「ウクライナ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ウクライナとは

2023-03-10

anond:20230310235307

労災死や自殺ホームレス率や寿命ウクライナ戦争被害など、命に係わる男女差をなくすほうが先ですよ。

anond:20230310222601

孤独死の男女比はウクライナ死ぬ男女比と同じくらい男女で差があるからね。

女がエレベーターを逆走して遊んでる一方、男はウクライナ戦場で死んでいるのでした。

anond:20230309120622

たった一つであったとしても、リベラル武器を捨てさせるなんて発想が酷すぎる。

リベラル自身リベラル支援しているマイノリティを守る武器が減ってしまう。

これは許容できないな。

武器は少しでも多い方が良いという考え方が、アメリカの銃やウクライナへの武器供与などいろんな現実的対応を支えているわけで。

anond:20230310010357

煽り抜きで、他の国の難民ウクライナ難民と同じ程度に歓迎・厚遇してあげていいんじゃない?とは思ってる。

ただ難民受け入れは、日本よりも人権意識が高いことになってるカナダですら、イスラム系独身男は危険なので来るな、女子供と男なら妻子持ちしか受け入れねーよ、みたいな差別してるそうなので理想の追求は難しいね……

2023-03-09

anond:20230309162930

北海道では70~80年代には、ロシアソビエト)が侵略してくるって、マジで恐れられてた

実際、日本には来なかったけど、アフガニスタンチェチェン、そしてウクライナと、ロシア侵略を繰り返してる

中国だってベトナム戦争終結後のベトナム侵略して、地上戦では返り討ちにあったけど、海ではいくつもの島を実効支配して、南シナ海中国領だなどとほざいている

警戒を怠ってはいけない国が隣にあることを忘れてはいけない

anond:20230309104820

でも女は男が労働で死のうがウクライナで死のうが問題にしてませんよね。

2023-03-08

本日女性団体さん、ウクライナ無視

今日女性団体サイト巡回したところ、ウクライナには全く振れないことにした模様。

反戦活動署名集めてる女性団体でさえ、

今日ウクライナ無視している。

戦争負担男女平等言及したくないわけだ。

男の自殺率の話のときと同じだね。

anond:20230307194008

まず、NPO等の位置づけについて少々私見を述べる。

民間非営利団体による社会的課題に対する(時には発見するところからの)アクションはいろいろ細かい種類がある。管轄官庁の違いであったり。ボランティア活動イコールではないが連続していたり。そのへんをひっくるめたズバリの一語がないので、ここではざっくり「非営利団体(の活動)」と呼んでおく。

日本で「NGO」と言うとなんか国際的活動してるニュアンスつくし

非営利団体役割は、行政による社会福祉の補完であるという。近い所で、官民パートナーシップとか新しい公共といった枠組みも近年提示されているな。

行政の補完的存在というのは勿論それはその通りなのだが、枠組みとしてはごもっともでも、補完という言葉イメージから「安上がりな下請け」と捉えられかねない危うさについては注意喚起しておきたい。

ボランティア団体やってる人で「行政のしりぬぐいをしてやってる」みたいなことを言う人がよくいる。これは「下請け」の裏返しみたいなものだ。行政がやるべきことを自分善意で肩代わりしてやってるという意識活動可能性・想像力をあらかじめ縛ってしまう。

行政従属的でも対立的でもなく、必要連携をとりつつ自由に動いた結果が相補的相乗的効果を生むというのが一番理想ではある。

もともとの出自として地縁による互助システムの後継的存在というのも無論誤りではないのだが、非営利団体活動って別に助け合い」的なことに限るものではない。それもまたイメージによる桎梏の一つではある。

自分としては、非営利団体活動とは単純に社会の中の余力的なリソースをかたちにする手段の一つであると捉えている。政治行動(投票とか)、経済活動起業とか)に並列的な位置づけのものだ。

たとえばオープンソースソフト開発、リナックスコミュニティみたいなのがまさにその代表例と言っていいだろう。政治論理商売論理とはちょっと違うルールで、人々の持つリソース結集させて社会に役立つ形にすること。

地域助け合いとか「顔の見える活動」「心に寄り添う活動」とか、「非営利団体活動シーン」でよく言われるそういうものばかりが非営利団体のあるべき姿ではない。

さて、あなた非営利団体が活きるフィールドの例として災害ボランティアを挙げている。

ある意味ではほんとうにそう。民間有志の力がうまく使われれば災ボラくらい非営利活動に「向いてる」分野はないだろう。でも実際のところ、言うほどうまくは行ってない。

めちゃくちゃもったいないことになっている。

現にあれやこれややってるじゃないか、みんなの骨折りを全否定するのかと言われればもちろんそういうことではない。リソースを活かすシステム(の不在)の話だ。神戸震災時が本邦災ボラ黎明期だとしたらいまはせいぜいが中世暗黒時代というところだ。

まあこのことについて具体的に詳論しだしたらキリがないので…。

非営利団体情報公開のありかたについて、ネットの鵜の目鷹の目でやいのやいの監視するのがアホらしいのは全くその通り。

DX的なことだとかの、テクニカルフォーマット作りの議論必要というのも全く同意

そういう具体的方策以前のちょっと理念的な話として、以前増田に書いた記事中で「情報公開非営利団体活動命綱」「コンプライアンスは足かせでなく指針とすべき」といったことを述べた。

https://anond.hatelabo.jp/20221206001603

例えば、ウクライナロシアの「情報戦」「宣伝戦」の巧拙格差を見よと言いたい。

ウクライナはまさに「情報公開」を命綱として支援を呼び込んで戦い続けている。

(もちろん後々色々と醜いものも明るみに出てくるだろうが)

一方でロシアは内向きの情報統制に終始している。

ウクライナはお涙頂戴で各国の慈悲にすがっているのではない。率直に要求を述べているし、率直さによって一定の信用を得ている。

ものすごく不謹慎な言い方になるが、ウクライナコンテンツを生んでいるのだ。命を引き換えに、だけど。ウクライナが公開する情報は、我々にとって価値あるものだ。そこで我々は納得して支援の金を出す。

非営利団体監視されていやいやながらに情報小出しにするんじゃなくて、攻めの姿勢情報しまくってそれを「売り」にするべきだ。

社会貢献的な活動に興味はあってもそれに割く時間や労力は捻出しにくいという人は多くいる。直接参加できない人が、実際の支援現場でどういうことが行われているのかという情報を受け取った上で、活動に対する投資意味寄付をする。

そういう経路を作り出すことができたら「どうやって見張るのか」なんていう問題問題ではなくなる。

個人の直接の寄付と公の補助金とはイコールではないけど、間にワンクッション入るだけで出どころはみんなの懐なんだし話の骨子はかわらない。

ブコメ指摘「ロシアデマ攻勢仕掛けてるだろうが!」あ、それはほんまにその通り。例え話として、持論を述べる上で都合がいい部分だけのつまみ食いになってる。ツッコミアザス

追記

いわゆるソーシャルグッド活動資金調達方法としてクラファンがある。

そこで問題になるのがマスの「情」の力学である

エモいストーリーがくっついてたりしてバズったものにだけ支援が集中するのではないか、そのせいで俗受け狙いのアピール合戦になり、活動のものも歪んでいくのではないか。同情の集まりやすい「ウケる弱者」の取り合いやウソつき合戦になるのではないか。あるいは分断を煽ることである陣営からの集金を狙う、邪悪なハックが行われるのではないか

そういう危惧は当然にあるし、実際そういう状況は生じている。

でも、マスの生理としてそういう(エモいもの殺到する)傾向があるからと言って、世の全員がそうなわけではない。

世間的にそこまで話題でなくても、自分の興味あるニッチな分野で、何をどうしようとしてるのか具体的によくわかる(情報公開がしっかりなされている)活動支援したいという需要だってある。

情報にはそういう堅実な支援者を掘り起こす力もある。

ミーハー的な寄付と、堅実な長期的投資のような寄付とは並立・共存可能であると思う。

anond:20230308094059

アメリカは知らんけどヨーロッパでのウクライナ評価は「汚職まみれの信用できない国」。

それはそれとして軍事力に物を言わせた侵略行為を看過することはできないので

その表明とその裏付けになる支援はしないといけないけどあんま深入りしたくないよね、

というのが今のヨーロッパ立ち位置

から国連に限らず軍は絶対に出したくないと思っている。

なんでウクライナ国連軍派遣されないのか、みたいなところを素朴に考えてみないんだろうか

いやそこを考えた結果が「ウクライナに悪いところがあった」という考えになるのか


ロシア常任理事国なんだから国連軍派遣されるわけないだろ」という正論の話ではないです

anond:20230308093617

お前も予防線貼ってないで「ウクライナは敗北間近!」って大々的に主張していけよ

この発表の仕方って太平洋戦争末期の日本大本営発表感があるよな

ポドリャク氏はバフムート防衛について、「目標を1000%達成した」と主張。軍は敵の主要な戦闘即応グループ破壊しつつ、反撃に備えウクライナ兵数万人の訓練を可能にするという計画を実行したと述べた。

そのうえで、たとえどこかの時点で軍指導部が「より有利な位置まで撤退」する決定を下すとしても、ウクライナ軍にとってバフムート防衛は、将来の勝利の基礎となる「大きな戦略的成功」になるとの認識を示した。

 

1.無駄数字デカ

2.予防線貼りマクリスティ

2023-03-07

「Colabo問題」追及で7000万円の支援金を集めた男性が独占告白「これはネット界におけるウクライナVSロシア戦争です」

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.dailyshincho.jp/article/2023/01061216/

味わいのあるコメントが多くて大変に良い。

はてな発の検索エンジンを見たい

はてなには検索エンジンを開発して欲しい。

Google等の検索サイトはどれも同じような記事ばかりを出すのでつまらない。一つの方向に足並みが揃っているような感覚が少し気味が悪い。例えば、ウクライナでの戦争では西側メディア宣伝ばかりが出てくる始末だ。

はてなブックマークには様々な記事を出すことが出来るだろう。また、危険有害可能性があるコンテンツ対象コメントページで注意喚起を促すこともある。それらを利用して検索サイトを作ればいい。それなら毎日使いたいよ。

みんなはどう思う?

anond:20230307143549

ウクライナは負けるがロシアは徐々に弱るからいずれまた戦争が起きそう

米国ウクライナから手を引いたらやっぱりウクライナは負けるの?

それともEUで持ちこたえるのか。

米国が手を引いたら暴力OKルール世界標準になって混乱する気もするけど

そもそも米国暴力上等スタイルなんだからそこは変わらないのか?

よくわからん

2023-03-06

世界は俺中心に回っている

アホか?病気か?と思われるだろうが、ガチでそんな気がしてならない。

俺中心に回ってるというか世界情勢が俺の気分に連動してる。

コロナ以前

ずっとそこそこ楽しかった。まあ不満もどうしようもないこともあったけど、生きるのしんどいなーと思うほどでもなかった。

これは生かさず殺さずな世界と連動してたと思う。

コロナ蔓延

大学卒業就職した会社がクソブラックだった。ホワイト企業で有名だし社長上司人格者だと思われてたけどパワハラ祭りだった。3年目で辞めた。忙しすぎて同時期に彼女との関係も悪くなり別れた。

もう誰にも会いたくない、あの会社潰れろと思ってたらコロナがきた。

会社の業績はコロナ禍でめちゃくちゃ悪くなり、俺に辛く当たってた上司会社から追い出されてた。

俺は転職し家の中でぬくぬく仕事ができるようになった。

ただこの頃から自分性格が悪くなったように感じた。↑のような不謹慎なこと考えてたのと人とあまり関わらなくなったからだと思う。

ロシアウクライナ侵攻と日本オワコン

俺の性格の悪さがやばいことになり、(リアルではやらないが)人に対して悪い感情ばかり持つようになった時、ロシアウクライナ侵攻が始まった。そして日本の政治や経済オワコンすぎて将来が危ぶまれるようになった。

変な事件が起こるようになったり社会の分断が進んだのも、俺が攻撃的な性格になったり人の粗探しばかりするようになってしまたからだと思う。

でも当たり前なんかないんだ、平凡な毎日はかけがえのない素晴らしいものなんだと思わされた。

そして、俺は未だかつてないほど人生を良くしようという気持ちが高まってる。

人を大切にしようと心掛け行動したり親孝行したり地域ボランティアに参加したり資格勉強したりしてる。人と助け合って一緒に幸せになるために生きていきたいと考えている。

から今後は世界平和に向かっていくしいいことがたくさん起こると思う。みんなには安心してほしい。

言うほどロシア一方的侵略じゃない件

ウクライナって日本で例えるなら、韓国系日本人がたくさんいて親韓政府樹立されちゃったことあるような国なんだよな

から当然韓国立場を支持する人たちがいて衝突もバチバチに起きてる

そういう状況が何年も続いてる中での進攻なわけで、こんな感じだと言うほど一方的とは言えんだろうに

から戦争解決とは思わないけど、一方的侵略なんて発想は何も知らないって自己紹介してるようで寒い

ロシア一方的侵略だって言ってる人たちって、一体ウクライナの何を見てるんだ?

ぶっちゃけよく知らないけども、西側諸国の言い分鵜呑みにしてるでしょ?

そんなん典型的愚民だぞ

なんでパヨクウクライナ応援してるのか謎

常識的に考えて、反戦立場からものを言うのであれば、外交的交渉で話をつけろってところから話を進めるだろ

どちらかに肩入れして、戦争応援するならもうそれは反戦でもなんでもない

いや、反戦ではなく戦争上等だって言うならそれでいいんだよ

だったら防衛費の拡充程度のことで文句言うべきじゃないし

ミサイル飛んで来ても外交外交言うなよって話

自分の国には外交解決と言って、海外向けには戦争応援ちゃうって、脳みそどうなってるんだか

anond:20230304143420

Googleからリストラされるのはあたりまえ。Twitterレイオフを見ても、単なる遊び人でガキばっかり。ジェンダーとか反差別とか私は女だとか言い張って職場にいて遊んでばっかり。

そもそもGoogle収益モデルすらよくわからいから怪しいですわ。首になって当然の無能なやつしかいない。

さらGoogle自体もそう。

Andoridのアプリ恣意的だし。

さらアメリカ政府に協力してコロナワクチン情報隠蔽して大量に人を死なせました。Google人殺しです。

さらウクライナ情勢もウクライナに不利な情報を流していました。

GoogLe馬鹿ばっかりです。ロシアはるかに強いことが全く理解できなかった。したがって検索なんて人類に何も役立たないわけです。こんな企業社員は使い物になりません。

なにしろネオナチ白人主義者で散々ドンバス暴行犯罪をやりまくったウクライナとはいえ、何もできずに毎日粉々になっている動画を見ていますので、たかレイオフくらいで騒ぐな以外ないです。なんでこんなくだらない、取るに足りないことを書くんだろうか。

たかGoogle、その辺の中小企業以下。大してビジネスモデルなんてないので、会社ごと滅んでも別にかまわないです。頼みの綱の検索ですらGoogleでも自分たち未来検索できないし、スパコンとかもなんの役にもたたなかった。そういうことです。

Google出身ですとか言っても「ああ、ウクライナ情勢も理解しなかった人殺しカー、リストラ、あっそう」以外ないですね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん