「公立」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 公立とは

2023-06-05

anond:20230605092955

公立までの教育費、不動産時間のなさはまあ想像つくからなあ

イマジナリーと言ってるのは子育てが楽しくないか否かでしょ?

今は金銭時間のなさで避けられてるからまた話が違うと思う

令和生まれの子供が年収1000万円を超えるための方策

公立各停レールなど今までのルートコスパが悪いだろう

いい意味でバズらないといけない

親心だな

2023-06-04

anond:20230604224732

公立小学校って結構特殊経験があるよな

中級の上の方とおそらく最底辺が一緒のコミュニティに属してるっていう経験大人になると分かるけど貴重な時間だと思う

2023-06-03

anond:20230603104903

中1~高2まで一緒にやる部活が楽しかった、高校受験も挟まないし

中学の内申制度についていける気がしなかったか回避できてよかった

公立中学で上手くやっていける子ならそっちでも良いか

2023-06-02

医学部浪人してい女性は点数差別ではない

医学部9浪、母の殺害に至った壮絶な教育虐待

家出を試みるも、探偵を雇った母に連れ戻される

https://toyokeizai.net/articles/-/659824?page=2

あかり小学校時代から成績優秀で、母親の妙子は娘のあかり医師にしたいと考え、それも国公立大学医学部入学させたいという強い希望を持っていた。あかりも期待に応えようと勉強を続け、医学部受験を目指していた。

あかりは二〇〇五年に県内キリスト教進学校卒業し、母の希望通り医学部を目指して受験を繰り返したが果たせず、二〇一四年に医科大学看護学科に進学した。その間、なんと九年もの浪人生活を送っていたことも明らかになった。

母が娘に医学部受験強要し、9年間も浪人させた。その事実は異常な学歴信仰や、いびつな親子関係想像させる。近年、親が子どもに過度な期待をかけて勉強させ、成績が上がらないと暴言暴力を加える「教育虐待」という言葉が知られるようになったが、あかりの母の厳しさは熾烈だった。

このエネルギーが点数差別というありもしないものを生み出した。

この意味でも弁護士マスコミにも学者にも女性はいらない。ばかで無責任

2023-06-01

子供向け自己啓発は少ない

自己啓発」のイメージが悪すぎて、表ではあまりいいたくないが俺は自己啓発を重視している。

自身言葉や考え方で人生好転したので、

子供にも正しい考え方を身に付けて努力すべきタイミングを間違わないで欲しいと思っている。

子供向けの自己啓発本はそこそこあるけど、動画あんまりないんだよね。

たぶん、説教っぽくなるから動画にしないんだと思う。

子供向けのチャンネル勉強の大切さとか説いてほしいんだよね。

俺もちょこちょこ言っているけど、親の言うことなんか聞かないよ。

学力がないと着けない職業がある」とか「世の中の凄い人は高学歴」とか

「有名大学に入るためには中学生から本気で勉強する」とか小学生の時に知りたかった。

勉強をやる気になるために自己啓発があると思うだよ。

公立小学校は「勉強けがすべてじゃない」という立場だろうけど、

現実問題として、中学では学力競争するんだから

小学校道徳時間にでも教えればいいのに。

anond:20230601084519

私立入れたいってそんなにおかしなことかな?

家庭や社会から昭和的なものが廃される中、昭和的な公立教育を受け入れないかぎり贅沢だ、と言うのも乱暴かと。

2023-05-31

anond:20230531230834

そんな奇妙な分布になるわけねーだろ。そもそも人口の90%くらいはプログラミング言語学習できるだけの能力がないよ。公立動物園中学出身から知ってんだわ。

anond:20230528000323

泣いてしまう。うちの夫は、工業高校高専ではない)から公立大学行ってるんで、向上心があればいかようにもなります

工業高校でもなんでも「行きたい」という気持ちを大切にしてあげてほしい

anond:20230531110805

公立の一類に行くにも俺等は住民票さないと駄目だから

から越境できる堀川(二類つくった)とかが偏差値高くなってんだよ

anond:20230531110543

妄想に決まってんだろww

直感的には思ったが、

公立高を複数構えるリソースがない+(見込める生徒数が少なすぎて)私立を立てるメリットがない+近隣町村もどっこいどっこい(あるいは離島など)という要素さえ噛み合えば、まぁ割と発生し得るな。

親が金持ちなら遠くのいいとこに出せるだろうが、負のスパイラルっていうぐらいだしな。本当ならおっかない話だ。

anond:20230531110043

それは辛いな……

というか公立でもそんなに低いところがあったのか

京都市内だと普通科(一類とか言われてた)はどこも偏差値50くらいだったからな

anond:20230531105431

うちの地域だと偏差値40の公立高校しかなかった

中学では半数がそこに進学する

から中学動物園になるという負のスパイラルが生まれてる

anond:20230531104528

正直、あまりピンとこない

公立高校偏差値はどこも似たようなもんだったし

anond:20230531013500

どうせ小学校お受験だのSAPIXだのインターだの身の程弁えずにやってるんだろう。子供学校を全部公立にすれば余裕出るぞ。

2023-05-30

anond:20230528000323

現職、公立工業高校教員の者です。

工業高校の倍率低下やイメージが悪い中、とても嬉しい内容でした。

菓子折りは受け取るわけにはいかないのですが、

手紙学校代表メールホームページに載っていると思います)で気持ちを伝えていただけると、職員内での周知と共に生徒にも伝えることができて、生徒のためになると思います

公立学校の闇みたいなのが定期的にTwitterで流れてくるから子供を作りたくない

あん教師自分の子供を任せられるか?

私立に入れれば良いと言われたらそりゃそうなんだけど、子供学力的に公立に行かせざるを得なくなる可能性もあるわけだし。

まあ、その人の一生は遺伝子環境によって決まるわけだから俺が悪いってことになるけど。

anond:20230530152038

教育費を出せる親が沢山いるから余計に公立動物園化するんだぞ

吸われてるのさ

教育費とかいうの嘘すぎるけど公立小中は治安が悪すぎる 社会は難しい

2023-05-29

弱者”になりたい

友人が、精神科受診するそうだ。

Twitterで日々病みツイをする様子を見ていたから、素直に良かった、と思った。同時に、ずるい、羨ましいとも思ったけど。

現代弱者に優しくなったと思う。パワハラセクハラ鬱病ADHD、LGBTQ。平等の名のもとに、マイノリティーは保護される。みんな尊重すべき個性から

そういう“弱者”になってしまえたら、どんなに気持ちが楽だろうと思う。こんなこと言うと「当事者は苦しんでる」って言われるだろうけど、私だって苦しんでる。多分みんな苦しんでる。増税に次ぐ増税と、少子高齢化と、どこを見てもゴミメディアと、変革の進む現実が辛い。

労働基準法を誤魔化しながら最低賃金で働いて、娯楽の溢れかえった令和の世でネットサーフィンして睡眠時間を溶かす。友人と会って、交友関係キープ、重たすぎない愚痴を吐く。たまに実家に帰る。なにかするには体力が足りない。私は意識高くはなれない。

ここがド田舎からそう思うのだろうか。田舎から出なかったのは私の意思だし、“普通”でありたいってのも私の意思だ。

だって、都会は物価がクソ高い。私は長女で下に兄弟が2人いる。あいつら、田舎のアホ私立高校に行ってアホ私立大学に行った。2人にかかってる金額と、自分奨学金とか考えたら都会に出てやって行ける気がしなかった。それに、都会は青天井すぎる。田舎なら、国公立大学卒はまあまあそこそこだ。ここの人達日東駒専MARCH関関同立早慶の違いが分からない。私が都会に出たところで、結局ここと同じような生活をするなら、自分より成功したものが目に入らない方がいい。ここなら、私を過剰評価してくれるし。

その分、田舎ではやはり“普通”な方がいい。元気がいい方がいい。挨拶ができて、天気の話ができて、髪色は落ち着いていて、精神疾患がない方がいい。どこでもそうか。けど、田舎の方がそうだ。

言っとくけど現代配慮平等に入り込んできてるから田舎からといって価値観昭和な訳じゃない。変な人がいるのはどこでも同じだ。けど、“普通”じゃないと体面が悪い。都会は個で生きていけるけど、田舎は仲がいい。近所だとか、子どもが同学年だったとか、パートアルバイトだとか、親戚だとか。その繋がりがずっと続くから、だから田舎は噂が広まるんだよ。そして、本人の知らないところで、デリカシーのない人が相談事の形で噂を広める。みんな、可哀想だねってそれだけだけど。

下の兄弟は2人とも不登校で、弟はアスペルガーだ。母親は2人の子育てに関して鬱の傾向が確実にあったし、父親ほとんど関与しなかった。私が中学の時にはもうそうなってた。自分ヤングケアラーだとは思わなかったし、今でも思ってない。けど、学校から帰って家事をした。高校大学公立に行って、扶養ギリギリバイトして、自動車学校学生ローンを組んだ。良い娘であろうとした。

その反面、弟はゲーム課金で何十万も使ったし(さすがに怒られていた)、妹は実家暮らしてるのに母親とすら会話しないらしい。

時々、真っ当に生きるのが苦しくなる。でも、私が真っ当に、“普通”に生きないと母親の子育ては全部失敗だ。ダイバーシティだっけ、多様性大事から2人は失敗じゃないのかな?けど、2人とも自立して生きて行けてないかダメでしょ。

普通のレールに乗るのは大変だけど、世間普通じゃない方を支援してる。“平等”になるように。

私の言ってることって、「女は泣けばいいよな」みたいな僻みと同レベルだって分かってる。けど、本当に辛い人となんちゃってみたいな人が混じっているのが許せない。私も明日から7歳を自認して、ピーマン食べるだけで褒められたい。

こんなに悩むなら、田舎には不必要好奇心も、働くのに邪魔な豊かな感受性も要らなかった。まあ、いつか綺麗に削れて削ぎ落とせるんだろうけど。

自分語りだったけど、多分みんなもそうだよね。

一緒に歯車になって、心殺して普通に生きていこうね。

2023-05-28

自分普通だと思っていた学費の話

自分への戒めというか、感覚を忘れないようにするために書かせてほしい。前にも流行った話題だと思うけど。とある実況者界隈の切り抜きみてコメント欄に書き込もうと思ったけど、あまりに隙自語だし場違いだなっておもったからこっちに書く。

かいつまんでその切り抜きの内容書くと、

とある実況者Aが両親が夜出掛けるたびに夕食代として妹と二人分で五千円もらってた。←それに対して実況者B·Cが「多くない?!」と反応

○実況者Aの実家金持ちって話に移って、大学時代勘違い奨学金は貰えるものだと思っていた、借金じゃん誰が借りるんだって思った話をすると、実況者B·Cは「いやみんな借りてるよ?」と反応

○実況者Aの妹さんはさら過保護にされており、一人暮らしだったがバイトするより家に帰って来てほしいと両親から仕送りが増やされた話と、帰省のための新幹線の定期代も親が払っていた。 

○実況者Aは自分の家が金持ちだとはしばらく思ってなかったが、実況者B·Cはそれに対して終始「金持ちじゃん!」「普通じゃないよ!」的な反応

多分細かい部分は違うけど大まかにはこんな内容で、自分最初は笑ってたけど見返したらあんまり笑えなくなった。あんま大きい声では言えんし新幹線定期の下りとかはスケール違いすぎてあれだけど、奨学金や妹さんのバイト下りはわりと似た価値観だったことを切り抜き見て思い出したから。

高校生大学生なりたてのころの奨学金イメージ、頭がよかったら国とか大学とかが「お前もっと頑張れよ!」ってくれるお金、って感じだった(多分そういう奨学金も実際あると思う)んだけど、説明会行こうとして利子とかの話を聞いて初めて、「えっ返さなきゃいけないの?!」と知ってまず驚いたし、説明会は授業終わり残って聞いてくみたいなスタイルで、「じゃあめんどいからパス」ってすぐ思ってたら授業終わったあとわざわざ残る子が予想より多くて「大学費用足りない人って意外と多いんだな」ってことに次驚いたし、大学で仲良くなった自分と同じ“““普通”””の家庭の子だと思ってた友達奨学金借りててまた驚いてしまった。その時初めて四年制の私立大学に通うことになっても奨学金の話なんて家では一切でなかった、普通だと思っていた自分の家のこと「中流の少し上くらいの家なんだ」と自覚したのを思い出した。

妹さんのバイトさせないで仕送り増やした下りも正直心当たりがあるというか、自分も親に遊びに行くと言えば充分お小遣いもらえたし、欲しい服とかも頼めば買ってくれたし、そういう生活のためにお金が欲しかったわけではなかったけれど、「社会勉強にやっておきなさい、合わなければ辞めていいから」って親に言われたのと「バイトしておかないと就活ときに書くこと減るぞ」って先輩から言われてなんとなくで始めたのを思い出した。私は実家暮らしから一人暮らし仕送りない分お小遣いある方なのかな、と軽く思っていたけど、同級生の中には実家暮らしでもバイトして家にお金入れなきゃ大学通わせてもらえない子もいたし、そのバイトをしなきゃいけないせいで授業出席危ういみたいなことも聞いて、上から申し訳ないけれど心底気の毒に思ったのがめちゃくちゃ鮮明に蘇った。

思えば高校時代にもセンター試験自己採点をクラスでしたあとで、「公立無理かもしれない、お母さんは私立でも大丈夫だよって言ってくれたけど…」と言って泣き出した片親の子をみんなが励ましてるの見て正直(泣くほどのことか?そんなに学費キツイなら入試とか頑張って奨学金もらえばいいんじゃない?)、って軽く思ってしまったけど、別にそれその子の家が片親だからとかじゃなくて、自分公立マストではなくて選択肢の1つって感じだったけれど、公立じゃなきゃ通わせられないって家もあるんだとその時気づけばもう少し違った心の持ち方があったかもしれないと思う。

話が逸れたけど、別に自分の家は特段に金持ちとかそんなではなく、それこそ都内のタワマンが〜とか高級車が〜とかそんな家じゃなくて、あくま地方都市基準ではあるけど、それはそれとして私の中で親が子供学費出してくれるのは当たり前のことだと思ってたし、公立だと親孝行だけど、私学でも悪くて「お金の掛かる子でねぇ(笑)」扱い程度、大学行かない選択肢はなかった。それが“普通”の家だとまだ心のどこかで思ってる自分がまだいる。実況者B·Cが「俺たちが普通だよ!」って強めに言ってるところで、ああやっぱり自分普通じゃなくて物凄く恵まれてた方だったんだなぁ、と再確認して、同時になんか怖くなった。今あんまり他人年収とか家庭環境とか学歴とかあえて訊かないくらいには大人になったけれど、いつかどこかでポロッと自分の“普通”に照らして話してしまいそうで怖い。

自分普通だと思っていた学費の話

自分への戒めというか、感覚を忘れないようにするために書かせてほしい。前にも流行った話題だと思うけど。とある実況者界隈の切り抜きみてコメント欄に書き込もうと思ったけど、あまりに隙自語だし場違いだなっておもったからこっちに書く。

かいつまんでその切り抜きの内容書くと、

とある実況者Aが両親が夜出掛けるたびに夕食代として妹と二人分で五千円もらってた。←それに対して実況者B·Cが「多くない?!」と反応

○実況者Aの実家金持ちって話に移って、大学時代勘違い奨学金は貰えるものだと思っていた、借金じゃん誰が借りるんだって思った話をすると、実況者B·Cは「いやみんな借りてるよ?」と反応

○実況者Aの妹さんはさら過保護にされており、一人暮らしだったがバイトするより家に帰って来てほしいと両親から仕送りが増やされた話と、帰省のための新幹線の定期代も親が払っていた。 

○実況者Aは自分の家が金持ちだとはしばらく思ってなかったが、実況者B·Cはそれに対して終始「金持ちじゃん!」「普通じゃないよ!」的な反応

多分細かい部分は違うけど大まかにはこんな内容で、自分最初は笑ってたけど見返したらあんまり笑えなくなった。あんま大きい声では言えんし新幹線定期の下りとかはスケール違いすぎてあれだけど、奨学金や妹さんのバイト下りはわりと似た価値観だったことを切り抜き見て思い出したから。

高校生大学生なりたてのころの奨学金イメージ、頭がよかったら国とか大学とかが「お前もっと頑張れよ!」ってくれるお金、って感じだった(多分そういう奨学金も実際あると思う)んだけど、説明会行こうとして利子とかの話を聞いて初めて、「えっ返さなきゃいけないの?!」と知ってまず驚いたし、説明会は授業終わり残って聞いてくみたいなスタイルで、「じゃあめんどいからパス」ってすぐ思ってたら授業終わったあとわざわざ残る子が予想より多くて「大学費用足りない人って意外と多いんだな」ってことに次驚いたし、大学で仲良くなった自分と同じ“““普通”””の家庭の子だと思ってた友達奨学金借りててまた驚いてしまった。その時初めて四年制の私立大学に通うことになっても奨学金の話なんて家では一切でなかった、普通だと思っていた自分の家のこと「中流の少し上くらいの家なんだ」と自覚したのを思い出した。

妹さんのバイトさせないで仕送り増やした下りも正直心当たりがあるというか、自分も親に遊びに行くと言えば充分お小遣いもらえたし、欲しい服とかも頼めば買ってくれたし、そういう生活のためにお金が欲しかったわけではなかったけれど、「社会勉強にやっておきなさい、合わなければ辞めていいから」って親に言われたのと「バイトしておかないと就活ときに書くこと減るぞ」って先輩から言われてなんとなくで始めたのを思い出した。私は実家暮らしから一人暮らし仕送りない分お小遣いある方なのかな、と軽く思っていたけど、同級生の中には実家暮らしでもバイトして家にお金入れなきゃ大学通わせてもらえない子もいたし、そのバイトをしなきゃいけないせいで授業出席危ういみたいなことも聞いて、上から申し訳ないけれど心底気の毒に思ったのがめちゃくちゃ鮮明に蘇った。

思えば高校時代にもセンター試験自己採点をクラスでしたあとで、「公立無理かもしれない、お母さんは私立でも大丈夫だよって言ってくれたけど…」と言って泣き出した片親の子をみんなが励ましてるの見て正直(泣くほどのことか?そんなに学費キツイなら入試とか頑張って奨学金もらえばいいんじゃない?)、って軽く思ってしまったけど、別にそれその子の家が片親だからとかじゃなくて、自分公立マストではなくて選択肢の1つって感じだったけれど、公立じゃなきゃ通わせられないって家もあるんだとその時気づけばもう少し違った心の持ち方があったかもしれないと思う。

話が逸れたけど、別に自分の家は特段に金持ちとかそんなではなく、それこそ都内のタワマンが〜とか高級車が〜とかそんな家じゃなくて、あくま地方都市基準ではあるけど、それはそれとして私の中で親が子供学費出してくれるのは当たり前のことだと思ってたし、公立だと親孝行だけど、私学でも悪くて「お金の掛かる子でねぇ(笑)」扱い程度、大学行かない選択肢はなかった。それが“普通”の家だとまだ心のどこかで思ってる自分がまだいる。実況者B·Cが「俺たちが普通だよ!」って強めに言ってるところで、ああやっぱり自分普通じゃなくて物凄く恵まれてた方だったんだなぁ、と再確認して、同時になんか怖くなった。今あんまり他人年収とか家庭環境とか学歴とかあえて訊かないくらいには大人になったけれど、いつかどこかでポロッと自分の“普通”に照らして話してしまいそうで怖い。

anond:20220220090026 愛人募集要項

 仙台に長期出張している同期(A)と久しぶりに食事をした。酒が入ると彼は愛人が本当にできたと自慢話をはじめた。21歳の大学3年生だそうだ。写真もチラッとみせてくれたが、化粧が薄い地味目な感じの娘で、磨けば光るかもと思えた。

 条件は、ほぼanond:20220220090026に書いた通り。2週間に1回のお泊りデート毎に8万円渡しているそうだ。彼女の親は、あまり裕福ではないらしく、学費は出してくれるが、仕送り生活費)が少ない。彼女バイト生活費を補っていたのだが、理系学部なので3年生から実習や実験が忙しくなり、バイト飲食系)の時間も減って、サークル合宿にも参加できず困っていたという。Fラン大学なので、家庭教師バイトも決まらない。そんな時、バイト先の先輩(女)から勧められて、愛人クラブ登録したのだそうだ。

 Aは初めから勉強が忙しくて困っている学生をねらっており、思惑通りだという(さすがに甲乙契約書はやめて、メールで条件を交わした)。彼女からすると、2週間に1晩でよいところ、特にテストや実習で忙しい時期は、それを優先してよいとの条件がマッチしたそうだ(都度払いなので会えなければお金にならないが)。風俗バイトすると、病気心配や、身バレ、嫌な客に会うことも想像されるので、その点、この契約安心感があるといわれたそうだ。彼女からは、Aが優良パパに見えているのだろう。

 2週間に1晩というのは、Aにとっても体力(年齢)的に都合がよく、しっかり〇〇禁してからNNで夜2回戦、朝1回戦と楽しんでいるそうだ。風俗では時間内に回復できない場合があるが、お泊りなら余裕があって楽だという。

『親御さんが、もう少し生活費を出してあげればね』とAは笑っていた。

 話を聞いている内に、自分も同じことをしてしまうのではないかという不安を感じた。

性的な興味ではなく、結婚して娘までいる男性への嫉妬理由愛人を作ってしまいそうだ。

 自分もAと同じ48歳独身だが、愛人に手を出すのではなく、周囲に内緒結婚相談所で婚活を始めている。しかしながら、今のところほぼ全滅。くじけそうになっている。

 子供が欲しいので、33前後女性に、見合いの申し込みをしているが、仮交際にも進まない。ちなみに婚活を始める前に、検査しており、十分子供が狙える質と濃度であることを確認済み。

 年収だけはハイスペで、細マッチョ、身長176cmで、フサフサだ。プロフには書けないが、ローンなしで家も買えるし、子供教育費も一人分だが準備済み(某サイトで全て国公立大学卒業までの費用計算仕送り込み)。ついでに自分用の老後資金も確保した。年下の嫁さんよりは自分の方が先に死ぬので、さすがに専業主婦希望は受け入れられないが、この条件で何とかなるだろうと思っていた。

 あと半年婚活してダメだったら、教育費(と考えている)を使ってAと同じことを始めてしまいそうだ。結婚出来て、娘までいる男性に対する僻みを、ほんの少しだけ和らげることができるかもしれない。女子大生生活を助けて、勉強に集中できるようにしているのだから、これも一種の子育て、教育だよね。

 苦労して育てて、大学まで進学させてやっている可愛い娘が、仕送りを渋ったばかりに、自分よりも年上男の精〇で汚されているなんて知ったら、父親発狂だろうな。10年後に、怪文書隠し撮りを送ってやったら面白そう。なんて考えてしま自己嫌悪に陥っている。

2023-05-27

公立学校は同じことするんだよ、医学部とか特に東大京大も同じ

そう思っていませんか?

anond:20230527144835

マッチングアプリ学歴書く人って案外少ないんよ。

せいぜい、院卒か学卒か。書いてあって国公立か、くらいかな。

 

バンブルというアプリだと、なぜか早稲田慶應かいてる男が多い。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん