「半導体」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 半導体とは

2022-11-15

anond:20221115165518

長期的に見ればサムスン電子は脱落傾向にある

アメリカ主導の脱中国依存半導体サプライチェーン再構築に全く乗り気じゃない上に、中国からアメリカ陣営内部に入り込んでひっかき回せ(中国依存を維持しろ)」と圧力まで加えられてるので、韓国側によほどの胆力がない限りアメリカから損切りされるのはほぼ確定してる

anond:20221114184714

中韓車載半導体を作ってない、というか作れないんじゃないか日本はもちろん作ってるし不足気味。十分に需要はあるよ。

2022-11-14

リベラルノ ウワサ ♥ \ クシュン/

リベラル半導体瀬取りしてるってホントー?!

国産半導体が売れるジャンルってあるのだろうか?

ロジックプロセス2nmを国産するということだが、数兆円市場を目指すとしているが、何を作るのかはまだ明かされてない。


スマホ向け

スマホ向けSoCだと

  1. CPU
  2. GPU
  3. 画像処理エンジンISP
  4. カメラインタフェース(MIPIなど)
  5. WiFi
  6. GPS
  7. 温度計
  8. UART
  9. ニューラルネットエンジン
  10. 5G RF

といったのが乗っており、色んな物を作らないといけないのでハードル高そう。


PC向けCPU

x86を作ったとして、パソコンの台数自体頭打ち

今のインテルAMDを超えるのを作れたとしても、競争は激しそうだ。

コンシューマ向けで日本人は期待する所だろうが、おそらくない。


PC向けGPU

NVIDIA1強になっているのはよくなさそうだが、DirectX対応GPUメーカーが淘汰された状態が今なので、おそらくない。

コンシューマとしてはゲームを期待すると思うのだが、

ゲーム販売方法自体が、高性能なハード赤字で売ってソフトで後で稼ぐモデルから変わってしまっているので、おそらくない。


軍事用途

TSMCF-35チップを作ってるというのは検索すりゃすぐに出てくる。

似たようなので兵器に使っているチップ国産したいっていう国のニーズはあるはずだ。

ただ数が出ない。


政府特殊用途チップを作りたいというのもあるはずだ。

例えば、特殊暗号チップを作り、国内の省庁間や、海外にある領事館との間で、重要通信に使う、

というのは考えられる。

こちらも数は出ない。


サイバー攻撃に対してのチップというのもあるかと思う。


宇宙用途

何かしら作りたいのだろうが、こちらも数が出ないだろう。


通信

通信データ量はドンドン増えていることと、安全保障観点で透明性が求められるので、

多少高くても国産、というのは出てきそうだ。


AI

AIも沢山あるが、例えば車向けとしても、車に載せるのではなく、社内のスパコン向けの方がいいのではないだろうか。

テスラが社内に使うスパコン自分達でチップから起こした、みたいなものだ。

なんで社内向けが重要かは、車に載せると多少コストがかかっても解析されてしまう。

GoogleAmazonなどが自社で作ったチップクラウドで使うとしているのは、他社、他国チップを解析されない、というメリットがある。


個人パソコンに挿せるAIチップが載ったPCIカードが出てくれば、国民としても身近に感じられるだろうが、

どうなるかはわからん


物理シミュレーション向け

GPUでも性能足りてない。

製造業兵器作るのには重要だが・・・

クラウドマイナンバーカードさえあれば、それなりに自由に使えるなら自分は使う。



追記

書いている途中で力尽きたので、上記だけだった。

以下、コメント返し

RISC-Vがこれから来る、というのは確かにそうなのだが、

ターゲットとするのは、もう半導体として機能向上を求めないところ(他の機械部分がボトルネックになるなど)だと思っている。

要はコストダウンのみで、チップが無いと困るが、もう新しく設計必要なく量産だけやってくれる方がいいってところの認識だ。


車載エンジン周りのマイコンは先端2nmはしばらく使わず

どちらかというと自動運転向けの画像処理か、車載にせず社内の画像学習向けの方が良いはず。

イメージセンサーに載るのは2nmは多分使わず熊本28nmの方使うはず。

センサーの後ろにつける画像処理用のISPは2nm使うのはあると思う。

8K,16K 24fps以上狙うと使わないと処理追いつかないはず。

IBMは、半導体について何をしてるのか?量産せず、先端だけ研究開発して何処で稼ぐのか?

IBMは先端プロセス研究はしているが、量産を自前でやってない。

持っていた半導体工場譲渡してしまった。

研究した先端プロセスサムスンと協力して量産につなげている。

日本で2nmが立ち上がったとしても、IBMからするとサムスンに+日本が加わるような形に見えるだろう。


でもいまいちIBM意図がわかりにくい。

量子コンピュータに力を入れているので、半導体プロセス技術研究対象として持っておきたいっての、なんとなくわかるが、

量子コンピュータ特化プロセスにならないってあたりがわかりにくい。

いくら量子コンピュータアクセラレータ扱いで、通常ロジックプロセス制御チップ必要だといっても、だ。

2022-11-12

新しい半導体会社には、GPU代替になるAI向け高性能チップを作って欲しい

思惑どおり2nmチップ作る技術が出来たとして、何向けのチップを作るかが重要だ。

車載はルネと被る。

富士通スパコン向け作ったが国内民間市場まで作れなかったし、半導体から撤退ムードだ。

NECはかろうじてベクトルエンジン作っているが癖がある。


ソフトバンクArm CPUAI演算処理+キオクシアメモリNTT光通信という構成

NVIDIAArm+GPUをやろうとしていたが、GPUAI演算処理としたもの

高性能向けならメモリいくらでも高速な方がいい。

チップチップの間はNTTの持つ光通信で行う。

光通信になって処理速度が劇的に上がるわけではないが、発熱元を離すことが出来るので、

冷却の設計自由度が上がる。(もちろんサーバーとして集約したいニーズがあるので離し過ぎは出来ないが)

NTTNECサーバーサーバー間を担当する。

NECサーバーと、PCIeボード担当NVIDIAのようにPCIeじゃないボードかもしれないが)


AI向けは計算能力いくらあっても足りないという状況だ。

NVIDIA RTX4090x8個だと3500ワットほどでで動作するが、これを超えないといけない。

数年後だからRTX4090の次の次が出ているはずだ。それも超えないといけない。

桁で性能を超えないと意味がない。

作れたとしても数を揃えれば上回れる性能であれば、わざわざ使いにくい物を使わないし、

世代が進めば追い越される。


あとは、京で分かっていることがだが、スパコン向けをシュリンクしたサーバーは性能良くても売れない。

GPUボードのような形で売りに出さないと、ソフトを書こうという人口も増えない。


10年くらい前の個人サイト隆盛時代にさぁ(同人日記

けっこうあったのが「コメント欄スパム荒らし」。

すばらしいサイトですね「byグッチの鞄」みたいな、おまえぜってーブログ内容よんでないよなってコメントが山ほど入るからブログコメント欄とかBBSとか軒並み閉めることになったんだよね。

ウェブ拍手とか外部に頼るようになったのも認証があるからだったな。

そういえば個人サイトじゃなくこの匿名ダイアリにもスパムは来てたっけな。

 

あいスパム投げてた外国人のひとたちは今なにやってんのかな。

今もメールアドレスにむけてBSカードがどうとかバイアグラがどうとか送ってるバカ

スパムで腕を磨いてホワイトハッカーかになって、ワンチャン円安から億万長者とかなってんのかね。

より合法迷惑かけたもののほうが儲かるってウェブ空間本質だけど(いや宗教統一教会もだし、政治刑法も人命コストかけないとかわらないし、世の中の本質か?憎まれっ子世にはばかりすぎやしねえか??)、

ほんとやな世の中だなぁと思う。

普通に純真で罪のない子供に金かけたいんだけど令和の子供ってなにしたらよろこぶんだろな。

やっぱホワイトリストとかがんばるのが必要だったのかな。

 

スパイ密告制度だって自衛軍だって、あったほうがいいんじゃねえかな日本って。

性善説であることで、いろんな快適さを人質にとられちゃってる清貧日本だもんな。

他の国はもっといい加減だよ。

強盗だのジャンキーだのに発砲しても警察官は謝らないし。

これから高い半導体チップとかかわされてロシアみたいにキレるまでそのままなんだろうなぁ。

2022-11-11

anond:20221110215542

日本での半導体話題って、技術商品話題より、儲かる株がどれかしかないんだよな。

国策半導体プロジェクトが失敗する理由を少し詳しく

半導体業界エンジニアですが、2nmプロセスの先端半導体を量産する計画が突然ぶち上げられてビビっている。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221110/k10013886691000.html

知人はじめ、業界人は絶対にうまくいかないと言ってるんだけど、なぜうまくいかいか少し詳しく説明してみる。

まず、国策最先端半導体工場を作ろうという似たような計画2006年にもにもあったんだが、その時も計画倒れに終わっている。

そして、下記の表にまとめてみたんだが2022年日本半導体産業の状況は2006年の時よりも大幅に悪化してるのね。

年度2006年2022年
ターゲット65nm2nm
参加企業東芝日立ルネサスSONY・キオクシア・NECデンソートヨタソフトバンクNTT三菱UFJ
参加企業技術先端ロジック半導体研究開発は世界トップレベル先端ロジック半導体を手掛けている会社がいない
世界水準の競争力を保つの必要費用年間1000億~2000億年間5000億~1兆
日本半導体産業世界シェア20%程度10%以下

2006年ターゲットを45nmと記載していたが、後から調べたら65nmだったので修正

一言でいえば、手は動かせないのに口出す奴が多すぎるってことだけど、改めて過去計画比較するとひどいの一言

昔は技術はあったけど、東芝系と日立系のどっちが主導権取るかというメンツ問題政府の無関心で流れたけど、今回は計画からして無謀という感じ。

そもそも日本最先端半導体需要があまりないのだ。世界最大の半導体需要者のApple比較してみると一目瞭然なんだけど、年間1000万台以上生産している電子機器ゲーム機くらいしかない。

あとは日系自動車メーカー全部足すと2700万台くらい生産しているので、最近ニュースになっている車載機器需要は割とあったりする。

Apple

iPhone 2億2000万台

Mac 2900万台

SONY

PS5 1800万台

TV 1000万台

Xperia 300万台

任天堂

Switch 2400万台

自動車メーカー合計

2700万台くらい

そんなわけで、日系メーカーすべて合わせてもApple1社にはるかに及ばない半導体需要しかない。

数が出ているゲーム機自動車メーカーごとに要求が異なる( PS5とSwitch / プリウス軽トラで同じ性能の半導体必要ない)ので、安定供給目的としても先端工場1つ立てればOKというわけにはいかない。

それでも敢えて国策半導体の安定供給のために工場作るなら最先端じゃなくて、幅広い分野に使える少し昔の40nm~28nmを作るのが妥当と思われる。だったら熊本TSMCでいいじゃんって話にはなるのだけど。

まあ、ぶっちゃけ自分も『僕の考えた最強のガンダム』的な『僕の考えた最強の日本半導体産業復活プラン』をこっそり考えてたりするけど今回のアイデアとは全然違ったりする。

ということで、国策半導体工場プランは無理がありすぎるので税金無駄遣いにならないうちにフェードアウトしてくれることを願う。

2022-11-10

日本半導体復権出来るかどうか

圧倒的に足りてない物


半導体設計する為のソフトEDAソフト

Webのようにオープンソース設計ソフトはない。

cadence、synopsysという米国企業がほぼ独占している。

なんで重要かというと、色々理由はあるが、1例を上げると製造した時に問題が起こらないかデザインルールをチェックする。

TSMCが新しい○nmプロセスを出すときは、必ずCacence、Synopsysが対応したとプレスリリースを出している。

デザインルールをチェックしない場合、配線間が短く設計し過ぎていてショートして最悪チップが動かないといった自体になる。

ちなみに中国EDA企業は立ち上げ出来てない(一応中国国内EDAベンダーはあるが)


日本独自に2nmプロセスを立ち上げるとして、当たり前だがCadenceかSynopsysに対応してもらう、ということになるはずだ。

日本ソフトウェアを立ち上げるのは流石に難しいのではないだろうか。


Cadence、Synopsysともライセンス量が馬鹿みたいに高い。

1チップ作るのに○億と量産前に飛んでいく。

CPUサーバー上でシミュレーターを動かす方法もあるが、先端ロジックだとトランジスタ数が多くなりすぎて、エミュレータを使わないとまともに検証が出来ない。

エミュレータFPGAみたいなもので、実チップまでは早くならないがシミュレーターより断然早い。

Cadence、Synopsysともエミュレータも出しているが、こちらも高い。ポンポン買えるものでもない。


チップの次はボード設計する為のソフトや、熱シミュレーターEMCなど必要になる。

ボードはなんとかしようと思えば出来るはず・・・。先端の高密度はCadence、Altium使いたいが。

ちなみにAltiumに関する書籍日本にはないが、中国では何冊も出ている。

ボード設計チップより楽に解析されるので優先度は低い。


設計したチップを使ってくれる市場対応するミドルウェア

先端ロジック設計する会社製造する工場を作ったとして、作った物が売れないと意味がない。

何を作るのか、だ。

しかも今時の先端ロジックは金がかかりすぎて、グローバルで億単位で売らないと半導体にかかる費用がペイしない。

車に沢山半導体が使われるんだということで報道されるが、台数が少ないので、後回しにされて、半導体不足が解消しないってのは昨今の状況だった。

高温まで対応するなど要求スペックが厳しいわりに、数が売れないので半導体企業としては美味しくない。

PS5の台数でも厳しいはずだ。(PS5は売れば売るほど赤字だし)

スマホほど単価が高くて、体積が小さいの輸送費がかからない、そんなものがないといけない。


AI向けはまだまだどれだけ演算能力があっても足りないので、そっち向けはありかもしれない。

ただチップを作っただけでは動かず、ドライバーミドルウェア必要になる。

インテルがやったようにCUDAからコンバートするソフトを用意するなども必要だろう。

それだけやっても、市場がないかもしれない。

相当性能高いチップを作ったとしても、国内市場だけでペイしないだろう。

ソフトウェアエンジニアの方々も、チップが相当性能高くても携わりたくないのではないか

NVIDIAGPUを8個とか、数増やしてどっこいどっこいの性能のチップなら、わざわざ国産チップ用にソフトを作る必要がない。

anond:20221016140905

東京エレクトロン一転して減益予想

メモリー半導体を中心に顧客設備投資の変更や延期の影響を受けたほか、米国の対中輸出規制の影響も織り込んだ」

2023年3月期の連結営業利益

+19.5%から−8.9%へ

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-10/RL44ZQDWLU6801?srnd=cojp-v2

数字で見るとインパクト大きいですね

2022-11-09

日本って高性能なAI向け半導体チップって作れないんだろうか?

小さいAI演算回路を載せてるのを日本でも作ってるのは知っている。

でも知りたいのはGPUカードのように挿せるPCI拡張カード

半導体周り見てると、国策難しいなと感じる

半導体に関しては、

  1. 分業体制複数会社に分かれていること、国境もまたいでいること
  2. 産業全体をまとめる組織存在しないこと
  3. 産業レベルでの報道するメディアがないこと(インテルやらのプレスリリースするのは多いが)
  4. 世界レベルでの情報収集能力のある組織がないこと(TSMCといった大手しかしらない、アクセス数稼げないので報道しない)
  5. エネルギーや車のように、国がずっと関与し続けていなかったこ

といった点で、国策は難しいなという感触がある。


昔、半導体に関わっていてメディアに移動した人でも、国内半導体に対してずっとダメだしの記事しか書かないことが多い。

税金つぎ込むのは馬鹿げている」というのは誰でも思いつくものだし、日米貿易摩擦といった過去の話を繰り返すなど、

報道いくら調べても、戦略を立てるのに役に立たない。ネット暗黙知も役に立たない。

半導体に関わった人でも、分業体制なので、一従事から見た範囲出来事しかない。


ゴール決めて、「人・金・物」が足りてるかが抜けてるように感じてならない。

あと1つの原因に絞りたがるというのもある。

金額として馬鹿げた数値になるかもしれないが、実現するために何が必要でどれだけ必要かを出さないことには始まらない。

世の中にない技術・物なら、物理法則に反しないか

2022-11-08

日本って、なんでイメージセンサーミラーレスカメラシェア取れてるんだ?

なんで米国に怒られてないんだ?

一眼レフミラーレスに関しては、スマホが出てきてシェア下がってからは驚異と見なされてないってことなんだろうが。

偵察で写真撮るし、衛星写真にも適用できそうじゃん。


イメージセンサーに関しては半導体設計するソフト米国製なので、多少米国利益あるか・・・

半導体チップ設計方法EDAツールの使い方など、書籍だれか書いてくれないだろうか

ソフトと違ってブラックボックス

会話も成り立ってない。

中国二世代前の性能のグラボを無理して作ったらしいが(なお大量生産不可能)、

これにむらがる中国アゲ日本サゲのブクマの人たちが涙ぐましい。。。

ずっと半導体とかでいいニュースなかったものなあ...😢

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1453480.html

2022-11-06

anond:20221106135553

あと、ハードウェア系のエンジニアもね。いろんなチップ設計製造している人たちや半導体マテリアル系の人たちとか回路設計してる人たち。それに関わる電子電気系や機械系や化学系のエンジニアたち。発熱排熱の設計だけでも物理学の応用みたいなもんだから微分方程式バリバリアナログ世界だよね。

2022-11-01

これは中国厳しい戦いになるな

米国、対中半導体規制追随求める 日本など同盟国に

米中衝突

2022年11月1日 17:00 [有料会員限定]

ワシントン=飛田太郎バイデン政権は先端半導体の対中輸出規制について、日本など同盟国にも同様の措置を求める。関係政府協議して早期の合意をめざす。米国では半導体技術者中国から引き揚げるなど対応を迫られている。日本半導体産業でも米中対立の影響がさらに強まる見通しだ。

日本政府関係者によると、米国からの打診を受けて政府内で調整に入った。

半導体知識ゼロだけど、ここにいた専門家によると、技術や素材があっても製造装置?がないらしい。

製造装置も当然毎年レベルアップする業界だと思うので、それらが制限されたらきびしい、ってことなのだろうか。

さいきん子分にしてフルーツ盗んだり反〇界的行為をしてるベ〇ナム経由とかで、

製造機器密輸とかできるルートがあるのかもしれないが。

anond:20221031134315

ラズパイ4高塔してんのか。知らんかった。

やっぱり半導体不足とか需要増えてるのかな。

2022-10-30

anond:20221030172612

シャ〇ミとか鬼子日本とかも「泳がせてる」状態なのかな...

半導体詳しくないか分からんけど

anond:20221030170913

半導体戦争アメリカにやられていろいろ余裕がなくなってるのかな?

しらんけど

2022-10-28

anond:20221028174056

半導体不足がある程度解消された影響でサーバーの置き換えついでにやっている感じ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん