「バブル崩壊」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バブル崩壊とは

2022-08-30

anond:20220830112403

別にあんたみたいな懐疑派を説得したいなんて思ってねーんだ。勝手資産減らしてろバー

織り込んでるから海外株式投信買うんだよバー

日本バブル崩壊や失われた30年のような長期低迷を織り込んでいますか?

資産円でホールドがいけないってどいつもこいつも言うけど

なにがいけないんだ?

説明してほしい

日本で生きていって円で生活しているならなんの問題もないだろ?

インフレがーっていうけど日本インフレなんてうんこなんだから

別に投資なんぞせずに日本インフレより稼げるように仕事頑張ればいいだろ?

一体何が問題なのさっぱりわからんのだが

円安だとしてなんの問題が?

ドル円レンジなんてバブル崩壊後70円から150円の間だけど

高いときもあれば安いときもあるだろ

輸入品が高いって言ってもドル円が100円以下の時は安かったわけじゃん

得したわけだ

そのときの分を相殺してるって考えればそんなもんだと思える

アメリカ金利だって無限に上がるわけじゃない

上がればそのうち下がる

相場ってそういうもん

どっちにしろ円で生活してるならどうでもいいよな

投資いいよ派に聞きたいこと

投資懐疑派です

株も為替10年以上やってるけど、投資ギャンブルだと思ってる

ゼロサムだと思っているので、リスク回避意味で減らさない手ではあるが、安定して増やす手ではないと思う

 

投資いいよ派に聞きたいことがいくつかある

リーマンショックレベルの下げは織り込んでいますか?(S&P500は大体60%下げた)

日本バブル崩壊や失われた30年のような長期低迷を織り込んでいますか?

株価はずっと上がり続けると思います

ドルはずっと上がり続けると思います

複利は逆にも働くことについてどう思います

・今の60歳以上の一般層に、投資で安定して暮らしてる人が居ないことについてどう思います

若者ほど投資に興味があることについてどう思います

一般アメリカ人投資で潤ってるイメージはありますか?

・なぜ国が個人投資を押し進めていると思いますか?

銀行はなぜ投資先がないと喘いでいると思いますか?

・年利4%だと、30年で3.2倍ですけど、そうなると思いますか?

 

理屈は良いから、事実に目を向けてほしい

 

「下げても手放してはいけません、むしろ下で買い増しましょう」っていうの

市況スレ的に言うと「塩漬けホールドして押し目ナンピン買いしましょう」なんですよね

結局利確タイミング次第じゃないですか

お金必要になる、65歳〜80歳の利食いポイントたまたま都合のいい値なら勝てますけど、そうなる保証はあると思いますか?

それまで利食い我慢できると思いますか?

引退したあとで、数千万の老後資金が徐々に減っていくことに耐えられると思いますか?

 

過去を振り返るに、毎年何かしら投資ネタが出てる気がする

前は仮想通貨だった

FIRE億り人の何が違うというんだ

 

ーーーーー

 

追記

投資を始めるか悩んでる人に向けて

 

ゼロサムプラスサム、マイナスサムの話すると荒れるので横に置いとくとして(いろんな意見があるからググってみて)

投資はじめる人は上記ブコメをよく読んでみてほしい

繰り返すけど、たくさん貯金を持ってる人がリスクヘッジのために資産運用するのは否定しない、やった方が良い

リスクヘッジ分散投資イコールじゃないからね?)

そうではない大多数が、資産を増やそうとするのは例えプラスサムゲームだとしても減るリスクがあるので自己責任でやってほしい

単純に、プラス5%を狙うならマイナス5%のリスクを考えて欲しい

聖杯絶対勝てる方法)はないし、「〇〇したら勝てたよ」って言ってる人は「ビットコイン買ってたから儲かった」と同じ話をしているとわかって欲しい

指標は上がり続けてると言う人が居たら、日本の株が100年以上上がり続けた後、20年下がったことを思い出してほしい

アメリカに賭けるのも地球に賭けるのも別に良いけど減る可能性は残るからね?

あと投資がうまく行ってしまった時、自分さらに欲張ってしまわないかも考えてほしい

それらを全部飲み込めるならやると良い、私もリスク取ってやってるわけだし

ちなみにもしあなたが失敗したら、周りはこう言うと思う、「勉強が足りなかったからだ」と

競馬場おっさんも同じこと言うぞ

 

あともし皆やってて焦るみたいな人が居たら教えたいんだけど

NISA利用率は20代で6%程度、30代で12%程度だから安心してほしい

https://www.fsa.go.jp/policy/nisa/20200630/01.pdf

ビットコイン購入経験者率が5%くらいらしいから、それよりは多いかなと言うくらい

こういう情報ググるとクソみたいな記事がたくさん出てくるから困る

 

___

 

誰も言わないか自分で書くけど

>・今の60歳以上の一般層に、投資で安定して暮らしてる人が居ないことについてどう思います

>・若者ほど投資に興味があることについてどう思います

これは預金金利が4%超えてたか

彼らの資産運用貯金だったわけで

から爺婆は貯金が好きなのよ

ノーリスクで4%以上上がる、それに合わせて上がるから物価も上がるってなったらリスクヘッジのために普通預金での貯金必須だったわけだよね

今の投資資産運用のめんどくさいのはノーリスクじゃないところにある

2022-08-29

anond:20220829152049

海外にばら撒かれないって意味でもやっぱ日本人に合ってる投資不動産だったんよな。

バブル崩壊土地神話が薄れたことで何がなんでも持ち家を買うっていう唯一普通の日本人にも普及してた投資が廃れたのが大体悪い。

2022-08-17

anond:20220816071734

そもそも日本って下手に使命感を煽ったりやりがいを感じさせるやつには何をしても構わんと思ってるところがあるし。

からやりがいがある産業「こそ」が待遇がどんどん悪くなっていく。海外特に中国なんかアカデミックが作る科学なんかは次の産業を作るみなもとだからかねをかける。

だけど、日本バブル崩壊後野蛮な新自由主義に落ちてしまって儲けに近いものは生き、儲けから遠いやつは死ぬ弱肉強食社会から

そこでたしかアカデミックは「すぐには」儲からんよなぁという野蛮な弱肉強食社会があからさまに出ているのが日本

2022-08-11

anond:20220811114052

景気悪くて人件費増やせないなら社保の負担額増やしたからって雇用者報酬増えるとは限らんぞ

バブル崩壊以降高齢化でずっと社保負担上がり続けてたが雇用者報酬が上がり続けてたわけではない

2022-08-08

いや、それが「賃上げ」ってものなんだが・・・を読んで

http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2022/08/post-ebadd2.html

これは

https://toyokeizai.net/articles/-/607835

異常な日本はいつまで経っても賃上げできない

―「恐怖の5段活用」で浮き彫りになる日米の違い―

を受けて書かれた

https://toyokeizai.net/articles/-/609671

日本人の「賃上げ」という考え方自体大間違いだ

給料を決めるのは、政府でも企業でもない―

という反応記事を受けて書かれた反応記事である



大雑把に書くと

アメリカコロナ失業者に大盤振る舞いした

②結果、スパッと人が辞めて人々が消費に走った

③人が辞めるから人手が足りない

④人を雇うには賃金を上げるしかない

 (これが日本に出来ない成功理由、ドヤァ)

みたいな記事に対して、180度間違っていると書いたうえで、日本人は「辞める力が弱い」と

ほぼほぼ反応元と同じ結論に達している

労働組合を使って交渉だというのは、「給料を決めるのは企業だ」と言ってるようなもの

論理的に全く理解できない」と反応したくなるのも分かる



そもそも昭和の日本式の「賃上げ」は、年功序列もあり勝手に周りが上げるものだった

労使交渉労働組合などがやる集団交渉で、デモもストもそれ絡みで行われ、メーデーお祭りの様になり

マスコミが「ベアベア」と奇妙な鳴き声を上げる

それが5月の風物詩


しかし、バブルが弾けてこっち

いまの40未満の人間は、こういうの馴染まんだろ?

労働組合とか嫌いだろ?

50でだって馴染まないのに

そもそもバブル崩壊を機に労働組合が強い企業は、軒並み死んだというのもある



令和の今、賃上げってのは、個々人のもので、春闘とかしてベースアップおこぼれを貰う物じゃなくなったんだよ


から、上がらん奴はずっと上がらんし

上げたい奴は転職を悩まない

中途採用面接では、はっきりと「キャリアプラン」と口にする

いずれ転職するけど、今の私に価値を見出すなら雇ってくれという物だ

70くらいの奴が社長だと、フザケルナとなる

ベンチャーでもない中小募集に応募しておいて、ドヤ顔で「きゃりあぷらん」とかアホか?という気持ちわからんでもない

分からんでもないんだが、そういう時代になったのだ



日本人」の意識大分変ってるが、その認識がずれるとしたら、それは観測範囲の違いだ

日本人」と主語かにして、的外れなこと言ってるなぁと感じたら、それは交流層の違いが出ているのである


大蔵省から大学教授の経歴では、多分、普通の「日本人」なんか見えてねぇよ

2022-08-06

anond:20220806104008

ホイホイ法人税、累進所得税金融所得課税を減税したが、滞る金にしかならんかったからな。

使ったら減税ため込んだら増税資金循環に寄与するようメリハリを付けるべきです。

後、中国の台頭も、日本バブル崩壊新自由主義逆噴射をかけ、中国経済をきちんと整えてインフラ科学に金を出していった結果。

2022-08-05

anond:20220805085757

日本バブル崩壊してオワコンになっても30年間GDP3位を保ってるし、中国も成長率落ちてグダグダだと言われつつも順当にGDP1位を取って相変わらずやっていくんじゃないの?

2022-07-28

氷河期世代は、官僚に作られ、壊されてきた。そして、新しい氷河期世代が創られる。

氷河期世代を作った原因の大きな一つはバブル崩壊

バブル崩壊はなぜ起きたかというと、日銀が総量規制を行ったから。

不動産株価を抑えるだけだったら、一時的不動産と株に対する増税を行えばいいだけなのに、

関係ないものまで巻き込む総量規制を行ったから。

その後、過ちに気づき2000年前後から緩和したが、財政政策を伴わない

緩和だと効果限定的大蔵省財務省)が財政支出をしぼり、失われた30年が始まった。

リーマンショック時に日銀がまた引き締めを行い、日本経済奈落のそこへ突き落とす。

財務省操り人形と化した消費増税議論すらしないと言って、政権を取った民主党

よって成された、財務省あっぱれ。

さらアベノミクス邪魔するため、財政支出邪魔する

文章閣議決定注釈に入れて官邸を騙し、日本経済の復活を邪魔した。

氷河期世代金融政策財務政策の誤りによって出現したのよ。

そして、岸田内閣によって、それが繰り返されようとしている。

2023年、岸田恐慌が必ず日本を襲う。今の大学2年生や1年生はさぞ就職に困るでしょう。

財務省万歳日銀万歳

2022-07-26

献金額みて思ったけど

バブル崩壊日本貧乏になったとか嘘じゃん!!!金もってたんじゃん!!!

2022-07-23

anond:20220722203232

そもそもバブル崩壊による長期間氷河期リーマンショックによる一時的氷河期比較するのがナンセンスやし、

就職氷河期世代イコール団塊ジュニア世代であって団塊並みに人数が多いけど2010年前後就職を迎えた世代ガッツリ少子化しとるという前提も忘れとるやろ。

まあおまえは「日本経済不安だ」とか「日本不景気理由を知りたい」とかではなく単に「氷河期世代馬鹿にしたい」というだけのクズから議論に値せえへんねんけどさ。

2022-07-20

anond:20220720075216

民主党政権誕生氷河期世代だけの支持ではない(むしろ全共闘世代左翼爺さんの力が大きかった)

民主党政権経済政策がおそ松だったのは事実だが、当時の円高リーマンショック(を受けての米金利引き下げ)、さらギリシア信用不安に始まるソブリン危機が原因

民主党円高レッテルを貼るのは、現在円安を岸田円安レッテルを貼るのと同レベル(ただしアベノミクス副作用黒田YCCの問題点は複合している)

さら民主党政権下での新卒就職状況の悪化の原因が円高が原因かは不明

バブル崩壊以降の1990年代以降、日本ではフィリップス曲線フラット化が顕著で、短期的な円高円安新卒雇用が大きく左右されるという分析説得力が薄い

氷河期に見られるような、人件費を単なる企業負担を見なし、解雇規制撤廃人員削減を目指す一方、グローバル化の中で安い労働力を求めてアジア諸国生産拠点を移す政官財一体となった意思決定が背景にあるわけではない

2022-07-18

もしかして90年代日本って金あったのか?

バブル崩壊不景気不景気だって言われてたけど

韓国搾取されても平気なくらい金あったのか???

2022-07-17

Twitterアカウントあった

共同通信の「元首相銃撃、手紙示唆か」より

ツイッターには「オレが14歳の時、家族破綻を迎えた」「統一教会の本分は、家族から巻き上げさせたアガリを全て上納させることだ」と投稿していた。旧統一教会への恨みを容疑者がつづったものとみられる。

ttps://archive.ph/JftGL

検索したら出てきた

オレが14歳の時、家族破綻を迎えた。統一教会の本分は、家族家族から窃盗横領特殊詐欺で巻き上げさせたアガリを全て上納させることだ。70を超えてバブル崩壊に苦しむ祖父は母に怒り狂った、いや絶望したと言う方が正しい。包丁を持ち出したのその時だ。

ttps://archive.ph/iO1WJ

ttps://twitter.com/333_hill

anond:20220717133326

2022-07-15

anond:20220715000219

宗教ってのは「諦めて楽になろう」ってのが多いんだわ。

だけども、共産主義人間社会搾取するものとされるものがあるから搾取されるものが戦わないと搾取される一方だと考えた。その上で宗教が諦めて楽にするというのは、アヘンみたいなものだと考えた。だから宗教アヘンだといった。

一方ケインズ主義は、景気が良いときには労働需要が上がって労働賃金待遇が上がることを述べたからの昔の日本の総中流主義バブル崩壊新自由主義が相まって、野蛮な搾取する者されるもの世界に戻ってしまったが。

2022-07-13

anond:20220713102709

俺もアベノミクス初期にはそれを心配してアベノミクスに対してはかなり懐疑的に見ていたが、それでも安倍以前の政権政策が対して功を奏していなかった(というか大した事をしていなかった)のと比べれば遥かにマシだろうとは思っていた。

実際には今のところアベノミクス反動バブル崩壊的な)は今のところ未だ起こっていないので、少なくとも今のところはアベノミクス失敗という結論は出ていないということだろうとは思う。

しかし、今後どうなるかは心配個人的には最悪の事態に備えて準備はしているつもり。

anond:20220713142626

基本的には非正規労働を拡大してワープアを作ったという点を批判されとるやろ

百歩譲っても「氷河期を長引かせた」くらいやろ言われとるの

そら就職氷河期バブル崩壊が発端に決まっとるわけで

小泉が原因なんて言っとる奴がおったらアホやで

2022-07-10

anond:20220710222015

バブル崩壊とかリーマンショックのような大不況が起きれば依然下野した時のように負けるやろうけどたぶん維新と連立することになる

anond:20220710161241

そもそも上がったと言っても他国より圧倒的に低いし失業率は下がってるから

岸田が高支持率続いてるのも当然の状況なんだよ

自民下野したのもバブル崩壊リーマンショックの後だしそういう状況でないと

2022-07-01

anond:20220701050058

日本自体東京にひどい目に合わされてるけどね(バブル崩壊不況東京オリンピック)

2022-06-30

anond:20220629234522

80代:戦前まれ戦争地獄見てる。

70代:戦中戦後まれ団塊世代。幼少期の貧困学生運動の敗北がトラウマ

60代:二度のオイルショック直撃するも、日本経済右肩上がりで割と楽観的。

50代:バブル世代。まともな人にとって浮かれた青春時代は割と黒歴史

40代:段階Jr氷河期世代バブル崩壊後の混乱を目の当たりにしてニート化。

30代:ゆとりさとりミレニアル世代物心ついた時からずっと不景気

結局それぞれの地獄があるってことで…

正直、ファストファッションとかニトリとかジェネリック家電とかで、

貧困層と言われている人達生活レベルは相当高い。

昔は団地が憧れの住まいだったんだよな。

2022-06-29

anond:20220628162629

「景気が良ければ累進所得税法人税が上昇する」というのがビルトインスタビライザーだが。景気が良ければ法人税が上昇するから法人税を減税しろというのは新自由主義者も散々言ってたことだが。

消費税が安くて法人税・累進所得税が高いととうまくいくことが実証された世界1990年代新自由主義以前の諸国だろう。税制による資金循環への影響を無視したいか実証されてないというのだろうが。

特定経済学実験場?それは新自由主義消費税を上げて法人税を下げた世界じゃないのか。

景気が良ければ企業がおのずから設備研究投資するから一見法人税を下げてもうまくいくようにみえる。

1990年バブル崩壊や、2008年リーマンショックを見ると、一度大規模経済危機を迎えると企業は金をため込み、資金余剰に移り、低成長に移る。

消費税を高く、法人税・累進所得税を下げるとどうなるか?という特定経済学実験場の結果が「日本化」が世界的に発生して低成長の今だが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん