「Vim」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Vimとは

2017-06-22

https://anond.hatelabo.jp/20170622050809

・整っているだけの記事は真面目でつまらいかスルー

ただし、タイトルvimgitという文字が入っている場合、その限りではない。

2017-06-19

プログラミングを学ぶべき」っていうけどさ

日本企業ITを使えていない。プログラミングを学ぶべき、って言うけどさ、

一体何をどう学べばいいの?そこがわかんなくて手が付けられないんだよなあ。

はてなーなら教えてくれんだろ?あ?

ちなみにエディタvimが至高。emacsはクソ

って書けって脅されたんです嘘じゃありまえgふぇこsd

2017-06-14

Golang勉強3日目ぐらいで疑問に思っている事

これは将来Golangに慣れて来た頃に読み返すメモです

学習してから3日目ぐらいだけど連続3日でやったとは言っていない。

学習時間は24時間にも満たないと思う。

モチベーションが上がった時に学習する程度。

公式チュートリアルをやってるけどやった箇所は忘れた。

英語版日本語版があるけど日本語版情報が古くないか不安

まだ半分ぐらいしかやってないけど良チュートリアルだと思う。

他のプログラミング言語と違ってチュートリアルの内容が足りないってこともなさそうだし、Golangチュートリアルだけは繰り返しやったほうが良さそう。

からGolangを学ぶならGoogleリポジトリにあるパッケージ管理depを使うほうが安心する。

まだ公式ツールじゃないけど将来なるかもしれないしならないかもしれない。

Googleのことだからgxuiみたいに更新されなくなる危険もあるよな・・・

でもプロジェクト新規作成するときrails new helloに相当するコマンドがないので不便。

スケルトン生成ツールが別途必要だけどフォルダ作るだけだからbatファイル用意するだけで良さそう。

あとGOPATHの設定もか。今のところは手動でやってるけどそのうちbatファイルにしたい。

Golang自体シンプル言語だと思う。

でもやりたいことができないのがつらい。

Rubyみたいにcursesが標準で使えない。

RubyみたいにTKも標準で使えない。

cursesぐらいは標準で出来て欲しいよ。

から他の言語はいらないのにGolangではそんなことでもライブラリを探してきてインストールしないといけない。

開発環境にはGoglandかVimがいい。

Goglandだとそのままでも十分だけどVim場合vim-goを入れるのが良い。

勉強会に参加するときは軽量ノートを持っていくので動作が軽いVimがいい。

でもryzen搭載ノートが来たらIDEに乗り換えるかもしれない。

コマンドラインツールを作るならGolangが一番簡単

cliってライブラリもあるみたいだけど標準機能flagだけで十分便利。

学習3日目でもflagの使い方は楽勝だった。

今の所もあんまりコマンドラインツールに興味ないので難しいことはしない。

とりあえず2ちゃん質問するのが良さそうだけど過疎だった。

過疎ってことはあんまり人気がない?

まだ質問するぐらい基礎的なもの学習してないけど。

やりたいことをぐぐってコピペしてる程度なのでdeferとかgo funcとかグローバル変数とか基礎的な部分はまだ知らない。

インストールが楽だけどWindows作ったらMacでも動くかは謎。

Mac mini買ってから試したい。

でもMacって高いから多分買わないと思う。

MacハードウェアしかMacOSインストールできないライセンスからWindows PCMacインストールできないかapple嫌い。

初心者だけどMac持ってる奴apple信者キモ杉と言わせてくれ

2017-06-06

びむもとくん 痴漢

びむもとくん「あ、Vimで置換しなよ。」

びむもとくんの後輩「わかりました。」

女性A「え?え?え?今の聞いたぁ〜〜?」

女性B「ビル痴漢しなよっていったよね」

女性C「あの男マジキモイ


がんばれ!びむもとくん!!




Created by スーパーオヤジギャグブラザーズ.

2017-06-02

Vim学者vimtutorやるな

まずhjklとiと:wqだけ覚えろ。

vimtutorなんてやるな。

チュートリアルなんて時間無駄からやめろ。

チュートリアルを終わらせるのに25から30分ぐらいかかるらしいが俺は1時間ぐらいかかった。

チュートリアルやり終えてもコマンドなんてすぐ忘れるからやめとけ。

チュートリアルなんて所詮チュートリアルだ。

こんなのに時間を使うなら家事でもしてろ。

vimtutorなんかより:h indexを見て自分が良いなと思ったコマンドを覚えたほうが10000%Vim力が伸びる。

そうさ、:h index逆引き辞典なのさ。

全てのコマンドを覚える必要はない。

Vim本も買うな。

俺達の聖書は:hだけだ。

チュートリアルも見るな。

エディタの併用もやめろ。

頭で覚えるな。

手でVimを覚えろ。

2017-05-08

powershellを覚える気がないので、VirturalBoxでUbuntuを動かしその中でBashを書くと、vimtmuxも使えて快適。

今のところ問題は改行コードの違いの扱いが煩わしい。

2017-05-05

USキーボードからJISキーボードに乗り換えた

JISキーボードからUSキーボードに乗り換えたってのは大量に見つかるんだけどその逆はなかなか無いので書いてみる。

まあ単純に職場がかわって支給されたのがJISキーボードだったのがきっかけ。

最初交渉しようと思ったけど、そんなに長く居る予定の職場じゃないので次でも同様の事があるかもしれないし折角だからこの際JISキーボードに慣れようと思った。

プロフィールというか前提知識みたいなもの

という環境10年位過ごしてた。

やっちゃう

  • CtrlのつもりでCapsLock
  • ShiftのつもりでSpace
  • "'_~^-=@`;:+*?[]{} のあたりのキーで迷う

と、思ってたよりは乗り越えるべきハードルは低いと思ったし、実際数日で結構慣れた気がする。

vimとかskk使うなら確かにUSキーボードでSandSなんかは使いやすいと思う。

でも単純に慣れの問題だというのははっきり分かった。

だったらわざわざマイノリティ側に身を寄せるより、マジョリティ側に慣れたほうがコストが低い気がする。
(これはキーボードに限らず他の面でも言えそう。もちろんやむを得ずという場合を除くよ。選べるならの場合)

もちろんUSキーボードを使ってきた経験無駄にはならないだろう。

急に使わなきゃならない環境になっても安心

まあなんだ、カリカリチューニングした環境で最高の作業効率みたいなのもいいけど、柔軟にどんな環境でもそれなりにできるみたいなのもいいなというお話(そんな話だったっけ?)

2017-04-13

そろそろ初心者VimNeovimについて説明できる人が必要なのかもしれない

twittervimneovimの2語で検索すると勘違いしてる人がちらほらといる。

https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=vim%20neovim&src=typd

特定ツイートURL引用したいがかわいそうだからやめとくけど、

誰かがちゃんとVimNeovimについて説明しないからこうやって初心者勘違いする。

pukiwikiよりもpukiwiki plusが良いみたいな考えね。

nodejsよりもio.jsとかvert.xが良いみたいな考えね。

それなりにVim精通してる人達VimNeovimが別物だということをちゃんと提示しないとダメだと思う。

こういうのは世界中のpatch投稿者モチベーションダウンにつながる恐れがある。

ちゃんと違いを知った上でNeovim選択するなら構わないが、よく知らないのにVimオワコンと決めつけるのは大至急やめなさい。

2017-04-08

http://anond.hatelabo.jp/20170407112743

プログラミング10年ちょい、仕事WebシステムとかiPhoneアプリとか、色々プログラミングしてるアラサーおっさんからだ。

増田10代後半〜20代前半くらいかな?と思って、書く。参考にしてほしい。うっかり年上だったら何かゴメン、でも少しは参考になると思う。

こういう「どこからやったらいいんだよ…」っていう悩みは俺もちょうど中学生くらいの頃に思ってて、悩みながら薦めたんだけど、

結局の所「どの経験もムダにはならないから、とりあえず沢山やってみるといい」ってことだ。これについては後述するけど、まずは細かい疑問に答えていこうと思う。

まず、色々調べてて、結構詳しいし感心した。ただ、その詳しさは、まだスタート地点だ。

どの言語がどういうものなのか、何となく知ってるのは役に立つから、これからアンテナを張り続けるといい。

MySQL使うべきなのかSQLite使うべきなのか、GolangにすべきかRubyにすべきかいっそJava?いやC#

こういう悩みが出るのは勉強した証拠しかし、この問題レベルの高いプログラマーでも難しい。

何故かというと、作ろうと思うもの次第だし、作ってみたら意外と相性が悪いみたいな事も起きるし、

何より、根性出せばどれを使っても作れるからだ。

疑問に思っているらしい、言語複数触れた方が良い理由は、こういう「どれを選んだら良いか」という問いに答えやすくなるからだ。

自分理解していないものが、今作ろうとしているものマッチするかしないか判断するには、言語環境に対する深い理解必要だ。

エディタ個人的にはVisualStudioXcode、あるいはIntelliJ系をオススメする。

何も設定していなくても好ましくない書き方の時に警告が出るから強制ギプスみたいに作用するからだ。

Twitterとかで騒いでる強いプログラマーの皆さんはvimemacsを薦めるけれど、意外にもchokudaiさんとかはVSでC#を書く派なのを思い出して欲しい。

IDEを作っているのもプログラマーなので、IDEを使うメリットもかなりあるんだ。使った上でやっぱりvimが良ければvimに戻ると良い。

パソコンスペックについては、確かにスペックが低すぎる。そのマシンで開発するなら、vim/emacsにせざるを得ない。 AtomSublimeでもキツそうだ。

書いてる通りで、Core i7/RAM 4Gくらいあればとりあえず基本的人権って感じ。

性能は高ければ高いほど良いけど、予算の都合だってあるだろう。 10万用意できるなら、結構選択の幅は広がるんじゃないかバイトなり親の説得なりお金ためるなり、頑張って調達するんだ。

さて、最初話題に戻る。

から勉強したら良いかからないなら、とりあえず何かをパクれ。Twitterクローンみたいなのでも良い。フォローテキスト書き込みだけなら作れるんじゃないか

なんならそれを公開してもいい。

もしアイディアがないなら、それこそTwitterで誰かが「こんなのあったらいいなぁ」って言ってるもののうち、何となく頑張れば作れそうなものに手をつけてみると良い。

どの経験もムダにはならない。やってみろ。1個作ったら、もっと広い世界が見えてくる。

2017-04-07

http://anond.hatelabo.jp/20170407112743

意識低い企業研究者です。プログラミングはサブウエポン。だけど趣味でも勉強してる。

働き方改革のせいで早く帰れって言われて、酒のみながら今これを書いてる。

C言語とかC++・・・これで作らないといけないものが今の所ないし、これでお金を稼ぐのはハードルが高いし、

WindowsAPIを使って複雑なプログラムを作りたいわけじゃないのでwhileとかifとか基本的な構文だけ覚えるだけで満足。

組み込みプログラミングではC言語はいまだに現役。お金普通に稼げると思うよ!次代のCOBOLと化しそうで怖いとこはあるけど。

Java・・・使える人が多いからあえて今から学習しなくてもいいような気がする。

文字列の結合だけでもダメやり方と良いやり方があるらしくて、何かPHPのようにその言語特有セオリーみたいなのを覚えるのが面倒くさそうなので入門の時点で学習するのをやめた。

セオリーとかあるかもしんないけど速度とか気に揉むまえに書いて測れ。たいていは杞憂か、あるいはCPUパワーで殴れるから

Go・・・HTTP/2が使えるから学習してる。他の言語だとnghttp2をインストールしないといけないようなのでGo便利だと思ってる。

ライブラリ選択肢が多すぎるのでこういうのが作りたいってときにこれを使うのがいいよっていうのが知りたい。

GUI作るのにライブラリありすぎてどうやって選べばいいのかさっぱりわかんない。

Goデータベース扱うならこれを使え、だけどMySQLしか使わないならこれを使え、あっSQLiteならこっちのライブラリ使うと便利みたいなこういう情報が欲しい。

GoGUIつくるの?あんまり普通じゃない気がする。軽量プロセスうまみがそんなない(詳しい人に否定されそうだけど)

普通にC#(mono/.net)かwebアプリにするかで良くないか

ただ、言語をあれもこれも覚えるのって僕は意味があるのかなという思いもある。

20言語Hello World出来るより、1つの言語でいろんなアルゴリズムを知っている方がすごいと思う。

コミュ症がフランス語英語ドイツ語覚えても、使う機会がないとまったく価値がないと思う。

アルゴリズムは使うものだ書くものではない!!

広く浅く学習するより、狭く深くいきたいとおもうけど、paizaでCランクしか取れない。

twitterで有名な人てやっぱりSランクとか余裕なのかな、こういうのもいろんなプログラマーに聞いてみたい。

一応著名なプログラマーTwitterフォローしてるけど、ご飯の画像を載せてたり、若者の僕には通じない寒いギャク連発してたり、ロリっぽい画像RTしてたりと、twitterはメインの情報収集としては利用してない。

twitterやってるプログラマーって勉強会とかオフ会に参加してるようなリア充の人ばっかりなので、肩身が狭いか自分からリプは送ったりはしない。

ファンがたくさんいるのに最近ニコ生配信してくれないchokudai先生みたいに、アルゴリズムを学ぶのがいいのかな。

深さ優先探索とか理解できない。

コード写経しても覚えられないし、仕組みは理解したけど自力コードが書けない。

コードにする能力ってどうやって鍛えるのか知りたい。

アルゴリズムは使うものだ書くものではない!高階関数とかテンプレートプログラミングとかその辺勉強するといい。

あと計算制限時間内に終わるなら総当たりが最速で品質も高いぞ。

エディタサクラエディタからVimに変えた。

どうしてVimかというとプラグインが多いしIDEっぽくできるから

Vim使う一番の理由は補完が強いのが気に入ってるから

Vimってハードル高いイメージあったけど、入門記事がたくさんあるので助かっている。

NetBeansが重すぎるんだよ。補完ボックスが表示されるの遅すぎて警告メッセージが出た。補完ボックスが表示されるまで7秒ぐらい経過すると警告メッセージが表示されたと思う。

Vim知らない。Linux使うならVimemacs使えるだろみたいな雰囲気あるけど、GUIならgedit, CUIならnanoでいいよね。

パソコンスペックもどのくらいのものを用意したらいいのかわからない。

10年前のVistaが搭載されていた頃の家電量販店で一番安かったCeleron 1コア メモリ1GB グラボなしノートからプログラミングに向いてないのかもしれない。

VirtualBox上のubuntuMySQLコンパイルすると2時間20分ぐらいかかった記憶がある。

CPUが1コアなのでコンパイル中にそれ以外の作業なんて重くてできない。

スペックお金をかけることで時間節約ツール選択肢が増える

EclipseなどのIDEが支障なく使えるレベルスペックってどのくらいするんだろう。

ノートCore i3メモリ4GBにランクアップしたらいけるのかな。

他人がどんなスペックPCで何のツール使ってプログラミングしているか知りたい。

3年前のCore i7, SSD, 8GB。最近はもっぱらJupyter。

もっと早いPCが欲しいけど、年度末に買うのを忘れた。

Python・・・機械学習する上で避けて通れないけど、今のPCだと無理。

例題が豊富逆引き辞典みたいなサイトや本がほしい。

あと、クレジットカード持てないのでAWS上で機械学習するのだけは遠慮したい。

過大請求されるの怖いし、トラブルが起きた時に英語コミュニケーション出来ないから。

Pythonはいいぞ、機械学習だけじゃなく計算系はエクセルじゃなくてJupyter使う。でも周りはエクセルつかってる、勿体ない。

使ってないけど最先端研究では機械学習使って当たり前感があってそろそろヤバい

僕は中学生の頃、いじめにより心の余裕なんてなかったか勉強どころではなかったけどもっと英語勉強しておけばよかったと後悔している。

やっぱり子供の頃の生活環境って大事だなと思う。

今は英検3級に向けて勉強中。

APIドキュメント頑張って読もう。俺も頑張って読んでる。

何を学習したらいいのか本当にわかんない。

迷宮にいる感じ。

なんとなく、プログラミングじゃないほうがいい気がするなあ。

とりあえずバイトしてPC買わない?プログラミングバイトでもいいと思うよ。

働き方改革最前線からは以上です。

http://anond.hatelabo.jp/20170407112743

ハードウェアというか、PCスペック

eclipse, Visual Studioが快適に動く

CPU i5以上出来れば4コアi7、メモリ8GB以上、SSD必須(一番大事なのはSSD)

vim, emacsが快適に動く

特に。最安mbaでいんじゃね?

プログラミングの学び方がわからない

C言語とかC++・・・これで作らないといけないものが今の所ないし、これでお金を稼ぐのはハードルが高いし、

WindowsAPIを使って複雑なプログラムを作りたいわけじゃないのでwhileとかifとか基本的な構文だけ覚えるだけで満足。

Java・・・使える人が多いからあえて今から学習しなくてもいいような気がする。

文字列の結合だけでもダメやり方と良いやり方があるらしくて、何かPHPのようにその言語特有セオリーみたいなのを覚えるのが面倒くさそうなので入門の時点で学習するのをやめた。

Go・・・HTTP/2が使えるから学習してる。他の言語だとnghttp2をインストールしないといけないようなのでGo便利だと思ってる。

ライブラリ選択肢が多すぎるのでこういうのが作りたいってときにこれを使うのがいいよっていうのが知りたい。

GUI作るのにライブラリありすぎてどうやって選べばいいのかさっぱりわかんない。

Goデータベース扱うならこれを使え、だけどMySQLしか使わないならこれを使え、あっSQLiteならこっちのライブラリ使うと便利みたいなこういう情報が欲しい。

ただ、言語をあれもこれも覚えるのって僕は意味があるのかなという思いもある。

20言語Hello World出来るより、1つの言語でいろんなアルゴリズムを知っている方がすごいと思う。

コミュ症がフランス語英語ドイツ語覚えても、使う機会がないとまったく価値がないと思う。

広く浅く学習するより、狭く深くいきたいとおもうけど、paizaでCランクしか取れない。

twitterで有名な人てやっぱりSランクとか余裕なのかな、こういうのもいろんなプログラマーに聞いてみたい。

一応著名なプログラマーTwitterフォローしてるけど、ご飯の画像を載せてたり、若者の僕には通じない寒いギャク連発してたり、ロリっぽい画像RTしてたりと、twitterはメインの情報収集としては利用してない。

twitterやってるプログラマーって勉強会とかオフ会に参加してるようなリア充の人ばっかりなので、肩身が狭いか自分からリプは送ったりはしない。

ファンがたくさんいるのに最近ニコ生配信してくれないchokudai先生みたいに、アルゴリズムを学ぶのがいいのかな。

深さ優先探索とか理解できない。

コード写経しても覚えられないし、仕組みは理解したけど自力コードが書けない。

コードにする能力ってどうやって鍛えるのか知りたい。

エディタサクラエディタからVimに変えた。

どうしてVimかというとプラグインが多いしIDEっぽくできるから

Vim使う一番の理由は補完が強いのが気に入ってるから

Vimってハードル高いイメージあったけど、入門記事がたくさんあるので助かっている。

NetBeansが重すぎるんだよ。補完ボックスが表示されるの遅すぎて警告メッセージが出た。補完ボックスが表示されるまで7秒ぐらい経過すると警告メッセージが表示されたと思う。

パソコンスペックもどのくらいのものを用意したらいいのかわからない。

10年前のVistaが搭載されていた頃の家電量販店で一番安かったCeleron 1コア メモリ1GB グラボなしノートからプログラミングに向いてないのかもしれない。

VirtualBox上のubuntuMySQLコンパイルすると2時間20分ぐらいかかった記憶がある。

CPUが1コアなのでコンパイル中にそれ以外の作業なんて重くてできない。

スペックお金をかけることで時間節約ツール選択肢が増える

EclipseなどのIDEが支障なく使えるレベルスペックってどのくらいするんだろう。

ノートCore i3メモリ4GBにランクアップしたらいけるのかな。

他人がどんなスペックPCで何のツール使ってプログラミングしているか知りたい。

Python・・・機械学習する上で避けて通れないけど、今のPCだと無理。

例題が豊富逆引き辞典みたいなサイトや本がほしい。

あと、クレジットカード持てないのでAWS上で機械学習するのだけは遠慮したい。

過大請求されるの怖いし、トラブルが起きた時に英語コミュニケーション出来ないから。

僕は中学生の頃、いじめにより心の余裕なんてなかったか勉強どころではなかったけどもっと英語勉強しておけばよかったと後悔している。

やっぱり子供の頃の生活環境って大事だなと思う。

今は英検3級に向けて勉強中。


何を学習したらいいのか本当にわかんない。

迷宮にいる感じ。

2017-04-04

Vim使いがユーザーフレンドリーアプリケーションを作れないと思う理由

1.Vimは内部状態によってキー意味コロコロ変わる

  内部状態によってボタン用途が変わるツールは基本クソだが

  それを「使いやすい」と言ってる人にいいアプリケーションが作れると思えない

 

2.「覚えれば楽だよ」という発想

  こういう人は相手ユーザーにも覚える前提の仕組みにしがち

 

(喩えるならMSOfficeみたいな感じ)

 

もちろん、Vim好きにもそれはそれ、これはこれだよという人も若干居るだろうが

基本ユーザーフレンドリーから対極にいると思うから

UI側に足を踏み入れるべきじゃないと思うよ

もっとインフラDBAIとかの小難しい方面やるべき

2017-04-03

linuxに入ってるviviじゃない件

それ、viじゃないよ。

Vimなんだけど。

メジャーディストリに偽物のviが入ってるの。

本物のviが入ってるディストリあったら教えて欲しい。

2017-03-09

Vimで〇〇してみた系記事がうざい

そもそもVimでやる必要のないプラグインばかり

Markdownプレビュー系のプラグインなんてVim関係ないやつがほとんど

ただのコマンドにしとけって思うよ

そうすりゃVim外でも使えるから

大体テキスト整形とかその手の処理はコマンドの方が絶対いいだろ

糞分かりにくいVimScriptなんかで書いて喜んでる方がどうかしてる

選択して :!command で渡しておしまいだろうが

(例えばテキスト選択して!cat -n で行番号つけるとかな)

普通コマンドにしといてくれた方が100倍生産的だわ

何でもかんでもVimしか使えない機能作って悦に浸ってるんじゃねーよ

2017-02-03

clang: warning: argument unused during compilation: '-e xport-dynamic'

久しぶりにvim更新たらこんなエラーが出たけどなんだこれ

2017-01-31

vimウィンドウ分割してバッファと:sh表示できたら便利だと思うけど

特にwindowsで重宝すると思うけどそんな機能要望もあがってこないか需要ないんだろうね

2017-01-23

Vim

支配なんかしねぇよ この世界で一番自由な奴がVim王だ!

Bramだろうが四皇だろうが全員ぶっ飛ばして行かなきゃ!!!おれは!!! Vim王にはなれねェんだ!!!(ドン!!!エフェクト)

2017-01-07

不定期月刊Vim 1月

2017年1月とある日本人学生さんがvim_devに初投稿してくれました。

https://groups.google.com/forum/#!topic/vim_dev/FXICtp4Psnk

ツイッター https://twitter.com/myon___

未成年なのにスゲーよ君は!

手を動かせないプログラマーが多い中、職業プログラマーでもない人が貢献しているのは将来有望ですね。

Satoさんありがとう

TMG(東京増田グループ)は頑張る人達を引き続き監視しつつ縁の下から応援します!

2017-01-06

vimってガンダムに例えると何?

おっさんからviしかからないんだけど

vimってvi進化版?

viファーストガンダムとしたらvimってなに?

黒いガンダムあたり?

2016-12-27

活躍しているVimmerを教えるよ

この記事増田Vimアドベントカレンダー2016の27日の記事です。




Vimに興味を持ってるけどtwitterで誰をフォローすべきか分からない・・・

そんな迷える羊たちにデータ提供します。

vim-jp積極的活動している(していた) 人達調査してみました。

vim-jpの3つのリポジトリを見ればだいたい分かります


vim-jp/issuesでは、issue作成数、コメント投稿したissueの数を見ていきます

vimdoc-ja-workingとvital.vimでは、コミットすることが重要リポジトリだと思いますので、コミット数とPR数のみ見ていきましょう。

データは2016/12/27 17:00-19:00の期間にgithubからスクリプトで取得

vim-jp/issues issueを作成した数 (only member)


nameOpen中のissueClosedしたissue
DeaR15
Flast00
Kuniwak00
SKAhack01
Shougo1457
alpaca-tc01
basyura00
bouzuya00
cocopon00
crazymaster43
deris10
deton03
eagletmt03
h-east842
hattya21
haya14busa311
ichizok217
iyuuya00
k-takata845
koron71110
lambdalisue01
mattn39129
nocd525
presuku01
raa012124
rhysd03
ryunix00
saitoha11
splhack15
supermomonga00
syui00
thinca2868
tobynet01
todashuta02
tyru1123
ujihisa11
withgod00
ynkdir616
zchee00
zoncoen00

vim-jp/issues コメント投稿したissueの数 (only member)

nameOpen中のissueClosedしたissue
DeaR316
Flast01
Kuniwak00
SKAhack01
Shougo47168
alpaca-tc03
basyura00
bouzuya00
cocopon00
crazymaster1355
deris42
deton24
eagletmt04
h-east69372
hattya22
haya14busa422
ichizok1652
iyuuya01
k-takata78340
koron136374
lambdalisue02
mattn138489
nocd538
presuku38
raa0121416
rhysd112
ryunix10
saitoha715
splhack26
supermomonga01
syui00
thinca58189
tobynet11
todashuta115
tyru4188
ujihisa615
withgod10
ynkdir48204
zchee10
zoncoen00

vim-jp/vimdoc-ja-working Commitした回数 (all user))

nameコミット
k-takata302
ynkdir294
crazymaster256
koron239
nakinor95
mattn87
thinca64
kashewnuts47
h-east35
tyru29
rhysd24
cougar-b21
rbtnn15
deton14
sgur6
aiya0005
haya14busa5
saitoha3
Milly3
machakann2
norisio2
todashuta2
Shougo2
oshow1
lamsh1
ichizok1
miyakogi1
natnu1
pocke1
shiracha1

vim-jp/vimdoc-ja-working PRした回数 (only member)

nameOpen中のPRClosedしたPR
DeaR00
Flast00
Kuniwak00
SKAhack00
Shougo00
alpaca-tc00
basyura00
bouzuya00
cocopon00
crazymaster05
deris00
deton00
eagletmt00
h-east01
hattya00
haya14busa00
ichizok00
iyuuya00
k-takata04
koron06
lambdalisue00
mattn014
nocd500
presuku00
raa012100
rhysd01
ryunix00
saitoha00
splhack00
supermomonga00
syui00
thinca00
tobynet00
todashuta00
tyru03
ujihisa00
withgod00
ynkdir00
zchee00
zoncoen00

vim-jp/vital.vim Commitした回数 (all user)

nameコミット
thinca721
ujihisa480
tyru414
lambdalisue270
haya14busa145
rhysd118
mattn104
Shougo83
syngan60
rbtnn45
crazymaster43
kamichidu32
aomoriringo31
deris22
cohama10
hattya8
itchyny8
ichizok7
Milly5
raa01215
ryunix5
zoncoen5
aiya0004
kozo22
anekos2
basyura2
kannokanno2
suy1
deton1
koron1
m4i1
nicoder1
pocket78781
gitter-badger1
termoshtt1
alpaca-tc1
firisu1
tacahiroy1
y0za1

vim-jp/vital.vim PRした回数 (only member)

nameOpen中のPRClosedしたPR
DeaR00
Flast00
Kuniwak00
SKAhack00
Shougo05
alpaca-tc01
basyura01
bouzuya00
cocopon00
crazymaster023
deris09
deton01
eagletmt00
h-east00
hattya04
haya14busa023
ichizok06
iyuuya00
k-takata00
koron00
lambdalisue235
mattn17
nocd500
presuku00
raa012106
rhysd013
ryunix03
saitoha00
splhack00
supermomonga00
syui00
thinca154
tobynet00
todashuta00
tyru028
ujihisa011
withgod00
ynkdir00
zchee00
zoncoen02

数字で見ると一目瞭然ですね。

数字裏切りません。

数字が2桁ある人はほぼ活躍しているとみなしてよいでしょう。

綺麗に0が揃っている方々は実力を発揮していないだけなのかもしれません。

評価されるべき人が評価される世の中にしましょう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん