「ネットミーム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ネットミームとは

2024-03-02

映画52ヘルツクジラたちに出てきたネットミーム

生ぎたい(ワンピース

殺すぞ~(SUSURU TV

行くな(行くな超えるな)

ゆっくり音声

志尊淳が一瞬ひろゆきに見える

2024-03-01

普通にフリーレンのストーリーは秀逸だと思うけど

その辺に気付けない人は面白くないんだろうな

例えばエルフ長生きっていう設定を使って、エルフ人間時間感覚が違うっていう表現は他の作品でもほとんど見ない

10年の旅が短いという感覚だったり村に平気で4,5年滞在したりするし

それが産み出す人間社会とのギャップっていうのはほとんど描かれたことが無い

他にも「勇者達が倒せなかった封印されし最強の魔物」っていう設定もゲームなりファンタジーありがちな設定だけど

実際にはその間に人間社会技術革新するから100年前の魔物ってめっちゃ弱い」っていうのもありそうで無い設定

こういう「確かにそう言われたらそうだな」という設定を説得力を持って展開しているっていうところと

加えて「なんかこういうの現実社会でもあるよな」と思わせるのが秀逸

エルフ時間感覚のズレなんかは「学生時代が短いのは分かってるのに無駄に過ごしてしまった」とか「転勤先は3年って分かってたのにあそこ観光してない」とか

割と中年ぐらいまで人生を過ごしてると経験することがある

封印された魔物なんかも

「7冠の頃の羽生さんと藤井聡太だとどっちが強いですか?」って羽生さんが聞かれたときに「話にならないレベル藤井聡太」って答えたように

昔は凄いと思われてたことが今はそうでも無くなってるっていうのも良くある(昔のオリンピック競技とかもそう)

こういうのが多いかコラ画像にもしやすいしネットミームにもなりやす

逆にそういうところに対して「なるほど、そう言われるとそうだな」と思えないと楽しめないんだと思う

anond:20240301151710

でもそれネットミームの語録遊びと何が違うんやろな

2024-02-28

anond:20240228214526

昔は学生運動のタテカン置いたり、政治や世情に物申すみたいなのが多かった

サークル勧誘のとかもあって、今みたいな時事ネタアニメマンガとかもあった

段々物申す系は減っていき「なんか面白い伝統」として残りネットミームだらけになった

かつてタテカン置いてたのは左翼が多かったが、吉田寮左翼のたまり場だった

苛烈学生運動計画を立てる場だったため警察が乗り込んで逮捕などあった

左翼することもまた「なんか面白い伝統」としてかぶれている者、またガチ勢などが細々といて今でも吉田寮は警戒されている

大昔のような警察とのガチ揉め事は減ったが、「警察がくる、抵抗する、大騒ぎする」もまた「なんか面白い伝統」になっている

築100年以上で老朽化問題があるため追い出そうとする大学側と残りたい学生側で揉めた結果、反抗する喜びを知りガチ勢最近はまた増えてきている

2024-02-25

anond:20240224092752

こんなネットミームいちいち覚えてないし覚えてたとしても元ネタ知らないのばっかり

2024-02-24

オタク共感性羞恥がひどい

ここ2年ぐらい知り合いのツテで入ったDiscordサーバーの人たちとご飯を食べに行ったり旅行に行く機会が多いんだけどいい年して何やってるんだろなって思う機会が増えてきた。食事前には二次元だったり三次元推しのアクスタやチェキ料理写真を撮る、会話のボキャブラリーネットミーム幼稚園レベル下ネタだけといったように成人男性として恥ずかしくないのかなって思う行為が多々ある。〇〇(アニメキャラ)で十数回1日で自慰行為をした自慢、突然女性器の名前を叫ぶ、面と向かって強いこと言えない性格から言えずにいるけど恥ずかしくないのって思う。

オタク共感性羞恥がひどい

ここ2年ぐらい知り合いのツテで入ったDiscordサーバーの人たちとご飯を食べに行ったり旅行に行く機会が多いんだけどいい年して何やってるんだろなって思う機会が増えてきた。食事前には二次元だったり三次元推しのアクスタやチェキ料理写真を撮る、会話のボキャブラリーネットミーム幼稚園レベル下ネタだけといったように成人男性として恥ずかしくないのかなって思う行為が多々ある。〇〇(アニメキャラ)で十数回1日で自慰行為をした自慢、突然女性器の名前を叫ぶ、面と向かって強いこと言えない性格から言えずにいるけど恥ずかしくないのって思う。

2024-02-21

anond:20240221115026

ネットミームに「定義」なんて単語使うアホなんかいるんだ

バカに限ってどうしてこんな偉そうなんだ?

ミーム定義があるわけないだろ

広くミームとして普及して人々の間で使われ方や意味存在するんだから定義という単語とは相性が悪い事くらい小1の知能があれば分かりそうなもんだけどな

バカなら自分無知他人迷惑かける前にせめて勉強しろ

バカって自分無知を棚に上げてすぐ人をバカにするのなんなんだろうな。類友で周りにバカしかいないから?

ウオッチドッグス二始めたけど二時間で酔ってしまった。

三人称視点で酔いづらいとはいえカメラハッキングが売りで視点が頻繁に変わるし、特殊視覚モード活用しなきゃいけないし、ほぼ全編(個人的に酔いやすい)探索パートみたいなゲームなんでなかなか難儀しそう。

操作メーカー同じだしアサクリっぽいのかなーと思って始めたけどアサクリはアサクリはでもシンジケート以前のタイプで(ついでに慣性が強めなキャラクターの動きも)、その割に悪しき押し込みダッシュだけ今風なのも個人的微妙

あとアサクリの感覚で段差登ろうとして全く登ってくれなかったりで動作で諦めるか、酔いがひどすぎて諦めるかの勝負になりそう。

  

  

ウォッチドッグス2クリアした。

アサシンクリードシンジケートの後くらいに出てきたこともあって、妙にふにゃふにゃした動きとかカメラワークで酔いやすかったけどシンジケート同様どうにか慣れてこなせた。

  

大きな特徴のハッキング操作…というか反応が複雑で(操作自体簡単ワンボタンハッキング)、一回軽く説明したらそれだけで放り出されたのがかなり大変だった。

操作自体に慣れても忙しすぎて、ハッキング中や武器選択中はスローになるような演出が欲しかった。オンライン要素もあるから難しいんだろうけど。

車の運転もツルツル滑るしで、はじめの頃は特にただ運転するのも大変だった。

その上自動運転もないのに高速運転しつつハッキング要求される場面あったりで(しかもかなり序盤のメインミッションで)中々きつかった。このゲーム野良バイクを一回も跳ねずにクリア出来た人いるんだろうか。

  

難易度的にはノーマルでやっていたけど、序盤がキツかった以外はリモートでの爆破などが解禁されれば楽だった。

一方で銃器は数回くらいしか使わなかったくらいには扱いづらくてイマイチだった。このゲーム必要最低限のハック以外は銃器だけでクリアした人いるんだろうか。

個人的にはタイディス社乗り込み、レンチ操作サイバードライバーあたりが難関。タイディス社はギャングファンネルが即やられてしまったり、遠隔で倒す手段が封じられてたりでいつもの手段がつかえず、結局椅子に隠れて警察をひたすら呼んで一人づつ時間をかけて減らしていった。

レンチ武器をぶっ放すチート的なミッションなのかと思ったらただの制限プレイだったので同じように公権力の力を借りた。サイバードライバーは序盤でやらせミッションじゃない。あれのせいで警察嫌いになって、パトカーを見かけ次第処分するようになった。

  

ストーリー映画ネタネットミームネタとかどっかで見た企業とかネタまみれでその意味では楽しめたけど、ストーリー自体には短めであっさりした印象だった。

情報を牛耳ろうとする大企業の闇を暴くぜ!→黒幕に手のひらで転がされてて痛い目みたぜ…→凹んでたところに新しい凄腕のオッサンも入ってリベンジだ!→乗り込んで証拠突きつけて黒幕逮捕に追い込んでやったぜ!だいたいこんな感じ。

ライバル的なハッカーも出てきたり(このとき演出は凝ってて面白かった)、衛星からハックしたりとかネタ面白かったんだけど、キャラクターが全体的に弱く感じてしまった。レンチくらいだろうか魅力的に感じたの。

あとは、主人公たち(デッドセック)は別に正義集団じゃなくて、あくまクールかどうかで行動してる集団ってのをわかるまでは大分違和感があった。ゲーム的にお金盗んだり車勝手に操って事故らせたりめちゃくちゃできるというのを抜きにしてミッションで促される行動だけ見たとしても、無辜の民の口座凍結して大喜びしたり(一応、口座の脆弱性発見したのでそのテストという名目ではある)、兵器開発とか許せねえぜ!その兵器使って大喜びで大暴れだ!。スワッティングするクソ野郎にスワッティング仕返してやる!とか。

変にその辺清廉潔白にしちゃうとノリに合わないし、無茶苦茶できるゲームシステム的にも違和感が出ちゃうからそれでいいんだろうけど。

2024-02-20

anond:20240220205619

それならチー牛はネットミームになってないんだよなあ

あるアスリートが苦手

あるアスリートが苦手。現役時代からからイラつきだして20年になるかな。SNSとかミュートにしているんだけど、それでもたまに視界に入ってきてしまう。

現役時代はその競技で大活躍引退後は言い切り型のビジネスフレーズを連発してそっち方面大人気。メディア受けも良いし、売り出し方というかブランディングが上手いなと思う。

現役時代からなぜこんなに苦手なのかうっすらと思いを巡らせてみたら気がついた。言葉の一つ一つが薄っぺらいんだ。

ビジネス関連の自己啓発で当たり前のことをもっともらしく言うんだけど、それって毎回、小学生でも分かりそうなこと。それこそ「決して息を止め続けない、息をし続けること、さもないと窒息死してしまうのだから。」みたいな、某若手政治家揶揄するネットミームに近いものがある。

もちろんスポーツ関連の発言はすごく良いんだよね。現役時代から割と革新的に感じる。でもそれ以外の分野についてはムズムズするというか、「それしかやってこなかったんだな」とか、「狭い世界に長く居すぎたのかな」とか思ってしまう。

元々が超一流アスリートから、そういった格言が好きな層にはすごく刺さるんだろうな。私もそういう偶像崇拝対象を見つけられると幸せなのかな。

もちろん何の恨みもないんだけど、なんか嫌いでごめんなさい。ここに書いて供養する。

2024-02-19

美味しんぼの話できると思ったのに「山岡の鮎はカス」とか「ラーメン三銃士」の話とかネットミームしか知らないのかよ

「大量に集められた天ぷら職人かわいそうだよね」とか「エスパー鰹節回はなんだったの」とか「至高のサラダ無茶苦茶すぎる」とかそういう話を俺はしたいの

2024-02-10

チビたちとたぬかなで作り上げた世界線~2年後のチビへ~

170センチ以下は人権ない。

あるフレーズが物議を呼んでからだいたい2年たった。

そろそろ答え合わせをしたい。答え合わせをしたくて仕方が無い。

というかチビに聞きたい。

「本当にこの世界線でよかったんですか?」

結果論になってしまうが自分がもしチビなら思ってたんと違う世界すぎる。

あの時、たぬかなを燃やすという選択肢を取ったチビたち。

かに効果はあった。プロははく奪、ぼっこぼっこにたたかれ連日ニュースに。

自粛もするはめに。一瞬で築いていた?地位はなくなり無職の仲間入りをした。

この時はちびたちも正義ここにあり!と楽しかっただろう。

しかし、本当にこんなんでよかったのか?本当に???

暇すぎたのでもしよかったら暇な君も一緒に考えてもらいたい。

まず、たぬかな炎上前とたぬかな復帰後で比較をしたい。

たぬかな炎上

チビに対して特別何かミームがあったわけでもない。何より当時はまだ人権があった。

たぬかなはプロとして活躍

数人しかこない配信過激発言

たぬかな復帰後

プロはく奪されるも配信者として復活。

ちびは攻撃性があるだのチビネガキャン切り抜きが出回る。

知名度を帯び、たぬかなは勢いを増した。(増したというかほぼ0からとんでもない知名度を手にした)

そして、何よりたぬかな復帰後で変わったことは

「170センチ以下は人権が無い」がミームしたことだ。

ちび達は毎日ノリで人権が奪われる日々だ。

悲しいことがあるとすればチビ以外は人権発言に対してそれほど正義感もくそもなかったのである

この前も都内でちびが人権が無いという話をしている学生を目にした。

明らかに昔より気楽に言いやすくなっている。

咎める人はもういないだろう。ネタになってしまったのだから

炎上理由や当時の意見を見てみると「人権がないという発言は良くない。ちびにも人権はあるし、気楽にしてはいけないものだ」という内容が多かった。

しかし今となってはチビたちは人権をノリで奪われる日々になってしまった。

正直言ってたぬかなの功績はよくも悪くも確固たる持ちネタを取得し、世に広めたことだろう。

今じゃ若者で知らない人はいないだろう。だって普通にテレビニュースになってたんだ。

なぜこんなことになってしまったのか?

シンプルにちびが攻撃性を帯びている点にある。

一番引いたのはたぬかなのツイートリプライに6000人のちびが終結して誹謗中傷していた

普通にひいた。

どんだけ攻撃性高いんだ。余裕なさすぎるだろ。

寄せられたリプライ

プロはく奪ざまあ」

「160です。これでも頑張って生きてます

「170センチ以下です。僕に人権ありますか」

などだった。

ねーよ。なんだよその質問。もう無いだろ。あるって言ってほしいのかよ。じゃあないよ!

これ面白いのをとったとかじゃなくて6000リプライざっと要約するとほんとこんな感じだ(十件くらいしか見てないけど)

連日ツイートでもぶち切れお気持ち表明を繰り返したおかげで、ほとんどの人が「170センチ以下は人権が無い」というフレーズは知っている状態になった。

ほんとうにこれでよかったの?

前にとある有名人が「筋トレしてる人はバカ」とさんざんバカにしたインライがあったけどネットミーム化しなかった。

筋トレしている人がツイートで「俺たちが傷つけていいのは筋繊維だけだろ?」という流れが起こったからだ。

もし、これで腹を立てて粘着質に攻撃をしていたらネットミーム化し、筋トレしている人たちはバカにされていたことだろう。

しろ有名人で影響力は数人しかみない配信者の比じゃない。それなのにミーム化しなかった。

しかし、攻撃性と余裕のなさが取り柄なとある集団対象になったとき誹謗中傷を繰り返し燃やしに燃やして回った。その結果人権をはく奪された集団がいるらしい。

そもそも大前提誹謗中傷することが間違いじゃないのか?



あの日に戻ってやり直そう。

やり直すのはたぬかなじゃない。誹謗中傷してしまう腐った根性を持った君たち一人ひとりだ。

もし、あの日燃やしていなかったらこんな気楽に「170センチ以下は人権ない」と言えるものではなかったはずだ。

前まではクラスで「170以下は人権ないだろ笑」と言ったならばよく思わない人が一定数ちび以外にもいただろう。というか言いづらいフレーズであった。

しかし、今となってはどんな人でも気楽に言える言葉の一つになってしまった。なんならどちらかというと笑顔になる魔法言葉だ。

言った人をもし咎めようものなら「いや、ネタでしょ・・・」となり、至極まっとうなことを言っている人が空気読めないという流れになってしまう。

そんな世界線になった。

たぬかなを燃やして正解だったのか?意見があればぜひ書き込んでみてほしい。

当然、人の容姿を悪く言うことが良くないことだ。

ただこれはチビとたぬかなで始めた物語だ。どちらかがかけてもこの世界線は無かったんだ。

2024-02-07

anond:20240207140215

それはネットミームとしての「犯人はヤス」ってだけを知ってるってだけじゃないか

「*15」まで知ってたら大したもの

2024-01-22

何故はてブは「任天堂法務部」おじさんで満たされたか(パルワールド

X(旧Twitter)ではバカにされる存在と化した任天堂法務連呼はてブ蔓延っているのは何故か。

からない。

任天堂法務部、もはやネットミームの枠を越えて「痛いイキリオタクが都合良く虎の威を借る存在」になっている気が。地元の怖いとされる先輩の名前を出して威嚇するヤンキーみたいになってる。

https://twitter.com/_cannedbread/status/1749248805319664013

ポケモンオタクが「いけっ!任天堂法務部!」ってやるけどトレーナーレベルが低すぎて言うことを聞いてくれない回

https://twitter.com/can_chiku/status/1749265515644846538

anond:20240122111653

任天堂法務部、もはやネットミームの枠を越えて「痛いイキリオタクが都合良く虎の威を借る存在」になっている気が。地元の怖いとされる先輩の名前を出して威嚇するヤンキーみたいになってる。

https://x.com/_cannedbread/status/1749248805319664013?s=46&t=fb_3mpuAdWDzNqcOelQK4w

2024-01-21

AI絵に対する日米の違い

日本アメリカでは画像生成AIの使い方が異なる。まずはその辺りを理解しないとだめだ。

単純に言えば日本人は萌え絵を描かせているのに対し、アメリカ人はフェイクニュースを作っている。

 

 

流れ

まず、画像生成AI流行り始めたのは2021年、今から3年程前の話。DALL-Eが公開されたことに端を発する。

当時はまだヘンテコ画像クオリティだった。リンク先を見て欲しい

 

ところがこれがネット上の愉快な悪戯者に見つかった。彼らは次々にヘンテコ画像を作って遊び始めた。

アメリカではネットミーム文化が根強い。ヘンテコ画像を作る DALL-E は彼らのおもちゃにピッタリだった。

当時の様子はこの記事からも伝わるかもしれない。

オバマ氏とトランプ氏がディープキスをしたり、はたまたダンスをしたり。機関車トーマス暴走したり。私が見ていた頃はそんな感じのおふざけ画像が量産されていた。

 

流れが急速に変わったのは去年の夏あたりだったろうか? トランプ氏が逮捕されると噂されている時期だった。

あるいたずら者がAIを使いトランプ氏を茶化す作品を作った。

Midjourney を使ってフェイ写真を生成し、トランプ氏を主人公にした「ショーシャンクの空に」をTwitter投稿したのだ。

ところがこれが本物の画像であると多くの人が信じてしまい大騒動となった。

逮捕された画像生成者は抗議をしていた。「皆がやっていたのに」と。

そう、画像生成AIはあまりにもリアルになりすぎてしまった。

一方、日本

日本での流行はかなり遅れて、あるアルファツイッタラー萌え絵を生成させたのが最初だと思う。

一連のTweetTogetterにまとめられてホッテントリに入った。多くのブクマかが最初認識したのはそこではないか

 

当時、萌え絵なんてとても見られるクオリティではなかった。そもそも萌え絵を生成する様なやつはそれまで誰もいなかった。

TogetterにまとめられていたTweetは、おそらく数千枚生成された中での奇跡の一枚を載せたのだろう。これは誠実ではないな、と当時は思った。

ところが大量のユーザーが増えたことで開発者側も萌え絵特化モデルを次々と作り始めた。嘘から出た実。現在クオリティはご存知の通り。

 

また、この流れで外せないのは増田投稿だと思う

AI エロ 儲かる site:https://anond.hatelabo.jp で検索してみて欲しい。

 

AI絵師始めたけど数字エグい

 

このようにAI絵で儲けているという投稿がなされ、小銭を稼ぎたい人たちはそちらに殺到したのだ。

 

 

AI規制の日米の違い

まとめよう。

アメリカ人はフェイクニュースで小銭を稼いでいるのに対し、日本人はエロ絵で小銭を稼いでいる。

後者はせいぜい一部のオタクが困るだけなので規制論にはなかなか繋がらないということだ。

 

日本でも政治家を使ったフェイクニュースを大量に流す奴が現れたら、一発で規制に傾くと思うよ。

 

anond:20240121190452

2024-01-16

anond:20240113092948

過去の名作を観たら(読んだら)、見た事があるようなシーン(ネットミーム)ばかりでつまらなかった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん