「基軸通貨」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 基軸通貨とは

2022-03-26

anond:20220326163550

アメリカ産業が弱まって、アメリカ通貨がほしいと思われなければ基軸通貨国でいられなくなるからね。

anond:20220326161959

基軸通貨国でいている間は」財政破綻しないよ。

まりにも金をばらまきすぎたり、アメリカ産業劣化しすぎててドル価値が下がりすぎて基軸通貨国の座を他の国に奪われば、アメリカドルで買い物ができなくなる。逆を言えばそれまでは財政破綻しない。

2022-03-12

anond:20220312205950

追記

MMTは正しいとはおもっている。「デフレに対しては基軸通貨国か、経常黒字国なら財政出動」は正しいとは言える。しかし、インフレ局面となった今で、野放図な財政出動は良くない。ましてや、石油の輸入で経常赤字に転落している。経常赤字状態財政出動をすると、経常赤字がむしろ増える。

必要なのは「いま物価が上がっている品物を狙って設備研究投資をして、生産を増やしてインフレを抑えて好景気とすること」だ。

例えば再生可能エネルギーだとか、再生可能エネルギーを平衡化して浸かるようにするための蓄電池エネルギーキャリアなどにかねをだすのがよい。しかし、まあ、ロシアもいつまで折れるかはわからない。だから、早くロシアが折れてしまえば設備研究投資をした企業投資家は大損する。

今は、一定年度の買取保証や、設備研究投資補助、政府の基礎応用研究投資で、いま物価が上がっている品物に設備研究投資をするにあたってのリスクを減らす財政出動が望まれる。

anond:20220311194415

基軸通貨アメリカと、経常黒字で「使える外貨」を持っている国はMMTができるな。

ロシアは経常黒字を続けていたが、ウクライナへ進行したか外貨ほとんど凍結されちゃったからの外貨債務デフォルト懸念がおきた。自国通貨建て債務はそりゃ財政破綻しないが、債権者との合意なく勝手外貨債務自国通貨建て債務に切り替える時点でデフォルト

2022-03-07

ロシア金保有しててドル基軸通貨体制を終わらせようとしてるのは陰謀論なんですか。

2022-02-27

外貨準備高第5位…経済制裁に耐えられる⁉

最終的な手段としての制裁は、「SWIFTからロシアを締め出すことだといわれています。「SWIFT」は、資金決済などに必要金融情報安全かつ迅速に通信できるよう運営している国際協会。この協会に入っていないと、国際的な送金ができないことになります

ロシア貿易の多くがドル建てで行われていますドル建て決済のほとんどを握っている協会からロシア国内銀行がすべて排除されると、ロシアからほとんどの製品輸出入できなくなる可能性があるというのです。

ただロシア経済は混乱することはもちろん、ロシア製品輸出入ストップすることで、今以上の資源高となり、世界経済は大きく混乱する可能性が高いとされています

さらにたとえ、ロシアを「SWIFTから締め出しても、ある程度ロシアは耐えるだろうという観測もあります

近年、ロシアは金を含む外貨準備高を高めてきました。現在世界第5位で、その額はロシア史上最高額。また以前は米ドル保有資産の5割弱を占めていましたが、近年は急落。代わりに金と人民元保有を高めています世界基軸通貨である米ドルへの依存から脱却しようとしてきたわけです。

世界外貨準備高(金含む)」ベスト10

1位「中国」3,357,021百万米ドル

2位「日本」1,390,723百万米ドル

3位「スイス」1,083,287百万米ドル

4位「米国」627,454百万米ドル

5位「ロシア」596,511百万米ドル

6位「インド」590,151百万米ドル

7位「台湾555,620百万米ドル

8位「香港」491,775百万米ドル

9位「サウジアラビア」476,135百万米ドル

10位「韓国」426,883百万米ドル

出所:ワールドゴールドカウンシル

もちろん米ドル保有している部分も多いので、経済制裁に打撃がないわけではありません。しかし我々が思っている以上に、ロシアはある程度の経済制裁に耐えられる準備をしてきたと考えられるのです。

2022-02-23

anond:20220223205745

MMT理解としては正しいが、危険金利上昇、ハイパーインフレがなぜ起こるかについてが全く考えられてないか批判としては的外れだな。まあ、よくある議論だと思うが。

危険金利上昇は外貨借金金利の上昇だ。だから、経常黒字を維持して、外貨借金が増えない状態では問題ない。

もっとも、国内金利が上昇すれば比較金利の安い海外から金を借りて外貨借金が増えるという問題があるから、非基軸通貨国で経常赤字国では危険というもんだいはあるな。むしろ日本のほうが金利が安い今では問題ないだろう。

ハイパーインフレはもっぱら供給破綻起因でしょ。そのうちの一つに外貨借金が増えすぎて輸入という供給破綻するという問題もある。他にも経済制裁中東が一手に石油供給を担ってた上での戦争戦争による自国焦土化もあるがな。

もっとMMTは正しいと思うが、海外インフレ円安となってきた以上、自国財政出動でが原因ではないが、「財政出動してインフレに導く」はもう終わり気味で「インフレとなって、次は合致する供給設備研究投資して増やす」というフェーズになったと思ってる。

金融もまだ緩和気味に進めないとならないし、特に産業趨勢支配するような蓄電池みたいなのは政府設備研究投資支援をしないと勝てないと思ってるから財政出動必要フェーズはまだ変わらない。

そのうえで、間違った緊縮財政誘導や誤った危険金利上昇を批判するためにもMMTの「問題となるのは外貨借金自国通貨建て国債問題ではない」という考えはまだ必要だな。

2022-02-20

anond:20220218222807

国の借金が危ないというのは、外貨借金が危ないのは違いない。経常黒字国、基軸通貨国の自国通貨建て国債大丈夫だが。

更にいうと、産業劣化すると、財政出動をすると、むしろ輸入が増えるから外貨借金が増える。だから産業が弱い国では財政出動支出先はよく狙わないとならない。

成功例は産業劣化した暁には日本明治維新第二次世界大戦後のようにインフラ教育産業育成周りに集中することだな。

危ないのは外貨借金なのに、国の借金としてまとめて混同させる動きはよくあるね。

他にも、減税が良い→だから金を溜め込まれる形でも法人税減税や累進所得税税金所得減税が良いんだ。

岸田が緊縮財政をやってる→だから岸田は能無しだ。ついでに岸田がやってる金融所得課税減税もだめだ!

金融所得減税は、金融市場で滞る金を増やしすぎてる。増資や優先株などを緩和して金融市場から出る金を増やすことが必要それからあくま企業資金調達しての支出に付き合ったものだけ減税にすべきだ。

というように、一見良いこと、一見悪いことに、他のものを混ぜ込むのはよくやられてる手口だな。

から、良いこと、悪い事の境界意識しないとならない。国の借金であれば、危険なのは外貨借金自国通貨建て国債大丈夫のようにな。

2022-02-13

anond:20220213200619

MMT非難する「自国通貨建て国債財政破綻する」なんてのこそ、政府が悪意がある場合以外で起きた例を示せとMMTが出てから何百万回言われてんだろ?

まあ、産業劣化した国では、財政出動すると輸入が増えて外貨借金が増えて外貨借金から財政破綻が起きる。基軸通貨国と経常黒字国は外貨借金が増えないから起きないが。

自国通貨建て国債財政破綻しない」という点を譲ってしまうと、新自由主義デフレでも緊縮財政根拠がまるで消え去るからな。まともに反論できないからなんとか雰囲気否定しようとしてるが、一発否定されたらどうしようもないだろ?

anond:20220213103932

しろ基軸通貨国と経常黒字国は財政破綻しないというMMT採用になったから、財政出動できる国はコロナカウンターとして財政出動当てて、今インフレになってるんでしょ。

次はこのインフレ高まる需要を掴むための設備研究投資をして好景気の循環に入る。

インフレ需要が高まっても、設備研究投資をして高まる需要をつかめなければ収入所得は上がらない。

しかし、新自由主義ほざいているやつこそが設備研究投資を止める金融緩和停止や基準貸付利率上昇中止を叫び高まる海外需要無視して、規制緩和だー構造改革だーとかほざいてるの一体何なの?ちょっと前まで同じやつが起業イノベーションが云々叫んでたな。

ショック・ドクトリン日本経済ぶっ潰せば、他人努力を安く買い叩けるからそうしたい!という話にすら思えるが。

そりゃまあ、新しいものが作れるとき権利株式奪い取ったり、苦労したがたまたま失敗したやつを買い叩いて非正規でこき使えば楽して儲かるよなあ。最低の人種共だ。

2022-02-11

anond:20220211162724

MMT自国通貨建て国債では財政破綻しない。財政破綻外貨借金問題。となれば、財政出動止める理屈基軸通貨国と経常黒字国にはなくなる。コロナ大不況が見えてる。だから財政出動して今なんだが。

残念でした。もう新自由主義世界中から放逐されつつあるよ1930年の世界恐慌からケインズ卿が新理論を作って自由主義を放逐した時代と同様にな。

anond:20220211135815

たこんな頭のいかたこと言ってる笑

もう勘弁してください笑

海外勢がMMTをもとに基軸通貨アメリカ欧州がどんどん財政出動した結果

anond:20220211091226

円安をチャンスとして、海外に物を売れば真の意味での日本の復活だな。

そもそも今は海外勢がMMTをもとに基軸通貨アメリカ欧州がどんどん財政出動した結果である。第2段階として、高まる需要合致した供給設備研究投資雇用拡大で作れば真の意味経済再生する。

自国財政出動の結果ではないが、インフレとなり掴むべき需要が増えた。今第2段階に移りつつある。

しか新自由主義で、緊縮財政を叫んでいた人間が、今金融緩和中止や基準貸付利率上昇を叫んでる現象あれ何なの?

そもそも新自由主義って、スタグフレーション批判として、政府財政出動は非効率金融政策こそが正義民間活力ばんざい!のはず。

だけど、金融政策でも逆噴射ふかそうとしてるとか、本当に理解できないんだけど。スタグフレーションの解を持っていないって本当に存在意義ってないんじゃないの?

2022-02-05

anond:20220205063007

国の自国通貨建ての借金は借り換えでいいんだよ。

財政破綻外貨借金問題アメリカ限定だが基軸通貨国で居続けるか、経常黒字国で居続ければ財政破綻は起きない。

そもそも資金需要資金調達しての支出資金不足)と供給(貯蓄、金融市場への資金拠出資金余剰)は一致するんだ。

企業すらも資金余剰の状態で、政府財政均衡を狙うと猛烈不景気になる。かつ、企業資金余剰は設備研究投資不足の裏側なので、徐々に産業劣化していく。そして輸出するものがなくなり経常赤字国となり、外貨借金から財政破綻する。

政府財政均衡は必ずしも必要ではないが、産業劣化から外貨借金を防ぎたければ、企業資金調達して設備研究投資をしている状態に導くべきだな。法人税設備研究投資に使ったら減税、企業内部で貯め込むなら増税メリハリを付けるべき。

2021-12-17

中国ってなんでお金あるん?

アメリカドル基軸通貨からわかる。

金融も強いし、何よりニュースなどで海外に売っていくのが強い。


中国ってなんでそんな金持ってるんやろ。

中国国内金持ちが生まれるのは不動産売っぱらって、相対的金持ちになるってのはわかる。

けど国際的にも金持ちってよくわからん個人だけでなく企業もさ。


日本投資額少ないっていうけど、出せるんだったら出してるだろうし、

なにより、どこもかしこも金が無いって言ってるんだよな。

2021-12-08

グローバル化で得したのってアメリカ中国だけじゃないのか

アメリカ基軸通貨であるドルと、圧倒的な軍事力を背景とした法律契約の強さがある。

Appleが各社に押し通している契約なんて、アメリカ企業だから出来ている部分があるだろう。

アメリカの各国に対する情報収拾能力軍事面波及効果といってもいい。

金融関係アメリカ資金流入するのも、グローバルで1位総取りになるゲームルールが決められるからだ。


中国国内人口と、世界各国の中華ネットワークを生かしている。


2021-11-28

anond:20211125201537

財政破綻は非基軸通貨国で経常赤字を出す国の問題ですよ。

から経常黒字を出して、外貨海外財産が積み上がっている範囲では財政出動問題ないの。MMTの言う通りインフレ率だけみてりゃいいの。

最も財政出動金融緩和をすると自国通貨が下がり、経常赤字に傾きやすくなるという副作用はある。それでも今ならまだまだ大丈夫

しろ新自由主義不景気と貯め込む場所の減税で企業設備研究投資を損ない、緊縮財政と、近視眼的な費用対効果だと政府の基礎応用投資を損なった暁にこそ、せっかくインフレ需要が上がっても自分たちはその需要をつかめないスタグフレーションになる。

需要が高いか物価が上がるが、自分たちがその需要を掴めてないか不景気のままだという理屈

まさに今陥りそうな状態だな。

今ならまだぎりぎりなんとかなる。日本がまだぎりぎり強い半導体蓄電池自動車需要も上がってるから最後のチャンスに近いだろうな。

2021-11-27

anond:20211127051935

いや、第二次大戦で一国だけ先進国の中で戦火を逃れて、ブレトンウッズ体制で唯一の金兌換を行う国を経由して基軸通貨国の座を手に入れたからやで。

基軸通貨国は基軸通貨である限りどれだけ経常赤字を膨らませても良いから。

それでも一時はヨーロッパ日本戦後復興に負けてスタグフレーションに陥ったこともあった。そこで金兌換をやめて、もうどれだけ通貨発行できるというチートの座を手に入れた。

2021-10-13

anond:20211013153450

いくらでも刷ればいいっていうのはさすがにうさんくさいと思ってる。やっぱりいずれ日本財政破綻するのか。

ドルみたいな世界基軸通貨なら刷りまくってもいけるのだろうか。

2021-09-27

なぜAUKUS同盟による原潜取引は核不拡散にとって悪影響なのか

以下はカーネギー国際平和基金による投稿抜粋超訳です。日本であまりキチンと指摘されていないと感じていたので気になる部分をテキトーに抜き出してテキトーに訳してみました。先日のQUAD会談でモリソン首相から日本へはフランスより先に事前通告があったとの報道でしたが、政府内で日本としての反応をどれほど検討したのでしょうか。対北朝鮮では豪州のそれを認めるのは悪手のような気がしますが・・・

https://carnegieendowment.org/2021/09/21/why-aukus-submarine-deal-is-bad-for-nonproliferation-and-what-to-do-about-it-pub-85399

-----------------------------------

AUKUS同盟が核不拡散に果たす役割については、少数の核専門家twitter上で論を交わしている一方で、大多数は大戦略議論に気を取られてしまっている。核専門家の間でも、同盟が核不拡散に及ぼす影響がどれだけあるか、そしてその与える影響が負のものかについては議論が分かれている。

 

私の評価では、AUKUSの原潜取引は核不拡散にとって深刻かつ負の影響を及ぼす。豪州が原潜を運用することは、IAEAの定める核原料の査察システムから核原料を取り除く「抜け穴」を利用する、最初核兵器保有国が出現したこと意味する。私は豪州それ自体がこの原料を悪用するとは思わないが、この抜け穴の利用が危険前例を作り出すことを心配している。将来、核保有を企む国々は海事原子炉隠れ蓑として使うことができるようになるだろう。

 

2002年ジョージブッシュ政権テヘランに対して「ウランの濃縮と再処理活動を破棄せよ」と勧告した...私にとって、日本ドイツオランダといった核兵器保有国が濃縮プログラムを行っていることは脅威では無い...だが、イランは、自国日本比較することによってこのダブルスタンダードの隙を突き、この「濃縮する権利」を主張した。この主張は功を奏した。欧州においてさえ、イランに濃縮を辞めさせよという主張を支持する国はなかった。特にドイツは、イランに濃縮プログラムを破棄させることに強行に抵抗した - それは恐らく自国ウラニウム濃縮を行っており、将来的に自国が同様の圧力さらされることを恐れてのことだった。結果、2006年合衆国安保理決議において濃縮プログラムを破棄するのではなく、「停止」するよう変更した。

 

多くのアメリカ人の読者は、「だからどうした?安保理が不拡散強制できないのであれば、合衆国が、必要とあれば単独で、制裁もしくは軍事行動をもって不拡散強制するだろう」と考えるかもしれない。

 

この反応は近視眼的である米国による制裁はより幅広い国々から同意があってこそより効果がある。実際、合衆国制裁正統性がないと受け取られた場合は多数にのぼり、今後中期的にドルに変わる国際基軸通貨が出現する可能性がある以上、合衆国単独政策効果は低くなると予想される。

 

NPT条約核兵器保有国に原子炉を搭載した艦船を建造・運用することを禁じていない。だが現実的には、IAEA海事原子炉保障措置(セーフガード)をすることができない(その位置が秘匿されアクセスできない潜水艦特にそうだ)。結果として、IAEA包括的保障措置協定(Comprehensive Safeguards Agreement)において、核兵器保有国に「禁止されていない軍事的活動」、つまり海事原子炉のためなら保障措置から核原料を取り除くことを許している。

 

これは明白で憂慮されるIAEA保障措置の抜け穴である。だが今日までは、海事原子炉核兵器保有国とNPT条約の非批准国によってのみ運用されてきた。包括的保障措置協定が約50年前に起草されてから、非核兵器保有国がこの抜け穴を利用しようとしたことはない(かつてブラジルカナダを含む少数国が、真剣検討したことはある)。

 

にも関わらず、この抜け穴が核保有を企む国によって利用される恐れは常にあった。実際に2018年イランIAEAに「将来的に海事原子炉を建造する」計画があると通知した。その上で、もしイランが実際にこの手段に出れば、ロシア中国を含む国々から制裁、あるいは軍事行動さえも含めた深刻なバックラッシュ にあっていただろうし、それがイランの行動をおそらく抑止したのだと考えられる - 少なくとも、これまでは。

 

AUKUS原潜取引により、この潜在的バックラッシュは弱まったと考えられる。もし豪州が実際に核原料を保障措置から取り除けば、このバックラッシュは更に弱くなるだろう。従って将来において、核兵器を取得しようとする国 - イランであれ他であれ - は、豪州の先例に倣うことにより、核原料をセーフガードから取り除く費用を許容可能なうちに抑えられると計算するようになるだろう。

 

豪州イランでもブラジルでもない」は全く正しい評価であると同時に、国際外交においては殆ど無関係議論である世界の残りの多くの国々は、豪州海事原子炉の取得という抜け穴を許す一方で、合衆国敵対国が同様の行動に出ることを罰する行動をダブルスタンダードだと考えるだろう。従って、国際的制裁執行合衆国独自単独行動に強く反対することになるだろう。結果として、AUKSでの原潜取引保障措置抑止力を低下させ、核拡散を引き起こす恐れが高まることになる。

※残りはこの取引の及ぼす悪影響を低減させるための現実的政策提言の部分なので興味あったらご自分でどうぞ。

 

2021-09-11

anond:20210911122853

外貨借金では財政破綻するぞ。そして産業が衰退して経常赤字を出すようになると外貨借金が増える。

から、(1)基軸通貨国(2)非基軸通貨国で経常黒字国(3)非基軸通貨国で経常赤字国のうち、財政破綻は3の国のみの問題

経常黒字を出し続けることこそが大事。だけど、長年の新自由主義の元の政府の緊縮と選択の集中で基礎研究崩壊し、企業資金余剰の放置設備研究投資不足で日本が衰弱している。

新自由主義を突き進めた結果の外貨借金から財政破綻が近づくんだよ。

2021-08-01

anond:20210801082509

高齢者に逆らう逆らわないじゃなくて、MMTにより政府財政破綻に疑問を呈されるまで、新自由主義的な政策をとっていたからだろう。

(1)基軸通貨国。(2)非基軸通貨国で経常黒字国。(3)非基軸通貨国で経常赤字国。と分けて、財政破綻は3だけの問題

無論、基軸通貨国も産業が弱まり基軸通貨国としての地位から陥落すれば3になる。非基軸通貨国で経常黒字国も海外に売れるものがなくなれば3になる。

新自由主義の下だと、政府の緊縮と、企業資金余剰の放置で、政府の基礎萌芽研究投資と、企業設備研究投資を損なうことにより、産業劣化して3に近づけるが。

からアルゼンチン新自由主義改革の末デフォルト常連国になった。

2021-07-25

anond:20210725072507

だったら、否定してみろよ。己の理論の正しさが正しいなら、借金してでも社会投資してみてくれよ。もう日本には、直接投資して稼げる場所は無いのだよ。もし仮にそうだったら、先進国では民間投資が先行します。例えば、自治体の作るショッピングモール観光事業競争力を持ったことがありましたか申し訳ないけど、結果は出せてないのだよ。だから市場を通じて ETF のような間接投資をするという手法黒田氏はやらざるを得なかったのじゃん。まさかだけと、過去が正しいなら「朝鮮半島戦争をして復興する」とか言わないよな?

アメリカ例外なのはドル基軸通貨債務国からです。

2021-07-17

この世界ゲームで、いか基軸通貨を増やしていくかのシミュレーションゲーム

最後は死んだタイミング資産の量で評価が決まる周回ゲーだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん