はてなキーワード: Opとは
2期はアイの出番も無いからたぶん新曲になると思うんだけど、それでも「アイドル」で良くない?
ちょっと調べたら2期も1期と同じ曲だった深夜アニメはものすごーいレアケースなので、おそらく制作サイドの都合としては、よほどのことが無い限り、2期は新曲を使ったほうが何かの都合が良いのだと思う。
でも自分はだいたいの場合、曲が変わらないほうが興味が持続しやすいんだよね。OP曲が変わると違う作品を再評価するような気持ちになって「前のほうが神曲だったな」「作画の感じ違うな」みたいなことを考え初めてしまう。
2期はアイの出番も無いからたぶん新曲になると思うんだけど、それでも「アイドル」で良くない?
ちょっと調べたら2期も1期と同じ曲だった深夜アニメはものすごーいレアケースなので、おそらく制作サイドの都合としては、よほどのことが無い限り、2期は新曲を使ったほうが何かの都合が良いのだと思う。
でも自分はだいたいの場合、曲が変わらないほうが興味が持続しやすいんだよね。OP曲が変わると違う作品を再評価するような気持ちになって「前のほうが神曲だったな」「作画の感じ違うな」みたいなことを考え初めてしまう。
情けない話なのだが、俺が好きな歌手にRitaがいる。その楽曲の中でも『ハルハナノイロ』が大好きだった。これはpropellerというエロゲー会社の『はるはろ!』というエロゲーのOPだった。公式サイトでOP曲の1番だけがmp3で公開されていた。学園モノで生徒会で男と女が対立してるというワクワク展開な内容だった。俺は『ハルハナノイロ』の曲の素晴らしさも相まってこのゲームの発売を今か今かと待っていた。しかし開発中止になった。となると『ハルハナノイロ』の楽曲の完全版も出ないわけだ。俺が大いにショックを受けた。ずっと1番だけの『ハルハナノイロ』を聞いて、早くフル版出せ!と思い焦がれていたのだが、
https://blueberry-yogurt.com/?page_id=60
しかしだ、13年も前にフル版が含まれたインディーズCD?が発売されていて、2016年にBASEでデータ販売されていたのだ。
定期的に調べてたんだよ俺は『ハルハナノイロ』のことを、でもこれにたどり着いていなかった。
今日偶然Twitterで調べたら、この謎の『meaning』というアルバムの存在を知って詳しく調べたらこのページにたどり着いた。
涙腺崩壊しながら購入したよ。なんで10年以上この存在に気づけなかったのか。
まじで情けない。でも号泣な超嬉し泣きをした。
「わんだふるぷりきゅあ」
尻尾や動物の耳さらには骨や肉球の意匠が含まれているのでわんだふるのわんは犬の鳴き声のワンから来たのだと思われる
(魔法使いプリキュアのOPの歌詞「犬喋ればワンダフルでしょ」はこの布石である事は言うまでもない)
そしてみなさんお気づきかと思うが、初めてプリキュアではなくぷりきゅあになったのだ
ひらがなにするだけでとてもかわいらしく幼い感じの印象も受ける
来年のプリキュアにはダンスとプリキュアの両立で無理しすぎて病院に運ばれたり原因不明の病気のために人生のほとんどを病院のベッドで過ごしたプリキュアが出てくることは無いのだろう
I Just Say 「エトワール」な雰囲気のプリキュアになるのだろうか(キュアエトワールは怪我で落ち込んでたフィギュアスケーターだったが)
なんにしても楽しみである
・葬送のフリーレン
90点
原作からして淡々と物語が進む印象で最初の導入をまとめてやったのが良かった。アウラ大喜利は食傷気味。あと次回予告が作風にあってないよ
・薬屋の独り言
70点
謎OP好き。主人公以外のIQがやや低めの設定になってるのが残念。女性の鈍感系主人公にやや引っかかるところあるけど今は楽しめてる。
80点
テンポ良し。不快感のない主人公でストレスなく見れる。エムルの可愛さが作品の1/3くらいを占めてる。
久々に見たVRMMOもの
・鴨ノ橋ロンの禁断推理
55点
85点
OPの01がかなり良い。
UNION加入までのテンポ良し。
ジャンプらしくて好き
・ウマ娘 season3
65点
現実の出来事がモデルとはいえ何というか盛り上がりにかけてる。
レース中にうおぉぁぉぉってら言ってるシーンが長い印象。season2が良すぎた影響もある気がする。
75点
なんか作画変わったのか男キャラの目がキラキラしすぎてる。opは前作の方が好き。
・ダークギャザリング
80点
・呪術廻戦
100点
1話切り
※ただの愚痴
私はオタクでありバンギャだが、V系×二次元に企業が手をつけ始めてるのが辛い。
V系界隈、バンドマンもギャも高齢化酷いから若い子呼んで栄えたい気持ちは分かる。でも流行り廃りの激しい二次元コンテンツとは組んで欲しくない。また新しいジャンルが確立するみたいだけど、私たちの周りでは「いつ自分の好きなバンドが手を出すか」ハラハラしている。
好きなバンドマンが曲提供した。最初は楽しみに聴いたけど、好きなバンドマンの歌声や曲を背景音としたボイスドラマしかなくて、ショックだった。BGM扱いかよ。しかも曲自体は良い曲だから、バンドでやって欲しかったという気持ちばかりだよ。権利的に普通のバンドのライブじゃ歌えないと思うけど。
もう一つ好きなバンドも関わってしまった。そっちはバンドの曲を声優(キャラ)がカバーするタイプ。声優は悪くないけど、ヴィジュアル系のヴィの字も知らない声優の「オレ様イケメンボイス」カバーが本当にキツイ。声の抑揚が特徴的な歌をのっぺり歌ってて無理だった。何度も言うが声優は悪くない。
また新しいV系×二次元コンテンツが出来るらしい。制作陣が某ラップコンテンツらしいので、今後様々なバンドマンが曲提供するだろう。私は上記ジャンルに手を出していた時期がある。なかなか面白いジャンルだったが、オタク同士で揉めてオタクのお気持ち表明スマホメモスクショとか流れてくるのが本当に気持ち悪い。話ガバガバなストーリー出すなど運営もやらかすし、ファンも若いので定期的に学級会が起きていた。ライブで曲提供したラッパーが登場し数曲歌うシーンいらねぇやつまんねぇなんてツイート死ぬほど見た。こういうのを好きなバンドも言われるターンが来る。
普通の声優だけを売り出したコンテンツが飽和状態だから新規開拓にV系が選ばれてるんだろうな。しかもソシャゲやライブ展開できる様に歌があるジャンル。ただのアイドルやバンドじゃ売れないから他のジャンルを巻き込む形で使われている。最近大手の女性向けコンテンツの息の根が止まるのを数回見た。こんな感じにコンテンツが急に止まった後、私の好きなバンドマンが提供した曲はどうなるんだろう。逆に人気になって、元のバンドにオタクやパンピが沢山来て荒らした後どうなるんだろう。
自分の好きなV系を使い捨てコンテンツに扱われるのが一番苦しい。
どんなにミュートワードにしても、好きなバンドマンが参加し本人がRTする限り自分の目に入ってくる。
某バンドが過去にアニメのOPやEDに使われた曲をそのアニメのキャラクター担当の声優がカバーするらしい。そういうのだよ。ちょっと前みたいにアニメの曲担当レベルに戻ってはくれないか。ずっと憂鬱だ。
お掃除業者の動画を見るのが好きだ。分類し、部屋が空っぽになっていく様を見ると自分の掃除も捗る。
某動画サイトには個人のお片付け動画だけではなく、そんな業者さんが依頼主の許可を取ってたくさん動画をあげている。
社会人で一人暮らししていたとある人が若くして病死してしまったために、家族が依頼した片付けだった。
先日亡くなった大好きな同人作家さんだ。
作家さんは闘病ののちに亡くなった。SNSで闘病を淡々と報告し、最期は信頼できるご友人がSNSでそれを伝えてくれた。
業者さんの話と部屋の状況の中で、かの作家さんの病名・病院の種類・性別そして大まかな年齢(業者さんが自分と変わりないくらいの年だと思う、と荷物から予想していた)、並べられている本、持っていたフィギュアの箱、乱雑に置かれたぎりぎり判別できる作家さんの絵、そして同人誌を書いていたという情報、いつも使っていた印刷会社の箱、それらが重なる。けれどもそれだけならば、同時期に似た境遇の似たジャンルの人がもうひとり惜しくも世を去っていた、という悲しい現実があるだけだと思った。偶然の一致というやつである。絵はきっとペーパーだろう、そうだと思いたかった。見えているジャンル二つは大きなところだし、もうひとつだってマイナーだけれども彼または彼女のSNSや活動を見ていたら知っている作品だろう。
そう思いたかった。
作家さんが「今までにこれだけ本を出したよ」と発行した同人誌を積んでいたあのテーブルに似ている。くしくもその写真を私は保存していた。小さなテーブル、バックに見える茶色いカーテン、そして写真にちょっとだけ写った赤いじゅうたん。
もう、疑いようもなくあの人の部屋だった。
pixivもTwitterもすべてを友人に託して、そして死後それらを消すように友人に依頼していた作家さん。
私が知っているのは同人作家さんとしてのかの人だけだったけれども、こうして彼または彼女の生身に近い場所に突然触れることになるとは思わなかった。
その作家さん、こうして死後その部屋を公開されることを望んだだろうか。
最後まで家族を縁を切っているといっていた作家さんの家族がこうして動画を公開を了承したことにもやる気持ちを抑えつつ、けれども不謹慎すぎて自分のSNSで話題にもできず、こうして匿名にぶつけることにした。
彼または彼女の私生活を思わぬ形で知ることになってしまった後ろめたさにどうしようもなくなる。
改めて、はかなくも若くして病で逝ってしまった彼または彼女の安らかな安寧を願う。
それにしたってこんな形で死後部屋がインターネットで公開されるなんて思わないよね……明日は我が身、きっちりとエンディングノートを作ろうと決めた。
神聖さを感じさせるけど
リッチな雰囲気があるけど露骨すぎて逆に安っぽいAI絵みたいな雰囲気
音の作りがあまり細かすぎず分かりやすいというかMP3にされても耐えられるような
教養や感受性に乏しいオタクにも通じる意図的ささえある単純な作り
それでいて作品消化数だけは多いオタクにパクリ扱いされない程度の個性
それはそれとしてお約束の盛り上がりパーツてんこ盛りのお子様ランチ的なチープな豪華さ
こういうのをどう表現したら良いんだ?
なんか褒めてる振りして貶してるのか分からねえ感じになってるんだが、俺的には「めっちゃいいね♡」なんだけど。
ゲームばっかやって音楽のことまともに勉強しないまま「KOTOKOやべ~~~高瀬一矢すげ~~~SHADEマジヤベ~~~」のノリで20年過ごしてしまったせいで耳がマジでスカスカだし音楽的な語彙もカスなんだよな。
伝えるための言葉を持たねえ。
褒めてるって伝わる言い方を探すとガキがヒーローショーでライダーやプリキュアにわたす「いつもありがとう。かっこよくて大好きです」と同じレベルの言葉にしかならねえ。
いやもうそれでいいのかな。
「美少女ゲーム業界の音楽関係者の皆さんへ いつもカッコイイ音楽を作ってくれてありがとうございます。好きな曲があったらサントラ目当てにゲームを買ったり、CDが出てない曲はYoutbeでOPを延々とリピートしたりしてました。最近はSpotifyでリンク~past and future~をリピってます。この業界の消費者に懐かしさを感じさせてやろうって意図が込められているのが強く伝わってきます。その気持が嬉しいです。」