「金沢」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 金沢とは

2022-12-15

anond:20221215125854

それだけの家に生まれ金沢大に行ってる時点で、生まれ持った頭が相当アレだったという可哀想なケースなんじゃないのか?

2022-11-25

anond:20221125151235

ショッピングモールに入ってる数店舗営業してる系ならなんてことないぞ。

こないだ行ったときオッサンの客が担当の姉ちゃんキャバクラ金沢山使った話とか風俗の話とかしとったぞ。

2022-11-21

anond:20221121151904

いか学生さんトンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。

モノを食べる時はね、誰にも邪魔されず、自由で、なんというか救われてなきゃあダメなんだ。独りで静かで豊かで……

甘いスープは飲めばあとはなにも食いたくなくなっちまう幸せな満足感が腹を満たす値千金の「糖水」だ。おまえの料理なんか誰も食わねーよザマーミロ!

マッズ!! よくも金沢寿司屋をやってる俺にこんなモンを食わせたな?

2022-11-14

金沢、ほんとにいい思い出しかないわ

へしこ日本酒の組み合わせ本当にうまかった

金沢おでんうまい

21世紀美術館兼六園も楽しめた

まあ特にいいのは食べ物やね

駅の回転ずしクオリティも最高やよ

2022-09-26

北陸新幹線可能な限り全線開通を目指すべきだと思う

今回の台風15号の静岡県内の豪雨災害を見ていて、これを強く感じた。

静岡県全域や愛知県三河地方は昔から雨の多い場所であり、例えば2000年9月の東海豪雨などで新幹線はよく止まる。

近年の異常気象による台風上陸豪雨災害によって、東海地方インフラ脆弱性が露呈してきている。

そこで東海道新幹線バイパスとして注目されている北陸新幹線である

新大阪から東京まで、北陸上越上野地方を経由して東京に至る新幹線であり、これは東海道ルートバイパスとしても機能する。

現在北陸新幹線東京金沢間が先行開業しており、現在は2024年3月に敦賀延伸のために工事を行っている。

新大阪京都敦賀間の工事着工は未定であり、全線開通はおそらく2040年代になるだろう。

しかし近年の異常気象から北陸新幹線重要性は日増しに高まっているのではないか

JR東海静岡県の長年の遺恨対立犠牲になっているリニアよりも、こっちの方が現実的だと思う。

2022-09-20

おい金沢気象台

雨が全然降らない。どうなっているんだ。弁明しろ

2022-09-17

北陸新幹線ルートについて

シルバーウィーク東京から地元帰省してきたら北陸新幹線延伸の看板が駅にあってふと思い出した。

そういや北陸新幹線って敦賀から先はどうなるんだっけと。調べてみると敦賀延伸が2023年で、そこから先は北海道新幹線の整備に入るから一旦工事が止まって2031に敦賀から先を着工するとのこと。

で、気になったのが敦賀から先のルートのことだ。Google mapを開いてみると、敦賀大阪まで新幹線つなげようとした時、最短距離敦賀米原線路を敷設して東海道新幹線接続するルートになる。このルート建設距離が短くなるだけでなくて名古屋から北陸までの旅客需要も見込めるので一見合理的に見える。

だけどこの案は5年ほど前に否決された。実際に決定されたルートは、敦賀小浜ー地下トンネル京都ー新線で新大阪というぱっと見トリッキールートになった。このルートになった理由はいくつかある。代表的ものはこんな感じ。

東海道新幹線キャパが一杯で北陸新幹線接続されると捌けなくなる。

JR東海線路保有しているので、北陸新幹線運行するJR西使用量を払う必要があり運賃が割高になる。

小浜京都間に新規路線を引いた方が高速化寄与する(ざっくり20分ほど)

新規路線は将来山陰新幹線を作る時にも使える。

だけどだ、この辺の理由が決定的かというとそうじゃない気がしてるんだ。今は東京引っ越ししまったが、元々この地方出身の身としては、ビミョーなメリットのために建設費が1.5兆増えて税金から支出が増えるのがあまり納得いってない。前述のルート選定の理由も、自分のような素人目線で見ても結構ザルな感じがしてるからだ。例えばこんな感じ

東海道新幹線キャパについては、リニアが通れば余裕ができる。そうなればJR西新大阪米原間の線路所有権を買い取ったりすることはできないかJR東海にもリニア建設費の返済費用に充てられるというメリットがある。

山陰新幹線費用対効果の面で絶対無理だと思う。京都鳥取までの約230kmの区間人口18万人の鳥取市以外に10万人以上の都市がない。新幹線が採算取れてるのは、開業している高崎金沢間の約350km間にそこそこの規模の都市がたくさんあるから(上田市15万人、長野市36万人、富山市41万人、高岡市16万人、金沢市46万人)で条件が違う。

そんなわけで、コロナ対策等で財政支出が増えてる今こそ北陸新幹線敦賀以西ルート見直しするチャンスだと思うんだけどどうだろうか?

2022-08-24

anond:20220824182324

金沢工業大なら偏差値に比しての成果が凄いってだけで

一橋の人が行くような職種業界ではあんまり強くない気がするなあ

2022-08-21

もしも昭和アイドル田村ゆかり全国ツアーがあったら(という鉄

プロローグ

もうすぐ神楽坂ゆか生誕祭である昭和アイドルっぽさを感じさせる彼女は、もともとは「田村ゆかり」という名前デビューしたと記憶している。

ところで、たまたま先日購入した1978年10月「ゴーサントオ」の時刻表復刻版がある。

https://jtbpublishing.co.jp/topics/CL000461好評の「時刻表復刻版」第6弾 特急時代の幕開け!「ごお・さん・とお」(1978年10月号)ダイヤ改正号 『時刻表復刻版 1978年10月号』 2022年5月23日(月)発売 | 株式会社JTBパブリッシング

https://www.amazon.co.jp/dp/4533149782/

この年は音楽番組ザ・ベストテン」の放送開始の年でもあり、「レッツゴーヤング」「トップテン」「ヒットスジオ」といった番組ゴールデンタイムを彩った時期でもある。キャンディーズ解散し、レコード大賞ピンクレディーが獲得し、山口百恵活躍していた。

いま挙げたようなレジェンドともいうべき女性アイドルたちが全国ツアーを開催していたかどうかは定かではないが、もしもそんな昭和時代に我らが田村ゆかり全国ツアーがあったなら、皆どういう感じで移動していたのだろうか…などと、時刻表を見ていてふと考えてしまったのが懐古鉄オタの性というもの

そんなわけで「もしも昭和トップアイドル田村ゆかり全国ツアーをやっていたら王国民はどうやって民族大移動したのだろうか?」というテーマこそ壮大ながら実際は老眼に抗って縮刷版の時刻表にらめっこして連敗した駄文をそっと放流したいと思った所存。

今年もツアーはあったが、過去最大25公演を誇る2021年の*Airy-Fairy Twintail*の開催地からいくつか選んで当時の時刻表に沿った旅程を考えてみたい。

なお毎日運転ではない季節列車臨時列車は極力排した。仕方ないね

1

初日大宮公演だった。

当時はソニックシティはまだなく、大宮商工会館なる施設が同じ場所にあったらしい。1979年にはサザンオールスターズが公演しているらしいので、昭和トップアイドルもひょっとしたらステージに立っていたかもしれない。

https://www.livefans.jp/venues/1204

この頃は上野東京ライン湘南新宿ラインも、埼京線さえも存在しなかった。国電京浜東北線103系東北本線高崎線115系で到着した大宮駅の片隅には首都圏色の川越線気動車が、反対側には東武野田線の吊り掛け駆動車が見られたはずだ。

2

鉄道旅行的に見せ場になるのが金沢松本公演。

北陸新幹線のないこの時代東京から金沢に向かうメインルート信越本線だった。

上野発916の特急白山1号」に乗れば、長野経由でおよそ7時間後の1611には金沢駅に着き、前の年に落成したばかりの本多の森ホールにどうにか開演時刻ギリギリに間に合う計算だ。少し余裕を持ちたいなら上野819発の特急はくたか1号」で1504金沢着。こちらは長岡経由である

翌朝、今度は金沢から松本に向かう。筆者はAFTでは北陸新幹線長野まで乗り、そこから特急「しなの」に乗り換えて松本に向かったが、この時代は乗り換えなしの列車がある。それが金沢949発、おそらくキハ58の、時刻表ピンクのページによれば堂々10両編成の急行列車。後ろ3両が松本行き急行白馬」、中ほど4両は秋田まりで前寄り5両は青森までロングランする急行しらゆき」だ。間違わずに後寄り3両に乗れば、途中の糸魚川青森秋田行き「しらゆきから切り離され、進行方向を変えて大糸線に入って1435松本着だから公演には余裕を持って臨むことができる。編成分割をする糸魚川では正午を挟んで8分停車するからえびめしなど駅弁を買う余裕もあっただろう。

ただ、逆にいうとそれしか手段はない。ましてキハ58はいわゆる「直角椅子」のクロスシートでリクライニングも方向転換もできない。7時間近くも乗っていたらそれだけで相当疲れてしまう。

さら松本公演が終わった日曜の夜。筆者はAFTのときは最終「しなの」で長野に出て一泊し、翌朝の北陸新幹線で出勤した。しかしこの時代なら松本2056の普通列車新宿行きがある。423に新宿駅に着くから一度帰宅してシャワーを浴びて着替えて出勤する余裕は十分にある。ただしこれもまた「直角椅子」どころかおそらくセミクロス115系だったろうから、少しでも居住性を求めたければ2359発の急行アルプス18号」のグリーン車に乗れば良い。新宿着は500だから余裕を持って出勤できるのは言うまでもない(出勤した後のことは例によって保証できない)。

3

新幹線はすでに博多まで開通していたし、熊本空港には全日空の3発ジェットトライスター東亜国内航空DC-9が就航していたが、鉄道好きとしては1645東京1058熊本着の西鹿児島行き「はやぶさ」か、1700東京発1123熊本着の「みずほ」を推したい。食堂車で夕食・朝食の2食をいただくのんびりとした旅である

ただ、昨今の「サンライズ」などとは違って当時の寝台特急にはシャワー室はなかった。「はやぶさ」「みずほ」には個室もなければ女性専用車もなかったから、今や全国民の1/4に迫らんとする女性王国民の遠征には不向きだったかもしれない。まして当時の長距離列車喫煙可能が当たり前で各ボックスシートの窓際に灰皿が標準装備されていた。

しかしもう少し前の1970年頃に青春時代を過ごした我が母親によれば、当時のスキー列車はいつも満席で男女問わず通路デッキ新聞紙を敷いて座り込んだというから、たくましい遠征女子も実は相当数いたかもしれない。

4

新潟仙台は帰り道がポイントになる。

東北上越どちらも新幹線はこの時代は絶賛工事中。開通は4年後の1982年だ。しか上越線には「とき」東北本線には「ひばり」というエル特急が毎時1本ペースで運転されていたから往路はどうにでもなる。

新潟の帰路、私は最終新幹線に飛び乗れたが、この当時なら2300新潟発の急行佐渡8号」で506上野着か、横になりたければ2312の秋田から来る急行天の川」で555上野着。新津まで普通列車で出ておいて040発の急行鳥海」で642上野着でもいい。

仙台からは公演後だと2320発の急行「新星」がおすすめだ。仙台駅には早々と入線しており2130から発車前の寝台を利用できるのが嬉しい。上野到着は536だから一度帰って身支度を整える余裕もありそうだ。このほか、仙台2257→上野519の青森常磐線経由の急行十和田2号」や、座席車なら仙台2336→上野542の急行「いわて4号」も便利であろう。なお急行十和田」はこのあとも4号・6号が仙台に停車するし、特急ゆうづる」2号・4号も利用できる。

そうして考えてみると、まだまだ高速道路網が未熟だったこの頃、寝ている間に移動できる安価手段鉄道しかなかったのだということを改めて感じさせられる。1970年代でも長距離バス運行されていたが、都内新潟高速道路でつながったのは1985年仙台は87年。歴史でいえば線路の方がはるかに長い。

なおこの当時、上野仙台特急ひばり」で4時間以上かかっていたので、羽田空港から仙台空港への航空便全日空により1日4往復運航されていた。

5

ならばその先はどうか? 札幌公演に行くにはこの当時でも飛行機が当たり前の選択になってきていた。筆者は81年の夏に北海道の親戚を訪ねる旅に出たが、祖父母に連れられて上野から青函連絡船を経て親戚の住む苫小牧まで20時間ぐらいかかったように記憶している。まだ青函トンネルは開通していなかった。

それでは札幌公演に陸路海路で挑むとすればどうなったであろうか?余裕を持って開演に間に合わせるならこのルートである

2140上野特急ゆうづる5号]705青森or2221上野特急はくつる]711青森

青函連絡船5便 730青森→1120函館

1140函館特急おおぞら5号釧路行き]1550札幌or1145函館特急おおとり網走行き]1558札幌

急行自由席に乗れる周遊券を利用するなら上野1908→青森617の「八甲田」や函館1150→札幌1630の稚内行き「宗谷」も良い選択肢であろう。

やはり北海道は遠い。時間に余裕のない向きは素直に飛行機を利用すべきであろうが、千歳空港国鉄の駅が接続されるのは2年後の1980年のこと。この時刻表の時点では札幌駅前からバスに乗るのが普通手段であった。

6

そして福島公演はエクストリーム出勤の宝庫であった。終演後の福島駅発上野行きを見てみると、

2350 急行「あづま4号」437

025 急行出羽」502

043 急行「新星」536(寝台あり)

056 急行「いわて4号」542

155 急行津軽2号」605着(寝台あり)

このほかに夏休みシーズンだけに季節列車臨時列車運転されていたと思われるので、かなりの席数が利用可能であったと推察される。

座席車特急はいわゆる「直角椅子であるが、寝台車連結の急行列車では短時間でも横になって移動できる利点がある。これは現代夜行高速バスでも(実際に運行されてはいるが)まだまだ一般的ではない。バス鉄道車両よりも小さくて何両も連ねて運転されるわけもないから、寝台は不可能ではなくても困難が多いのであろう。

7

国鉄監修時刻表を見る限りでは、東名阪バス国鉄ハイウェイバスしか掲載されていない。関西公演からの帰り道は2240大阪駅→815東京駅の「ドリーム2号」か2200京都駅→643東京駅の「ドリーム4号」しか見当たらない。

鉄道ならば京都2237の特急出雲2号」、同015発の「出雲4号」なら700には、大阪2358の特急瀬戸」や同005の特急あさかぜ2号」でも730には東京駅に着けるからエクストリーム出勤勢の強い味方になり得たと思われる。なんなら関西勢と感想を語り合いつつ酌み交わす余裕は十分にある。しかもこれらは当然寝台車であるから、予約さえ取れれば会場内外で充実至福のひと時を過ごしたのちに千鳥足でベッドに潜り込んで目覚めれば東京駅も間近に迫り、どうかすればまだ夢見心地のまま出勤せざるを得ないベストコンディションを通り越した邪悪な何かを感じずにはいられない有様である

なぜ新幹線ではなく在来線を推すのかと問われれば、その当時の東京行き最終「ひかり116号」は新大阪2034発であるからフェスティバルホール(当時は改築前)から終演後直ちに最寄りの四つ橋線肥後橋駅に走ったとしてもけっこうタイトな時刻設定であることが第一に挙げられる。梅田の地下に慣れない関東勢四つ橋線西梅田を出て乗り換えに手間取ると、最終の新幹線は慈悲もなく出発してしまう…それは正直恐ろしい。

エピローグ

筆者は鉄道好きで鈍行やら夜行やら多少は乗ってきた経験ノスタルジーがあるので満更でもない旅行だなとほくそ笑みつつこ文章を書きつけてはいるが、冷静に考えてみれば当時は今よりずっと不便で居住環境は悪かったように思う。なりふり構わぬ男性特に体力に自信のある若者にはなんということはない行程だったと思うが、女性にはあまり優しくない環境だったし、筆者も若い頃は大きな鞄を抱えて夜行連泊するような旅をしてきたけれど今この歳になってふたたび体験するのは懐古趣味差し引いてもためらいが多めに残る。

とはいえ不便で時間のかかる旅を楽しみたい向きが今もなお大勢いるのは承知している。そんな黒鉄の人々に机上タイムトラベル提供できたら幸いかなと。ただそれだけ。

本文に田村ゆかりは出てこずに時刻表を読み解くだけだったが、10月横浜で公演があるのでよければバス飛行機よりも鉄道を乗り継いで参加して紀行文と公演感想文を読ませてくだされば筆者はDouble Fascinationになれる。

それはともかくできる限り多くの客席を埋めて盛況の公演としたいので、関心のある方は下記から申し込みいただければ幸甚に存じます

https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=282963

2022-08-03

金沢金沢でございます

金沢全国京都会議からとっくの昔に脱退しております。今後くれぐれも小京都などと呼ばれませんようご注意願います。なお手下の福井県民と富山県民は練兵済みです。

anond:20220802212208

私も金沢行った時、市場海鮮丼屋の前通ったら同い年くらいの女の子カウンターでひとり大きな海鮮丼食べてて、そっか!いいよね!って勇気出てお店に入れた。かっこいい女性たち、いつもありがとう〜!

2022-07-31

20220731[アタック25]2022年7月31日世代年代大会 2022-07-31結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

8月からは1時「半」からみたい

BS1からボタン2回とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [あるスポーツ名前]ビーチバレー

・02 ハッサク

・03 上白石萌音 かみしらいりもね

・04 12

・05 ホルター(ネック

・06 カービィ

・07 [すべて][5つ]東京 大阪 兵庫 愛知 神奈川

・08 5(画

・09 [近似値]8億8031万枚

10 福山雅治 ふくやままさはる

11 正倉院 しょうそういん

12 フットボールアワー

・13 八丁味噌

・14 アンミカ

・15 [2択]ランカスター

・16 須田亜香里 すだあかり

17 100条(委員会

・18 [ふるさと]けん玉

・19 シソ(科

20 [生き物]コンペイトウ

・21 金沢(市

・22 ヴィシソワーズ

23 BiSH ビッシュ

24 [AC]パール・バック

・25 ジョジョの奇妙な冒険

・26 ナノ(テラス

・27 カラコルム

28 弘安 の役

・29 [アルファベット3]CPI

・30 [3択]19(本

・31e [都道府県]北海道

・xx [ある川の名前]ナイル 川

2022-07-26

anond:20220726185655

その筋で攻めようとしても共産党場合ブーメランやねん

参院選石川選挙区野党統一候補柴田未来氏が所属するカルト宗教団体浄土真宗親鸞会」について、共産党機関紙「しんぶん『赤旗』」が過去に「カルト」と報じていたことがわかりました。共産党柴田氏推薦を決めた際、親鸞会について「反社会的団体ではない」と語り、5月25日には志位和夫委員長が直々に金沢で「柴田未来さんを必ず勝たせていただきたい」などと有権者を煽っています


参院選親鸞会信者推薦の共産党機関紙では親鸞会を“カルト”扱い=本紙の取材逆ギレ

http://dailycult.blogspot.com/2016/05/blog-post_27.html?m=1

2022-06-24

anond:20220624003743

専門店金沢にも何軒かあったぞ

京都にもそこそこあるんじゃねえの?

2022-06-22

anond:20220621123558

カラオケの〇人が金沢カレーゴーストやってたりする。

ビック〇コーとかも普通にやってる。

あとはカラオケじゃないけどゆう〇空間とかも。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん