「ユリ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ユリとは

2020-07-19

クソみたいなウミガメのスープ

気合いの入った生き物」

ケイユリはとっても仲良し。

2人がある日散歩をしているときユリお腹が痛くなってしまいました。

近くにコンビニがあったのでケイはガムを買い、ユリ路上脱糞してしまいました。

いったいどういうこと?

2020-07-17

anond:20200717094856

疫病対策確率的に感染者の多い地域隔離する必要があるため、短期的には不平等も起こるだろうけど憲法違反とは言えないだろう。

ダイヤモンドプリンセス号の乗客短期的には拘束され自由を奪われたように。

俺としては東京をぐるっと取り囲むように巨大な城壁を造って物理的に移動を禁止してほしいんだけどな。ウォール・ユリコ。

2020-05-05

謎の憧れ

ガキの頃に読んだファンタジー冒険記かの影響で、ほのかに苦みがあるような鱗茎を食うことに憧れがある

食ったことないんだけど、ユリネとかそういうイメージ 火を通すとホクホクした食感になって、ほろ苦い中に滋味がある みたいな

ヤシの実の汁を吸うことにも子供の頃は憧れたけど、沖縄旅行で実物を吸ってみてすっかり夢から醒めてしまった 青臭くて味も薄く、甘くて飲み口スッキリ!みたいなガキくさい夢想からはかけ離れた味だったか

干し肉とかパンノミとか、ほかにも実際にはうまくなさそうだけど謎に憧れている食べ物はいくつかある でも実際食ってみるとただ悲しいだけなんだろうと思って手を出していない

ユリネ…スーパーで売ってるよなあ いつか鱗茎!と思って手を出して、食感なり味なりにがっかりするんだろうか

2020-04-13

ぽろりのひとのこえ

ぽろり

フリーザ

ユリ

どれも違うのにはまっててすごい

2020-04-10

表に出たがるユリコと出たがらないシンゾーの差が出たなあ。良くも悪くも。

2020-04-08

補償がないっていってるやつら大丈夫か?

会見ちゃんと見てないだろ。

自治体が休業要請して国が補償するって言ってますからね。

東京都は国が補償するのだからといって休業要請範囲を広げすぎたから、国は補償が回らないって見直し要請しているわけだ。

休業しないでもなんとか食いつなげる業種があるのに休業させて補償する必要はないだろ。

さらに言えば休業要請しなくっても客足が勝手に遠のく業界いくらでもある。

おまえらの大好きなパチンコもそう。

普通に営業して行列つくったら一瞬で炎上させるつもりだろ?

そしたら自滅して補償必要はなくなるんだ。

理にかなってるじゃないか

アベユリコ嫌いすぎて戦局を見誤るのは良くない。

いから家にいるんだ。Stay House.

2020-03-30

anond:20200330182948

最近ユリコは表情が生き生きしてる。

都知事当選したとき以来、こんなに注目されたことは無いからね。

2020-03-20

オバロはお姉さん属性の宝庫

アウラロリ褐色ちゃん

アルベドギャップ萌えお姉さん。

ユリのお姉さんオブお姉さん。

ルプスレギナのS気お姉ちゃん

どれも素晴らしい属性やな。

あと、男キャラ萌えるアニメも珍しい。

デミウルゴス の3期の最後が狂おしいほど好きやねん。

2020-03-01

[]2月29日

ご飯

朝食:なし。昼食:たまごかけご飯納豆。夕食:豆腐白菜鶏肉の鍋。

調子

むきゅーはややー。

しんどくてずっと横になってた。今もまだ眠い

○本格スマホRPG

天井しました。結果は、

ゴムーンが4個。(リミ武器リユニオンが出た)

SSR加入が光クラリスレイキャサリン、コルワ、ユリウス。

SR加入がアンジェ、ザビルバラ

SSR石がアグニス、にゃる。

天井がオイゲン

アグニス2枚目なんですが、火の神石ってドロップ武器でも始めれるのかなあ……

ってか、天井オイゲンするために引き切ったけども、六周年アニバチケのこと考えるとレイが170連で出た時点で撤退が正解だった気がしてきたわ。

なんかガチャ判断ミスするとショックデカいな。

○超大作アニメRPG

撤退出来ずこっちも天井しました。

は?

なんかモチベ下がりきりました。

2020-01-09

anond:20200107234552

こんばんは、寒蘭です。花を咲かせて下さりありがとうございます。外は寒いですね。冬についていくつか挙げてみましょう。まずは音。鳥が枝を蹴り、霜が溶けて石が転がる、そんな微かな震えまで届く静けさ。または光。朝も夕も日差しが傾き、目を凝らしてもどこか正体不明になる眩しさ。そして乾き。触れても引っ掛かることなく離れていく指先の感触

つまるところ、冬は個を際立たせる季節です。そこら中が芽吹いたり咲いたり枯れたりと派手に立ち回るうちは、騒ぎに身を委ねていれば自分もあちら側にいる心持ちになれました。けれど冬はどうにもそれを許さない。置いてきぼりを喰らったような急な静寂の中で、立ちのぼる線香の煙のように香るのが私です。

バラユリが気高くも人を喜ばせる香りに相応しい花姿をするように、私の花は寂しいものです。鳥の嘴を束ねたような花弁には筆で掃いた程度の色がのります。静かで鋭い香りには奥行きがあり、ふいに涙を誘いもするでしょう。過去を省み未来を案じるような慟哭を連れてくるかもしれません。

この香りは危ないと思いやしませんか。ならば私とあなただけの冬の秘密にしてはいかがでしょう。秘密があると行動の意味が変わります。朝起きて外出し家に帰る、その姿は以前と何ら変わりませんが、もはやあなたは重大な秘密を抱えているのです。安易に人になびかないあなたから守れる秘密です。世界から私を隠し、人々が冬を乗り越えられるように守ってください。

いずれ暖かくなり、私は枯れます香りが幻になったころ、打ち明けるに値する人が現れたら、冬の秘密をそっと伝えてみてください。暗い部屋に漂う異国の匂い、冷たい空気不思議な高揚、掻き立てられた不安、瞼に浮かぶ景色言葉香りは表し足りるでしょうか。もどかしさを覚えたら、次の冬、共に秘密を抱える約束を結ぶのも良いかもしれません。

清貧の家に客あり蘭の花 子規

2020-01-07

花の香りを伝えたい

趣味植物を育てている。今日、花が咲いた。

その植物は買えば5000円とかする結構高価で珍しいもので、実際にその目で見ることはなくてもネット検索すればその姿形を閲覧することができるし、詳しく調べればその薄紫色可憐な花に行き着くことも可能だ。

とは言え、地味な花だ。バラとかユリとは比べ物にならない。

 

ただ、とても良い香りがするんだ。驚いた。成長は非常に鈍足で、花が咲く兆しが見えてから数ヶ月後の開花。噂には聞いていたが、大変に香りが良い。

これを誰かに伝えたい。「これ、めっちゃいい匂いじゃね?」って。「うん、いい匂いがするね」ただそれだけのリアクションでいい。

 

だけど、匂いってインターネットじゃ伝えられないんだな。実際に匂いを嗅がなくてはならない。うちにお呼び立てしなくてはならない。こればっかりはどうにもならない。花が咲いたよって写真を示すことはできても、その香りを伝えることはできないんだ。

 

私はコミュ障で、コミュ障なのはわかっているので、できるだけ人を避けて生きてきた。人間関係リセットしたのは一度や二度ではない。今、私には自分で育てている植物以外の何も残っていない。

 

花の香りを伝えるにはインターネットではない生のコミュニケーションが求められるんだなと痛感している。この花の香りを伝えたい。だけど、私にはこの花の香りを伝える手立てがないし、伝えるべき人もいない。ああ、もどかしい。虚しい。ひとりで花の香りを嗅いでひとりで人生が終わっていくなんて。

 

そんなことを今更思った。

2020-01-05

[]1月4日

ご飯

朝食:なし。昼食:チャルメラ。夕食:サイゼで豪遊(豪遊といっても2000円もいかないの、最of高。

調子

むきゅーはややー。早起きして散歩するつもりが朝食食べてから二度寝を決めてしまった。

てへりんちょですね。

正月休みなのでいいじゃないですか、明日こそ散歩するぞお。

なので今日はダラダラとYoutubeよゐこチャンネルを見ながらスマホゲ。

……あ、あれ? 俺、ループしてね? 金曜日と全く同じことを書いてるような?

まあ、まあ、まあ、いいじゃないですか、こういう何もしない日こそが休みの日の本質で、僕はかなり人付き合いで疲弊するタイプなので、去年の教育係のお仕事でとても疲弊していたんだと思う。

ちゃんとこの休みノベルゲーをプレイするって目標もこなしてるし、大丈夫大丈夫

いい休みだよ、まだ一日あるし。

○超大作アニメRPG

スマホRPGの方ばっかりしてたので、こっちを今日ガッツリプレイ

はいっても、ペコリーヌに天むすを上げるための編成を練ってた時間ほとんどで、進捗はそれだけ。

色々練ってたけど、結局、ムイミがてんろうはざんけんして、ネネカがミラーミラーするいつものやつ。フェス限ってまじで強いな。

割と苦労した甲斐があって、天むすコリーヌは相当強くていい感じ。めちゃめちゃ硬い上に、攻撃力もそれなりに出るようになってますます頼れるタンク役だ。

星6でこれだけパワーアップするのはワクワクするね。来週にはコッコロも星6にできそうなので、コッコロも楽しみだ。

星6の進捗具合は、コッコロがあとピュアメモリピース4個、キャルがあとピュアメモリピース16個、リノがあとピュアメモリピース37個とプリンセスオーブ22個。

ユカリさんはまだ星4なので星上げ中。星4で止めてて、ダンジョンコインをクウカに使ってたら星6実装されたから、年明けぐらいから使い先をユカリさんに変えた。そのせいで、クウカが星4専用装備なしっていう中途半端な状況。

イオさんは未開放、リマは星1と全く手付かず。

キャルと

○本格スマホRPG

ガチャピン。200連。スーパームックで30連。

結果は、キャラが水シルヴァ、水ユエル。石が魔鯛(二匹目)。ゴムーンが七個。あとSR加入でヴェリトール

魔鯛は、四凸実装までは短期戦で並べて使う運用か、ルリア使うときダブル真鯛とかしたら良いのかしら。ダブル真鯛強そうだな、あとで試してみよう。(まあ召喚って2ポチ分ぐらい時間かかるから、2召喚って実質4ポチから微妙そう)

サプチケどうしようなあ、シトリ取る気満々だったんだけど出禁なの忘れてたせいで、誰にするか決めないとだ。

戦力的な意味では杖パを作り出してるので、水のリリィか、風のユリウス、光クラリスあたりが欲しいかも。特に風は杖得意がアンチラ、バイヴ、ペトラμ’s1年しかいないので欲しいな。水はフォリアとエウロペいるからもう形にはなってる感じがしてる。(と思ったけど、リリジカタログスペック見るだけでも強さが伝わってくるな)光クラリスはさすがに型落ち感するかなあ。

あと、石か。無凸でも使えるのだと、アルバハHLにもっていくらしいトール、ゴブロ連戦が捗りそうなフレイあたりかしら。

凸るの前提だと、ゴリラサテュロスアヌビスプロメテウスがあと2枚で三凸できるんだよね。サテュロスはかなり良さそうなんだよなあ、火の石って強いの多くない? サンはアーカルム石の中で飛び抜けてるし、サテュロスデビルデバフが石だけで終わるし、シヴァ言わずもがなだし。まあ、どれも持ってないし凸れてないか関係ないけど。

キャラなし武器だと、この年末年始アグニスを引いたので火の神石用武器…… クリムゾンフィンガー? ううむ、いや、たしかに火ユイシスいるから背水はいいかだけど…… まあないでしょ、どんだけ並べるんだって話だし。

キャラ的な意味では、クリスマス限定を引けたナルメアさんが気になるな。超大作アニメRPGの方で(M・A・O)さんを重宝してるのもあるし。

あと、ユエルとソシエの二人を揃えるってのも面白そうかな。水ソシエ、火ソシエ、水ユエル、イベ SRユエルを持ってるから、火ユエルと風ソシエ、それと浴衣ユエルの三体。うーん、季節限定あると集めよう欲が阻害されるな。

2019-12-20

放送三年後にユーリon ICEにハマったけど、これは未来アニメだと思う

私は結構フィクションに厳しい方だと思う。

現実希望を抱けないので、フィクションではせめて不快になりたくない。

からジェンダーセクシャリティ人種などの点で差別的表現があったり、ステレオタイプを刷り込むようなものは好きじゃないしそもそも見ないようにしている。

ここ数年は特にフィクションから遠ざかりがちで、厳選したものだけを見ていた。

そんなときたまたまユーリonICE再放送を見かけた。

パートナーの1人の家に泊まっていて、彼女テレビをつけっぱなしにしたままお風呂へ行ったから。手持ち無沙汰ななんとなくテレビに目を向けた。

センスのいいOP

よく分からんが始まったフリープログラム(第9話だった)

選手一人一人が、さまざまな形の愛をスケート表現していて、それを支える美しく綺麗な音楽

なんかすごいアニメ出会たかもしれない。

家に帰ってまず、サントラDLした。

音楽が良かった」という印象だけでDLしてどの曲が何とかも分からなかったけど、とりあえず一番それっぽい「Yuri on Ice」を再生してみる。

え……?

開始2秒で、涙が溢れた。こぼれてこぼれて、最後まで止まらなかった。

争いが嫌い。苦しみが憎い。それらは、熱くて、うるさくて、命の色をしている気がして。

冷たくて、静かで、青白いのが好きだった。

私にとって平和完璧世界はそんな場所で、いつもそれを求めている。

それを求め、現実との差に苦しんでいる。

けれどこの世界にもそれが感じられる場所はあって、モロッコのシャウエンや、アブダビシェイクザイードグランドモスクへ行ったりした。(冷たさや静けさは体感です)

次に行きたいのはボリビアウユニ塩湖ウズベキスタンサマルカンドかなと思っていたところ。

Yuri on ICE」は、そんな響きだった。

ピアノベース歌詞のない曲なのに、私の眼前には冷たくて静かで青白い、平和完璧世界が一瞬にして広がって。

私の望む世界がそこにある、と直感的に思った。

私がどんなに思い描いても、焦がれても、行けないその場所

最初から最後まで涙が止まらなくて、ピアノの響きが美しすぎて、前世自分ピアノだったことを思い出したかのような、そんな愛しくて温かく、切ないひらめきがあった。

そうだ。スケートリンクって、冷たくて、静かで、青白い。

ユーリ on ICEを全話見た。

こんなに優しい世界があるなんてと毎話泣いてしまうほど、そこには多種多様でたくさんの愛があった。

エロス」それがカツ丼でもいい。「アガペー」それはおじいちゃんからもらった。

異性愛だけじゃなく、同性同士でも、故郷への愛でも、兄妹愛でも、自分への愛でも。

恋人友達?なんて愚問だというくらい、全ての愛がそのまま肯定されて美しく描かれていた。

性別キャラ無駄なラベルを貼ったりしない。それぞれの「国」を背負うのは、みんなステレオタイプな「その国らしい」キャラとは限らない。

同性同士が、なんの名前もつけない「愛」のペアリングをつけても、それが自然世界

みんなただただ、自分らしく氷上で舞いたいと努力し合う。

自分の愛を誇りに思いながら。

もし本当にそんな世界が訪れたら、どんなにいいだろう。

これはいわゆる「腐女子向け」アニメだと言われることもある。

でも、世の中からゲイ」「BL」という言葉がなくなったら?

そんな言葉もいらないくらい、それらが普通のことになったら?

どんな愛でも、それが愛である限り大切な愛なのだ肯定される世界になったら?

ユーリon ICEはそんな世界で、ただただ温かい素敵な物語の一つになると思う。

そんなときが来ますようにと願いながら、私は今日ジェンダーセクシャリティがさまざまな複数パートナーたちと生きています

ユリオがユーリを「豚」と呼んだシーンは体型差別的だと感じる面もあるし、

(ユーリは太っている場合じゃないフィギュアスケート選手であるということを考慮したいとは思う)

私の気がつかなかった部分で、ユーリon ICEを見て嫌な気持ちになった人もいたかもしれないということは念頭に置きながら。

あ、どんな愛でも〜と言うと必ず「小児性愛も?」と聞いてくる人がいるので言っておきたいのは、それは愛ではなく病気であるということ。

小児性愛について知れる本が出てるので読んでみてください。

こんな但し書きをつけなきゃいけない現実つらい。

でも、私も、頑張るよ。

2019-11-15

"カニバーティ・オブ・ユリフォルニア"

"カニバーティ・オブ・ユリフォルニア"との一致はありません。

2019-10-23

anond:20191023163352

フィギュアスケート女子選手がサユリとか蝶々夫人の曲を使うのもやめて欲しいわ。本人はどういう話か分かってんのか?

2019-10-19

俺はユリ百合Yuriを求めて

百合を求めていたんだ。そう思っていたんだ、だけれど気づいてしまったんだ。

俺が求めてたのは、百合じゃない。

美少女動物園だ。

2019-07-31

増田腐男子日記

Free!もユーリ on iceもそうだったんだけど、主人公主人公にベッタリな男の組み合わせより、主人公に突っかかってあんまり一緒にいないけどここぞというレアタイミング主人公を感動させる男と主人公の組み合わせが好きっぽいわ。というわけでワイは凛遙、ユリ勇が好きやな。

2019-07-28

2019春アニメ感想

さらざんまい

イクニ作品ピンドラユリ熊とこれしか見ていないがその中では一番分かりやすくて面白かった

ただラストちょっと駆け足な印象だった

あと1話あればもっと上手くまとまっただろう

毎週楽しみすぎて数年ぶりに全話リアタイしていた作品でもある

円盤も全巻予約済み

BL要素があるので苦手な人は注意

ひとりぼっちの○○生活

1話はもはや不快レベルのつまらなさだったが2話以降は見れる程度には良くなった

でも1話で切った人は不正解というほどではない

前期のわたてんが最高過ぎたのが悪い

この音とまれ!

1話面白さを最終話までしっかり保ってくれて非常に安定した作品だった

プラチナビジョンアニメは初めて見たが作画も良かった

分割2クールとのことで秋が楽しみ

真夜中のオカルト公務員

1話面白さと作画が2話で消えた

狩野一との対立普通に面白かった気がするのでもっと砂の耳設定を活かした話を見たかった

安倍晴明設定はいらない

盾の勇者の成り上がり

なろう出身だが男キャラが多めであまり太郎感のない作品

作画はさすがキネマシトラスといった感じで崩れは特になし

媒体ごとに少し展開を変える手法をとっているので改変があるのは分かっていたがあまり良くない改変もあったのが残念

どろろ

主役2人の声優アニメ声優初挑戦とのことで不安だったが、どろろ普通に上手で百鬼丸は終盤までほとんど台詞がなかったため気にせず見ることができた

15話が小林治回だったが、せっかくMAPPA(と手塚プロ)が作っているのだから作画を魅せる方向で作ってほしかった

その他

2クール作品は鬼滅、キャロチュー、YU-NOを視聴中

アニメはまだ1本も見れていない

映画ミュウツーの逆襲EVOLUTIONを観に行ったが2Dアニメ表現の良いところを削った感じだった

ある意味観て良かったとは思っている

2019冬アニメ感想

2018秋アニメ感想

2018夏アニメ感想

2019-07-17

はてブホッテントリに入ってる漫画

全然良さがわからない

エモとかユリとかなにそれ

文化がちが~う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん