「トップ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: トップとは

2021-08-24

オリンピック組織委の実務の責任者って誰なんだろう

オリンピック組織委員会

競技トップ肩書き的に理事になってるのは見えるけど

実務団体としての大会運営責任者とか全く見えてこない

あえて見せずに責任所在あやふやにしているんだろうけど

山下だって金メダル取った実績があるだけのスポーツマン

別に組織運営イベント開催のプロでも何でもなく表向きのお飾りだし

anond:20210824133756

知らんがな。ワイはトップで表示される投稿に『無実の証拠を出せ』って見えたから、それは悪魔の証明やって言及しただけや。

感染経路トップ家族友人と会食カラオケだけど

今後は8月音楽フェスに参加みたいなワードが出てくるんやろか

2021-08-23

anond:20210823231505

そりゃそうだろ

OVAは2話で1万円以上するビデオを売るんだからターゲットガチ勢だよ

.

70年代に色々なアイデアを詰め込んだアニメが多数作られて

80年代はそれのパロディ流行ってトップもそれだ

元ネタがわかるくらい見まくってないと本来面白さは感じられんやろうな

Yahooニューストップ見出し

8/23(月) 17:02更新

宣言 北海道東海3県追加検討 6

厚労省東京都 病床確保要請へ 2237

東京 新たに2447人の感染確認 38

みずほ銀 ATM130台に一時障害 95

JT 加熱式たばこ50銘柄値上げへ 568

ビットコイン 3カ月ぶり5万ドル 288

サッカー乱闘 試合が中断 307

紺野あさ美さん 第3子出産報告 416

昨日https://anond.hatelabo.jp/20210822171657

次の首相河野氏連続トップ 首相、大幅ダウン

河野さんは投手の器じゃないと思うが

どうもAKB人気投票と大差ないな

日本人がアホウなんだろうな

anond:20210823135014

自民党のリビルドって超中央集権化じゃん。党公認権・人事権総裁集中と、内閣人事権総理集中(人事院内閣人事局)と合わせ技で、とにかくトップが超強力なコントロール権を握った。派閥が弱体化して55年体制のころの擬似政権交代機能もなくなった。福田首相時代に丁寧に仕上げた公文書管理法自分たちでぶっ壊して、不正やってもフォレンジックできなくした。ここまでやっといて「日本民主主義が未熟」なのを100%野党のせいにされても。

他国トップと比べると日本の政治家って

演説もマトモに出来るヤツいねーよな。

スガもアベも昼行燈でボヤボヤボソボソ言うだけ。

士気を上げようとかそういうのは皆無。

指示を出すからいからやればっか。

都知事の緑ババアなんて鳩かってくらいキョロキョロしてるだけだし。

自信がねぇからそういう行動として表に出るんだよ。

しっかりしろよ。

横浜市長選全候補者の「顔面コンテスト」の優勝者

横浜市長選の全候補者を、経歴も政党も完全に隠して「顔面だけ」を

見比べたら、当選した人がトップなのは当然としか思えない。

自民党候補イカツすぎる。男からは支持されても女からは無理だ。

選挙の争点に興味が無い人が多ければ「顔面コンテスト」になるのは民主主義では必然

anond:20210823004058

川島雄三幕末太陽伝

幕末品川遊廓舞台に、代金を払えず居残ってるフランキー堺やら遊女左幸子攘夷志士の石原裕次郎たちが右往左往する

落語元ネタにした軽快な喜劇で、時代の変わり目を駆け抜けていくフランキーがかっこいい

 

内田吐夢『血槍富士

酒癖の悪い主人に仕える片岡千恵蔵は川止めにあった宿でいろいろな人たちと出会うが

人生悲喜こもごもを描きつつ社会欺瞞をつく内田吐夢作品は傑作揃い

 

成瀬巳喜男流れる

斜陽柳橋芸者たちを置屋女中視点から描く

日本映画トップ女優たちが火花を散らす女性映画の大傑作

 

山下耕作『博奕打ち 総長賭博

組の代替わりを巡って、義理に縛られた男たちが運命の糸に狂わされていく

三島由紀夫も絶賛の任侠もの最高傑作ひとつ

 

中島貞夫狂った野獣

強盗強盗と出くわしてバス京都暴走する

スピード』の元ネタとされるがこっちはわずかに80分、強盗たち以上に客が狂ってる

 

コメントで上がってなさそうな作品を5つ選んでみたが東映に傾いてしまった。

横浜市長選、小此木候補地元鶴見はさすがに小此木候補トップだけど、それ以外は竹春候補に流れた。市全体の33%強。でも林候補と小此木候補で全体の34%強をとってて、自民公明のコアな支持層ってそれくらいあるっぽい。あと落下傘やっしーがおよそ13%とってて4番手ちょっとびっくりした。

anond:20210823072239

そのあたりが社会的弱者ではないと本当に思ってるの?

医者なんか社会保険と認可の上で生きている存在から橋下徹みたいなやつがトップになれば石が飛んでくる。

大学教員はもう長年の選択と集中仕事の増大と短期雇用でもうボロボロ

しかし表や趣味つながりのところでガーガー議論してるとうっとおしがられるからこういうところで身分を隠してしゃべるんだわ。

2021-08-22

anond:20210822212341

拡大するなら日本人全体の質が先人の築いた立場に甘んじ続けた結果幼稚になったって感じかね。

中国韓国ってアメリカとかでトップ企業にも食い込んでるけど、日本ってそういう個人の話無いよね。

anond:20210822170620

主人公モテモテハーレムじゃん

同じチームのトップ2は主人公を無条件に肯定して、残りの幹部もいやいや肯定してる描写じゃないんだよね

元はパッとしない立場だったはずの主人公が何でああ立ち回れるのか

答えは一つ俺つええええなろうハレムだから

Yahooニューストップ見出し

8/22(日) 17:00更新

東京で4392人感染 日曜日最多 360

西村企業の休業措置選択肢 3027

アフガン脱出妊婦 米軍機で出産 209

能楽師野村幻雪さん死去 84歳 32

駄菓子「ビンラムネ」が復活へ 108

原チャリは消えるのか 各社の今 2342

中田翔移籍1号 長嶋氏も喜ぶ 2627

たかみな 子供SOSに気付いて 389

昨日https://anond.hatelabo.jp/20210821180711

anond:20210822150733

トップが手を汚さないための駒としての力量をアピールできたら末席の末席には加われるのでは

国会とかは無理だろうがちっさい街の議員にはなれるし警察を従え地方領主みたいに無法都市マフィアボスならそっちのが良い

anond:20210822001729

主人公組織トップ2から無条件に愛されすぎなんだよね

すごくなろう的というか非現実漫画

トップ選手以外のメンバー風景と同じ

テニスの王子様の平部員

anond:20210604125009

去年はトヨタが1位だったが、2019年でトップ20社に中国企業が5社入ってる。EU先進国2030年からガソリン車の販売中止が決定しており、EVシフト成功したメーカー順位が変わるのは必然。TESLAやBYDなどEV専業は徐々にエンジンメーカーと入れ替わると思われます

1位 フォルクスワーゲンドイツ)1,097万台

2位 トヨタ自動車(日本)1,074万台

3位 ルノー日産三菱連合日本フランス)1,015万台

4位 ゼネラルモーターズアメリカ)771万台

5位 現代自動車グループ韓国)719万台

6位 上海汽車中国623万台

7位 フォード・モーターアメリカ)538万台

8位 本田技研工業日本)517万台

9位 FCAイタリア)441万台

10位 PSAフランス)347万台

11位 ダイムラードイツ334万台

12位 スズキ日本)300万台

13位 BMWドイツ)253万台

14位 長安汽車中国176万台

15位 マツダ日本)149万台

16位 吉利汽車中国)136万台

17位 長城汽車中国106万台

18位 SUBARU日本100万台

19位 BYD(中国)46万台

20位 テスラアメリカ)36万台

anond:20210822074435

ぶっちゃけごんぎつねに出てくるごんというきつねですって名乗るメリットないよね

日本できつね著名度トップグループに入ってるからって慢心にもほどがあると思う

anond:20210822013656

平和多様性は建前で

本当は世界中アスリートが四年間努力したのを一年我慢してもらって、その上で中止なんてできないからやで

日本に限らずトップアスリートは現地の大企業政治家から支援されてるのが当たり前で

更に元アスリート政治家だっていくらでもいる

日本人や日本企業の国際的立場を守るためにも中止は絶対できなかった

2021-08-21

平井大恫喝問題デジタル庁の伊藤穰一登用問題はつながっている

当初は鳴り物入りで立ち上げられたデジタル庁が、今や「干したる庁」などと嘲られ、国民や同庁の原動力となるはずだったITエンジニアからの期待を惨めにも失墜させるきっかけとなった平井大臣によるNECへの恫喝発言問題だが、それを受けて「疑惑を晴らす」として始められたオリパラアプリ発注プロセスに対する調査結果が公表された。


内容については東京新聞の記事問題点の概要がまとまっているし、7月初旬の時点で日経クロステック報告書の内容に繋がる記事を書いている。ではなぜ、平井大臣にとってこの調査が「疑惑を晴らす」ことになるかと言えば、和泉首相補佐官らが、デジタル行政を仕切る自分に断り無く進めた不透明プロジェクトを俺が止めてやった」という意識があるからだろう。先月末に、その辺りの詳細を新潮が報じている。


かに、この辺りの事情を勘案すると、平井大臣の言っていることに決して理がないわけではない。では、平井大臣の恫喝は不公正な調達に対する適切な苦言だったのか?そうはならないだろう。オリパラアプリの受注金額NTT が圧倒的だった(73億円中の45億円)のに、自分自分NTT から繰り返し接待を受けているからって、そこを問題にせずに NEC槍玉に挙げて排除したり、挙げ句自分と親しい会社ねじ込もうとするのは道理に合わない。そもそも公正であるべき行政責任者が、民間に対して「見せしめを作る」などと言いながら権力を振りかざすような態度を取ること自体がありえない。結局、これは政府内での「デジタル利権」を巡る醜い争いに過ぎない。

ところで、この新潮記事を今から見返すと面白い点があって、それはデジタル監(デジタル庁の事務方トップ)の任命問題言及していることなんだよね。どうも、7月くらいまではこの件で槍玉に上がった神成淳司氏が有力候補だったらしい。つまり平井大臣としては「政敵」が推している人物ということになる。それが、オリパラアプリ問題を受けて辞退した。これが7月20日頃の出来事

「確かに最高幹部のひとりとして神成さんの名前は挙がっていました。和泉首相補佐官官僚トップ杉田和博官房副長官が推薦していたんです。ただ、日本インターネットの父と言われ、内閣官房参与IT分野のアドバイスをする慶應大学村井純教授は反対していました。そうこうするうち、7月20日前後のことですが、神成さん本人から辞退の申し出がありました。週刊新潮NECと共同研究を行っていることなどが報じられたので、幹部就任すれば辞任に追い込まれ可能性もあります。自ら傷つく前に辞退したのでしょう。それにしても、“疑惑”の渦中にある人を幹部に据えようとするとは、和泉さんや杉田さんは何を考えているのやら」


その3週間後の8月5日デジタル監に伊藤穰一氏を据えるという話が出てきた。


結局、ご存知の通りこの話は撤回されることになった。その原因である、いわゆる「エプスタイン問題」については文春の記事が詳しいので繰り返さないが、一方で、同様の内容を報じた新潮記事に以下のように書かれている。

「今回の人選については、デジタル改革担当大臣平井卓也氏が進めてきました。菅首相肝いり政策ですから力が入っており、平井氏も意中の人がいたようですが、何人かにフラれて伊藤さんにお鉢が回ってきたといいます

デジタル庁次官候補の伊藤穣一氏、「性犯罪者から資金提供はさすがにマズイ」と人事問題化に (2021/08/10)


結局、政敵の送り込んだ人物排除して、自分肝いり人物重要ポストに据えようと企んだものの、行政責任者としての基本的な適正すら見抜けずに失敗した(そもそも、もっぱら投資家から資金調達を得意としている人物デジタル庁の何をやらせようとしていたんだろう)。この人たちは、本当に何をやっているんだろうか。ため息しか出ない。

辞める、辞めるぞ

いずれ辞めるんだから、後悔する前に辞める

1m未満の距離マスク下げて喋ってくるわ、鼻の下を手で擦ってそのまま俺のキーボード操作してくるわ、そんな奴がトップ職場なんて辞める

クラスターが発生して後悔する前に辞める

決めた、辞めてやる

そりゃ、感染が広がってるからと言って罹る時は運だから、うちの職場では誰も罹らないかもしれない、辞めたい気持ち感情論かもしれない

ただもう誰も信用していない、これだけ長い時間があったのにテレワークどころか感染対策の周知さえ出来ていない、未だに向かい合ってご飯を食べながら雑談してる

『罹らないかもしれない』という運を信じない、辞めたところで運次第では罹るかもしれない

それでもも上司を信じられない

俺は辞める

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん