「赤ちゃん言葉」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 赤ちゃん言葉とは

2016-12-22

馬鹿馬鹿にして何が悪いのか。

馬鹿馬鹿にした所で馬鹿反省するわけでもないし、そもそも馬鹿にして遊びたいだけなので馬鹿とまともにコミュニケーションするつもりもないけれども(でなければ陰でこそこそ言ったり赤ちゃん言葉で話しかけたりはしない)、馬鹿馬鹿にすることで頭がいい人が精神的に満足するのだからそれでいいではないか

政治などでは頭いい人に迷惑かけ通しの馬鹿も、馬鹿なりにそうやって頭いい人の役に立つ時もあるのだ。

2016-07-27

むこうの国は、キリスト世界があるから

http://anond.hatelabo.jp/20160727014324

(変な意味で言っているのではないのだけど)人間の形をしてさえいれば、動物よりもみんな偉いし(youtube動画からすると牛肉の牛の殺し方とか情け無用)、すべての事象は神の采配であり、その神に逆らうことは地獄行きを意味し、聖書経典に倣えば自分は死後天国に行けるわけで、という理解は合っているかな。。

一方、日本国では「和をもって尊しとしなさい、自分たちでどうにか仲良くしなさい」だから、和の概念がない奴や仲良くする・うまく一緒にできる能力がなさそうな奴は落伍者になるんだな。

もっとも、最近は和(立場が違う人とも理解・協力しあおうとする)と、同(同一になれ(経済効果だの効率化だの)、異論は許さん)とを混同している風潮がある感じがするなぁ、私は。

言葉や習慣が違うというだけで、和するのにコストがかかるから低能者扱いされる。経歴立派な外国人に、日本語がカタコトなゆえ赤ちゃん言葉で応対する人も少し前は割と見かけたな。

2016-06-29

声豚の気持ち藤島の嫁の声を聞いて解った

藤島自分の子供より年の離れた31年下レイヤー出来ちゃった結婚

十代の頃からTwitter赤ちゃん言葉ソーセージをしゃぶるのどうのイチャイチャしていた

藤島キャラデザをしているゲームヒロインレイヤーを抜擢

等々ネットを騒がせている

それでそのゲームプロモーションを見たのだけど、何か気持ち悪くて見てられなかった

https://www.youtube.com/watch?v=Vw2OsFJMprg

私は声優じゃない人がやる声優結構好きで、スターは声に華があるし独特の味があっていいと思ってた、特にどうしようもないほど下手なスポーツ選手声優ゲスト出演て感じで普通に聞ける

下手すぎて見るのが辛いって思ったの結界師クラスメイト女の子くらいしかなかった

から声豚が声優以外を執拗に叩いたり、耳に精液どうのう騒ぐのがバカみたいで気持ち悪いと思っていた

でもなんかこの、素人声優臭い声で下手な棒演技をしてるの、枕で勝ち取ったのはっきりしてるし気持ち悪くて

耳に精液がかかるだっけ?そんな気分になり途中で閉じた

2016-03-10

人間は皆同じである」という考え2

前項

http://anond.hatelabo.jp/20160309203614

で、「人間は皆同じである」という考えを述べた。

要約すると、赤子が本来人間の姿、大人は記憶経験邪魔した生き物、という結論である

当然産まれるまでの過程に、親を引き継ぐわけだから、一部では意味合いが違うかもしれない。

ただここで述べるのは、純粋無垢という点だ。

それを証明するための例を上げてみようと思う。

赤子(純粋無垢)と、大人(記憶経験の生き物)。

定義として赤子が本来人間とした場合、大人はこういう局面クリアできるだろうか?

例1,赤子を笑わせる

大人はあらゆる手段を使って、笑いをとろうとするだろう。

それは、大人の世界で言う、落語お笑い芸人コントや、予想外のハプニングへの共感などがそうだ。

ただ、赤子には、言葉は通じない。

ただ無表情で大人を見つめている。

大人は、赤ちゃん言葉をつかって、いないいないばあなどをしたり、

笑ってくだちゃいね~とか、何も出来ないであろう。

それが伝わらない赤子はそのうち泣き出す。

これこそ、人間らしさを忘れた大人の本来の姿。

その3へつづく

http://anond.hatelabo.jp/20160310120030

2015-06-13

ストレス

仕事

 上司からの強い期待

 使えない部下

 結果が出なさそうな新規案件

プライベート

 なれない土地

 遠距離で別れた彼女

 元カノ入籍

今この土地で倒れても誰も助けてくれない

泣きたい。大泣きしたい。でも誰も頼れない。

誰も甘えさせてくれない。甘えたい。赤ちゃん言葉であまえたい。膝枕してほしい。寂しい。日曜が来ちゃう

猫飼いたい。甘えたい。人と話したい。添い寝したい。

2015-01-13

http://anond.hatelabo.jp/20150113150707

ロールプレイやめたら?

赤ちゃん言葉で甘えろよ。

おっぱいちゅっちゅしていい?くらいからはじめてさ。

デートなんか月二回もすりゃ十分だ。

家でゴロゴロしてどっちかが適当に作ったうまくもまずくもない飯を食い、ダラダラセックスして寝ればええねん。

2014-07-02

嫌な言葉カードゲーム

2ちゃんねる不特定多数人間コメントを書き込める場所で行なわれていることは言葉を使っていかに相手より優位に立つか、相手を傷つけたり苛つかせたりすることができるかというゲームであるウェブにおいて無自覚に行なわれている。勝つと優越感が得られる。負けると攻撃性が高まる(上級生から虐められていた下級生が上級生になった時、同じことを繰り返すイメージ。人から馬鹿にされた人間はその尊厳を取り戻すために人を馬鹿にする)。真のリア充は参加しないゲーム

赤ちゃん言葉

相手を馬鹿にする意図で使う。自分の知性に自信を持っているタイプクズが使う印象。勝てそうならその辺の滑稽さを指摘すればいいし、勝てなさそうならスルーすればいい。「はいはい、○○は××しようね」といった「子供を諭すような口調」という派生がある。

阿呆

関東人としてはあまり馴染みがない。呆れているというニュアンスが入るので攻撃力は馬鹿の方が上。

イエニス

元Uターンの土田に関する話題があったらとりあえず書き込んでおけばいい。攻撃力は低い。

オタク

差別的ニュアンスを込めよう。「ロリコン」「性犯罪者予備軍」等と組み合わせるとgood。

お前がそう思うんならそうなんだろう、お前の中ではな。

「お前は誰と戦ってるんだ」等とほぼ同じ効果。誰かが真面目に何かを主張していたら一ミリ共感することなく使おう。→「間違いを指摘する」「にわか

外見を馬鹿にする

女性だと鼻、エラ、短足とかピンポイントで突くと効果が高い。男性なら「キモい」「生理的に受け付けない」でオーケー

可哀想

話題に対してでなくレス(人)に対して使う。既にマウントを取った後に追い打ちとして憐れもう。

偽善

「お前が死にたいと思って無駄に過ごした今日は昨日死んだ誰かが生きたいと願った明日なんだ」などと言ってメンヘラを追い詰めよう。実は「死ね」に派生する。

キモい

汎用性が高い。外見等にコンプレックスを持っている人がいたら書き込もう。「オタク」等と組み合わせて人間性も否定しよう。

虐待

動物関連の話題で割と使える。

クズ

馬鹿」が知性に対する攻撃であるのに対して、「クズ」は人間性に対する攻撃、という印象。

ゴミ

割と万能。人のことをゴミ呼ばわりしよう。

エンチャント。攻撃力+1。

これはすごい

エンチャント。糞どうでもいいコンテンツに対して付与することで効果を発揮する。

差別

韓国ネタとか。

女性蔑視

差別」と並んで、ナチュラル嫌悪感を催させることができるカード

死ね

攻撃力が非常に高い。最悪、死ぬ。「死にたい」という人がいたら書き込もう。「どうせ死なないんだろ?www」等の派生がある。「通報した」「お前、最低だな」等の返しが想定される。

整形

整形していない女性芸能人はいないのではないかというレベルで氾濫している。見つけたら「ブサ女の嫉妬乙」などと書き込んでおこう。

チート

ゲーム動画に書き込むと高確率で荒らすことができる。「すごい」等の賞賛コメントが多い動画に書き込むと効果が高い。逆に全然すごくないプレイに対して書き込んだ場合には「は?」等の返しが期待できる(相手を苛つかせることも相手にダメージを与えることになると考えられる)。派生→「TASじゃない動画TAS」「エミュ使ってる犯罪者

厨二病

俺に対して書き込もう。

まらない

創作に関して万能な使い勝手を誇る。相手を苛つかせるためにはむしろ根拠がない方がいいかもしれない。きちんとした根拠があると相手が納得してしまう可能性がある。

童貞

童貞っぽいやつがいたら馬鹿にしよう。

どうでもいい

万能だが攻撃力は低い。書き込む場合は本当にどうでもよくて二度と開かないスレに書き込もう。逆にこの書き込みを見つけたら「どうでもいいのに書き込んじゃうんですねwww」等といったレスを付けるといい。

西なんとかさん

キングコング西野に関するスレに書き込まれる定番ネタ。こんな糞つまらないネタを喜々として書き込んでいるやつらがつまらないと言っている西野はむしろ面白いのではないかと思ってしまう。

チャンコ

かつてはそれなりに使われたカード(ほんとか?)。現在2ちゃんねらーを含めたデッキ構成が普通になったことで廃れた。

にわか

元ネタを知らずに使っている人などがいたら指摘しつつ馬鹿にしよう。単なる初心者のこともにわかと言って叩こう。

連投

アーティファクト。場を荒らすことができる。コピペ連投は効果が薄い。

は?

万能。単体でも使えるが、「間違いを指摘する」などと組み合わせて使うとよりいい。派生語→「はあ?」「はあ……」

馬鹿

基本中の基本。「間違いを指摘する」などと組み合わせて使う。派生語→「バーカ」

パクリ

創作に関して万能な使い勝手を誇る。一部でも似ているところがあったら「丸パクリ」と書き込もう。明らかにパロディオマージュである場合にもパクリと書き込もう。

暇人

これを読んでるお前ら。「働け」「ニート」等と組み合わせて使う。

不快

何かした芸能人とかに対して「不快からチャンネル変えたわ」等。

ブサイク

童貞」「ミソジニー」辺りと組み合わせて使う。

ブス

女性容姿を評価する流れになったらとりあえず書き込んでおけばいい。女性の好みは千差万別なので綺麗な女性に対して使っても同意してくれる人が出てくる。この書き込みに対しては「お前、鏡見ろよwww」といったレスを付けるといい。

間違いを指摘する

これ自体の攻撃力はそれほど高くない。「馬鹿」などと組み合わせて使おう。

ミソジニー

男が女を叩いてたらとりあえずミソジニーって言っとけばいい。「童貞」等と組み合わせて使おう。

無視

現実においては攻撃力が高いが、ウェブにおいては効果がないカードの筆頭。これ系のカードとしては「暴力」「大声」(ニコ生動画系のコンテンツなら有効かも)等がある。

やらせ

パクリ」と同じ感じで使える。ガキ使動画ドキュメンタリー風のコントに対して書き込もう。

ゆとり

ゆとり世代活躍する年齢になってきたこともあり、最近は攻撃力が低くなってきたような気もする。

ルール違反

ゲームの縛りプレイをしている動画等において、既に説明されていることについてルール違反であるかのようなコメントをすると高確率で「説明されてるだろ」という返しが来て荒らすことができる。

エンチャント。重ね掛け可能。攻撃力+1〜。単芝の方がむかつくという人もいる。

他にも色々あるっぽい。こうやってメタ認知することで抵抗力が高まるような気がした。ウェブは嫌な言葉ばっかりでウンザリしていた。

 

毎日毎日現実逃避ネットを見ては苛々するような日々を送ってきたけれど、もうこういう時間の使い方は止めたい。

これから俺は俺の人生を頑張ろうと思う。そんじゃーね

2014-04-18

確かに里帰りはダメだね

http://anond.hatelabo.jp/20140418200132


妻にとっては里帰りは楽ができていいが、

旦那にとっては里帰りは完全にダメ


まず4カ月も旦那ほったらかしにしてたら何しでかすかわからない。

里帰りしてる間、半分ぐらいの男は女と遊ぶ店に行ったり風俗いったりしてる事実(知らないのは女だけ)。


次に旦那に父親の自覚が芽生えない。

出産は完全に他人事

実際男にとっては本当に俺の子供かどうなんかわかんねーからな。


生まれたととも赤ん坊は妻と妻母のもので、旦那蚊帳の外

自分の子供なのに妻母に「あの~、抱っこさせてもらっても、いいですか?」とか聞く始末。

妻にも「汚い手洗ってきて」「ちょ、ちょっと危ない!」とか言われてるうちにおむつひとつ変えられない旦那に育つ。

実家から帰ってきた瞬間から産後クライシスの始まりだな。


旦那をただの男から父親にしたければ腹と一緒に張りつめてくるパイ乙に顔をうずめさせてやって胎動毎日感じさせてやればいい。

生まれる寸前のギンギンに膨らんだ腹は凄いパワーを放ってるからそれを当ててやれば男はひとたまりもない。

大抵の男はテストステロンの分泌が止まって赤ちゃん言葉になって子育てモードになる。


その代り妻は大変だ。できれば、退院の後の産褥中は妻母に来てもらえれば一番いい。

出産自分たちの家族主体で行うのがよい。妻実家にまかせっきりは最悪だ。


2014-01-30

http://anond.hatelabo.jp/20140129214924

かいことまではわからないから可能性として列挙すると

安心な人ではあるけれど話がつまらない

・書いてない部分で決定的な欠点がある(キレやすい、ギャンブル依存マザコン など)

友達としてはいい人なのにそこから一歩踏み込む人格が変わる(急になれなれしくなる、亭主関白ぶる、赤ちゃん言葉を使う など)

いろいろ考えられるけど、一人二人ではなく何人からも拒否されるという事はそれなりの問題があるのだろう。増田もそれを自覚しているから助けを求めているんだと思う。

自分の行いをよーく見直してみるしかないのでは。

2013-12-08

http://anond.hatelabo.jp/20131208152037

からだが、お前が現役とかそうでないか関係なく、全てのキリスト教徒意見を代弁するような口を利くなと言ってるのでは?

まあ、キリスト教徒も、いきなり相手に赤ちゃん言葉を使って挑発するような人間と、同一視されたくはないだろうなとは思う。

2012-05-27

恋愛遍歴

23才OL恋愛遍歴をまとめるよー。

■はじめてキスした彼氏

 5才上の的場浩司似の人。当時は携帯電話J-PHONEで、まだ出会い系が問題になっていないときJ-PHONE公式サイト出会い系で知り合った。

 関西の人で、関東専門学校に通ってた。メールして何ヵ月か経ったころ私の誕生日がきたんだけど、まだ会う勇気がなかったのでお祝いは断った。

 だけどせめてプレゼントはあげたいと。結局誕生日の日に、秋葉原の〇口の公衆電話器の裏の隙間にプレゼント手紙を置いてきてくれた。

 受け取りに行く電車の中はドキドキした。プレゼントどんなのだろうとか、公衆の場所に置いてあるけどなくなってないかなとか。

 秋葉原公衆電話の裏にプレゼント手紙があったときはなんか感動した。

 手紙には好きという言葉と、いつか会えたら嬉しいっていう言葉それから、これ俺だと思って付けたって、っていう言葉とともに

 彼が付けてたネックレスが入ってた。携帯画面でしか彼と接点なかったから、直筆の手紙と使ってたネックレスが入ってて

 ほんとにいるんだって妙に感動した。それから2ヵ月後にデートして、上野公園のスワンの中で初キスした。

 いろんなことが初めてだったけど、優しくて愛情表現が上手だったことは覚えてる。彼との付き合いに転機がきたのは付き合って半年超えたときくらい。

 彼が実習で北海道に行って、そこで携帯電話ズボンに入れたまま洗濯して1月連絡を取れなくなった。実習を終えて、こっちに戻って携帯が復活した

 ときにやっと連絡を取れて、彼からものすごく謝られ、すごく会いたかったって何度も触れ合って連絡の取れなかった1月を埋める

 ようにくっついた。でも、1月連絡を取れない状態にも慣れたのか専門が忙しくなったのか、少しずつ気持ちが変わってたみたいで、振られた。

 お互いいろんなことが初めてだったけど、この人が最初でよかったと思う。

■塾のせんせい

 失恋を引きずってて、気づいたら5才上の塾講師と付き合ってた。理系の人で、メガネかけた真面目な人だった。誕生日にはお財布をプレゼントしてくれて

 私が免許とって欲しいって言ったら(今考えると意味不明わがまま免許合宿に行った。赤ちゃん言葉マザコンぷりに引いてしまい、免許をとる前に

 別れた。付き合った期間は2、3ヵ月で最短だった。

カラオケ

 新生活出会った友人とカラオケによく行くようになり、関西人の4才上のカラオケ店員と仲良くなって気づいたら彼氏になってた。その人は中高大とサッカーをずっと

 してたので女性と付き合ったことがなくて、男兄弟で育って少しぶっきらぼうだった。だけどなにより関西人面白い。一緒にいるとどこかにネタになるもの

 ないかなと探し、私がボケればいつも鬱陶しそうにしつつもツッコミを入れてくれるのが定番だった。あと、私が甘えれば、鬱陶しそうにしながらも

 嬉しそうにしてたところが好きだった。照れ屋で基本的に自分からは私に愛情表現しないけど、私の愛情表現が大好きだったのは知ってた。

 ただ、彼の愛情表現全然なくて嫌だった。言い方もぶっきらぼうだから傷つくこともしばしば。

 付き合って1年たったときが彼の誕生日でもあって、ケーキを出してお祝いしてくれるお店を予約して連れていった。彼が欲しがってた腕時計と、

 今までデートした日を絵日記にしたものプレゼントしたらすごく喜んでくれて私も嬉しかった。それから普通に幸せな付き合いが続いたんだけど、

 私に好きな人が出来てしまい、付き合って2年とちょっとでお別れした。

サブカル

 あるオフ会に出席したときに知り合った人で先ほど述べた好きな人はこの人。6才上でこの人も関西人(もう標準語)、よく笑うのと優しいのが私の中でどストライクで、

 2年半付き合って同棲もした。

 本と音楽映画が好きで、仕事もそっち関係だった。彼の影響で私も本や音楽に興味を持つようになった。

 おとなしいというか、本当にすごく思いやりがある人だった。彼の家で急に生理なっちゃって、トイレからでられない私に変わって生理用品とパンツ

 買ってきてくれたり、私が誰かから嫌なことをされてるのを知れば、私以上に怒ってその人に俺から言うって助けようとしてくれる人だった。

 一緒にいてこんなに穏やかな気持ちになれるのってこの人だけだったと思う。私の友人に会わせてもみんな

 彼のこと優しいって褒めてたな。あと、えっちもすごく上手だった。彼と付き合って、そっちの意味でもすごく成長した気がする。

 付き合って2年のときには、彼にメッセージ写真を入れたパネルのようなものプレゼントしていつもより豪華なご飯を作ってあげた。

 一緒にアルバムを作ったこともあったな。だけど、彼の優しさに甘えすぎて、私はどんどんわがままになってしまって彼を困らせてばかりだった。

 私が免許合宿から帰ってきたときに、彼は決意が固まり、別れることに。泣いて泣いて縋りついてしまい、本当に申し訳なかった。彼は、

 家賃は払っておくから、新しい家が見つかって住めるまではこの家いていいからね、と実家に戻った。二人で過ごした家に一人でいるのが本当に辛かったけど、

 私にはまとまったお金がすぐには用意できなくて、何ヵ月は彼の言葉に甘えてその家で暮らした。居なくなってから気づくその人の存在ってよく言うけど、

 私の中で彼の存在ものすごく大きくて、この先彼以上好きになれる人なんて見つからない、なんでもっと彼に優しくしなかったんだろう、

 私なんかもういなくなっちゃえばいいのにって、めちゃめちゃ暗くなってた。彼と一緒に選んだ家具とか、カーテンとか、食器とか、そういうもの

 包まれながら一人でいるのは耐えられなかった。それを埋めるようにオフ会に出て、無理して過ごしてた。

オフ

 そのオフ会出会った人。6才上でまたもや関西人趣味が似てて、よく笑うし、一緒にいるとなんか少し失恋の傷が癒えた。でも彼は当初4年くらい

 付き合ってる彼女がいて、私もしばらくは恋愛したくなかったから割り切った関係でいようってなってた。だけど遊ぶようになってから数ヶ月経って

 彼が彼女とうまくいかなくなって別れて、こちらと付き合うことになった。趣味が同じだからデートは楽しかったなー。でも、彼の仕事柄なのか

 常に論理的な思考で、さっぱりしてた人だったな。 で、元々の出会いと付き合い方があれだったからか、私は彼をあまり信じることができずに

 携帯を覗いてしまうことが何回かあった(ごめんなさい)。彼は出会い系みたいなものに登録してて、びっくりしたけど、私の中では

 裏切られたー!と思うこともなく、喧嘩にはなったけど、心の中では「私みたいな最低人間にはこれくらいの人でいいんだ」って受け入れてた。

 知り合って1年くらいでお互い無理がきて別れた。

■後輩

 アルバイト先の後輩で、2才下の純粋な子。ひょんなことからメールすることになって2人で遊ぶのが2回目のときに帰りの車の中で告白された。

 全然対象にしてなかったからびっくりして、少し考えさせてもらった。ほかの人にはない、気持ちをすごく真正面から伝えてくれるところは良いと

 思っててすぐに断るような人ではないと思った。だけどなにより恋愛に疲れてて、同棲してた人の傷は癒えたけど、つい最近に別れたばかりで

 もうしばらくは恋愛なんていいや、と思ってた。それから1週間くらいたってもう一度告白されて好きって気持ちはなかったけど、

 一生懸命気持ちを伝えてくれるものから、じゃあお願いします、と答えて、恋人に。

 今まで付き合ってた人とは全然ちがくて、若かった。発言も、行動も。彼は中学から大学まで私立で育ち、裕福な子で少しプライドが高い。

 車に乗ってて国産車特に軽)を馬鹿にするところとか、付き合いながら間違ってることは教えたりしてきた。でも基本的に素直で、

 尽くしてくれる。付き合って1年のときには手作りプレゼントサプライズで渡し合ったり、遠いところでも迎えにきてくれたり。愛情表現もする。

 現在も彼とお付き合い中で、夏で付き合って2年が経つ。

 最近私がやっと社会人になり、学生社会人の付き合いとなってすれ違いが続いている。生活リズムが違うことなどをわかってもらえず、

 喧嘩したときは、彼の暴言がひどくてついていけなくなっている。


恋愛って実に面倒だけど、面白い。だけど面倒。

書いてて思ったけど、私は典型的なオンナなんだなぁ。このオチのない話を長々とするところが女子らしい。うーん気持ち悪い。

こんな経験普段じゃ絶対誰にも言わないけど、男性からすると彼女恋愛遍歴がこれだったらどう思うんだろう?

2010-10-12

Twitter自分写真アイコンにしたら同性愛者から立て続けにフォローされた

Twitterで一時期アイコン自分写真にしていた。

その頃「私はホモだ」と公言している人3人から短期間の間に立て続けにフォローされた。

それだけなら良い。けどやたら@ツイートが多い。旧式RTもリプライも。

それからアイコンを別の画像に変えたんだけど、途端に「前の写真アイコンすっごい良かったのに〜」とみなさん連発。いやちょっと気持ち悪かった。

同性愛自体が気持ち悪いってんじゃない。けど実生活ではそんなことなかろうに(自分の周りでは同性愛であると公言している人はいないからそう感じる。偏見かもしれない。)、ネット上、Twitter上ではびっくりするくらい大っぴらにずけずけと寄ってくる、その感じが気持ち悪く感じた。

さらにそれぞれみなさん特徴的で、性について言及した人達へ片っ端からから「性差別者だ性差別発言だ」って@ツイート送って日々喧嘩してたりして、かと思えば赤ちゃん言葉みたいなリプライ自分に投げてくる。勘弁して、もう。

2010-01-15

父親から意味不明メールが届いた

24歳、女、失恋直後。

母親がしつこく恋愛のことを聞いてくるので、10年付き合った恋人と別れたということを言わされる。

その二日後に父親からこんなメールが届く

Subject: レッタンのパパ

単に僕個人の思いだから一度見たらすぐ消して下さい

辛く、きつく感じるだろうが、一人の男として、また父親としての本音

正月前後企業は閉店

就職活動は無理

かつ逆効果

別に女が出来たんじゃなければ

良いではないか

弱ってる時に支えてくれる女性なら、長い人生のどこかで、逆の状況の場合、命がけで守ろうと思う

死にたくなるような気持ちになるのは長く厳しい人生、誰にでも何度もある

そこで死なないこと、が人生意味

死なないだけでOKなんだ

女はXX、男はXY

専門にのめり込むことは得意だが、生きるパワーは弱い

それをコントロールするのが女

付き合う男はだんだんレベルが落ちるケースが多い

何故なら男性経験豊富女性を本気で守ろうという男は少ないから

いい加減になる

理穂ちゃんは僕の一番大事な赤ちゃんです





意味がわからない。けれどただただ気持ち悪い。

励ます気とかゼロだろ。追い討ちだろ。

失恋した直後の人間に「これからお前の付き合う男はレベルが落ちるよ」とか人間の言うことかよ。

恋人が働かないから別れた人間

「お前が守る価値のある女じゃなかったからそうなったんだよ」とか言うかよ。

父は真剣処女厨なので、気持ち悪いのは知っていたがここまでどうしようもない人間だとは思わなかった。

あ、24歳の娘を赤ちゃん呼ばわりして赤ちゃん言葉で話しかけてくるのもいつものことです。

散々やめてくれというのだけれどやりつづける。

人の嫌なことをする病気なのだと思う。

安心しろ、お前の娘は親がキチガイだから、誰にも迷惑かけずに一人でひっそり死ぬよ。

結婚したとしても、この人と縁切ったあとじゃないと無理だろうな……。

2009-05-23

赤ちゃん言葉を使いたがる奴って何なの?

赤ちゃんは喋らないんじゃないの?

2009-01-25

正直、怖かった

この間、風俗で初めてのことをした。

別に、風俗初体験ということでもないし、風俗童貞を捨てたって訳でもない。

風俗へ行くようになって4年でそれまでしたことないことをした。

それは、プレイの放棄。

こっちからも触らないし、向こうにも触らせない。触ってきても反応しない。

勃つ、勃たないの問題ではなく、精神的にやりたくないと思った。

いろんなことが積み重なった結果、そうなった。

まず、ケチの付き始めは、顔がマンガに出てくるアパート大家さんのオバチャン(≠めぞんの管理人さん)みたいだったこと。

でも、それだけならばこれまでもパネルと違うとか、思った以上にタイプじゃないとか経験済みなので問題ないはずだった。

次に、テンションマンガ女子高生っぽいのだ。

ちょこちょこ歩いたり、オーバーアクションで話したり。大家さんみたいなのに。

しかも、それで、「どうじょ(どうぞ)」とか「行きまちょう(行きましょう)」とか語尾が赤ちゃん言葉だった。

そのくせ、ち○このことを「マグナム」とか時代遅れなことを言うし。

(そんなこというの冴場僚だけだと思ってたよ!)

で、こっちが頼んだことはするのがイヤだといって、自分の得意プレイをしたいという。

その肝心の得意プレイも全然気持ちよくない。むしろ痛い。

痛いから、止めてくれって言ったら、「イキそうになったでしょ?」と勘違いなことを言う。

仕方ないから、攻めて遊ぶ方針に変えたら、「攻めるの好きねぇ」と突っ込んでくる。

なんつーか、つもりつもってダメだった。

これ以上、触るのも触られるのも気持ち悪くなった。

これまで、時間内にイクことができずに罪悪感を感じたことはあったが、

今回ばかりは気持ち悪くてダメだった。

で、無視してベッドで寝ていると、「どうしたの、ダーリン?」とか言ってきた。

とどめを刺された。

(追記)最初、間違って登録したんだよ。期待した人ごめんなさい。つまんない愚痴でした。

2008-12-25

防衛機制

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%B2%E8%A1%9B%E6%A9%9F%E5%88%B6

wilipediaに載っていた「防衛機制」で、自分が普段やりがちなものを考えてみる。

抑圧

「あの子の事は忘れよう。」みたいな感じかな?

注意を集める

ネットに書き込む。」今やってるけどww

合理化

「だって才能無いんだもん。」とかかな?合理的ではないけど

同一視

ニートなんてたくさんいるしww」

投影(投射)

これは思い浮かばないな

摂取

マオちゃんがキムヨナに勝った!日本国民が優れている証拠!」

反動形成

ようはツンデレか。あんまり思い浮かばない・・・

分離

これをするくらいなら抑圧するけどなぁ。

逃避

「やらなければいけない作業はどんどん後回し。ネットサーフィンして時間をつぶす。」

退行

「犬に赤ちゃん言葉」は違うかな?

置き換え(代償)

まあ、「オナニー」だなww

転移

これも・・「オナニー」?

補償

うーん。色々ダメだからなぁ。美術音楽はまあまあそこそこ。

昇華

これはないないww

ていうか、これが出来たら他の防衛機制いらなくね?

2008-02-14

赤ちゃん言葉

赤ちゃん言葉の「まんま」とかって大人の誰も「まんま」という発言をしていなくても勝手にしゃべりだすもの?

大人が勝手にご飯とつなげるだけ?赤ちゃんは元々は特に意味もなく言っていただけ?

英語圏だとまんま→ mom になったり、だぁだぁ→ dad になったりすんのかえ?ほえ?

2007-11-19

http://anond.hatelabo.jp/20071119163608

赤ちゃん言葉は虚構なんだよ。だけど、それは赤ちゃんが正しい日本語を話せるように成るための一段階であってそのための必要な虚構なんだよ。しかし、「赤ちゃん言葉を使う。」という事を赤ちゃんに教えた親は、それを虚構とわかっているために、わざわざ自分たちまでも赤ちゃん言葉になる必要はない。

http://anond.hatelabo.jp/20071119163608


おくらないといけないことはないけど、「赤ちゃん言葉を使うというルール」の信頼は失墜する。

では、有言実行は義務ではないが、有言実行しなければ信用には値しなくなるって事??

「法」について、マスダさんたちに聞きたいことがあるんだけど、ちょっときいとくれよ。

法を含め全ての言葉人間によって生み出され、そして使われる。

無論それは法を作る人間が全て自由にできるのではなく、作り出した人間も「本来であれば」法に縛られる事となる。

法を守るには法を信じるだけで済む。

だが、法を使うのであれば法に縛られる義務が生じる。

でなければ法は無思慮な者により地に落とされる事となる。中身の伴わない偽りの法を振るう代償は本物の法の信頼の失墜。


これって本当に正しいだろうか?例えば、親が赤ちゃん赤ちゃん言葉を教えたら、親も「赤ちゃん言葉を使うというルール」に縛られて赤ちゃん言葉で日常をおくらないといけないのかな?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん