「相思相愛」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 相思相愛とは

2022-02-28

41年生きて初めて異性と普通に付き合うことができている

当方、重度の非モテ

まれてこの方、自分から異性を好きになり告っては振られ、告っては振られを繰り返し生きてきた。

当然独身である

もう41歳だ。

このまま一生誰とも相思相愛になれず、一人寂しく生きていくとばかり思っていた。

だが、今、月に何度か会ってセックスをする仲の相手がいる。

相手は同じ職場の同僚だ。

リモートワークの最中、その子だけとは何度か連絡を取り合い、

会って、食事をして、ラブホに行ったりうちに招いたりしている。

こんなことが自然な流れで成立するとは思っても見なかった。

自分精神障害があり、手帳も持っている。

こんな自分40代を越えて、自然恋人同士のような付き合いができるとは夢にも思っていなかった。

特に頑張って口説いた訳でも、口説かれたわけでも告白したりとかそういう訳でもなく、

自然と男女の交際が出来ている。

なぜだろう。

何がこれらの幸福を成立させているのだろうか。

全く検討がつかない。

相手結婚願望がないらしいので、しばらく一緒に時間を過ごしたら自然と振られるだろう。

だが離れ離れになるその時まで、この子大事にしたいと思っている。

もう、今、死んでもいい。

生きている間に人間らしい時間をもらえたことに感謝する。

41年生きて初めて異性と普通に付き合うことができている

当方、重度の非モテ

まれてこの方、自分から異性を好きになり告っては振られ、告っては振られを繰り返し生きてきた。

当然独身である

もう41歳だ。

このまま一生誰とも相思相愛になれず、一人寂しく生きていくとばかり思っていた。

だが、今、月に何度か会ってセックスをする仲の相手がいる。

相手は同じ職場の同僚だ。

リモートワークの最中、その子だけとは何度か連絡を取り合い、

会って、食事をして、ラブホに行ったりうちに招いたりしている。

こんなことが自然な流れで成立するとは思っても見なかった。

自分精神障害があり、手帳も持っている。

こんな自分40代を越えて、自然恋人同士のような付き合いができるとは夢にも思っていなかった。

特に頑張って口説いた訳でも、口説かれたわけでも告白したりとかそういう訳でもなく、

自然と男女の交際が出来ている。

なぜだろう。

何がこれらの幸福を成立させているのだろうか。

全く検討がつかない。

相手結婚願望がないらしいので、しばらく一緒に時間を過ごしたら自然と振られるだろう。

だが離れ離れになるその時まで、この子大事にしたいと思っている。

もう、今、死んでもいい。

生きている間に人間らしい時間をもらえたことに感謝する。

2022-02-18

anond:20220218222319

LGBTQの不便さって相思相愛でも結婚できないところでは

ロリガンダム三国志意思の疎通が出来て相思相愛なのに法律が添い遂げることを許さないなら同情する

2022-01-26

anond:20220125134246

面倒ファン心理

まあチェーン店まで事業拡大したいわけじゃないだろうから割れ鍋に綴じ蓋相思相愛でこれからも仲良くね

2022-01-23

サトリ能力持ちの女の子に口リコンが救済される話

サトリ能力持ちの女の子に口リコンが救済される話

https://twitter.com/sa_i_tho_/status/1363263582452899841?s=21

主人公ロリコンを「救済」するために、ロリコンの心を読める小学生女児が「自分意思で」やってきてセックスをしてくれる。

100%ファンタジーならまだしも

小学生セックスできないこの社会は間違ってる!女児判断力のない被害者扱いするのか!それは女児への侮辱だ!」

女児セックス=判断力を認めて人間扱いしてあげること」

と、「現実社会に向けて」女児自身ロリコンが主張する漫画である

キモすぎる…性的虐待加害者認知の歪みを加速させる代物でしかない

大体、「あの人ロリコンなんだ〜。せや!私があの人を救うためにセックスしてあげるわ!」などという思考回路になるだろうか?

なるとしたらその女児性的虐待を受けている事を疑うべきである

たとえ女児大人ロリコン成分を抜いたとしても「セックスに飢えた見ず知らずの男を救うために無理矢理でもセックスしに行ってあげる」は異常なことである

そんなありえないケースを元に今の法律は間違ってるだの女児被害者ではないだの言われても。

しかもその小学生女児主人公ロリコン相思相愛になるのだが、どうしても、主人公にそこまでの魅力がどうしてあるのかが伝わらない。優しいだの傷つけないだの言われても、無理矢理乱暴セックスする場面もあるし…

最後は散々セックスしたあげく少女大人になるまで待つという穏当なエンドになるのだが、最初からそうしろよと

客観的に見ればこのロリコン一生懸命犯罪を犯さないように頑張ってきたのに(これがもうおかしいが)、犯罪を犯してしまい裁かれたわけで全然救われていないんだが

ロリコンを憎む腐女子の先輩があからさまに偽善者として描かれてるのも嫌だ

現実フィクション区別ガーだの言ってくる人へ。

繰り返すが100%ファンタジーなら何も言わない。

都合の良すぎるファンタジーを基に現実世界の子供を守る為の法律批判してるから叩いてるんだ

なお、規制しろとは言ってないので、藁人形叩きしないように

2021-12-23

昔読んだ小説タイトルが思いだせない

メイドロボを売って大儲けする

・クソビッチのせいで友情崩壊

陰謀によりコールドスリープ装置に入れられる

未来ヌーディストビーチ他人奥さんをジロジロ見る

不思議博士出会って過去に行くタイムマシンを使わせてもらう(無理やり)

・親戚の幼女相思相愛になる

幼女結婚するとまずいかコールドスリープする

・一度未来に行ってるので寝てる間に株で儲ける

・起きたら幼女は成長してたので結婚したし金持ちでウハウハです

・猫が出てくる

もしかして俺の勘違いエロゲ深夜アニメだったのかも

2021-12-11

今日観たBLと読んだ非BL

はー、ひっさしぶりに時間を忘れてガッツリ本を読んだ。

ドラマ『美しい彼』第4話

あらすじ

 卒業式の日、平良は清居から不意にキスされた直後に突き飛ばされ、携帯側溝に落とし水没させてしまう。携帯から失われた、清居の連絡先。平良は清居と自分はもう関係ないもの自分に言い聞かせる。そして大学に進学した平良写真サークルに入り、そこで小山出会った。小山との時間平良の心を温かくしてくれる。平良小山との心地よい関係にずるずると浸かり、友達以上恋人未満のような付き合いを続ける。

 ところが、小山誕生日小山に誘われて観に行った劇に、なんと清居が出演していた。平良は1日を小山の為に過ごすはずが、清居から打ち上げに誘われた瞬間、「行く!」と反射的に答えてしまい……。



増田感想

 毎度言ってるけど、今回もまた萩原利久平良再現度が120%。完璧過ぎてヤバい。これぞまさに平良原作既読勢は、ストーリー原作に忠実でないとか平良にしては背が低すぎるのではないかとか(だが実のところ萩原利久結構高身長さんだったりする。どちらかと言えば清居役の八木勇征の背が高すぎるとも言えるが、あの身長からこそのプロポーションの良さなわけで……)で不満の人もいるみたいだけれども、少なくとも平良だけはマジで平良なので原作既読勢もニッコリ、になるといいんだけどなぁ……。

 ビーバー小山が思った以上に好青年風なので、小山に対する平良無自覚塩対応はただ「何この冷たい奴」くらいの寒い印象を与えただけでスルーされるほどのものになって霞んでしまうのではないかなと危惧したけど、清居に打ち上げに誘われた時の平良の「行く!」の即答はピュアさがありつつも無慈悲無自覚俺様キングオブキモうざ感に満ちており、とてもよかった。直後に場の空気が瞬間冷凍され小山がピキピキしてる様もとてもいい。あー、このドラマ役者さん達ほんと芸達者すぎていいわぁ〜。

 そして遂に孤高のクールビューティー清居の化けの皮が剥がれる時がきた……! 実はさびしん坊で甘えん坊の清居がツンツンツンデレ平良の脛に蹴りの一撃。このエンドから来週は遂に清居のターン。次回予告に興奮を禁じ得ない。平良による城田フルボッコ事件が清居の視点から見れるだなんて最高過ぎる。



私立探偵麻生龍太郎』(柴田よしき

 私みたいな二次創作からBLに手を染めた系の人間には、商業BL恋愛に重きを起きすぎていて少女漫画のようにゲロ甘くネチネチしていてあんまり受け付けられないっぽい。というあなたにはこれがおすすめ!! と言われて手に取ったんだけれども、本当は同作者の『RIKO――女神永遠――』から読んだ方がよかったのかな。本作の主人公は『RIKO』シリーズに登場する人気キャラクター麻生龍太郎物語サスペンスとかミステリーとかの類だけれども、麻生龍太郎とその同性のパートナー山内練のBL要素がある。しかBLレーベルから出版された作品ではないので「非BL」扱いだ。

あらすじ

 麻生龍太郎は色々あって警察を辞め、私立探偵として独立開業する。人を雇う余裕はないが、自分一人で食べていくには何とかなる程度に、細々とやっている所に依頼人がやって来たり、恋人の練がふらりと現れたりする。短編4話。ちなみに、BLとしてのあらすじはというと、ずっと別れ話してる、の一言で表せる。

『OUR HOUSE

 麻生事務所に裕福そうな身なりの女性 唐沢が依頼の為に訪れた。彼女の依頼は意外なことに、子供の頃に住んでいた借家の縁の下に埋めた「タイムカプセル」を探してほしいというもの借家は取り壊されてしまったものの、管理していた不動産屋のつてにより、借家過去の住人達消息トントン拍子に知れて、調査は順調に進むと思われた。ところが、唐沢には思いもよらない思惑があったようで……。

『TEACH YOUR CHILDREN』

 もっといい部屋に引っ越そうと誘う練。だが麻生は乗り気ではない。練に金を出させていい所に済む気は麻生にはないのだった。挨拶もせずに練が帰ってしまった後、依頼人が訪れる。今回の依頼人は、憔悴した様子の中年男の石田。彼は私立女子学園中等部校長をしていたが、既に退職した若い女教師河野から、身に覚えのないセクハラで訴えられかけていた。しか河野最初から石田を陥れる為に巧妙な罠を張っていたという。仕事を引き受けたものの、石田の話に釈然としない麻生。そんな時、一本の電話がかかって来た。電話の主は麻生の古い知り合いの沖田。彼女は元警察官で、現在麻生同業者だ。沖田の誘いで飲みに出た麻生だったが……。

『DEJYA VU』

 風邪を引いてしまった麻生病院受診し、調剤薬局へと薬をもらいに行ったところ、そこの薬剤師の顔に見覚えがあるような気がした麻生だった。そして相手麻生に見覚えがあるという。薬剤師の名は川越琢磨川越はいつどこで出会ったのか、どうしても気になって仕方のない麻生は、おそらく川越とは警察時代麻生担当した事件関係者の誰かだろうと麻生は見当をつけ、昔の仕事仲間・山背に川越琢磨という人物を知らないかと問い合わせた。すると、後に山背は川越琢磨について、思いもよらない情報電話でよこしてきて……。

『CARRY ON

 女をたぶらかし風俗に落とす、いわゆる「スケコマシ」の田村田村と偶然に再会した麻生は彼と会食をしているのだが、練との煮えきらない関係について説教をされてしまう。

 田村と別れた後、麻生はある女性から声をかけられる。彼女後藤絹子。東京地検の元検事で、現在弁護士をしており、離婚して旧姓の「早坂」に戻っていた。

 早坂絹子は麻生に奇妙な依頼をしてきた。それは、彼女が叔母の啓子から貰った指輪盗難に遭ったので探してほしいというもの。早坂は指輪を叔母から不正手段により取得したため、指輪所有権を持たず、そのため警察に頼ることが出来ないという。麻生指輪の手がかりを求めて、まずは啓子の元婚約者犀川修造の元を訪ねたが……。

増田感想

 ネタバレなっちゃうから詳細には言えないけど、どの話も面白かった。得に4話目の『CARRY ON』は本の半分弱のページ数を占める中編なだけあって、複雑に伏線が張り巡らされている。

 トリックもいいけど、登場人物の得に女性心理描写が巧みで素晴らしい。『TEACH YOUR CHILDREN』で河野石田校長を陥れようとした理由には、相手をハメるほどの気力と頭脳はなくとも、自分が同じ目に遭わされたら出来るものなら相手地獄の底に突き落としてやりたいと思うだろう。実際、私にも似たような経験はあるしね。『CARRY ON』で登場する馬淵尚美の、カッとなってハチャメチャな行動に出てしまった、その時の心理の移り変わりもリアルだった。

 BLとしては、麻生山内練は相思相愛だけど、前述の通り最初から最後までほぼ別れ話をしているようだし、練はたまにしか登場しないのもあって、そんなに満足度は高くはないかな。面白ミステリー小説を読みたいならいいけど、ガッツリBLを読みたい時に読むものではないかも。

 あ、一話目の途中になんか古のケータイ小説みたいに行間の開いてる箇所が一箇所あるけど、その部分は古式ゆかしい感じのBLラブシーンだったのね……。そ、そういう表現するんだぁ。驚き。

ちょっとしたBL解説

 本作はシリーズ物なので、これを読んだだけだと麻生と練の関係性とか練の人となりが良くわからないんだけど、麻生は元警察官で、練はヤクザ世界に片足をツッコんでお金を稼いでいる人。二人は相思相愛なんだけれども、麻生は練にヤクザ稼業から足を洗って欲しく、一方練はそういう気はなく、しかも恩人のヤクザの組長の跡目を継ぐかどうかっていう所。そんな訳で本作では別れ話が出ているのだ。

2021-12-08

anond:20211208125716

正しい

大学教員は必ずしも大人ではなく社会人でもなく、
異性を含めた人付き合いの経験値はせいぜい大学レベルな人がわりといるので、
大人としての判断を期待してはならない」


わりと構造的な問題で、システムが介入すべきもので、個々人がどうこうできるものではないんだよな

学生セクハラしたら即死刑という法律を仮に作ったとしても、「セクハラではない!私たち相思相愛で本気だ!」という叫びが断頭台で返ってくるレベルである

合掌

ギロチン執行

2021-11-28

教え子の女子高生と「真剣に」交際していた男性教師が“クビ”になるまで 東京都懲戒処分がスゴい

https://www.fnn.jp/articles/-/276823

…って、「スゴい」のは東京都懲戒処分ではなく、こんな記事を上げてしまFNN社会部の方だと思うが。

しか記事を読むと、百歩譲ってその女子生徒が教え子だった時点で高校生だったならともかく、

「教え子」だった時点ではまだ義務教育中の中学生らしいし。

学校先生が、教え子と結婚する例は、決して珍しくない。卒業後、憧れの先生と再会し、恋愛に発展するのは、自然な成り行きとも言える。記者の周りにも、そういう夫婦存在する。」

って言われて連想するのは、高校の教え子が大学生社会人になってから再会するって場合だろうね。

この教師中学の教え子が高校に上がった途端に手を出してるから問題外

2016年、A子は中学校を卒業し、4月から高校に進学。その翌月ごろから、2人は交際スタートさせ、肉体関係を持つようになった。東京都教育委員会によると、2人は「相思相愛」だったそうだ。


多摩地域中学校に勤務する32歳の男性教師は、教え子の女子生徒A子と、私的LINEで連絡を取り合う関係だった。A子は、男性教師クラスの生徒ではない。教科担任をしている授業の“先生と生徒”に過ぎなかった。ただ、気になる“存在”だったのだろう。」

肉体関係以前にこの時点でアウトだろうとしか思えないが。特定の生徒を依怙贔屓して私的に連絡を取り合うとか教師失格でしょ。免職までするかはともかく、何らかの処分を下して当該行為をやめさせるべきだっただろう。

2021-11-21

anond:20211121224944

仮に告白相思相愛が確定すると

積極的な女がイケメンに流れて

積極的な男が美女と付き合って

消極的人間が淘汰されそう。

2021-11-16

anond:20211116202454

そういう時はどうしたらいいんだろうね。世の中には結構よくある事なんだろうな。俺の頭に先ず浮かんだ言葉は「セカンドパートナー

ちなみに俺もちょっとヤバイ状況。同窓会で久しぶり会った幼なじみ火花が散って相思相愛になりそうでヤバイんだわ。俺は独身だけど向こうが人妻というシチュエーションなもんで。やっぱりこういう状況って結構よくあるよね。

2021-11-13

大学医局の話

現在医局はかつてないほどの大荒れ中である

コメディカル、後輩医師とついでにできない認定した先輩医師に怒鳴り散らすパワハラ野郎の専門がたまたま教授の専門分野と同じであったため、野放しにされてきた。更にその同期医師最初は「あいつが暴れたら俺が止める!!」とか言ってたのに、いつの間にか「お前は間違ってねぇ!」とパワハラ野郎の味方をし始めてしまった。パワハラ野郎も同期医師のことが大好きで、例えば後輩がミスをすると怒鳴り散らすが同期医師が同じようなことをしても「あいつでもこういうミスはする」と普通に受け入れるのである現場医師医局運営する偉い人たちにこの地獄を訴えてもなぜかスルーされるという怪奇現象も頻繁に起きた。

おまけにこの同期医師研修医を22時くらいまで残す(働き方改革はどこへ行った)、気に食わない研修医無視する、自分が疑問に思ったことを調べとけと17時過ぎて研修医に言う割に自分はさっさとバイトに行くという気ままさ。しかも金が稼げるバイトが大好きで外勤も一番高価なところに行かせてもらえないとぼくちゃんやめちゃうよ?いいの?とまんまとゲットしている。この同期医師パワハラ野郎とセットで教授お気に入りなので特別扱いである

それ以外にも、自分がやりたくないことはやらず都合よく体調不良なる子育て女医、贔屓されて特別ルールで突然大学院に行った挙句これまた突然海外に行きまーすと宣言した子育て女医など実にフリーダム医局になってしまった。それもこれも女性に優しい医局をうたっているかしょうがないらしい。彼女たちの分まで当直している先輩たちを見ても当然でしょ、私たち子育て中で忙しいのよ!という態度だが少しでも勤務態度を注意すると偉い人に言いに行って怒ってもらうという技を持っているので始末に負えない。

から秋にかけては初期研修医が専攻科を決める、入局決定する時期なのだが当然ながらこの惨状を見てわざわざ入局するような物好きはごく一部を除いていなかった。というかまともな研修医ほど逃げてしまったのである

人柄も良くぜひにと言われた女子、昔から当科医師になりたいと言っていた男子ポリクリで当科を考えていますと言っていた某氏などほぼ全員が本学以外の当科か他科に入局表明してしまった。

春頃には今年もいっぱい入ってきたら困るよねーとか言っていたのに。

更に今までは使えなくても当直できるからと残っていた男性医師たちが次々と大学病院から追い出されることが判明した。当直してない女医は残しているのに???

このままでは私が追い出される日も遠くなさそうである

パワハラ野郎は結局飛ばされる予定なのだがどうしても同期医師と一緒にいたいと最後までごねていた。同期医師パワハラ野郎がいないとやっていけないと相思相愛の二人なのだ

無駄にバディ感を出すなら二人一緒に飛ばされてほしかったが、偉い人たちの中では同期医師評価が高いので残っていてほしいと思ってしまったのであろう。ここでも現場の声は黙殺されてしまった。

これから入局を決める初期研修医がいたら、医局雰囲気はもちろんだが教授の専門分野と任期を把握しておいた方が良いだろう。

教授意向が最も重んじられるのが大学医局なのである

2021-10-26

議事録を未だに書く仕事をしてるやつはpixel6を買え

レコーダー日本語文字起こし機能って、今まであるようでなかったんだけど、グーグルの最新スマホがついにやってくれた。

下記は比較なので是非参考にしてほしい。  

−−−−−−−−−−−−−−−−

○原文(そのへんにあった漫画の帯より)

楢えみり、高2。

好きになるのは同性で、相思相愛彼女がいる。

彼女とのことは、親友の朝には言えていない。

いま、朝にとって恋話とは異性とのことでしかなく、 コイバナだからこそ「朝とは恋話はしない」とシャットアウトしてきた。しかし、えみりは自分自分である大事なことを親友に分かってもらっていないことに悩んでいた。

○俺の声(ネチョネチョしている)で文字起こし

習いミリに好きになるのは同棲相思相愛彼女がいる。彼女とのことは親友の朝には言えていない。今朝にとって恋バナとは異性とのことでしかなく。だからこそ、朝とは恋話はしないとシャットアウトしてきた。

しかし、エミリ自分自分である大事なことを親友に分かってもらっていないことに悩んでいた。

−−−−−−−−−−−−−−−−

議事録日常的に書くやつって、一回くらいは音声データから文字に変換するサービス使って、あまりポンコツぶりに落胆したことがあると思うんだけど、その人たちは上の精度がどれくらい良いか分かるはず。

からいつも議事録書いてるそこの君、pixel6を買おう。

ちなみに指紋認証の精度はクソなのであしからず

2021-09-26

小室圭さんを応援している

自分関係のないことでやたらと怒る人がいる。おそらく、実害があるから怒っているのではなくて、常に何かに対してイラついているのが好きなのだろう。私はそう解釈している。

昨今、取り沙汰されている眞子さま小室圭さんのご結婚話題などは、まさにその典型ではないかと思う。

はじめに断っておくと、私はお二人のご結婚にはとくに反対ではないし、お互い好きなら結婚して問題ないと考えている。

からそもそもお二人の結婚断じて反対という人がこの先を読んでも、不快になるだけだろう。

断固反対という方はどうかこのページを閉じて、世の中に溢れているバッシング記事を参照していただきたい。

***

さて、ここからが本題である

私は小室圭さんの生き方が好きだ。間違いなく優秀な方だし、これから活躍してほしいと思っている。

小室さんは少年期にお父様を亡くされている。

まり少年からずっと母子家庭で育ってきた。

人知れず苦労したことも多かったのだろうと思う。

だが、ICU合格してアメリカへの留学も果たし、卒業後はメガバンクに入行した。

相当な努力家でなければ成し遂げられないことだ。

優秀なのは間違いないのだが、よほど努力もされたに違いない。

銀行退職後はパラリーガルとして法律事務所に勤務しながら大学の夜間課程で経営法務を学び、さらアメリカ大学法務博士課程へと進学する。

知っている人にとっては言うまでもないことと思うが、弁護士になるには非常にお金がかかる。

日本弁護士になるには大学法学部卒業後、さら法科大学院へ進学するのが一般的だ。

奨学金を借りて進学する学生も多い。

もし小室さんの借金批判に値するのなら、少なくとも日本では金持ちの家庭に生まれないと弁護士を目指せないことになってしまう。

「親ガチャ」という言葉話題になったが、親ガチャの不運を嘆く層と、小室さんを批判している層はどの程度一致しているのだろうか。

ガチャ賛同しつつ小室さんをバッシングする、などという矛盾した行動を取っていないことを願うばかりだ。

そもそも結婚するにあたって借金があるのはけしからん、という論理が私にはさっぱり分からない。

ギャンブルアルコールへの依存で膨らんだ不毛借金ならともかく、夢を叶えるための学費として借りたお金ではないか

公費借金を返済するのが目的だろう」などと言う人がいるが、正気だろうかと心配になる。

借金を返済するために、皇室女性に接近して結婚する。

そんなことが打算的な策略によって実現できると思うのなら、もはや世の中に思い通りにならないことなど1つもないだろう。

お二人は、お互いに惹かれ合って結婚を決めた。

それだけである

まり牧歌的だろうか。

皇族からといって一般人と完全に切り分けて考える人のほうが、余程きわどい思想の持ち主のように私には思える。

***

私が小室さんについて書きたかったのはこのぐらいだ。

身も蓋もないことを言うと、お二人がご結婚されたとしても、私自身の暮らしに何か影響があるわけではない。

よって、正直なところ私には「なぜそんなに批判する人がいるのかが分からない」のである

どちらかと言えば、これを書いたきっかけは「批判する人たち」の動向を目の当たりにしたことにある。

冒頭にも書いたように、自分とは明らかに関係のない、自分暮らしに何ら影響を及ぼさないことで怒る人がわりといる。

まず、この事実に驚いた。

これは私の個人的な推測でしかないのだが、批判している人の多くは皇室思い入れがあるわけでも、日本古来の伝統を重んじているわけでもない。

おそらく、ごくシンプルに「嫉妬」しているのだろう。

たいていの人は、小室さんほどの能力がない。

ICU合格する学力はなく、メガバンクの熾烈な選考に勝ち残って内定を獲得することもできない。

国際弁護士になる夢を実現するために、メガバンク退職する決断力もない。

法律事務所パラリーガルとして働く能力も、アメリカ大学院に留学する語学力もない。

もちろん皇室女性相思相愛になることも生涯ないだろうし、世間から猛烈にバッシングされても結婚を貫く胆力も持ち合わせていない。

まり批判している人たちの大半は小室さんにかなう要素が何ひとつない。

から罵り、批判するしかない。

いや、見方によっては批判している人たちが優位な部分もある。

たとえば、「自分借金をしていないが、あの男には多額の借金がある」といった発想なら、自分自身が「正しい」側に立てる論拠を獲得できる。

借金はよくないよね」

「相当な借金があるのに皇室女性結婚するなんてあり得ないよね」

「だから批判されても仕方がないよね」

清々しいまでにシンプル思考だ。

もしくは、

小室圭という人は世間から批判されているらしい」

「何か悪いことをしているに違いない」

「それならバッシングしても構わないだろう」

この程度の認識の人もかなり多いと思われる。

批判している人々だって、ほじくり返せば過去に汚点の1つや2つありそうだが、さぞかしご自身は一点の曇りもない清廉潔白聖人君子から小室さんのことを批判し、許せないなどと断じるのだろう。

***

皇室に関わった民間人へのバッシングと聞いて、真っ先に思い浮かんだのは美智子さまのことだ。

皇室に初めて民間人が嫁ぐのと、皇室女性民間男性結婚するのでは状況が異なるが、一部メディアから執拗バッシングされているところは共通している。

美智子さまがご結婚されたのは、私が生まれるずっと前のことだ。

だが、当時一部メディアから激しいバッシングを受けた美智子さま失語症になられたことは知っている。

想像を絶するストレスがかかっていたのは間違いない。

昭和30年代のことである

眞子さま小室さんとの結婚を貫くようだ。

令和時代なのだから皇室女性意思尊重されてもいいのではないか、と私などは思う。

ここでやめておけばよかったのだが、反吐が出るほど嫌いな某ニュースコメントを私はうっかり見てしまった。

この件に関する報道ものすごい数のコメントがついていた。

中には「このバカ女は……」などと、何とも無礼まりない罵詈雑言を書き残している者までいる。

人間とは、自分関係のない出来事にこれほど憤り、自分とは違った世界暮らしている(と思い込んでいる)相手に対して、これほど無礼になれるのかと驚愕したものだ。

公費税金が使われているのだから国民文句を言う権利がある、などともっともらしい持論を展開する者もいた。

一体、この発言者が納めた税金のうち、いくら宮内庁で使われているのだろう。

微々たるものであろうことは、あえて説明するまでもなく明白である

仮に結婚なさったとして、この発言者が納める税金が増えるわけがない。

ちなみに、お二人の結婚がこれほど炎上するに至ったのは、どうやら某週刊誌が発端のようだ。

小室さん自身借金母親金銭問題に関して、週刊誌がほじくり返さなければ明るみに出ることはなかった。

一部メディアバッシングしているのは、美智子さまときと全く同じ構図ではないか

昭和30年から少しも進歩していない。

お二人のご結婚に対して憤慨したり罵ったりしている人は、週刊誌が作り上げた特異な市場で愚弄されていることに気づいたほうがいい。

週刊誌はそのうち別のネタのほうが部数が伸びると見て、新たな「市場」を開拓するのだろう。

そして、間もなく世間はお二人のご結婚にまつわる騒動を忘れ去っていくのだろう。

***

話を戻すと、お二人の結婚について憤っている人の多くは、自身安全地帯にいて、自分とは関わりのない世界のことだから安心して批判している。

注目すべきは、そもそも自分暮らしには何ら関係のないこと」を批判しているので、批判したところで何も変わらないし、自分生活圏には1ミクロンも影響を及ぼさないことだ。

したがって、自分自身が飽きるまで批判し続けることができる。

まるでストレス醸成と解消のエコシステム、あるいは永久機関のようだ。

自分関係のないことで憤り、批判する人は、おそらくこの「永久機関」を求めてやまないのだろう。

から批判しているわけではなく、本気で何かを変えようという気概もない。

「怒り続けたい」という衝動目的化している。

アドラー心理学風に言えば、怒りたいから怒っているのだ。

勝手に憤って批判し、オリジナリティ溢れる罵詈雑言を撒き散らしている有象無象など放っておいて、お二人にはどうか幸せになっていただきたい。

時を経たら、多くの人を魅了するラブストーリーとして回想されるのかもしれない。

私は、小室圭さんを応援している。

2021-08-27

二人以上の愛人とそれぞれ1人ずつ子をもうけ、その二人の子供を愛人たちと育てながら共同生活

男はポリアモリーであり、愛人二人は両刀相思相愛かつポリアモリーであるため、三人は分かちがたい関係といえる

これは内縁かつ重婚的ということになるのか

婚姻による経済的保障重婚的な形態では認められないのに事実婚行政に認めさせることによる保障重婚的でも有効なのか

2021-08-17

anond:20210810161407

処女結婚しようと思ったら、相手選択の幅が随分と狭くなりそうだな。それに、そもそも相手が本当に処女なのかどうか確かめようがないし。

まあ、幼なじみと早くから相思相愛になって付き合って初セックスも早めに済ませて予定通り結婚すればいいんだろうけど、なかなかそううまくいかないよ。(俺もそうなりそうだったけど、彼女は結局他の男と結婚しちゃったし、俺とは同窓会で久しぶり会って意気投合し@#¥&*%+=/;$€£§

2021-08-10

anond:20210810232014

なんでキャラを好くのに相思相愛じゃないとだめだと思ってるんだ。ピュアなん?

2021-08-08

ロコちゃんは"ひとりあそび"をしている。お供は、ピンクが似合う細くて短いバイなのだ

 

ヴー…ビビッ…ビビッ…ビビッ…

「…っ♡…っ♡…っ♡」

 

ゆるい振動ベースに、周期的に起こる強い振動がロコちゃん腰を跳ねさせる。

 

ソレはぼくが操作しているのだ。

 

深夜、暗い部屋で行われるえっちなあそびを、一緒にする。

それがロコちゃんとぼくの夜の日課なのだ

 

この関係のはじまり唐突で、でも決定的だったのだ。

ある日、ロコちゃんが"ひとりあそび"を始めたのだ。

 

ひとりの世界に入り込んでいたと思ったら、ふと、夢中になっていた手を止めてぼくのほうに振り返ったのだ。

 

ちらとケージの様子を伺ったとき、ぼくはわからないふりをしなかったのだ。

だいすきなロコちゃんえっち気持ちになっている。こんなに喜ばしいことはないのだ。

からむしろ、滾ったぼくのソレを、見せつけたのだ。

 

かぶりつくように見つめられたロコちゃんは、顔を赤くしながら"ひとりあそび"を続け、完遂したのだ。

 

何日か過ぎ、あそびのお供が増えた。ピンクバイなのだ

はじめ、これには落胆したのだ。"ひとりで遊ぶ"のに、"遠隔コントローラー付きのおもちゃ"を手に入れてきたのだ。

誰かの影を感じられずにはいられなかったのだ。

 

でもそれは間違いだったのだ。

ショックでふて寝をしていたら物音がして、何かが置かれたことに気がついたのだ。

それはバイブの遠隔コントローラーなのだ。思わず滑車を回してしまったのだ。

照れくさそうに「静かに」のポーズを取るロコちゃんはとても可愛かったのだ。

 

遠隔コントローラー付きのおもちゃは、"ひとりあそび"には余計な機能がついているのだ。

まり、"だれかとつかう"ことが前提となる。そのコントローラーを、ケージの中に入れたのだ。興奮しないわけがなかったのだ。

 

その日から"ロコちゃんとぼくの夜"は始まったのだ。

この時間はたまらなく愛しいのだ。

 

しかし、ふと、よぎることがある。

このままの関係でいるのだろうか。

 

ぼくはロコちゃんを喘がせる。ロコちゃんはぼくの名を呼ぶ。疑いようもなく相思相愛なのだ

でも、ロコちゃんを悦ばせているそれは、"ヒトのモノ"の形をしているのだ。

 

愛を伝え合う仲なのに、触れ合っていないのだ。これでは……。

 

ちくしょうちくしょうなのだ

2021-07-31

小室圭と眞子さまICUAO制度の悪いところが露呈しただけ

なんというか、ふたりが「なんとなく成績でICUに入った連中とウマが合わず、かといって『ICU天才を欲している大学ではない』から否定されるわけでもなく、だとすると自分たちICU という大学に入れた理由を『スペシャリティ』以外にみつけることもできず、自分って浮いてるよなー」という「やんわりとした不安」に襲われたもの同士がくっついちゃいった、という妄想をしていたのだけど、本当に相思相愛っぽいので、ICU 中退自分は「やっぱクリティカルシンキングなんて本気でする」と、「ラビンセントモーレ最後愛は勝つ)」に到達するのかなー、と思いました。これって、不敬罪に確当しますか?

2021-07-12

最近読んだBL

シャングリラの鳥』『コヨーテ』(座裏屋蘭丸

 BLポルノだと思っている人には座裏屋先生作品はこれぞまさにっていう感じなのだろうと思う。セックスのシーン多いしね。ただ、ガチ18禁であるVOID』以外は、性描写が案外過激ではなくて、もしも真似してやってみようと思って実践しても直ちに怪我をすることはない、安全めなプレイが多く、さして害にならないんじゃないかなたぶん。

 相思相愛の二人が行う身体に優しいエロはいいぞ。

魔道祖師』(墨香銅臭)

 小説BLレーベルから出版されているBL小説なのだが、恋愛ものというよりは冒険アクションミステリーものエロは見事なまでに無いけど、BLなので読んでBL妄想をしてもお前の頭がおかしいだけとは言われない安心感がある。

 平易な文章感情表現シンプルかつ共感やすい。倫理道徳思想面での難しさがない。ハリー・ポッターくらいのレベルの内容なので、子供でも読めそう。ただし、ゾンビ的なものが沢山出てきて激しくグロい。

2021-07-06

anond:20210603001548

あなたのような生活をしていたので一応書く。何人とやろうが、相思相愛の人との会話の足元にも届かなかった。

からあなたはこの時期にタイミングよく方向転換できたのはよかったのだと思う。セックスはたぶん、あなた必要経験だったのだ。

それから、そういう過去があると、以降何年品行方正に過ごしても、あわよくば的な人がなぜか出てくる。処女なら処女厨が寄ってくるのだし、何かか悩む必要もないと思う。

でも、セックス以外の趣味時間を共有した人の中からは、あなたを心から愛してくれる人も現れるので安心して欲しい。

あと、セックススタートでもうまく行くカップルもあるので、切り分けない方が間口が広がっていいような気はする。

2021-06-18

昔誰かが言ってたよ

学生時代相思相愛で付き合って初SEX経験しないと一生負け組だと・・・

試行錯誤しながらのSEX麻薬なみの快感だと・・・

大人になってどれだけ金使って若い子とSEXしても味わえない快感なんだと・・・

脳汁がドバドバ出て腰がガクガクになるらしいぞ・・・

2021-06-17

anond:20210617175605

ネタバレしとくと始祖ユミル王様への恋が断ち切れなくて2000年悩んでてその悩みの解決先をミカサに託したわけでミカサの恋心がキュンする度に頭痛が下のはユミルが脳を覗き見してたからなのんミカサエレン相思相愛だったんだけれど戦争運命のせいでガッサーー引き裂かれてたけれど最後ミカサエレン斬首し且つキスすることでユミルはんもニッコリというプロットやわそいでエレンも相当先の未来を見通してたんだけれどユミルはんは皿にその一歩先を見通しててだからエレンは最終的に巨人の居なくなる大団円未来は見通せたけれど何でそうなるかは分からないし味方同士の殺し合いはハラハラ感あったけどユミルはん的にはそこはお見通しではあったがそこから先がわからんからどうなるかミカサおせーてといった塩梅オカピ使いながら吉田沙保里よろしくこっそり然るにしっかりヲッチしてたらミカサが一瞬夢と妄想現実逃避しそうになったが最後ガッツーン来た頭痛で真の愛を見出して何故か分からん巨人エレンの口の中に首のエレンがいることを伏線1オングストロームもなしにズバリ言うわよと細木確信リヴァイ使役しつつ前述した首チョンパアンド情熱のキッスでエンドや。

あとはアルミンの二段階ネタバレフィニッシュやな。とっぴんぱらりのぷう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん