「簒奪」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 簒奪とは

2023-02-13

anond:20230213094709

正親町天皇 「とっとと譲位して上皇になって院政したいんゴ。でも譲位儀式するお金がないんゴ」

織田信長 「それなら、儀式をするお金を融通するよ。」

正親町天皇 「マジか。長年の宿願だった譲位ができるぞ。ヤッター!」

織田信長明智光秀に殺されたので話はナシね。」

正親町天皇明智光秀許すまじ。」

現代の俺ら 「信長天皇位を簒奪しようとした極悪人!」

織田信長なんでやねん。」

2023-02-12

[]バイデンによる検閲は「権力の増強」のためであり「テロ対策」ではない

ラスキンは、委員会は 「大規模なロシアの偽情報ソーシャルメディア上の白人民族主義者の暴力的扇動という真の脅威 に焦点を当てる方が良い」とおかしなことを主張した。

バイデン政権による憲法修正第1条の簒奪と同様に、ラスキン同業者目的検閲とそれに伴う国家権力の増強であり、反対者の議論や主張の真偽を問うことではない。

バイデン政権役人戦時中の修辞学的戦略を使って、反体制派を中傷しているのは周知の通り。そうすることで、彼らは批判者を検閲するために、反対意見公共安全への脅威とわざと混同している。

公衆衛生(コロナ)について議論するとき政権は一貫して 「誤報 」「偽情報 」というレッテルを使う。しかし、政府運営について知れば知るほど、これらのレッテル政権として不都合からレッテル貼りをしているのであって、情報が必ずしも虚偽ではないように思われるのだ。

この検閲戦略は、COVID対応にとどまらない。

ノルドストリーム1・2パイプラインは、2022年9月に爆発した。10年以上前からロシアからヨーロッパ天然ガスを送っており、ロシアは当時2を開発中だった。ニューヨーク・タイムズ紙などは、この爆発を 「ミステリー」 と呼んだ。

この妨害工作は、米国同盟であるヨーロッパに大きなエネルギー危機をもたらした。欧州はガスの40%近くをロシアから輸入しており、ノルドストリーム1はその約3分の1を供給する役割を担っていた。

米国海軍潜水士を使ってロシアパイプラインを爆発物で破壊する「秘密海上作戦」を実行したと報じるところもある。

2022年ロシアウクライナ侵攻に先立つ数週間、バイデンは、戦争になった場合パイプラインに対して行動する意向を表明した。

「もしロシアが侵攻してきたら...Nord Stream 2はなくなる 」と記者団に語っていた。「我々はそれに終止符を打つ」

「具体的にどうするのですか?」と記者は尋ねる。

"I promise you we will be able to do it. "とバイデンは言った。

ビクトリア・ヌーランド国務次官政治問題担当)も同様に明言した。

今日ははっきり言っておきたい」と、彼女2022年1月記者団に語った。

「もしロシアウクライナに侵攻すれば、いずれにせよNord Stream 2は前進しない」

プーチンは、パイプラインに対する「テロ攻撃」について、西側諸国の「アングロサクソン」を非難した。プーチン報道陣に対し「それで利益を得ている者たちがやったことだ」と述べた。バイデンは、プーチン非難を 「偽情報と嘘を流布している」と厳しく非難した。

プーチンの言っていることに耳を貸してはいけない 」とバイデン氏は付け加えた。

「彼が言っていることは、私たちが知っている事実ではありません。」

ホワイトハウス国家安全保障報道エイドリアンワトソンは、バイデンの主張を支持し、プーチン非難を 「ロシアの偽情報 」と言及ロシア国連大使もまた、米国妨害工作に関与しているとほのめかした。これに対し、リチャード・ミルズ国連大使は「陰謀論と偽情報 」と反論

ノルドストリーム・パイプラインに対して行動を起こすと司令官が明言したにもかかわらず、信じた報道陣は、破壊工作に西側が関与しているという非難は「根拠のない」「誤報」「偽情報」「陰謀論」だと政府の話法をひたすらパロっている。

これはすべて、コロナ時代情報戦と同じパターンに従っている。不都合物語が生じると、政府メディアレミングはそれを嘘で危険ものとして中傷し、数ヵ月後に問題の論争が真実(あるいは少なくとも非常に妥当ものであることが判明するのである

自然免疫ワクチン効果マスク実験漏れ仮説、学校の閉鎖、監禁社会的距離の取り方の科学的根拠をめぐる論争は、このような報道のサイクルをたどったほんの一例である

これは、ハンターバイデンノートパソコンに関するニューヨークポスト報道と同じパターンであった。そして今、ビッグテック情報機関関係者連邦政府を巻き込んだ汚職調査する公聴会で、ラスキンとその仲間たちは、おなじみの検閲の策略に立ち戻った。

検閲官にとって、真実ではなく、権力の増強が主な目的であることに変わりはない。この目的を達成するために、彼らは反対意見国内テロ混同している。

たとえば、国土安全保障省の「国家テロリズム諮問サービス」は、2022年2月誤報と偽情報テロの脅威として挙げている。このメモでは、これらの脅威を 「政府に対する国民の信頼を損ねる 」ための取り組みと位置づけている。

COVIDとウクライナの両方について、最も強力なアメリカ勢力は、アメリカ国民に繰り返し嘘をつき、誤解させた。彼らは自分たちの繊細な虚構物語を守るために批判者を検閲し、政府に対する国民の信頼が薄れているとして他人攻撃する。

願わくば、彼らの嘘と温情主義暴露することで、検閲権力のための策略を崩壊させてほしい。

2023-02-10

田中秀和ってやっぱ凄いんだろうな

SpotifyWUGWake Up,Girls!)の曲をオススメリストにぶっこんできたか無視して「俺はI-1のが好きなんだよ!」とソッチを聞き始めた。

https://open.spotify.com/track/0wMRrXpTMJt1vaYKkWkFzf

『リトルチャレンジャー』だ……やはりコイツこそが「WUGに宿る悪意」を象徴していて最高だ……。

知らない人に解説すると、『Wake Up,Girls!』は駆け出しアイドルグループであるWake Up,Girls!テーマにした作品なのだが、その作品世界AKB立ち位置にいる時代支配者こそがI-1 Clubである

そんな世界支配者が「アイドルという偶像の演じるべき姿」として「挑戦者」を題材に歌うのが『リトルチャレンジャー』!

世界の頂点を取ったはずの連中が売れ線のテーマとして「自分たち挑戦者なのだ」と高らかに開拓精神を歌い上げるのだ。

ズルすぎるだろ!

王冠を戴くやつはチャレンジャーをやるな それはズルすぎるから

こんなことをされたらI-1の玉座簒奪にかかるその他大勢の反逆者たちはどんな物語を掲げろというのだ。

圧倒的強者による挑戦者宣言という「詰み」!

勝利勝利を呼び続け、売上が正義証明するアイドルという戦国時代象徴するかのような武力こそが善性たる世界の閉塞感。

その中で勝利者がレッドカーペット威風堂々と歩みながら自分たちはまだ何者でもないと言い張る姿を描き出すヒロイック楽曲として『リトルチャレンジャー』の納得感は非常に高い。

重厚にして軽快、駿馬に跨る重騎士が駆け抜けるような疾走感+力強さ=絶対的正しさ、その在り来りな英雄譚が纏うある種の安っぽさ、愚民達が求めるままに心を重ねられるヒーロー像、トップアイドル約束された勝利へ向けて歩みだす予定調和冒険譚。

王者の挑戦という矛盾違和感ではなく納得に変わる。

この曲を本当の挑戦者たる売れないアイドル達の側で聞くそ絶望感、挑戦という物語さえ奪われてしまったあとの空虚さ。

挑戦なんてものを謳うのは最高のアイドルがついでにやればいいことだから、売れない奴は諦めて業界を去れと囁かれているような。

もう残された道は誰も望んでいない無謀と無軌道だけだ。

そこからWUG物語は始まる。

『リトルチャレンジャー』はWUG世界に広がる無限の厚みを持って降り注ぐガラス天井象徴する最高の楽曲だ!

完璧だ。

文句のつけようがない。

オーダー通りの仕事とはこのことだ。


こんな人間がチャチな犯罪牢獄に入るのか。

勿体ねえなあ。

まあ本人が悪いんだけど。

まあ牢獄に入るのかも分からないんだけど。

そもそもケチがついて復活できるのか分からないんだけど。

それはそれとしてやっぱ凄いんだけど。

凄いんだけど。

2023-02-01

anond:20230131235917

まさしく男性女性身体性を簒奪しているということですよね?

ゲイは男生ですよ

2023-01-31

男が肛門をケツマンコとか呼ぶの女性身体性の簒奪だろ

マンコとは女性器ないし女性のことであって

オスの肛門に使うべき言葉ではない

2022-12-17

anond:20221217042746

それ、少なくとも日本語場合同性愛者に対する文化簒奪だと思うんだよね

ごく普通にヘテロ恋愛法律婚ルートに乗っているくせに

言葉だけ先進的でリベラル自分を気取ってるんじゃねーよっていう

2022-12-14

ドイツ国家転覆のやつ、ネオナチじゃなくて第一次大戦までの帝国体制が正統だという主張やったのね

ワイもうっすら明治維新薩長閥の簒奪行為やと思ってる部分があるから、こいつらのことアホやと笑い飛ばせないわ……

2022-12-12

障害者のために作られた靴を私利私欲生ハメ女がこれ便利~とかいって履いてんのさ、これこそ弱者性の簒奪だよね

2022-12-06

anond:20221206141326

しかも「病院行っても診断降りないだろうけど」ってことはコイツ病院すら行ってなくて自分発達障害とか言ってるのか

ただの生きづらいちゃんが病名簒奪してるだけだよな

そういうのはHSPの界隈に行ってください

2022-12-03

女をあてがってほしくない人は弱者男性を名乗らないでください

女をあてがってほしくないような強者弱者男性という属性簒奪しようとしないでください😍

経済的弱者という属性を持っているかわいそうランキング上位の強者男性のくせに

2022-11-28

anond:20221128091259

こういう邪悪さを剥き出しにした論調を恥じぬフェミニストこそがパブリックエネミーだろ

なお女性の権利を大幅に向上させたのは「総力戦」だ

フェミニストどもはその功績を簒奪しただけ

2022-11-27

弱者男性論ってただモテないだけの強者弱者属性簒奪するために発明された言葉だよね

なのでモテ非モテが最優先される

経済力などの他の要素は関係なくモテなければ弱者モテれば強者になります

まり無条件でモテる女の人生イージーモード

2022-11-26

時代は変わるよね

今の日本では国民主権が当たり前だけど、

100年ほど前に「国民主権」などと言おうものなら「天皇陛下主権簒奪しようとする国賊め!」と憲兵にしょっ引かれるだろうし、

その100年ほど前に「天皇主権」などと言おうものなら「徳川家転覆を狙う国賊め!」と御用されるだろうからね。

当時の人から見れば現代の我々はバリバリ極左だよね。

anond:20221023004148

2022-11-04

経済的弱者の非童貞弱者男性に含めるか否か

弱者男性学会には小田急サラダ油宅間守といった恋愛経験のある人物弱者男性とみなす派とみなさない派がいるらしい

かに既婚者やナンパ師が非モテかといえば違うだろうが、彼らは『経済的弱者』ではあるが『弱者男性』ではないらしい

彼らのような人間弱者とするのは弱者属性簒奪なのだろうか?

2022-11-03

anond:20221103210031

>>弱者男性ってのは引きこもりみたいな本物の弱者から

弱者って言葉簒奪するために生み出された概念

なんかそう書くとHSPとか繊細さんとか言ってる方がまだ可愛げがある気がしてくるな

anond:20221103203024

弱者男性ってのは引きこもりみたいな本物の弱者から

弱者って言葉簒奪するために生み出された概念なので

普通に社会人やってるしなんなら既婚者で弱者男性を名乗る人もいるよ

2022-10-22

訪問者に対して録音した男性の声で応対とか、これもう男性性の簒奪だろ

普段まんこぱわーでよちよちされて生きてるのに

都合が悪くなったら男のふりをするとか

バーチャル美少女受肉おじさんとやってること変わらんだろ

2022-10-13

花王燃えたが、ほかにカミングアウトデーに読みたいBLっていう話

国際カミングアウトデーはLGBTQの認知向上のための記念日なわけだが、まあそれに乗っかっちゃってプロモツイートをして花王燃えたわけだが

ツイートをみてみると、カミングアウトデーに読みたいBLっていうツイート結構見つかる。

それに結構もやるわけだ。

BLって女性向けの男性同性愛者を主題にしたジャンルなわけで、主な購読者ヘテロ女性だ。(ゲイ男性が読むことはあるが、ゲイ向けではない。)

BLというジャンルがあることは構わないし、その市場が拡大していくことは良いことだとは思うが、

LGBTQ当事者たちのための認知向上の記念日に、ヘテロ女性趣味嗜好を乗っけてくるというのは花王と同じくらい簒奪されている気分になる。

話は少しずれるが、BLをたしなんでいるヘテロ女性BL仕入れ知識で「私LGBTQに理解があるんでー」とかいうのがいるけど、「いやいやぁ違うだろぉ。あれはファンタジーからAV性教育ばっちりっていってる男と変わらん」とおもったりもする。

さらにずれるが、BLと似たようなジャンル百合というのがあるが、あれはどちらかというとビアン向けのものがおおい。

ゲイに対する田亀源五郎みたいなもんだな。

百合ジャンル漫画を読むときは「えへへ、さーせん男なんで、ビアン女性邪魔んならないように、ちょっと隠れて読ませていただきます…」みたいに読んでる。

2022-10-10

anond:20221010212310

そらそうよ

弱者性の簒奪だと言われたら平伏するしかない(日本語複数意味に取れそうだったので修正しました)

2022-10-06

anond:20221006004359

お絵描きAI論点をごっちゃにしないでよ。

切り分けて考えるべき。

優良誤認人間が描いたと偽る詐欺

努力簒奪

2022-09-28

https://anond.hatelabo.jp/20220927221144

医師弁護士も(そうでない、世の中の大勢社会人も)その人自身が頑張った結果だろ。親は子供努力簒奪するな。佐藤ママか?

よく年金介護の話とかでも独身女性に対して、

の子供達が将来のお前らの老後を支えてくれるんだから子持ちに感謝しろとか言い出すけれど

いや、(そもそも今のこの経済情勢でただでさえ貧困独身女性長生き出来るとは思えないけれど)仮に今の子供達が将来介護なり年金なりで支えてくれるとして

の子供達当人には勿論感謝するけれど、その親に対しては別に感謝する必要なくない?だって親は自分エゴと性欲で子供を産んだだけなのに。

現在介護医療職で働いている人達に対しても、その人自身ではなくてその親に感謝すべきなの?目の前の人の努力や労力は無視なの?

完全に理屈破綻してるんだよなあ…

2022-09-19

『ハリエット』と『グレイテスト・ショーマン』を見てめちゃくちゃ感動した私は

こういうふうに有色人種女性が力強く活躍する新たな作品を見せてくれ!!

史実でも素材はまだまだあるよ!!!

ディズニーリトル・マーメイド実写版のように既存キャラクターイメージ簒奪する行為ではなくて!!

って心底思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん