「労働生産性」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 労働生産性とは

2023-09-03

anond:20230903233505

最低賃金の引き上げは全体の労働生産性を向上させます

厚労省調査があるので調べてみてください

2023-08-17

anond:20230817201954

日本労働生産性が低いのは、経営者無能で新しい価値を生み出せないで、生産性の低いビジネス人海戦術で回してばかりいるからでしょ

成果主義に関するtogettherのやつみてびっくりした

成果主義になれば無能おっさん駆逐されて若くて有能な俺らがバシバ昇給する」と思って導入を支持したら減給するだけの仕組みになっていることもある

https://togetter.com/li/2206882

でも、きみらは返す刀で「日本は非効率的な働き方のせいで労働生産性が低くて賃金も低い」って言うんでしょ?

労働生産性が低いか給料上がらない日本オワコン! でも無能自分たちはダラダラと今まで通り働きたいし、給料もいっちょ前にもらいたい!」ってどんだけ虫が良すぎるんや・・・

2023-08-06

世界中の富の総量は、中央銀行が発行したお金によって決められてるのに

一人当たりの労働生産性を増やしたところで、社会全体の富は増えようがありませんよね?

2023-08-05

anond:20230805163057

いいよ下がって(笑)

これだけ働いて労働生産性が上がらないだの一人あたりGDPが低いだの、

もう日本構造のものに欠陥があるとしか思えないよ。

こちとらその欠陥に付き合わされるのはもう沢山、ってみんなで休めば

逆に見えてくるものがあるかも。

2023-08-02

労働生産性上げても、無駄仕事ばっか増やしてたら意味ねえな

2023-07-28

anond:20230728134100

日本労働生産性が低いのは、儲からないことやってる会社がたくさん生き残ってるからだぞ

anond:20230728133900

楽するよりも苦労するほうが偉いか日本労働生産性上がらないんだろうな

俺なら楽したい人を採用して業務効率化するけど

2023-07-25

嘘松

anond:20230724145900

これまでの最低賃金の上昇率は年平均物価の前年比(四半期ごとの前年同期比ではない)を概ね下回っていない。低所得者の面するインフレは全体より高くなりがちというのはあるが、それでも数年を均して比較すれば物価の上昇率が最低賃金の上昇率を上回ることはないだろうほど、最低賃金の方が伸びている。

一方で、その最低賃金の上がり方は穏当なものでもある。実質賃金時間当たり労働生産性上昇率と同じか多少上回る程度だ。これはつまり最低賃金の上昇は、雇う企業側にとってほぼ追加的な重荷とならないということでもある。なので、最低賃金が上がったというだけで解雇をすれば、むしろ収益を挙げる機会を損ねることになるため、企業はそんなことはしていない。実際、労働参加率や就業率はヒストリカルハイの辺りにある。

2023-07-03

anond:20230703231732

能力差がスケーリングに直結したら

10分の1の労働生産性しかないやつは10分の1の給料しか払えないだろ

そう言う人間は働いても生きていけなくなっていく気がする。

ポピュレーションとして知的ボーダーとかの分布が変わっていく事はないし。

2023-06-28

anond:20230628195204

おっしゃる通りですね、日本経済力の源は大企業中小企業イジメイジメ抜いてコストを下げているからです。

労働生産性が低いのはほとんどの日本人が外国から見たらとんでもない低賃金で働いているからです。

日本に来た外国人に大人気なのがコンビニサンドイッチだそうで、

なぜかというと「あのクオリティサンドイッチがこんなに安いのはすばらしい」からだそうです。

anond:20230628193617

中小企業潰す(統廃合する)と競わせる企業が減り、サプライヤーの力が強くなるので仕入れ値が上がり大企業付加価値額が減る

その結果大企業労働生産性は目減りする

大企業労働生産性中小企業が沢山あって競わせてるから維持できているだけなので、大企業もやり方は変えないといけない

日本労働生産性全然低くないよ

日本労働生産性が低いとかよく言われるけど、単に守られた中小企業が多すぎるからだよ。

事実大企業に絞れば、他国生産性は大差ないからね。そのくせに大企業が率先して能力評価中途半端に取り入れたりしてるけど、全くやる必要なんてないよ。

やるべきは然るべき中小企業を潰すことだよ。中小企業ブラック労働などルール違反をするしかいくら生産性が低いんだから、潰してしまった方が良いんだよ。そういうのは、人的資本を拘束して新しい産業を生み出せなくなることにつながるよ。

根本問題生産性の高い、産業構造を変えるくらいのイノベーション雇用が生まれなかったことだよ。最悪の手段観光業インバウンドとかやってるけど、生産性が最も低いサービス業従事する人が増えるだけで、さらにお先真っ暗だよ。

このままいけば、どんどん生産性は下がって、他国の余剰資金サービスするだけの下僕国に成り下がるよ。どうにかしたいなら、新しい技術批判する前に勉強した方が良いと思うよ。日本人は新しいもの批判しがちだからその精神性を変えた方が良いかもしれないけどね!

2023-06-11

脱ぐ仕事と時給1000円以下のバイト、どっちが労働生産性が高いのか

2023-06-09

anond:20230609135538

女性地位の向上を主張しているけれど、何故女性地位を向上させる必要があるのかについて論理的説明できている人が居ないなとは思う。

機会損失を解消することにより労働生産性を高めることができるとか、人民の反乱のリスクを減らすことができるとかだと俺は思うんだけど、そういった視点から議論している人が殆ど居ないのが不思議で仕方がない。

2023-06-04

[]2023年5月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

ブクマタイトルドメイン
1904世界史」の世界史学術俯瞰講義ocw.u-tokyo.ac.jp
1542今のこの状況が信じられるかいby ラーズ・ヌーバーwww.theplayerstribune.com
1212エリックサウス直伝! 本格『チキンビリヤニ』のレシピレンジで作れる】www.orangepage.net
938【第1話】履歴書 - 脳外科医 竹田くんdr-takeda.hatenablog.com
938お金のことはできるだけ考えたくない派」の私が始めた、資産運用投資の話 | イーデスwww.a-tm.co.jp
911勉強法勉強会」、エンジニア勉強ノウハウをいくつも知られる"神"勉強会でした(みんなアーカイブぜひ見て!) #YUMEMIxTORALAB - nikkie-ftnextの日記nikkie-ftnext.hatenablog.com
905Evernoteから卒業とその受け皿についてhacks.beck1240.com
879SQLの実行計画の読み方 |a5m2.mmatsubara.com
686レイオフ(退職勧奨)された話takecian.github.io
678埼玉県南部外国人住民トラブル深刻化withenergy.jp
658クレジットカード新規登録および利用の停止について - PayPayからのお知らせpaypay.ne.jp
658G7首脳による平和記念資料館訪問(記帳内容)www.mofa.go.jp
624はい美術タイトルです vol.3 | フジテレビジュツのヒミツ - フジテレビwww.fujitv.co.jp
618CSS Stock|Webデザインを楽にするCSSコピペサイトpote-chil.com
569日本労働生産性はなぜ低いのか(おかわり) - hidekatsu-izuno 日々の記録hidekatsu-izuno.hatenablog.com
568生成系人工知能(生成AI)についての学長からメッセージ武蔵野美術大学www.musabi.ac.jp
556岸田内閣子供のいる年収850万円以上の富裕世帯に対して扶養控除廃止で実質増税へ | News Everydaynewseveryday.jp
539大槻ケンヂ「今のことしか書かないで」(第2回)50を過ぎたらバンドアイドルlp.p.pia.jp
532脳外科医 竹田くんdr-takeda.hatenablog.com
528解熱鎮痛剤の「ロキソニン」と「カロナール」って何が違うの? 救急集中治療医がイラスト解説woman.mynavi.jp
514櫻井翔ジャニーズ性加害問題ノーコメント 『news zero』番組側の判断 | RBB TODAYwww.rbbtoday.com
506【Stable Diffusion】MeinaHentaiの利用方法self-development.info
495忙しい中でも「質の良い睡眠」を目指すには? 『スタンフォード式 最高の睡眠』著者の西野精治教授に聞いた - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフfoneslife.com
490新型コロナ・季節性インフルエンザ リアルタイム流行疫学情報moderna-epi-report.jp
45616年勤めたGoogleを退職しましたblog.jumpingknee.com
454ControlNet(v1.1)の詳しい解説輪郭ポーズから思い通りの絵を書かせる【Stable Diffusion】 | 謎の技術研究www.ultra-noob.com
448サイバーエージェント、最大68億パラメータ日本語LLM(大規模言語モデル)を一般公開オープンデータ学習した商用利用可能モデル提供www.cyberagent.co.jp
443タダ電 - 毎月電気代が10,000円タダになる電力会社tadaden.jp
432news zero』に海外アーティストが怒りの抗議 批判受けた落合陽一氏は釈明 | リアルライブnpn.co.jp
420画像あり】爆乳JK菊池姫奈(18歳)「学校男子視線が嫌だった。告白されても絶対乳目当てだろって思ってしまう」 : 暇人\(^o^)/速報himasoku.com

2023-05-30

anond:20230530091450

めっちゃシンプルに考えて、

1. 労働市場の買い手寡占、Oligopsonyの影響を緩和させるまでは最低賃金引き上げは雇用を損ねない、むしろやす

2. そこを越えてさら最低賃金を引き上げれば企業の採算に合う雇用量が単純に減って雇用が損なわれる。

という2つがあるから最低賃金を引き上げて雇用が減らないケースも減るケースも観察されるんでしょ。

から企業における毎年の労働生産性成長や物価水準、平均的な時給水準といった条件次第で最低賃金引き上げの雇用への影響は変わる。

そういったことを詰めずに時給1500円とか年5%だとかの数字だけ出して、あるいはそれすらせずにただ引き上げろとか言ってもまともな議論にならんわな。

詰めてもそこからがまた難しい議論となるけど、その議論ちゃんとしないで最低賃金引き上げは雇用を損ねるとか損ねないとか言ってる意見は全部ジャンク

2023-05-27

なんの面白みもないガチ日本人給料上がらない問題の最終報告書

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/toyokeizai.net/articles/-/674402

以下に、日本賃金が上がらない原因についての分析と報告をまとめます

労働生産性の低さ: 日本労働生産性は他の先進国に比べて低いとされています労働生産性が低いと、企業利益が上がらず、それが賃金上昇の抑制要因となります

非正規雇用の増加: 日本では非正規雇用が増加しており、これらの労働者賃金正規雇用者に比べて低い傾向にあります非正規雇用者の増加は、全体の賃金水準を下げる要因となっています

高齢者労働力参加: 高齢者労働力参加が増えていることも、賃金上昇を抑制する要因となっています高齢者一般的若者よりも低賃金で働く傾向があり、これが全体の賃金水準を下げる影響を及ぼしています

企業利益重視の経営方針: 企業利益を優先し、労働者への賃金上昇を後回しにする傾向があると指摘されています。これは、企業経営方針労働市場構造によるもので、賃金上昇を抑制する要因となっています

国際的な傾向: グローバル化技術進歩の影響で、先進国全体で賃金格差が広がり、中間層賃金上春が抑制される傾向があります。また、非正規雇用の増加や労働市場の柔軟化も、賃金上昇を抑制する要因となっています

https://www.wolframcloud.com/obj/d454a035-d2be-4e97-9de3-97b252e4745f

これらの要素が組み合わさることで、日本賃金が上がらないという現象が生じていると考えられます

対策

日本賃金が上がらない原因に対する可能解決策は以下の通りです:

労働生産性の向上: 労働生産性を向上させるためには、技術革新や教育の質の向上が必要です。企業は新しい技術を導入し、労働者スキルを向上させるための研修提供することで生産性を向上させることができます。また、政府教育研究開発への投資を増やすことで、長期的な生産性の向上を促すことができます

非正規雇用問題解決: 非正規雇用者の賃金が低い問題解決するためには、労働法改革必要です。例えば、正規雇用者非正規雇用者の間で賃金待遇に差をつけることを制限する法律を導入することが考えられます。また、非正規雇用者が正規雇用に移行しやす環境を作るための支援重要です。

高齢者労働力参加: 高齢者労働市場に参加すること自体は悪いことではありませんが、高齢者低賃金仕事についている場合、それが全体の賃金水準を抑える可能性があります。この問題解決するためには、高齢者スキルを維持し、高賃金仕事につけるような環境を作ることが重要です。例えば、生涯学習の機会を提供することや、高齢者が働きやす職場環境を作ることが考えられます

企業利益重視の経営方針見直し: 企業利益を優先し、労働者賃金を抑える傾向がある問題解決するためには、企業経営方針見直し必要です。企業労働者賃金を上げることで、長期的には労働者モチベーションを向上させ、生産性を上げることができるという認識を広めることが重要です。

企業社会的責任を強調することも考えられます

経済政策見直し: 経済政策家計負担をかけ、消費を抑制する結果となっている問題解決するためには、政府経済政策見直し必要です。例えば、消費税増税を見直す、または低所得者への補助を増やすなどの政策が考えられます

教育政策見直し: 教育政策賃金上昇を抑制する直接的な影響を持つかは明確ではありませんが、教育労働者スキルを向上させ、生産性を上げる重要な要素です。そのため、教育の質を向上させる政策や、高等教育へのアクセス改善する政策などが考えられます

これらの解決策は、賃金が上がらない原因を直接的に解決するものではなく、その原因を緩和する可能性があるものです。それぞれの解決策が実際に効果を発揮するかどうかは、多くの要因に依存します。また、これらの解決策を実施するには、政府企業労働者など、社会全体の協力が必要です。

2023-05-06

anond:20230506092453

議論の方は知らんので、そちらの流れは分からんが。

1日10人の髪の毛を切っている状態から2倍の値段で1日10人の髪の毛を切れる状態にする

これも労働生産性向上

これ自体物価の上昇では?

「1日に10000円の対価を取るサービス10人分しか提供できなかったのが、20000円の対価を取るサービス10人分提供できるようになる」

おそらく、言いたかった「労働生産性の上昇」はこちらだと思う。

労働生産性賃金コメントスター経営者目線

賃金を上げても労働分配率が上がるだけ 労働生産性が低いのなら賃金上げろよなんてhatenaバカ集団w」

日本労働生産性は低い説を検証した記事ホッテントリ入りしていた

ブクマカが「賃金上げれば」と書き、読んだ村民スターをつけた

資本家気取りの誰かさんが「プププ~ 賃金を上げても労働分配率が上がるだけです~ 利益が上がらないのに賃金上げろなんてhatenaバカ集団~」と言っているのを空耳

だがちょっと待ってほしい

床屋喫茶店)の労働生産性向上とは何か

1日10人の髪の毛を切っている状態から同じ値段で1日20人の髪の毛を切れる状態にする

はい労働生産性向上

それだけではない

1日10人の髪の毛を切っている状態から2倍の値段で1日10人の髪の毛を切れる状態にする

これも労働生産性向上

(1日100杯のコーヒーを売っている状態から同じ値段で1日200杯のコーヒーが売れる状態にすること)と(1日100杯のコーヒーを売っている状態から2倍の値段で1日100杯のコーヒーが売れる状態にすること)

2倍の値段で1日10人の髪の毛を切れる=労働分配率一定でも賃金上昇に他ならない

○○スタン、○○ノスクで理髪が1ドルで、日本国すっぽこ谷で10ドル銀座青山表参道で理髪が100ドル

腕が良いから?良い鋏を使っているから? No!

2023-05-05

労働力に金を払いたくないくせに労働生産性とか論ずる意味あるの?

労働生産性は低ければ低いほどいいだろ?

100時間働いても100円しか払わなくていいならお得じゃん

2023-04-17

人は◯kcalでも死なない のライン

ChatGPT4くんに色々聞いてみた

 

・極度の貧困国の低所得層の人々は、1日あたり1000キロカロリー以下の摂取量を持つことがあります。このような低カロリー摂取は、栄養失調、免疫力の低下、成長障害学習能力の低下、労働生産性の低下など、さまざまな健康問題社会問題引き起こします

世界保健機関WHO)によると、極度の飢餓状態の人々は、1日あたり約400キロカロリー以下の摂取が報告されていることがあります

日本第二次世界大戦後期の苦しい時期、特に1944年から1945年日本政府は配給制度を導入し、一般市民に対して食料を配分していました。

 1944年当時の主食である米の1日あたりの配給量は、おおよそ300グラムでした。これにより、大人1人あたりの摂取カロリーは、おおよそ1,500キロカロリー程度だったと推定されています。(300gは2合でカロリーでいうと1100kcalくらい)

 

1000kcalでは死ななそうだな(病気などで死ぬケースは多々あるだろうけど)

2023-03-04

anond:20230304180907

そんなこと言ってるから労働生産性が低いんだよ

無駄な労力を使うな

2023-03-03

無能にも労役を課して税を取ろうとするの、端的に言ってアホだよな

労働生産性観点からして、無能労働市場から退場してもらうべきだし

奴隷を安く買って安い仕事ばかりやらせるのも言語道断

時給3万円の仕事だけ斡旋するか、補助金だけで生きていけるようにしろ、まずは俺から始めろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん