「高まる」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 高まるとは

2018-08-21

anond:20180821174447

× はてなー評価なんて1000あろうと10000あろうと等しくゴミだろ

はてなー評価なんて多ければ多いほどゴミ度が高まるだろ

「これは犯罪ではないから~」って堂々と迷惑行為するやつのせいで、犯罪規定が増えて、冤罪危険性も高まる

迷惑行為はやめろ

2018-08-16

この中にお盆玉をあげてる人はいますか?

帰省でお小遣い「お盆玉」 広がる | NHKニュース

子どもが初めて『お盆玉』をもらいましたが、最初は何のことかわかりませんでした。私の両親は『お盆玉を渡すのが世の中のマナーらしい』と言っていました」と話していました。

ロフト」の広報担当田中寛子さんは「以前は、こうした袋の需要高まるのは正月の前でしたが、今は夏と冬の2回です。『お盆玉』はすっかり定着しつつあると思います」と話していました。

これはマジなのですか?

孫のご機嫌取りたい金銭的に余裕のある老人が勝手にやる分にはどうでもいいのだが、これがお年玉のように定着すると大変だ。

将来、正月と盆にしか顔を合わさな名前有耶無耶な遠方に住んでる妹の子供3人が「お盆玉マナー(テノヒラスッ」ってしてきたらどうしよう。お年玉殺人事件が起きてもおかしくないのにお盆玉まで要求されたら顔面パンチをあげてしまうかもしれない。冗談だよ。

お盆は、日本人の心に根ざした風習なので『お盆玉』も社会に定着する可能性は高いと思う

あ?ねーよ。恵方巻きのように叩かれてすぐ廃れろ。山梨県マルアイ死ね誰も知らない秘境文化勝手マナーだと言いふらしてるマナー講師共々死ねばいいのに。

anond:20180816075538

Q:グリーンピースはあらゆる捕鯨に反対ですか?

A:グリーンピースは、国際捕鯨委員会において認められ、生態系に影響を与えない範囲で行われる商業的な要素のない、伝統的な捕鯨先住民生存捕鯨)については、国際社会合意監視を前提に反対していません。

 

Q:なぜ「商業目的」で海の哺乳類捕獲することに反対するのですか?

A:(略)また、陸上家畜化された哺乳類と違い、野生の海棲哺乳類は、生息する正確な個体数や生息状況を把握することは極めて困難です。このような特性を持つ海棲哺乳類ですからコストや需給のバランスによって捕獲数が決めらる商業捕鯨では、過剰な捕獲による個体数の減少を引き起こし海洋生態系破壊する可能性が高まるため、海棲哺乳類商業目的での捕獲に反対しています

捕鯨問題への取り組みについて

2018-08-13

anond:20180813104411

結婚する時点で同じ人間より優れているという事実を受け入れられない独身もの悲鳴は聞いてて気持ちいいよね

ついでに子供できるとさら優越高まる

2018-08-12

HONDA VEZEL におけるディーラー営業あやふや知識

HV Z FFカタログ燃費が他グレードのFFより悪い理由

FFではHVZだけが車重1310kgを超えており、JC08モード燃費試験における等価慣性重量の区分が他グレードのFF車と異なるため。この重量区分にはHV Z FFHV 各グレードのAWDが含まれる。

JC08モードでは燃費計測のためのシャシーダイナモ抵抗等価慣性重量)が試験車重(車重+110kg)に応じて段階的に区分されている。グレードによる車重の違いにより上位の区分と下位の区分に分かれると、それぞれ異なる抵抗値による燃費計測となり、上位に区分されたグレードが非線形的に不利になる。

なおJC08モード採用されるのは2018年8月までで、国際基準であり等価慣性重量が車重に応じて無断階に設定できるWLTPに移行するため、この問題は解消される。

FF車の方が最低地上高が高い理由

諸元表によればFF車の最低地上高は18.5cm、AWD車は17cmでFF車の方が高い。これはAWD車の悪路走行を想定して燃料タンク保護するフューエルタンクガードパイプという部品が取り付けられているため。

これを取り外せばFFAWDは同じ地上高となるが、擦ることが前提の部品であり、装着しておいた方が安心である

テールランプの違い

ヴェゼルには導光チューブLEDを用いたものと通常の単体LEDの集合のものの二種類のテールランプがある。

導光チューブのものフェンダー側とハッチバック側に導光チューブのテールランプがあり、フェンダー側に単体LEDブレーキランプがある。

単体LEDのものは、フェンダー側に単体LEDブレーキランプを兼ねるテールランプがあり、ハッチバックのものダミーである

17モデルまでは、ハイブリッドモデルに導光チューブガソリンモデルに単体LEDのテールランプであったが、18モデルからガソリンRSにハイブリッドと同様の導光チューブのもの採用された。また18モデルから若干のデザイン変更があった。

荷室のフルフラット化についてのモデルによる違い

ヴェゼルではフィット同様センタータンクレイアウト恩恵を受けた後部座席ダイブイン機構によって、荷室と後席背面によるフラット空間使用可能であるが、荷室と後席背面の段差のでき方にモデルによる違いがある。

荷室と後席背面がツライチフラットハイブリッドFF

荷室の方が後席背面より約5cm高い:ハイブリッドAWD

荷室の方が後席背面より約5cm低い:ガソリンFFガソリンAWD

したがって、何もせずに完全なフラットにでき車中泊などに使えるのはハイブリッドFFのみであり、残りのモデルでは何らかの嵩上げ必要である

嵩上げについては荷室側の方が面積が狭く後席足元を埋める工作干渉しないため、ガソリンFFAWDの方が工作が容易であり、ハイブリッドAWDはやや手間がかかる。

はいえ段差があるだけで両方とも水平ではあるため、後席背面が斜めになる他社のフラット機構よりは使いやすい。

現状i-DCD車に全車速ACCが適応されていない理由の推測

i-DCDは、初動をモーターにして擬似的な1速としている。この「1速」での始動バッテリーの充電具合に寄るので充電が少ない状態だとモータ始動できず2速発進状態になる。

i-DCD搭載車で全車速対応ACCにすると、停車は出来ても、滑らかな再発進が難しい場合がでてくる。トランスミッションダメージを与える可能性もある。

これがセンシングが、緊急停車ブレーキには対応出来ていても全車速ACC に対応出来ない理由。強引に止まる事は出来るが、再発進が出来ない。

下手な話だが、やろうと思えばガソリン車はCVTなので、対応可能。ただ、ハイブリッドより下位グレードのハズのガソリン車のみ全車速ACCに対応、としてもバツが悪いので未対応のまま。

i-DCD開発時には、ここまで急速に全車速対応のACCが普及するとは思っていなかったので、仕方ない。

Honda SENSINGにおける単眼カメラメーカーの違い

現在ホンダ先進運転支援システム(ADAS)「Honda SENSING」で使う単眼カメラ日本電産エレシスからドイツボッシュBosch)製に順次変更中であるが、VEZELの18年マイナーチェンジ時点では変更はなされていない。

ボッシュ製になることで、同システムの主要機能の一つである自動ブレーキの昼間の歩行者検知性能が大幅に高まるが、2018.8現在ボッシュ製の単眼カメラを搭載しているのは、セダンの「シビック」と軽自動車の「N-BOX」のみ。2017年に行った全面改良で単眼カメラ日本電産エレシスからボッシュ製に変更した。

ボッシュの単眼カメラは、日本電産エレシス製品に比べて「水平の検知角が広い」、「歩行者認識精度が高い」といった特徴があり、走行車線左側の歩道から飛び出す歩行者や、停車している車両の前方から飛び出す歩行者などを検知しやすい。コスト日本電産エレシス製品より安い。

またボッシュの単眼カメラは、1台のカメラHonda SENSINGの基本機能対応できる。従来は「オートハイビーム」の機能を実現するために、別の単眼カメラを追加していた。これらの理由からホンダは、単眼カメラボッシュ製に変更したようだ。

ホンダは今後、Honda SENSING用の単眼カメラにはボッシュ製品を使う。新型車だけでなく、既存の車種についても全面改良の時期に合わせて、日本電産エレシスからボッシュ製に切り替える計画である

自動ブレーキ歩行者検知性能の向上は、国土交通省自動車事故対策機構(NASVA)が2018年5月31日に発表した2017年度の「自動車アセスメント(JNCAP)」の結果にも現れた。

アセスメントの予防安全性評価の結果を見ると、昼間の歩行者対象にした自動ブレーキ試験では、ボッシュの単眼カメラを搭載するシビック24.4点(満点:25.0点、以下同じ)、N-BOXが22.6点だった。

これに対して、日本電産エレシス製の単眼カメラを搭載するミニバンの「ステップワゴン」は10.6点、小型車の「フィット」は11.5点である。これら2車種の点数は、ボッシュカメラを搭載する2車種の値を大きく下回っている。

http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00563/?P=2より引用改変)

少し休めば生産性高まる ←これやめろ

時短すれば時間当たりの効率が上がるって当たり前だろ

頭悪そう

2018-08-06

[]危険厨そろそろうぜーな

anond:20180806093759

 

こういうのとか

オリンピックも騒ぎ過ぎなんだよ、黙って時間ずらせ

せいぜい選手の記録が出ないくらいだ

 

熱中症の死亡数の年次推移-平成6~25年-

https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/necchusho25_1.pdf

 

平成25年 

熱中症で死んだ人 1077人

0〜44歳で死んだ人 54人

 

0〜44歳が死んだ場所

自宅 62%

商業施設 12.5%

 

熱中症がーー!」 「熱中症やばいーー!!」 「熱中症人類滅亡するううううう!!」

多分交通事故とかの方が死んでるよ

ちなみに一番危ないのは自宅で寝てる時だから熱帯夜は注意しとけ

 

(おまけ)

28年は37人 65歳以上が約80%だから、お年寄りこそ気をつけなきゃならない

暑さはヲタクじゃなく老人を殺す

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/necchusho16/dl/nenrei.pdf

2010年は多かったらしい

また、搬送数は若者もそこそこいるので、注意を払うべきではある(ただイベントを中止する程の代物ではない)

http://www.wbgt.env.go.jp/pdf/envman/1-3.pdf

ガベージさんのまとめ

http://www.garbagenews.net/archives/2282565.html

増加傾向というより2010年ピークになってるが、これは熱中症に対する意識向上の結果か?

死者はやはり60歳を超えると一気にリスク高まる

ヲタオリンピックの前に親の心配しろ

2018-08-05

天下一童話

金太郎 vs シンデレラ

最強の童話は何か!?

多種ある童話キャラルール無しで戦った時…

スポーツではなく

目突き金的ありの『喧嘩』で戦った時

最強の童話は何か!?

現在 最強の童話は決まっていない



オオオオオオオ…

観客の興奮が高まる中、選手入場コールが響き渡る。

「インザ、ブルゥゥゥゥゥゥーコーナァァァァァ!!!フロォム、『キンタァァァルォオオオ』、サカァァタァァァヌォ キントォオオキッッッ!!!

「熊殺しは生きていたッッ!!!頼光四天王の中で奴は最強ッッッ!!!坂田金時a.k.a金太郎が、マサカリかついで登場だァーー!!!

ワーワーワー

「インザ、ルェェェェェェーッドォォーーコーナァァァァァ!!!フロォム『ハァァァイ クゥァブリィィィヒムェェ』、シーーーンドゥゥゥーーエーーレェラッッッ!!!

ブトウ会なら絶対敗けん!!!グリム童話からシンデレラが来てくれたッッッ!!!

(中略)

キンキンキン(戦闘シーン)


(中略)

金太郎「クツうにヒメいをあげるのは…私の方だったとは……」バタ

シンデレラ所詮あなたは雇われの武士プリンセスは『サラリーマン』には負けないわ。」

決着ッッッ!!!

ドンッ!(太鼓の音)

LGBTは昔からあったという意見

からあったし、伝統芸能にもあったし、今更何騒いでんの?

という意見を目にして、吐き気を伴う嫌悪感を覚えた。

自分の博識さを誇示し、一見理解があるかのように振舞ってるが、昔からあるという言葉でピシャリ拒否をしてるように感じた。

その人の意見なのだからこちらが傷つく義理はないのだけど、なんでこんなに嫌悪感高まるのか、理由が分から悶々としてしまう。

2018-08-03

東京オリンピック邪魔すんな

俺の友達がでるんだよ

お前らみたいな誰の役にも立たないチンカス以下のゴミオリンピック文句たれてんじゃねー

アスリートにとっても国内での大会は有利だし

何よりも競技への注目が高まることで競技人口が増えて活発化する

スポーツをやってる人間にとってどれだけいいことか

お前らみたいなスポーツやらない陰キャラは大人しく引きこもってろや

なんでお前とは関係ないもんにいちゃもんつけてくるんだよ

関係ないんだから黙って見てるか口出してくんじゃねー気持ち悪い

電車で少し遠くの吊り革を持つと吊り革が斜めになるじゃない? 今その状態で、その下に別の人の頭が来たのよ。‬

‪今この吊り革を放すと確実にその人の頭にヒットするんだけど、電車自分の降りる駅にもうすぐ着く。‬

うまいことタイミングを見つけて手を放せるか、緊張が高まる。‬

2018-08-02

anond:20180802172607

みんなで生き延びるほうが結果的自分も生き延びる確率高まるのにねえ。

2018-07-29

近親相姦優生思想

近親相姦ダメと言われてるのは生まれてくる子供障害が出る可能性が高まるからと言われてるけど、それも一種優生思想だと思うんだが違うの?

あとどこからがどこまでが「近親」なのかね。法律では三親等以内だけどそれは法律がそうなってるだけで科学的な根拠はあるのだろうか。

仮に近親相姦禁止する科学根拠が無かったとしても、児童虐待の温床になりそうだから近親婚禁止にしておいたほうがいいとは思うけど。

2018-07-27

anond:20180727115959

カツアゲとかその前段階のわけのわからない質問を突然された時の動きって男同士でもそうだよ

通報しちゃいけない理由は何一つない

完全に子供焼酎学生には言わんけど20超えてる女で自分通報できないって明らかにおかしいし

何かうらみがある男性自分リスクを負わない形で犯罪者に仕立て上げようとしているようにしか思えない

自称被害者女が率先して通報自称被害者女が率先して逮捕すれば周囲も疑わない

協力してくれる人が出てくる可能性もぐっと高まるだろう

2018-07-26

anond:20180726145454

感情の振れ幅ってひとそれぞれだからなー

通報されただけで殺意MAX高まる人とかいるし

2018-07-25

一億円の純資産を手に入れる方法 その23 独りの時間意識して持つ

お金になるのは深い思考裏付けられた行動による。がむしゃらに動いてもお金にはならない。

人は社会的生物であり仲間との協力が大事はいわれるが、たしかにその通りではあるが、それ以上に、個人大事である個人の力量が重要である

個人けが思考を深めることができる。集団の中に埋没すれば知性は損われる。大衆の中に高い知性は宿らない。

お金につなげるには独りで考えることが大事なのだ。そのためには独りでいることが苦にならない性質が土台となる。孤独が苦にならないのは十分に愛された証拠である。逆に、十分な愛情を得られなかった、苛まれたという経験孤独を好む性向をもたらす場合もある。どちらでも良い。

孤独が苦にならないという性質はとても有用であり(お金につながるものであり)、どうやら貴重なものである。独りの時しか深く考えることはできない。

他者との交流大事なのだが、議論のなかから深い思考洞察・富に通じる着想は生まれないように感じる。そもそも合意事項は高い知性の産物ではない。思考のヒント・きっかけのようなものは得られるかもしれないけれども。ただ、長期的な経験の蓄積によって社会的知性が高まるということはあると思う。時間さえかければ大衆も賢くなれる(短期的には大衆基本的に愚かであり、信頼できず、頼りにならないということでもある)。

独りにならなければ読書に集中することはできない、集中してからだを鍛えることはできない。孤独を通じてこそ本当の意味自分を鍛え、磨くことができる。知識を得、蓄え、思考を深め、我がものとできる。

お金になる発想とは、世の人々の大多数が気づいていないからこそのものであり、その源泉は孤独時間なかにある。

2018-07-24

聖地巡礼ってなんなの?

知名度が高い場所をただ巡るだけの行為に徳が高まる要素があるとは思えない。

そんな事より近所の人にちゃん挨拶出来るようになった方が遥かに徳が貯まると思う

2018-07-22

anond:20180722212958

まあそのうち棋士みたいに

「本物の実力勝負だといつまでたってもプロ基準到達できないのばっかだから女性リーグくだちゃい」

かになるんじゃね

ゲーム内容が高度になればなるほど可能性は高まる

2018-07-20

孫正義氏、相乗り規制批判

https://www.toonippo.co.jp/articles/-/57780

孫さんが、ライドシェアについて規制されてるのは時代遅れだと批判している記事

規制緩和と産業保護問題については、経済活性化のためには規制緩和を進めて消費者利益を大きくしよう、というのが経済学では言われる。

なので、孫さんはすごく正しいことを言うなあ、と一瞬思ったのだけれど、本当に規制緩和は正しいのか?と疑問になる。

ライドシェアが実現すると、タクシー需要ライドシェア需要に移り、タクシー運転手の供給が減り、タクシーの単価が下落する、という前提で話を進める。

事業をやっていて、ライドシェアをやりたい人にとっては規制緩和正しいのだと思うし、利用者も安く移動ができるようになり、生産性が上がる。

反面で、タクシー運転手の仕事が奪われて、離職率高まる経済の仕組みとしては当然の流れだ。でも、ほとんどの人は、タクシー運転手ではない。なので、社会合理性に従うのであれば、規制緩和に進むのは当然のことに思える。

では、逆に産業保護を受けるタクシー運転手の立場で考えてみる。産業保護のおかげで、低い生産性でも、収益を生み出すことができる。

そのおかげで世の中のタクシー運転手たちは、生計を立てることができ、雇用は守られる。

ライドシェアが実現すると市場はどうなるのか。

タクシー需要ライドシェア需要流れる

タクシー需要減、ライドシェア需要増)

消費者にとって移動コストが下がる

(移動単価の低下)

・総需要の拡大(タクシー需要ライドシェア需要

市場規模の拡大

タクシー雇用の縮小

ということで、利用者は得をする反面で、タクシー運転手が減るため、離職が発生する。移動単価が下がり、労働密度が上がるため、仕事が大変になる。

(上がった生産性賃金に反映されるかはわからない)

以上の話を、規制緩和と産業保護の話に一般化すると、

規制緩和をする→雇用が減る→失業が発生→労働力の価値の下落→労働状況の悪化

ということが、薬局であり、農業であり、すべての保護産業で起こる。

労働生産性は上がるけれど、全体の雇用が減る。失業した人は新たな仕事を、見つける必要が生まれるけれど、賃金もその生産性保証されない。

結果として労働者全体の幸福度は下がるのではないか

ということで、資本主義による競争推し進めても、世の中の大多数は労働者なので、世の中幸せにならないんじゃない?と思うのである

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん