払わず口出しをする甲が生まれ可能性を潰してるの?追記:ありました】あと家庭裁判所負担はかなり増えるだろうけど親権認定は数カ月〜数年待ちでミス多いですとかにならないの?いろいろなシステムにおいて「事前に整えておく」か「大きな転換になるから現場の人は大変だけど、一気に同時に変える」の方式を取るべきじゃないの?変更足りてなくない?そもそも父親母親単独親権割合を半々に近づけてからの方がみんなの抵抗少ないんじゃない?あと新聞とかテレビとかネットニュースの人たちはもっと報じてくれない?俺スポーツ興味ないんだよ。


追伸

話し合いをしなかった理由:話し合いたくなかったからとか養育費未払いがいっぱいとかさ、もっとみんなちゃんと生きてよ。いい大人お気持ちで動かれちゃ子ども裁判所もアンハッピーですよ。「あ、こいつ話通じねーわ何話しても無駄じゃん」になる直前とかなった直後の、まだ話し合いするだけの理性が残ってるうちに離婚切り出しなよ。対話拒否が一番子供っぽいよ。

ーーーーーーーーーーー

追記

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240308-OYT1T50047/

 

今までの法律は「別居してるけど親なんだから……扶養してあげたら?いや義務ではないけど……」といった感じだったけど、新しい法では「お前にも親権あるんだからお前も親のままだよ。当然養育費も出すよね?」という理論養育費の支払いを義務付けられるっぽい。

anond:20240413192730

しろ、「共同親権拙速スピード可決されるのに同性婚夫婦別姓は一向に進まない!そっちのほうが先だろ!日本はクソ!死ね!」みたいに暴れまわってるのが多いせいで、同性婚夫婦別姓に無関心だったり、消極的賛成だった人まで敵に回しかねないのが現状なんだよなぁ…。

anond:20240412201840

単独親権の勝者「共同親権なんて意味ねえよ死ね

夫婦同姓論者男性夫婦別姓なんて意味ねえよ死ね

平等社会の勝者男性女性仕事なんてしても意味ねえよ死ね

社会の不平等恩恵を受けた側がこういうこと言ってるのめちゃくちゃグロテスクなんですけど、

なぜか親権を圧倒的に持ってる女さんが言ってるような文章だとみんな大賛同なんですよね

anond:20240412201840

同性婚夫婦別姓については先延ばしにしてるくせに、共同親権は反対意見ガン無視で速攻で決めてくるのは流石に酷いと思う。

ネットで「欧米価値観ノオシツケガー」と普段言ってる人たちも、なぜか今回だけは統一されたかのように欧米要求をそのまま飲んでるし。

この際、同性婚夫婦別姓も凍結していいから、合わせて共同親権も凍結してもらえないだろうか?

逆にどうしても共同親権を譲れないんだったら、こちらも我慢するから同性婚夫婦別姓も通してもらえないだろうか?

欧米の言い分をはね返すならはね返す、通すなら通すでせめて一貫してほしい。

自分たちに都合のいい分野だけ欧米要求を飲むのは本当に許せない。

2024-04-12

夫婦別姓って外国人相手には既に許されてるんだから不思議な話だよな

日本国内在日の李さんとかロックウェルさんと結婚した時に、夫婦名字そろえなくてもオッケー

海外に足並み揃えたいなら夫婦別姓同性婚もはよ

弱者男性が救われるためには強者男性との同性婚しかないんだよ

2024-04-10

なぜ共同親権反対派はすっとぼけるんだろう?

「共同親権」に反対する、離婚して二人の子の親権を持つ女性に鴻上尚史が語った考えとは | AERA dot. (アエラドット)

選択夫婦別姓」は25年以上議論しているのに、なかなか進みません。けれど、「共同親権」は、2024年中の成立を予定しているという爆速です。議論され始めて数年ですよね。

 バイアグラは認可まで6カ月だけど、経口中絶薬は認可まで37年かかった、なんてことを思い出しました。

共同親権」の速さはなんだろうと思います


共同親権」は「選択夫婦別姓」と違ってなぜ早く進むのか。

理由簡単ですよね。

共同親権をめぐる問題国際問題からです。

海外国際結婚をした日本人妻が離婚一方的子供を連れ去り、単独親権である日本制度を盾に夫に子供を会わせないというケースが過去多発してきました。

しか子供を連れ去られた外国人夫やその関係者活動の結果、2020年欧州議会日本人による子供の連れ去りに対する決議案が圧倒的賛成多数で採択されました。

欧州議会、日本におけるEU市民の親からの子の連れ去りに警鐘を鳴らす | EEAS

欧州議会は、日本での親による子の連れ去りから生じる子ども健康幸福への影響について懸念を表明した。また日本当局に対して、子ども保護に関する国際法を履行し、共同親権を認めるよう法制度の変更を行うことを求めている。

この後、共同親権を認める方向に政府が「爆速」で動き始め、2024年度中には共同親権を導入する民法改正案が成立する見込みとなっています

結局、共同親権問題の核心は日本人妻の問題なんですよね。

日本人妻が連れ去りなんかするから外国政府日本政府圧力をかけて共同親権導入目前にまで至ってるわけで。

しかし、なぜか共同親権反対派はかたくなに日本人問題に触れません。

DVが」とか「選択夫婦別姓は進まないのに」とか、酷い人になると「統一教会が」とか言い出す。

問題はそこじゃないんだよなという反応ばかりです。

なんなんでしょうね。

すっとぼけてるんですかね?

2024-04-03

社会問題って基本的にお前が海外行けって言っちゃえば終わりだよな

日本はもう終わり?衰退するだけ?じゃあ海外行けばいいじゃん

同性婚したい?じゃあ海外行けばいいじゃん

大麻吸いたい?じゃあ海外行けばいいじゃん

夫婦別姓がいい?じゃあ海外行けばいいじゃん

安楽死したい?じゃあ海外行けばいいじゃん

移民共生したい?じゃあ海外行けばいいじゃん

日本政治汚職が酷い?じゃあ海外行けばいいじゃん

自民党統一教会に操られてる?じゃあ海外行けばいいじゃん

基本的にお前が海外行けばそれで済む話なんよな

なんでそんな日本固執するんだ?

海外行きなよ

なんでリニアには反対してるのに夫婦別姓は賛成してるの?

2024-04-02

なんで左翼結婚をいじろうとするの?

夫婦別姓とか事実婚の延長でいいし

同性婚とか新しく同性のパートナーシップ制度作ればいいじゃない

なんで結婚をいじろうとするの?

2024-04-01

anond:20240401223910

せやろ?

夫婦同姓にしろ夫婦別姓にしろ論点はそこじゃないんじゃない?」としか思えないのよね

あの人たちはそんなことより姓の変更権を論議すべきだよな

2030年フェミ要請により夫婦別姓が導入された

2030年フェミ要請により夫婦別姓が導入された。当初はうまく行くと思われた夫婦別姓だが新たな問題が起こった。

まず第一学校問題である学校先生は旧来子供の姓と名さえ覚えておけばよかった。しか夫婦別姓が導入されたことにより子供だけでなく、母親の姓まで覚える必要が出てきた。いや、中には父親が別性のケースもあり学校は混乱した。

さらに面倒なことに離婚して元姓に戻るケースも頻発し学校混沌をもたらした。

次に先程も出た子供の姓である夫婦別姓になればもちろん子供をどちらの姓にするかで問題が勃発する。中国のように父親の姓を引き継ぐ事にしてはどうかと言う提案だったが母親側の姓が消えてしまうためフェミニストが反対し選択制になった。

しかしながら男女同権により男だけでなく多くの女が苦しむ結果になったように、夫婦別姓も同様の結果になった。女川の姓にしていいと言う男の多くが女のあしきりを突破できなかったのである

女を自由にすればするほど、女は特定の男に集中しパートナーにありつけない女が増えたのだ。

こうして未婚男女は増え合計特殊出生率は0.5 を割り込み最低の国家が出来上がった。

いい男にありつけない私は毒女になりオナニー日課になった。女性解放万歳

選択夫婦別姓問題名義変更手続きが面倒とかっていうけどさ

引っ越しして住所変わるだけで大抵のものは変更手続きが発生しないか

政治的主張のために科学妥当性を放棄するな。

以下は、東北大学高齢経済社会研究センター吉田浩教授が、国内で最も多い「佐藤」姓の増加率と人口動態を分析したとの記事である

https://mainichi.jp/articles/20240331/k00/00m/040/076000c]

しかし、この推計は元となるデータ妥当性に疑問が残り、科学妥当性を軽視した発表であると感じる。

そのため、そこから得られる含意(選択夫婦別姓必要性)についても、疑念を抱かざるを得ない。

佐藤姓の占有率と選択夫婦別姓の是非は無関係事象であり、そもそも価値のない計算であると言わざるを得ない。

政治的主張を行うために、科学的な妥当性を軽視した発表をすることは慎むべきである

分析の詳細に関しては、以下のサイト公表されている。

https://think-name.jp/]

この推計の肝になるところは、PDF中の過去データの取り扱いにおける以下の記載である

⚫ はじめに、日本の全人口の 99.04%以上の名字網羅しているとする「名字由来 net

https://myoji-yurai.net/提供公表データにより、日本佐藤姓の人数の値を得た。

⚫ 次に、各年の日本の総人口総務省「推計人口」)×99.04%で上記佐藤姓の人数を除し、

「あるt年の佐藤姓の比率」:x(t)を求めた。

データソースとなっている名字由来 net には、年度ごとの苗字人口非公表独自集計で計算している。

https://myoji-yurai.net/oneYearAccessRanking.htm?rankingId=13]

これによると、佐藤姓の人口は以下のようになっており、変動がない。

2023年 約1,830,000人

2022年 約1,830,000人

2021年 約1,830,000人

2020年 約1,830,000人

2019年 約1,830,000人

2018年 約1,830,000人

2017年 約1,830,000人

2016年 約1,830,000人

2015年 約1,830,000人

2014年 約1,830,000人

2013年 約1,830,000人

このデータソースは、佐藤人口の経時的推移を補足できていないと考えるのが妥当であろう。

しかし、吉田氏の発表資料では、

佐藤姓の占有率 x(t)は 2013 年の 1.480%から 2023 年の 1.530%と、10 余年で 0.05%ポイント伸びている

と述べている。

定数を、減少する日本人口で割っているので上記のような計算となると思われる。

上記のことから吉田氏の推計は、不十分なデータソースをもとに数値を無理やり当てはめて推計を行っており、科学的な推計・将来予測・試算というには無理がある。

このような発表を、研究者が社会に対して軽々に行うべきではない。

2024-03-30

共同親権界隈かつ暇アノンという地獄煮凝り弁護士が1ヶ月業務停止

https://www.kanaben.or.jp/profile/gaiyou/statement/2023/post-436.html

https://jlfmt.com/2024/03/29/71778/

https://jlfmt.com/2023/04/19/65622/

https://jlfmt.com/2021/06/09/50253/

音無ほむら代理人を務めており暇アノンでもある弁護士杉山程彦が、懲戒処分で1ヶ月の業務停止

裁判官に対する忌避申立を繰り返し裁判を不当に長引かせたため

空弁護士の渥美陽子も1つの裁判忌避申立や補助参加やらで10件ぐらい申立繰り返して不当に長引かせてたなあ

渥美陽子裁判数ヶ月長引かせて相手時間と金を消費させ苦しめようとしていたが、杉山は更に上を行き3年半も1つの裁判を長引かせた

杉山バリバリ共同親権派であり、長引かせたのもそれ絡みの裁判

共同親権界隈では珍しく、「父が親権を持ち、母が親権を求めている」というケースのため共同親権界隈でも意見が分かれた

この界隈はわりとミソジニーこじらせた「女は男の言うことを聞け、従え」という思想者が多い

「女の側につくのか」「これは”連れ去り”とは違う」と杉山批判する共同親権支持者もいた

杉山担当した件は、「産後3ヶ月の母に父が暴力を奮い家から追い出した。残された乳児は父が一人で育てており、父に親権が認められた」というもの

裁判所は暴力真実性は認めつつも、その後数年に渡り問題なく育児している父の親権維持を支持

母に同情できる内容ではあるが、母は父の勤務先情報など第三者個人特定できうる情報Twitterでばらまき、子の顔写真掲載

杉山はそれを止めるどころかリツイートして拡散希望タグつけて広めた

最終的に削除するも、3ヶ月ほど父子の個人情報が流され続けた

個人情報ばらまきの件では2023年懲戒

今回は裁判長引かせ、証拠捏造相手方を大声で恫喝相手方宅に突撃して無理矢理母子面会させようとしたなどの件

杉山先生発言

今日もまた、誘拐助長する◯◯先生相手弁護士)」

「連れ去り弁護士再起不能に追い込みましょう」

「連れ去り弁護士ほど子煩悩アピールする」

日本日常的に誘拐が行われている国です。行政及び司法誘拐犯の味方をし、弁護士誘拐犯側について、金儲けをしています

「この貧困マッチポンプ活動家

夫婦別姓同性婚応援する弁護士のかなりは連れ去り弁護士である

「連れ去り弁護士パヨク親和性があるのはなぜでしょうね」

なお杉山本人が妻に離婚され親権を取られている

妻側の「杉山子供暴力を奮った」との主張が認められているが、杉山否定している

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん